mryokko の回答履歴

全516件中361~380件表示
  • どうしても訳せません!

    ある英文を訳しているところですが、訳しにくい箇所があります。 Community isn't so much a place as it is a state of mind. です。 翻訳ソフトを使ったり辞典を片っ端に調べたのですが、どうしても訳せません。翻訳ソフトではどうも意味のわからない文章になります。とりあえず、「社会はそれほど心の・・・」とまでは訳せたような気がしますが、しっくりきません。どなたがお分かりになる方、教えてください。御願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#91219
    • 英語
    • 回答数6
  • 現在完了についての質問です

    こんにちは今回もよろしくお願いします。 とある英語の参考書で Kunihiko has collected Billikens for the past ten years. 邦彦は、この10年間、ビリケンを収集している。 という文を見つけました。この文は「継続」(for the past ten years という表現と、和訳から考えると)の意味のようですが、collect が動作動詞であることを考えれば Kunihiko has been collecting Billikens for the past ten years. とする方が適当かと思うのです。それとも Kunihiko has collected Billkens for the past ten years. と Kunihiko has been collecting Billknes for the past ten years. の間には、よく言われる「臨場感」という違いしかないのでしょうか? 最近どうも現在完了に関する知識がごちゃごちゃして、訳がわからなくなっている次第です。 ご回答はお時間のある時で結構です。よろしくお願いします。

  • 翻訳お願いします!

    会社から翻訳を頼まれたのですが、ビジネス英語が初めてで後半部分がいまいちよくわかりません(><) 「A(製品名) was stiffer and harder than the current B(製品名) and this older customer has seen a negative change in the life of their equipment.」 この場合のseeとa negative change はどのように訳したらいいのでしょうか?? よろしくお願い致します。

  • 野球・バレーボールチームの英文愛称

    スポーツ店を生業としています。最近 イラストレーター8.0の文字デザインをどうにか習得し 出入りしている学校の部活プラクティスTシャツに イラストレーターで作成した文字デザインを提案し それなりに好評なんですが ある事で悩んでいます。例えば 〇〇中学校バレーボール部なら この チーム名を英文表記する際 真面目に ”〇〇 Junior High School Volleyball Club”なんて表現していましたが これって 英語的な感覚・表現からは かけ離れているし ネイティブの人が見たら 英文法的にも首を傾げる表現かもしれないな と感じます。アメリカ人なら こんな場合 学校名=チーム名と考えずに チームの愛称をチーム名に冠して付けるんじゃないんでしょうか。 当方 野球とバレーボールのチームがお客としては多いのですが 野球とバレーの両競技のチーム名にふさわしい英文の愛称を どなたかご存じの方 御教示下さいませんか。

    • ベストアンサー
    • noname#31971
    • 英語
    • 回答数3
  • 記念品のメッセージ

    両親に送る記念品に「おとうさん、お母さんありがとう」というメッセージを英語で入れてもらったのです。そのことについて質問です。 『Thanks you for parents』 と入っていたのですが、『Thanks』は『Thank』の間違いではないでしょうか?一生残る記念の品なので妥協したくありません。しかし大変お恥ずかしい話なのですが、英語はまったく苦手で、先方に抗議するにも自信がありません。どなたか的確なご指摘をお願いいたします。

  • 記念品のメッセージ

    両親に送る記念品に「おとうさん、お母さんありがとう」というメッセージを英語で入れてもらったのです。そのことについて質問です。 『Thanks you for parents』 と入っていたのですが、『Thanks』は『Thank』の間違いではないでしょうか?一生残る記念の品なので妥協したくありません。しかし大変お恥ずかしい話なのですが、英語はまったく苦手で、先方に抗議するにも自信がありません。どなたか的確なご指摘をお願いいたします。

  • 英語Iの予習法

    高校1年生です。私は英語Iの予習を、まず教科書の本文を全て写し、次に新出単語、熟語とそれらの意味、最後に本文の日本語訳を書いて授業に臨んでいます。ですがこの方法では1ページ予習するのにおよそ1時間かかってしまいます。友達の中には本文をコピーしてノートに貼っている人もいますが、その方法だとなんだか良くない気もします。先生は予習はどんなやり方でも良いと言っています。 かなり時間がかかっても今の自分の予習方法でよいのでしょうか?それともほかの予習方法に変えたほうが良いのでしょうか?良い方法を詳しく教えてください。

  • アイスコーヒ。もひとつ現在完了

    こんばんは Iced caffee アイスという単語にもともとDはついていたのですか? 私の聞き間違いでしたらすいません。 発音の授業でアイスコーヒーがでてきて、先生がアイスの後にDをつけてこれは発音しないという説明をしてました。 HOT CAKEのときはTは発音しないという説明もありましたが、こちらは理解できました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 現在完了で質問です (キッチンでゴキブリをみたとき) 私は5秒間さけびつづけた この文は単なる過去形?で表すのですか? I kept shouting for five seconds. むりやりHave+過去分詞は使わないのですか? さけび”続けた”という文が現在完了に思えてなりません。 また5秒間というところで、for five secondsの所が現在完了で使うfor two yearsとかにできると思ったので。 お願いします

    • ベストアンサー
    • noname#87517
    • 英語
    • 回答数6
  • アイスコーヒ。もひとつ現在完了

    こんばんは Iced caffee アイスという単語にもともとDはついていたのですか? 私の聞き間違いでしたらすいません。 発音の授業でアイスコーヒーがでてきて、先生がアイスの後にDをつけてこれは発音しないという説明をしてました。 HOT CAKEのときはTは発音しないという説明もありましたが、こちらは理解できました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 現在完了で質問です (キッチンでゴキブリをみたとき) 私は5秒間さけびつづけた この文は単なる過去形?で表すのですか? I kept shouting for five seconds. むりやりHave+過去分詞は使わないのですか? さけび”続けた”という文が現在完了に思えてなりません。 また5秒間というところで、for five secondsの所が現在完了で使うfor two yearsとかにできると思ったので。 お願いします

    • ベストアンサー
    • noname#87517
    • 英語
    • 回答数6
  • 教えてください!!

