donna13 の回答履歴

全2481件中2441~2460件表示
  • 気になる人に…

    最近、気になる人がいるんですが、名前も知らないし、話したこともありません… 話しかけるのが、一番だとは思いますが、どうやって話しかけたらいいでしょうか!?

  • 夫(彼)の浮気発覚で悩んでます

    9月の下旬に結婚式を挙げたばかりです。 結婚式の2日後に彼が、浮気をしていた事実を知りました。 結婚式の2ヶ月前から彼女がいたらしいのですが、式の2日後に彼が酒におぼれ、突然の変わりように問いたずねると、好きになった彼女がいたこと、ふられた事、もう一人彼女がいた事、洗いざらい話してきました。 私たちは、5年の付き合いをして結婚することになったのですが、5年間ずっと風俗にはまっていて、数え切れない回数を行き、好きになった子も何人かいたそうです。 私が別れをつげ、仕事を変えたこと、新しく住むところを探していることを知ったらしく、復縁を迫られました。 彼は、もともと度が付くほどの亭主関白な人なんですが、ひたすら謝り、私にそこまで追い詰めていたことに今まできずかなかった、甘えていたと涙を流して訴えられました。 彼の涙を見たのは初めてで、本当に反省いているのかも?と思い今は一緒に住んでいるのですが、彼のすべての行動が疑わしく、不安で、不安で仕方ありません。  こんなに不安で、毎日がつらく、また同じことをされたら嫌だし、別れたほうがいいと思う気持ちもあるし、彼が本当に変わってくれるのであればこの先も一緒にいたいと思う気持ちがあります。 私の気持ちに、まだ彼を好きという気持ちがあるからなかなか気持ちに整理がつけられません。 どうすれば、よき解決法が見つかるでしょう・・・

  • 彼の気持ちが分からない

    会社の上司に片想いの中です。 ただ、彼の気持ちがさっぱり分かりません。 彼がひとりでぼんやり外を見ているので、思い切って話かけたら、 いい感じで会話ができていたかと思うと、すぐに「どけ」と言って 部屋から出ていってしまいます。 エレベーターで鉢合わせすると、 「どっから来たんだ。さっさとどけ」と、半分、笑いながら言います。 そうかと思えば、「kappakun~!」と、人を呼びつけて 「kappakunとあいさつ行った営業先、倒産だって」と言ったあと、 「もう、いい。去れ」と言います。 「今、忙しいから話かけるな」と、言ったかと思うと、 「なんか用事?」と呼び戻します。 廊下ですれ違ったら、「やあ」と、挨拶してくるのですが、 なんとも言えない、ぎこちないあいさつをしてきます。 そこが彼の好きなところでもあるんですが。。。 毎日、さまざまな場面でこんなことの繰り返しです。 他の女性陣とは自然に楽しそうにおしゃべりしているので、 正直毎日ツライです。 他のスタッフはランチに誘ってでかけたりしますが、 私のことは絶対誘いません。 仕事関係の飲み会ですら、声をかけてくれなかったこともあります。 しかも、「お前はオレと仕事したくないよな。 オレもお前と仕事したくない」と、言います。 以前、会社をやめるやめないで、彼ともめていたとき、 「ホントは会社辞めたくないんだろ?そんな気持ちで 他社へ行ってもkappakunは幸せになれない」と言われ、 思いとどまりました。 脈がないのは仕方ないのですが、私は、彼のことが大好きです。 せめて、普通に話せたらと思いますが、難しいのでしょうか。 みなさんはどう思われますか。

  • 飲み会のドタキャンて…

    皆さんこんにちは。いつもお世話になっています。今回は飲み会のドタキャンについて質問させてもらいます。 先日バイトの飲み会があったのですがドタキャンしてしまいました。 理由は卒論等の忙しさと、いつもの飲み会の雰囲気が嫌で軽く人間不信になりかけだったからです。 いつもの飲み会は必ずバイトAさん(25♀)という人がバイトのBさん(22♀)の悪口やBのここがありえないという話をします。そしてそれを一緒に飲んでいる社員たちも笑って盛り上がって(?)いるように思えます。でも、バイトのときAさんも社員もBさんに普通よりちょっと親しげに接しています。その格差に「なんだろ?この人たち?」と思うようになりました。それを考えてしまってからみんな(特にAさん)と仲良くするのが怖くなりました。 毎回そうなので今回もそうだと思い(実際そうだったらしいです)、勝手とは思いつつもドタキャンしてしまいました。 しかし、今回の飲み会にはAさんが幹事で私が人集めを頼まれみなさんに参加しませんか?と声をかけました。声をかけた本人がドタキャンなんて逆の立場なら本当にありえないと思います。誘った人たちみんなにお詫びのメールをしました。理由は卒論が…という理由にしましたが本当の理由は言ってません。みんな卒論なら仕方ないよ、といってくれましたが、先述の通り逆の立場なら「なんて勝手な女なんだ」と思ってしまいます。 そこで質問なのですが、 (1)卒論が理由であっても今回のようなドタキャンは絶対許さないか (2)ドタキャンをされたあともその人を他の面で信用できるか (3)今後どうするべきか みなさんのアドバイスを聞かせて欲しいと思います。 もちろん(1)(2)(3)以外でも構いません。よろしくお願いいたします。

  • ストラップのシルバーの輝きを戻す方法

    ストラップがシルバーから銅色っぽくなってきました。 直す方法ありませんか?

