cobra2005 の回答履歴

全236件中101~120件表示
  • キャッシュフロー計算書上の減損会計の計上先について

    C/F計算書を作成していますが、減損会計を適用した場合、その計上先はどうなるのでしょうか? 「税金等調整前利益」(特別損失)に既に含まれていますが、周知の如く減損は実際にキャッシュの移動はありませんよね。 投資活動によるC/F計 に入れるのも変な感じですし・・・。 皆さんはどうしてますか?

  • 口臭対策 お勧めのガム

    自分はそれほど口臭で困っているわけではないのですが、やはり口が臭いのは回りに嫌がられるので学校や普段の生活で結構ガムを噛む事が多いのですが、どのガムも噛み終わって1時間しないうちに爽快感や香りがなくなります。そこで口臭対策にお勧めのガム又はタブレットを教えてください。出来ればシュガーレスで爽快感持続時間は軽く2、3時間は欲しいです。噛む量が多いので安く上げるため普通に市販されてるガム、タブレットがいいです。薬局なんかで売ってるものは確実だろうけどちょっと高いので…。

  • ルーターが原因?ネット常時接続できません・・・。

    教えてください。困っています。 先日DVDデッキを購入しました。 番組表をネットから取得するために PCのモデムにルーターをつけてネット常時接続状態 にしました。しばらく調子良く使っていたのですが 先日急にネットに接続できなくなってしまいました。 一度、モデムとルーターの線をはずしコンセントを 抜いてみたところネット常時接続状態に回復 したのですが、しばらくしたらまた ネットにつながらない状態に戻っていました。 ルーターをはずしてモデムとPCだけに すると普通にネット接続できるので原因はルーターと思われます。先日購入したばかりなのですが・・・。 今のままではDVDデッキに番組情報が送れない ので困っています。 どこを直せばいいのか?どこを調べればいいのか? ルーターのどこが原因なのかわかりません。 ウインドウズはXPです。 環境はフレッツADSLでプロバイダはOCN。 モデムはNTTのレンタルでMN2のモデムです。 問題のルーターはコレガ社のCG-BARFX2 です。 今後どのようにすればいいのでしょうか? ご教授ください。 お願いします。

  • 領収証発行に控えはいるのでしょうか?

    領収証発行時のことで教えていただきたいのです。 期日・宛名・金額・但し書きのみ未記入の領収証を大量に作成し、複写等はせず控えの残らない形で、その都度期日・宛名・金額・但し書きを記入して渡すという方法は法律上どんな問題がありますか。 領収証というものは控えをとるというのが常識とも聞きますが。

  • 新株引受権はなぜ負債の部に記載されるのですか?

    負債の部には「新株引受権」「新株予約権」「ストックオプション」 などが計上されておりますが、社債などであれば負債の部に計上される のも納得できます。 しかし、いずれも新たに株式が増えものであり、借金などの負債が増え るわけでありません。それなのに、負債の部に計上されるというのは どういうことでしょうか? 新株発行に際して、何かリスクがあるということなのでしょうか? 宜しくご回答の程、お願い申し上げます。

  • 退職給付引当金と退職給付費用の違いについて

    簿記の勉強をしていて解らないのですが、退職給付引当金と退職給付費用の違いについて、具体例を出し教えていただけませんか?

  • レインコートのかたずけについて

    雨に打たれて家に帰ってきて、レインコートはどうしていますか? 私はお風呂場の脇に掛けておくのですが、お風呂に入る時じゃまだし、乾きも悪いので、どこに掛けたらよいのか、困っています。明日も雨が降りそうで、憂鬱です。どこにかけたらよいか、教えてください。お願いします。

  • 解けなくて困っています

    問題を出されました。Aさんがあるところから南に100km行きました。次に東へ100km行き次に北へ100km行ったところ出発点へ戻ってきてしまいました。Aさんはどこから出発したのでしょうか? という問題が解けなくて困っています。 どなたかわかる方、教えてください。

  • 口臭(蓄膿、虫歯治療、歯垢)と口臭チェッカー

    口臭で悩んでいます。簡易な口臭チェッカー(測定器)がオークション等で出回っていますが、実力のほどはいかがなものでしょうか?どなたかお持ちの方おられませんか?肝心な原因ですが、胃腸の調子は良い方で、考えられるのは口の中(歯垢、虫歯やかぶせ)、蓄膿などの鼻の方・・・個人的には・・・鼻は昔から悪いのですが、年中つまるようなことはありません。歯槽膿漏はありませんが、すきっ歯で歯垢がたまりやすく、これが原因かなと勝手に思っています。におい的には「ウンコ臭」なので、やはり歯垢が要因かなあ~どなたかアドバイスお願いします。ちなみに、虫歯治療後のかぶせとかで匂うこともあるそうですが、歯医者さんではどのように「ここが匂う!」と判断するのでしょうか?どなたか虫歯治療後が原因だった方いませんか?_

