mayu------ の回答履歴

全471件中41~60件表示
  • 教えて下さい

    私は今年大学受験を控えています。 今のところ一応国公立を志望しています。夏休みもあとわずかなのですが、 夏休みは基礎力をしっかり固めておけばよいですか? 塾で英語と数学を習っていて、その2教科については、センターの過去問や各大学の過去問を解き、現代文は自分でセンターの過去問を解いています。 日本史や古典などまだ苦手な教科があり、決して応用にいける力はないと思います。 ここで質問なんですが、皆さんはいつぐらいから過去問をやり始めましたか? もうそろそろ基礎ではなく、過去問を解くべきなのでしょうか? 教えて下さい!

    • 締切済み
    • noname#159746
    • 大学受験
    • 回答数2
  • 再度、小学5年の算数の問題です!

    再度、投稿します。 どなたか、教えてください 倍と消去算・・です。 2つの数、X,Yがあります。 X,Yの和が420で、Xの0.3倍とYの0.2倍をたすと、99になるとき この二つの数を求めなさい。 先ほど、消去算の質問をしたとき、大変分かりやすく教えて頂きました。 再度、教えて頂ければ大変助かります。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 職業、志望学部について。多くの意見を求めてます。

    より多くの方の意見が聞きたいので、再度質問をさせていただきます。 題名の通り、将来の職業と学部について相談です。  私は公立高校に通う、文系の高校一年生です。  最近、進路についてとても悩んでいます。  私は今、教育、心理的な領域について興味があります。  将来的には、思春期の生徒たちの心の助けになるような人になりたいと思っています。  なぜそう思うかというと、私が中学生だった時、自分の友人の中にリスカをしている子や引きこもりがちな子、自分を見失ってしまっている子が、多くいました。  その原因は教師にあったり、友人関係であったり、本人の性格にあったり……。 どうしようもできず、ただ傷つき壊れていく彼女たちを見つめることしかできない自分が情けなく、たまらなく悔しかったです。 その当時、確か、中学校2年の頃でした。  “相談室”という廃教室を、ある先生が彼女たちの為に開放してくれました。そこでなら彼女たちも少しずつですが顔を出すようになり、のびのびと生活していたように見えました。スクールカウンセラーの先生もたまにいらっしゃり、彼女たちとも話しているようでした。 今書いた“相談室”というのはその部屋に私たちが勝手につけた呼称であり、私たちの学校には本当の相談室なるものも存在していました。そこはいわゆる不良な男子たちのたまり場となっており、立ち寄りにくい場所となっていました。  そのため、本当の相談室に相談目的で行くことは大変困難でしたので、カウンセラーの先生の方から彼女たちに接されているのは、とても良いことだと感じていました。  ところが3年生になった時、先生方の人事異動の影響もあり、彼女たちがのびのびできる部屋“相談室”は再び廃教室兼倉庫として施錠され、立ち入ることができなくなりました。 保健室登校という方法も考えられたかも知れませんが、保健室も不良男子がよく冷やかしに訪れる場所であったので、あまり近付きたがらなかったように見えました。そうして、彼女らはまた学校に来ないようになりました。  そのような経験もあり、彼女たちのような傷つき、学校に来られないような子供たち(私のような子供が子供というのも変な話ですが)を救いたいと考えています。  3年生に上がって彼女たちの担任となった教師が彼女らに声をかけましたが、彼女たちは“分かったようなフリして、”と、あまり快く思っていなかったようです。それに、向こうから言うだけ言って、こっちの話を聞いてくれない、ともぼやいていました。    この反省を生かし、彼女たちのような子供たちの心に寄り添えるような教師になるべきなのか、それともスクールカウンセラーとなり、積極的なコミュニケーションを大切にしていくべきなのか。最も積極的なコミュニケーションといっても、みんながみんなコミュニケーションを欲しているとは限りませんし、心理学を学び、いろいろな知識を備えたうえで実践に生かしていこうと考えています。  考えてはみるものの、どれが一番最適なのかが、自分でも良く分かっておりません。  なら他人に聞くな!と思われるかもしれませんが、何かアドバイスを頂けたらと思っています。    心理学部、教育学部で学べること、今の私の思う進路に近い他の職など、何でもいいので、教えてください。  乱文で申し訳ございません。  回答いただければ幸いです、よろしくお願いします。

  • レポートを書くコツ

    どんなところを工夫すれば 高い得点を得ることができますか?

