senal の回答履歴

全404件中261~280件表示
  • 電源が切れない

    最近XPを導入しましたが,シャットダウンしても,自動的に電源が切れません。「コンピュータの電源を切ることができます」というようなメッセージが出て,手動できらなければなりません。MEの時はそうではありませんでした。 どうしたらよいでしょうか?

  • NortonInternetSecurity 2005のアンインストールを間違えてしまったのですが、対策を教えてください

    タイトルのソフトをPCにインストールしたところ、マシンスペックが低すぎて、動作しないことに気づき、アンインストールを試みました。間違って、ソフトをインストールしたフォルダごと削除してしまい、赤い画面(警告画面?!)が数回ほど出て、すべてOKとして、再起動しました。  その結果として、PC起動時エラーメッセージが出て、Enterキーを3回ほど押さないと立ち上がらない状態に。あと、ブラウザ、メール共にインターネットに接続できなくなりました。  対処法を教えてください。(就職活動をしている友人のPCをこのような状態にしてしまったため、困り度を”直ぐに回答ほしいです”にしました。)  

  • メールの受信

    今家に2台PCがあります。同じアカウントでどちらのOutLookExpressもつ買ってます。 両方のOutlookExpressで同じアカウントで 同じメールを受信しておくようにしたいのですが可能でしょうか? 片方のPCで一度あるメールを受信してしまうと、もう片方のPCで同じメールを読みたくても(すでに片方のPCで受信されているので)見れないんです・・ なんとかなりませんでしょうか?

  • オンラインゲームができません

    こんばんわ。パソコン初心者です。オンラインゲームがしたくてブロードゲームというのを見つけました。そこで、ミックスマスターというのを、ダウンロードしました。でも、いざゲームをやろうとするとサーバーに接続できませんとなりました。なぜなんでしょうか?教えてください。ちなみに私のパソコンはフジツーのウインドウズXP CE50L7です。

  • シマンテックのライブアップデートで更新するたびに

    シマンテックのライブアップデートでセキュリティーを更新するたびにthunderbirdがメールを受信できない状態になってしまいます。その度に毎回システムの復元をしてもとに戻しています。なぜこんな風になるんでしょうか?

  • yahooメッセンジャーへのログインができません

    正常にダウンロードまではできたのですが、ログイン画面でIDとパスワード入力をし、ログインしてもその先へ進めません。 IDとパスワードは、間違っていません。 ヤフーのサポートへは何度電話しても繋がらないし・・。 また、その原因と同じなのかどうかはわかりませんが、某掲示板への書き込みもはじかれてしまいます。 しかし、友人達は普通に書き込めているんです。 こういった場合、何の設定を確認すればいいのでしょうか。 何が原因だと思われますか? どんなことでもいいので、アドバイスをおねがいします。

  • ページが表示されません

    2日前から急にどのホームページも「ページを表示できません」となってしまいます。それまでは普通にみれたんですが。メールは普通に使えます。ノートンを無効にするとネットもできるんですがやっぱり怖くて…。どうしたらまた普通にみれますか?初心者でよくわからなくてすいません。おねがいします

  • この条件にあてはまる有料サーバはありますか

    サーバの乗り換えを検討している者です。 以下の条件で、とにかく安い有料サーバがありましたら教えて頂けませんでしょうか。 1)広告が出ない 2)URLが短め 3)軽い その代わりと言っては何ですが、容量は極小(5MB程度)でも構いません。 また、サーバの特徴・長所短所なども併せて教えて頂けますと嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • ページが表示されません

    2日前から急にどのホームページも「ページを表示できません」となってしまいます。それまでは普通にみれたんですが。メールは普通に使えます。ノートンを無効にするとネットもできるんですがやっぱり怖くて…。どうしたらまた普通にみれますか?初心者でよくわからなくてすいません。おねがいします

  • ウィルスの更新をすると、mozillaが立ち上がる

    普段はmozillaを使っていますが、Mcafeeの更新切れで、エクスプローラでないと更新できませんでした。 更新は無事に終了しました。 ところが、スパムメールの防御の更新をしようとすると、自動的にmozillaが立ち上がってしまいます。 その画面では「真っ白」で更新できません。 たぶん、エクスプローラを使えば更新できると思いますが、どうしたらいいのでしょうか。 mozillaが第一のインターネット接続アプリに設定したのでしょうが、覚えていません。 よろしくお願いいたします。 winxp mozilla fireFOX ver1.0  エクスプローラ

  • ファイアーウォールの解除

    ファイアーウォールの解除の仕方が分かりません。 ウイイレのオンライン対戦がしたいんですが・・・ 問題はこれだと感じているんですが。 プロバイダーはodn  モデム?はAterm WD605CVです。

  • rar形式に圧縮したい

    複数のファイルをrar形式に圧縮したいのですが、どうすればよいのでしょうか? 現在Noahという圧縮解凍のフリーウエアを使用していますが、これだとrarの解凍は出来るのですが、rarに圧縮する事は出来ないようです。 rarに圧縮できるフリーウエアなどありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • ファイアーウォールの解除

