yukimin387 の回答履歴

全330件中141~160件表示
  • 1-パルミトイル-2-アラキドイル-3-ホスファチジルセリンの構造

    1-パルミトイル-2-アラキドイル-3-ホスファチジルセリンはどんな構造をしているのでしょうか?

  • 取り外し方

    このたび、ニンテンドーWI-FI USBコネクタを購入しました。 パソコンのUSBにはめっぱなしにしていると、2歳になる子供にいたずらされる恐れがあるので、使用後は取り外したいのですが、取り外し方法がわかりません。  ものすごく、基本的なことなんですが、以前、DS対応のWI-FIアクセスポイントを購入したのですが、すぐに壊れてしまったんです。  多分、ハードウェアの安全な取りはずしをしてから、取り外す必要があったのに、PCにさしっぱなししていたため、電源OFFだったのですが、子供がひっこぬいてしまったんです。 そしたら、使用できなくなってしまって…  そのため、取り外しには、非常に敏感になってます。 どなたか、安全な取り外し方法を教えてください  

  • NintendoDSの品薄状態が一年近く続く事について

    こんにちは、今、NintendoDS(Lite)を必死に探していて、既に200店舗程 に問い合わせ、実際に行ったりしているのですが、どこもかしこも在庫が全くございません。在庫のある店も発見してはいますが、定価より大分高い価格で売られています。単刀直入に言いますと、在庫があって、定価で販売しているお店を、大きな所で構いませんのでご教授願いたいです。 個人的に、東京、秋葉原くらいまでは足を運ぶつもりでおります。 また、これほどにまでNintendoDS(Lite)が品薄になるには、大きな需要の 他に何か原因があるのでしょうか?PSPは在庫も充分にあり、言葉は悪い ですが余ってる感じで、PS3も同じです。近くのおもちゃセンターにも 在庫がありました。NintendoDS(Lite)だけ何故これほどの品薄が長期に渡って続くのか疑問でしたので投稿させていただきました。

  • ドラゴンクエストVIIIクリア後の錬金釜について

    ドラゴンクエストVIIIで、一度クリアをして裏ボスも倒し竜の試練まで受けたのですが、錬金釜の待ち時間は(どのタイミングかは忘れたけど)0秒になりますよね。その待ち時間0秒って新しくもう一度オープニングからプレイし始めた場合でも受け継がれるんでしたっけ?自分の記憶違いだったのかな・・・と、先日からもう一度プレイし始めて船着場に着いて錬金釜が使えるようになった時に思ったのですが。

  • 展開溶媒の作り方

    ペーパークロマトグラフィーで展開溶媒としてアセトン塩酸溶液(アセトン:塩酸:水=10:1:2)を用いたのですが、この展開溶媒の作り方はビーカーに塩酸とアセトンを入れ、最後に水を入れてガラス棒で混ぜて作ったのですが、この作り方に問題はありますでしょうか?もちろんビーカーとガラス棒は洗って乾燥させたものを用いております。メスフラスコで作ったほうが良かったのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 燃料用アルコール(メタノール)での調理

    メタノールを使用したアルコールバーナーは、普通はそれに鍋をかけてお湯を沸かしたりするものだと思いますが、たとえば直接そのメタノールの火でウインナーなんかを炙り焼いて、それを食べたとしたら体になんらかの害が及ぶ可能性はあるでしょうか? 以前、「体重60kgなら25g程度のメタノール摂取で死亡の可能性がある」と聞き、メタノールの取り扱いには十分に気を付けたいと思っています。上記疑問について教えて頂けますと嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。

  • 東京マラソンと青梅マラソン

    質問です。どうして青梅マラソンがあるのに、市民参加型の東京マラソンを実施するのですか。 時期も場所も近くなのに、青梅マラソンの規模が大きくなりすぎて主催者側が悲鳴をあげているのでしょうか。

  • ベクトル

    辺ABを底とする台形ABCDがAD=DC=CB=1、AB>1を満たしている、ACとBDの交点をP、→AD(ベクトルAD)=→x、→DC=→y、→xと→yの内積を→x・→y (1)ABを→x・→yを用いて表せ ∠ADCのcosθ=→x・→y/l→xll→yl AC^2=2-2・→x・→y/l→xll→ylと考えましたが、この先がわかりません。 (2)→APを→x・→y、→x、→yを用いて表せ (3)→x・→y=√3/2のとき、三角形ABPの面積は? (2)(3)もよくわからないのですが、よければアドバイスを頂きたいです。

  • ドラクエ6.疾風というキャラ

    ドラクエ6に「疾風の○○」というキャラが出ると聞きました。 イリアとジーナという男女だったと思うのですが、疾風はどっちでしょうか? そのイリアとジーナはどんなキャラで、どんなエピソードがあるのか教えてください。 小説・漫画・ゲームブック・CDドラマで変えられた点があれば、それもお願いします。 また、このキャラに使われている「疾風」は「しっぷう」「はやて」どっちで読むんでしょうか?