  • 新卒です。自己PR等のご指摘お願いします

    初めて書き込みします。 新卒で就職活動をしている者です。 書類選考すらなかなか通過せず内心やや焦っています。 そこで、履歴書の内容を直したいと思っているので、何かご意見を頂けたらと思い、書き込みさせていただきました。 自己PR  私の強みは、相手の立場を尊重して行動できる事です。自身の考えや意見を相手に伝えやすくする為には、まず相手の立場に立ち行動する事が必要だと考えるからです。ゼミの報告では、資料作成に工夫を凝らしています。多忙な教授が目を通されるので見やすさを第一に、文章の途中でページが跨らないよう、また、図やグラフ、計算式などを入れ出来るだけ分かりやすく、考察に至った過程が分かるよう心がけています。結果、考察に対する意見を頂ける回数が増えました。 学生時代に力を注いだこと  私は、卒業研究に力を注いでいます。元々高校生の頃から、物質の性質などに興味があり、この学科を選んだためです。実験では同じ条件で反応を行ったにも関わらず、結果が大きく異なってしまうことがあるのですが、論文を探したり、先輩や先生方に聞くなどして解決しようと努めています。これらを通じて、自らが学ぶ姿勢や、問題を解決する姿勢を持つことの大切さを知りました。 以上になります。 伝わりずらい点や、書き加えたほうが良い点等ありましたらお願いします。

  • オフ会でのアルコールの取り扱い

    今度オフ会を主催するのですが、アルコールについての取り扱いについて悩んでいます。 お昼と夜の二部制のオフ会で、人数は10~15人ほどを予定しています。 夜の部でご飯を食べながらおしゃべりしたいなと思っているのですが、 未成年がいるのでアルコールの取り扱いをどうしようか悩んでいます。 家族で居酒屋とか焼肉屋に行くと親は子供がいても普通にお酒を飲みますが、オフ会ではどうなのかなぁと思いまして…。 未成年にご退場頂くのもアルコールを一切禁止してしまうのも部屋を分けてしまうのも考えましたがどうも一人じゃ決断できなくて…。 クラスタの少ないジャンルのオフ会なのでなるべく皆さんが心ゆくまで楽しめるオフ会にしたいんです。 お力添えをよろしくお願いします。

  • 併願推薦について

    埼玉県民です。 併願推薦についてどなたか教えてください 青山学院高等部 と 早稲田本庄高等学院 の両方を自己推薦することは可能なのでしょうか? また、都内では私立を二校併願推薦するのは禁止になったとネットで見ましたが、ということは、それ以外の県民ならば、同時に都内私立を二校推薦できるのでしょうか。 調べてはいますが、なかなか答えが見つかりません。塾の先生も、県立志向の塾だし、前例がないのでよくわからないといいます(汗)

  • 成績順で席が決められる集団塾について

    私今中3で 席が成績順で決められている同じ学校の同級生しか居ない集団塾に通っているのですが 必要以上の劣等感と自信喪失で欝になってしまい 勉強に一切やる気をきたさない状態になってしまった場合 塾を辞めたほうがよろしいでしようか。

  • 中学受験算数の問題集

    中学受験で、第一志望として青山学院中等部、暁星中学を希望しています。 この中学の算数のレベルとして、市販の算数問題集でどれぐらいの問題集を解ければ大丈夫か? また、おすすめの問題集があれば教えていただきたいと思います。 現在小学5年生です。

  • 将来

    今高校1年生で広島に住んでいるのですが、高校を卒業したら東京や千葉など都会に住みたいと思っているのですが、大学のことで相談がありまして••• 僕の行っている高校は付属高校でその付属している大学はとても就職率がいいんですが、都会に住むことに憧れている僕は関東の大学に行けば一人暮らしをして都会に住めるのですが僕が行けそうな大学はあまりありそうにありません 将来のことを考え付属の大学に行っていい仕事に就くのか、大学4年間をしっかり楽しく過ごしてそこそこの仕事に就くのか、どうすればいいと思います?