    ファイアーウォールの解除の仕方が分かりません。 ウイイレのオンライン対戦がしたいんですが・・・ 問題はこれだと感じているんですが。 プロバイダーはodn  モデム?はAterm WD605CVです。

  • Mozilla Thunderbirdを起動させたくないのですが

    今までアウトルックのみを使用してきたのですが、今日いきなりMozilla Thunderbirdが起動するようになりました。しかもアウトルックをを使っててメールの本文の中に記載されているアドレスをクリックして送信しようとするときだけです。返信をクリックした時は普通にアウトルックのままです。マイドキュメントのファイルをEメールで送信するというところから送ったらその時点からMozilla Thunderbirdが起動するようになりました。今までどおり、アウトルックのみでMozilla Thunderbirdは使いたくないのですがどうすれば元通りになりますか?ちなみにWINDOWSXPを使用しています。説明は分かりづらくてすみませんがお願い致します。

  • プロキシサーバのキャッシュで早くなる!?

    プロキシについて語っているサイトでプロキシサーバのキャッシュをで快適なブラウジングを体感できるとありますが串を通さない方が断然早いです。 あと、診断君というプロキシを評価してくれるサイトがありますが、串を刺しているに漏れたり漏れなかったりするのはどうしてでしょうか? 回答のほどよろしくお願い致します。

  • ウィルスセキュリティインストール後のエラーについて

    SONYのVAIOを使っています。 初めてインターネットに接続したので、 ソースネクストのウィルスセキュリティ2005を購入しインストールしました。 その後、 An ErrorhaS happenedin K7Firewall Service.Error codeis3032 Pleas shutdown and restart the System!. というエラーメッセージが出てしまいます。 どういう内容で、どう対処すればよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 何度も何度も再起動…

    windows xp sp2 Pentium4 3.0G HDD 80G メモリー 1G 最近、しょっちゅうパソコンがフリーズしたり再起動したりします。 フリーズの時には急にマウスが動かなくなり、音楽を流しているときは雑音がザザザザーとなります。 再起動の場合はいきなり再起動され、そのままほっておいてもパソコンは起動せず、電源ボタンを押さない限り通常起動はしません。 これはいったい何が原因なのでしょうか? いままでハードディスクを三つつなげていましたが、近頃はかなりフリーズ率がおおいので今日から1つだけにしていましたが、変わりません。逆に今日1日だけでも10回は再起動しました。 処理の重いFPSゲームをやっていると高確率でフリーズします。でもwebページを見ているだけでもフリーズしたりする場合もあります。ウイルス・スパイウェアはノートンインターネットセキュリティー付属のアンチウイルス2004とスパイボットで検索・駆除しています。 ほかに何が原因でおこるのでしょうか・・・?困っています。考えられる原因を教えてください。宜しくお願いいたします。他にも必要な情報があればおっしゃってくれた次第追記します。

  • キーボードのドライバを更新したい

    こんにちは。 キーボードの調子があまりよくないので コントロールパネルの「キーボード」から 「ハードウェア」タブを選択したところ、 ドライバは正常に動作していると表示されているのですが、 デバイス名が「101/102英語キーボードまたは Microsoft Natural PS/2 キーボード」となっています。日本語と書いてないので、このドライバでよいのか不安ですが問題ないでしょうか。 また、ドライバの更新を行ったのですが、Windows Updateやローカルハードディスクに現在のドライバよりも適当なドライバを見つけることができませんでした。 ドライバはどこから入手すればいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 画面が真っ白

    パソコンを立ち上げるとすぐに画面が真っ白に なって画面が見れません。 音はするのですが画面が変わらず困ってます。 初心者ですので詳しく原因と解決方法教えてもらえるとうれしいです。 お願いします。

  • ビルダーV9で作成したサイトを転送して。

    初心者です。 ホームページビルダーV9で作成したページを転送してWEB上で見ると、おかしなことになります。どなたか助け舟をお願いいたします。 具体的に言いますと・・・ 【作成したサイト】 まずトップページがフレームで3分割れてされており、上・左・右とそれどれ分割されています。 上部はタイトルで固定。 左部はメニューの一覧でリンク元が羅列されており固定。 そして右部が本文で、最初はホームであるファイル(仮にAとします)が表示されており、左部のメニューをクリックすると右部があるファイル(仮にBとします)のある文字列にリンクされる、といった構成になっております。 【問題点】 ビルダーのプレビューで見るときちんと表示されているのですが、これを転送した後ブラウザを立ち上げてURLを入力、するとトップページが表示された時に右部がAではなくBのファイルが表示されるのです。 これは一体どういうことでしょうか。 どなたかご指導お願い申し上げます。 ちなみに当方HTMLはさっぱりわかりません。