  • ドラクエ6.疾風というキャラ

    ドラクエ6に「疾風の○○」というキャラが出ると聞きました。 イリアとジーナという男女だったと思うのですが、疾風はどっちでしょうか? そのイリアとジーナはどんなキャラで、どんなエピソードがあるのか教えてください。 小説・漫画・ゲームブック・CDドラマで変えられた点があれば、それもお願いします。 また、このキャラに使われている「疾風」は「しっぷう」「はやて」どっちで読むんでしょうか?

  • ドラクエ6.疾風というキャラ

    ドラクエ6に「疾風の○○」というキャラが出ると聞きました。 イリアとジーナという男女だったと思うのですが、疾風はどっちでしょうか? そのイリアとジーナはどんなキャラで、どんなエピソードがあるのか教えてください。 小説・漫画・ゲームブック・CDドラマで変えられた点があれば、それもお願いします。 また、このキャラに使われている「疾風」は「しっぷう」「はやて」どっちで読むんでしょうか?

  • 北半球の陸の割合 (SPI問題)

    以下の問題の考え方を教えて下さい。 自分には理解できませんでした。 (自分は 3/10 × 4/7 = 12/70 が答えかな?と思ってしまいました) 地球全体の表面積のうち、海全体の占める割合は7/10、海全体のうち、南半球の海の占める割合は4/7である。 地球全体の表面積のうち、北半球の陸の占める割合はいくらですか。 成美堂出版 08年度最新最強のSPIクリア問題集より 参考までに解答は1/5だそうです。

  • 金属セッケン

    今、金属セッケンについて勉強しています。 そこで湿式法と乾式法があると聞いたのですが、どのような違いがあるのでしょうか。 また、湿式法の方が一般的に使われるということですが、乾式では製造できないのでしょうか。実際は湿式だけなのでしょうか。 回答宜しくお願い致します。 分かりやすいwebサイト等あれば、宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • LOFTONE
    • 化学
    • 回答数5
  • 金属セッケン

    今、金属セッケンについて勉強しています。 そこで湿式法と乾式法があると聞いたのですが、どのような違いがあるのでしょうか。 また、湿式法の方が一般的に使われるということですが、乾式では製造できないのでしょうか。実際は湿式だけなのでしょうか。 回答宜しくお願い致します。 分かりやすいwebサイト等あれば、宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • LOFTONE
    • 化学
    • 回答数5
  • パソコンゲームのセーブデータをリカバリで消さない方法

     パソコンゲームのセーブデータをリカバリするたびに消えてしまうのが残念です、  どうすれば、セーブデータをリカバリ後に移行できるんでしょうか?

  • 水酸化物の違いとは?

    金属イオン水溶液とOH-水溶液を反応させて生じた沈殿(水酸化物)。これにさらに塩基性の水溶液を入れると沈殿が溶けてしまう、というのを学校で習いました。そのとき、「過剰にNH3+を加えると溶けてしまうもの(CuやAg)」と「過剰にNaOH+を加えると溶けてしまうもの(Pbや Al)」と「どちらでも溶けるもの(Zn)」があると習いました。 そこで疑問なのですが、これらの金属は何故それぞれ「NH3にのみ」だとか「NaOHにのみ」とかいう条件があるのでしょうか。金属イオンのそれぞれの特性に関係するものなのでしょうか?

  • 滴下・体積・精度

    質問です。 ピペット一滴の液体の体積を測る場合、ある一定の量滴下するのに 何滴かかるか数えて割り算するのと、何滴か決めて、その分の液体の体積を割るのと どちらが精度が高いですか?また、その理由を教えてください。 くだらない質問かもしれませんが、お願いします。

    • ベストアンサー
    • Zol312
    • 科学
    • 回答数5
  • ホームページ作成について

    はじめまして。 どうぞよろしくお願いします。 大変素人名質問で恐縮ですが、教えてください。 会社の自部署のホームページの一部を変えたいと思い、ソースをいじっているのですが、そのときの<>についてわからないことがあります。 私が、手で打って「<」もしくは「<」をつかってHTMLを書くのですが、どうもHTMLとして認識されてないような状況が発生します。 しかたなく、ソース上にあるカッコをコピーしてその中でまたHTMLを書くとそれはきちんと認識され、改行や文字の大きさが反映されるんです。 <>をつかうときは何か特別なことがあるのでしょうか? 教えてくださいよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • km1113
    • HTML
    • 回答数3
  • 中学生レベルの問題がわかりません

    金曜日ということあり頭が硬直しているのでしょうか?こんな簡単な問題を解くことが出来ません。どなたか解き方をわかりやすく教えていただけませんでしょうか?恥ずかしくて知人に聞けません... 2、1/2 は 5/7 の何%? 2、Xの 1/4 はYの 1/5 です。その時XとYの差は20です。さて、Xはいくつ?

    • ベストアンサー
    • noname#83091
    • 数学・算数
    • 回答数7
  • 希硝酸の反応式

    希硝酸(HNO3)と鉄(Fe)の反応式を教えてください!!! 反応して発生する物質名、反応の様子なども教えていただけると嬉しいです。