  • 予備校 復習

    高校三年で予備校に通ってます。 予習は自分のわからない所を見つけるのですが、 復習の場合、どういったことをすればいいのかわかりません。 英語はよく音読をしろ!と言われるのですが、長文を読むのか、一文を読むのか、あと何回音読すればいいのかわかりません。 現文にしろ、古文にしろ、漢文にしろ、どういったことをすればいいのかわかりません。 ひたすら、公式的なものを紙に書いたらいいのですか?

  • 就活で園見学させてもらったお礼状の宛先

    保育士を目指して就活中です。 先週興味のある保育園で 園見学をさせていただきました。 その時のお礼状を出したいと 思っているのですが、 園長先生のお名前も、その時対応を してくださった先生のお名前も わかりません・・・。 宛先には ○○保育園園長樣 だけでも大丈夫でしょうか?

  • 将来に向けて

     はじめまして、こんにちは。 私は将来に向けて悩んでいます。 現在高校2年生です。 中学で受験が終わったあたりで、家庭の環境が複雑になりました。 当時は、自分ががんばらなくちゃと思いもあり、 将来に向けて少しずつ頑張っていました。 声優を目指していて、バイトをやりそのお金でレッスンに通ったりしていました。 でも、疲労やストレスでやめざるを得ませんでした。 (幾度も体調を崩し、病院も通うようになってしまったため)  そしてしばらく経って、 お父さんは離婚はしないように頑張っているのですが、性格が性格で (自分でもわかっている様) 心配性なのか、しつこいのか お母さんはうんざり(?)しているようです。 例えば、部屋掃除なども 休日にいきなり「一緒に掃除しようか」などと何回もいってきます。 そのたびお母さんが愚痴をこぼしているんです。  でも私的に一番困っているのは、お母さんなんですが ある時期から 毎日ずーっと携帯を弄っていて(まるで女子高生の様に) 掃除はしなくなりました。 洗濯や料理はなんとかするようになりましたが・・・。 大体のことは、なんでもかんでもめんどくさがっています。 家事はほったらかしで、韓流ファンになっていしまいました。 ・・・と、いろいろあって家にいても不快だったりします。 よく、「自分の部屋に行けばいいじゃん」と言われるんですが 私は自分の部屋が無いも同然です。 話がバラバラになりましたが、 以上のことがめんどくさく絡み合って、 ほとんど家では勉強ができないも同然となってしまいまいした。 というのも、場所もなくリビングなどでしていると話しかけられるしで集中できません。 特に今の時期は一応自分の部屋のクーラーが壊れていてしかも蒸し暑く とてもできる環境ではありませんでした。 それと同時に、将来したいこともさっぱりわからなくなってしまいました。 目標があればそこまでがんばるタイプなのですが、 目標がなくなってしまった今や無気力状態みたいな感じです。 でも、そろそろ高2の夏も終わる時期で 受験勉強もしなくちゃやばいと危機感はあります。 前触れがすっごく長くなりましたが、 皆さんにお聞きしたいことは3つあります。 1.家庭学習が難しいので塾か自習室に通おうと思っています。   どちらが無理なく、且つ効率よく続けられるでしょうか? (最寄り駅が相模大野なので、近所にお住まいでしたら おすすめの塾・自習室など、教えてくれると幸いです。) 2. 自分が将来したいことを見つけるために何をするのが良いでしょうか?   また、あなたはどうやって見つけましたか? (一応医学系に進学しようと思っています。薬剤師か臨床検査技師目的です。 今となっては特にこだわりというかプライドというかは見つかりません。) 3. テスト勉強、また大学受験勉強の効率の良いやり方があったら教えてください。 私に喝を入れてくれたら嬉しいです。 ここまで読んで下さり、ありがとうございました。

  • 予備校について

    予備校について質問させていただきます。 私の通っている高校はスポーツに力を入れている学校で偏差値は50くらいしかありません。 私は四年生大学進学を希望していてかなり無謀だとは分かっていますが立教大学を考えています。 ですが模試を受けた事は数回しかなく、その時私の偏差値は校内45とかなり低めで、全国では偏差値がいくつなのかが分かりませんでした。 そこで私は予備校か塾に通おうと思いましたが入学金や毎月の月謝の高さに驚いて家に負担をかけたくないという思いから自宅で学習する!と決めて勉強を始めましたがひとりでは中々上手く行かず、バイトをしてそのお金で予備校か塾に通おうと考えました。 ですが私は校内での偏差値が45で偏差値60以上ある立教を目指すのにバイトをする時間があるのかと、どの予備校が良いのかが全くわかりません。 それに偏差値が上がらず、莫大な金だけかけてしまうのではという不安もあって正直怖いです。 色々な予備校の費用も調べましたが見方がいまいち分からず、入学金くらいしか分かりません。 予備校に通われていた方でこのような質問にお答え下さる方がいらっしゃいましたからよろしくお願いします。 長文失礼しました。