  • 「あなたはどんな人」の区分

     解答をつける際、「あなたはどんな人」っていう選択肢があるじゃないですか。「一般人」「経験者」「専門家」ってあるんですけど、あなたはどれにしていますか?  私はよくインターネットオークションのカテや法律のカテで回答しますが、プロの弁護士ではないので「専門家」は憚られ、しかしきちんとした教育機関の法律教育を受けているので「一般人」もどうかなあと思って、間をとって「経験者」にしています。  こういう、「その道のプロ(例:医師・弁護士・研究者)」ではないにけど、その種の専門教育(学部・大学院修士課程など)を受けている人というのは、本来どの選択肢を選ぶべきなんでしょうね?  個人的にはもう1つ分類を増やして「専門家(そのことでお金をもらう職業にしているレベル)」「セミプロ(職業にまではしていないが、専門的教育を受けている人)」「経験者(前二者に該当しないが直接経験のある人)」「一般人(以上のどれにも当たらない人)」という4分類にして欲しいのですが。  「専門家」として書き込んでいる人って、実際どんな方なんでしょうね?博士の学位を得たら、私も「専門家」が妥当でしょうかね?

  • 貸借対照表

    何故、バランスシートで右左がイコールになるのがピンとこない場合どう説明すれば簡単でしょうか?

  • DVの画素数を知りたい

     中古で買ったDVがあるんですが、一体何画素数なのかわかりません。  「DCR-TRV17」という型のビデオなんですが、ソニーのサイトに行っても販売終了という情報しか得られませんでした。ご存知な方がいれば教えて頂きたいです。

  • 言い方について。

    10以上だったら、10を入れてそれより大きい数。 10以下だったら、10を入れてそれより小さい数 10未満だったら、10を入れないでそれより小さな数。 では「10を含まないで、それより大きな数」を表すにはなんと言ったら良いのでしょうか? いじょう、いか、みまん・・・? 教えてください。 お願いします。

  • 公認会計士制度のリスク

    みなさん、はじめまして。 公認会計士に関わるリスクや不正や、その他の問題などが知りたいです。 公認会計士という以上、ほとんどの方は厳正な仕事をされていると思うんですが、やっぱり企業のレポートに意見する時とかは賄賂をもらったりとかすることもあるんでしょうか? また、その他の公認会計士制度によるあるリスクや問題などを教えてください! よろしくお願いします。

  • 領収書二重発行について

    ホテルで経理をしてます。 お客様へチェックイン時にデポジットで 手書きの領収書をきりました。 しかし、チェックアウトの際にも領収書を 渡してしまいました。(コンピュータから出る物) 後日連絡がつきチェックアウト時にお渡しした 領収書を送り返してもらう予定でしたが、 お客様が両方共失くされました。 この場合どうしたらいいのでしょうか? (二重発行で違反等にならないのでしょうか?) お客様からも説明を求められている状態です。 ちなみにお客様は新しい領収書はいらないと おっしゃってます。

  • どうして、現代の邦画=つまらなそう、というイメージが強いの?

    確かにつまらない映画(TVドラマ以下)も多いと思うのですが、スウィングガールズや交渉人などといった面白い作品も多いと思うのですが。

  • ワードで文字単位のインデントをしたい

    word2003です。 左インデントがルーラ上で行うと、ガクガクと動いて、正確に希望の位置にするのが困難です。それで、書式→段落→インデント→ぶら下げ→○○文字として設定したいのですが、数値がpxとなっていて文字単位に変える方法がわかりません。 word2000では、文字単位だったのですが・・・・

  • 財務諸表の分類について

    損益計算は発生主義と現金主義に分類できますが、賃借対照表と損益計算書は発生主義、キャッシュフロー計算書は現金主義の考え方に基づいて作成されているといっていいのでしょうか。 インターネットで見ていてそう書いてあったのですが現金主義で作成される賃借対照表もあると思うのですが…。まだ勉強したてで至らない点が多いですが御教授お願いします。

  • 財務諸表の分類について

    損益計算は発生主義と現金主義に分類できますが、賃借対照表と損益計算書は発生主義、キャッシュフロー計算書は現金主義の考え方に基づいて作成されているといっていいのでしょうか。 インターネットで見ていてそう書いてあったのですが現金主義で作成される賃借対照表もあると思うのですが…。まだ勉強したてで至らない点が多いですが御教授お願いします。

  • 9年前の貸倒

    9年前に消滅した会社への売掛金があり、その事業年度においては何の処理もせずに、ずっと残ったままになっているのですが、当期において貸倒損失として計上した場合、別表四、五においてどういった処理をするべきなのでしょうか。