    ・マックスファクター ・エスティローダー ・ランコム ・クリニーク これらのような、一流の化粧品会社に就職する時はどんな大学でどんな学部に入学すればいいのでしょうか?現在、私立女子高校2年の私なんですが、女の人をきれいにするモノに関する仕事に就きたいと思っています。 私は、研究者としては無理だと思うので、 広報とか、営業とかでがんばりたいと思っているのですが・・・教えてください。

  • 記念品のメッセージ

    両親に送る記念品に「おとうさん、お母さんありがとう」というメッセージを英語で入れてもらったのです。そのことについて質問です。 『Thanks you for parents』 と入っていたのですが、『Thanks』は『Thank』の間違いではないでしょうか?一生残る記念の品なので妥協したくありません。しかし大変お恥ずかしい話なのですが、英語はまったく苦手で、先方に抗議するにも自信がありません。どなたか的確なご指摘をお願いいたします。

  • word2003の漢字転換効率を改善する方法を教えて下さい。

    漢字転換効率が、著しく悪いと思います。簡単な漢字転換でも行われない場合があります。 考えられる原因と解決方法を教えて下さい。

  • パソコンでの絵文字の入力方法

    恥ずかしながら絵文字・カオモジの入力方法がわかりません・・・メールや掲示板で使いたいのですが・・・私のパソコンはwindowsXPです。宜しくお願いします!!

  • 質問

    メモリを増設しようと考えているのですがちょっと質問があります。 それはこの値でメモリ増設が必要かどうかについてです。 搭載メモリ容量は224MB(このパソコンではメモリの一部をグラフィック用メモリとして使用するため、32MB少なく表示されます) それで合計メモリは約230000KB(何もしてないとき) ぁと制限値は約558696KB なんです・・・。 あまり知らないので回答をお待ちしています。

  • 職場から自宅のノートパソコンの中身をみるには

    現在、自宅と職場で1台のノートパソコンを使用しています。 毎日ノートパソコンを自宅から職場、職場から自宅と持って移動していたのですが、非常に面倒になり、職場の別のパソコンから自宅のノートパソコンの中身をみて、必要なファイルだけをそこから参照したいと思うようになりました。 自宅で使用しているノートパソコンはXP Personal SP2、職場で使用しているパソコンはXP Pro SP2です。 そういったことは可能なのでしょうか。 できるならば詳しい設定の方法などを教えていただけるとうれしいです。

  • ファンについて

    パソコンを自作している者です。ファンの設置について質問させていただきます。ファンを、ケースのどこかにドリルで穴を開けてねじ穴を作ってそこにファンを取り付けるのは大丈夫ですか?それによってなにか問題がひきおこったりしませんか?

  • 高校進学について

     私には、中学三年生の子供がいます。  その子が漁師になるために水産高校への進学を考えています、水産高校とは、どのような学校なのか?、どのくらいの学力レベルの入試なのか?、体験入学などはないのかなど、詳しい情報を教えてください。

  • テストまで1週間・・・

    高2、理系の女です。 期末テストまで1週間です・・・ なのに、やる気が出ません涙 家に帰ったら寝てしまいます。 あたしは、進学校に通ってて予習しないと ついていけないんです。 なのに、最近予習していってなくて・・・ 授業が少し分からなくなりつつあります。 しかも、中間テストで生物&地理で赤点をとってしまってもう赤点はとれません。。。 でも、やっぱりやる気が出なくて・・・ あと、部活の試合が重なって3日間くらい 学校を休んでその分の授業が全く分からなくて・・・ 1週間しかないけど、できる限り頑張りたいです。 まったく何も手をつけていません。 どうすればいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#15842
    • 高校
    • 回答数7
  • 付加疑問文の受答&i suppose(be supposed to)の使方,英会話得意な方お願いします。

    よく「同意」表現でこんな表現を会話で耳にするのですが、 A;it's quite hot. B;it is! 以下の表現も会話で使ってもおかしくないですかね。 A;it's quite hot,isn't it? B;yes,it is A;it's not quite expensive! B; really,isn't is. A;it's not quite expensive,is it? B;no,isn't it. またi supposeはi think(i guess)と同じ感じなのでしょうか?いまいち使い方がつかめません。

  • 二十歳の誕生日の英語表記について

    二十歳の誕生日の英語表記について教えてください。 20th Happy Birthday か The 20th Happy Birthday か。 theをつけるのが正しいのか、つけないのか正しいのかわかりません。 あるいは、他にもっとよいものがあるでしょうか? 友人へのプレゼントにプリントしようと思っています。