  • 高校1年生です。

    科目選択が近づいているのに進路が決まりません。 ネットの適性診断も色々と試したのですが、 診断以前に、自分の性格もよくわからず、正確に答えられている気もしませんし、 好きなこと・興味があることをを選べという項目でも、好きなものを選んでしまうと、 才能がないと難しいような職業が適正になってしまいます。 実際、職にしたいほどのめり込んでないので、もう何を基準に進路を決めたらいいのかわかりません。 好きなものはあっても、私がそれを職にするほど好きじゃないと思うし、才能も有りません。 自分の長所、特技もまったく見えません。 私は、まず何をしたらよいと思いますか… 人に聞くようなことではないとは思うんですが、 すみません、どうしようもないほど頭悪るくて 手段さえもわからないんです、自分で考えろって感じですよね。 わかってるんですけど、もうプチパニックです。 誰かよろしくお願いします。

  • 大学受験生集中力

    僕は今日正式に言えば昨日ですが全く勉強に集中できませんでした? ずっと自習室にこもっていましたし休憩もきちんと取りましたがなぜか集中できませんでした。 ただでさえ成績がヤバイのにこんな状況です。 ほかの受験生もこんな感じなのでしょうか? 夏は1日10時間以上とみんな言っていましたので僕は12時間やろうと思い自習室にこもったり夜中も勉強したりしています。 でも集中は出来てません。 10時間もしてる人は本当に集中してるのでしょうか? ぼくが自習室で周りを見たときはみんな何分かやると携帯をいじったりの繰り返しです。

  • レポートに対する意見

    いつもお世話になっています。 文系学部、3年生です。 レポートの内容・書き方について、色々と疑問があります。 私のいつものやり方を説明します。 課題内容について、図書館で本を借りたり、ネットで情報を集めたりします。 それを一通り読んで、納得・理解したあとに、それを引用?したり、それに対して自分の意見を書いたりしています。さらに書ければ、自分なりの発展的な見解を書いているつもりです。 みなさんはどのように書いておられますか? 私のやり方はどうでしょうか? 今まで、理系にいたので、文系レポートに対してよくわかりません。 アドバイスお願いいたします。

  • 現役生、受験

    現役生で、今年受験です。 志望大学は明治の文学部または政治経済で、叶わなかったとしてもMARCHレベルのどこかには行きたいです。 しかし、偏差値が55前後しかありません。 塾、予備校、その他何も受けてなく、全て、学校だけです。 さらに、教師陣の受験意識が低く、正直上がる気がしません。 学校以外に、どこか通うべきでしょうか。 また、努力次第、独学でどうにでもなりますか。

    • ベストアンサー
    • naine
    • 高校
    • 回答数2
  • 決断できません

    わたしはいま、予備校に通っている浪人生です。 昨年は国立大学保健学科を受験したのですが、見事に落ちてしまいました。それ以後、なんだか頭の中が一度リセットされたような感じで、自分の将来が分からなくなっています。 4月5月と悩み続け、もともと英語や国語のほうが得意なため、外国語や国際関係の文系学部にしようかなと考えましたが、今から間に合うのかとか、苦手な地歴を残りの日数でこなせるのか、この気持ちは一過性のものではないのかなどと考えると、決断できずにいます。 しかしこれ以上悩めば勉強に支障がでてきますし、もうすでにここ一週間、体調を崩している有様です。 こんな曖昧な気持ちで決断してもよいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#48046
    • 大学・短大
    • 回答数2
  • 偏差値急上昇!

    代ゼミの偏差値で3教科の偏差値40でも今から明治の法学部に合格できるでしょうか?(英語が一番低いです・・・) あと英語の勉強法も教えてもらえませんか? よろしくお願いします。