  • 息子の様子が変です。

    今年の7月に、次男が1週間ほど入院しました。 小さいので、私がずっと付き添っていました。 その間、主人と、同居している私の母が長男(4歳)の面倒をみてくれていました。 次男が入院した次の日、長男も熱を出して、急患で病院にやってきましたが、入院するほどでもなかったのでそのまま母と家に帰りました。 そこから、長男の様子が変わっていったんです。 次男が退院して、私が帰るとおむつをしたがりました。 夜、おねしょをしたり、昼間もぼーっとしたり、だらだら したり。 母にきくと、私が居ない間、かなり寂しがっていたようで、夜中も熱にうなされながら「ママー!」といきなり叫んで、何回も起きたんだそうです。自分が熱が出ているのに、私が弟にだけついていたのが、ショックだったみたいなんです。 以前は活発な子だったので、幼稚園の先生も心配してくださっているんですが、なかなか元のように戻ってくれません。 最近は、ずいぶんよくなってはいるんですが、すぐ「疲れた」といったり、ぼーっとしたりするのは、直りません。 もしかしたら、どこか悪いのかなとか、心の問題だからそんなに早くは治らないのかなとか、いろいろ考えてしまいます。同じような経験のあるかたがいましたら、どのように乗り越えたか教えてください。

    • ベストアンサー
    • tashiko
    • 妊娠
    • 回答数8
  • 彼氏に作る初めての料理?

    最近彼氏ができました。 前の彼氏と別れて、ようやく新しい一歩。 そんな彼氏に、料理を作ってと頼まれました♪ 肉料理がいいと言われました、 彼は24歳ですが、普段外食ばかりで何だか体に悪そう。 肉料理だとどんな料理が喜ばれるでしょうか? 私は普段から多少料理をするので気合を入れたいのですが・・・。 みなさんの意見聞かせてください。 お願い致します。

  • 燻煙式害虫駆除剤(バルサン・アースレッド)の人体への影響

    以前の質問が誤解を受け、希望と違う回答をいただいたので、内容を変えて、質問します。 今回はわかりやすく、害虫駆除剤の人体への影響についてという前置きをして、改めてお聞きします アースレッドやバルサンという、害虫退治の薬の人への影響は、どうなのでしょうか? 注意すべきことは、何でしょう? 説明書には、具体的には書かれていませんので、困ってます。 嫁と息子が、軽いアトピーでもあり、10年20年後に、影響が出る可能性も高いと思います。 使用後、2日経って、子供はまだ、1歳弱で、何でも口にします。 まわりに付着して、万一口にして、確実に安全でしょうか? 20年後に原因不明や生活習慣病といわれて、病気になったりする可能性はないのでしょうか? 完全にふきとるとしたら、どのようにすればきれいに取れるのでしょう? ふき取るだけではだめだと思うので。 食べ物は? 食器は? アレルギーや、子供への影響は? 説明書には、物に直接かからないようにすればよいと書かれています。直接かかると言うのは、どういう意味でしょう?燻煙は、上からふってくるということでしょうか? メーカーに、そういった明らかな情報があればいいのですが、はっきりした事は何一つ見つけられず、言葉は信用できません。 季節の変わり目で、利用する回数も増えます。 虫が逃げ惑って死ぬ薬だけに、気になります。 先日私が、無神経にも使ってしまったために、嫁と息子を、今実家に帰しています。 別居です(泣) 専門的な情報をよろしくお願いします。

  • とてもマメな夫の同僚にイラついてしまいます・・

    夫には親しいパートナー的同僚(20代女性)がいます。 とてもマメで夫が仕事を休んでいる時には その日の状況を事細かに携帯メールに送ってきます。 また夫を含む同僚達と飲みや遊びに行った後には 必ず「今日は楽しかったです」メールが来ます。 後は「明日休日出勤しようと思うんですけど」とか 「家の掃除をしてたら良い写真が見つかったんで送りましょうか」 とか他愛もない内容ではあります。 私の夫は先延ばしが嫌いで 来たメールには気付いた時点で返信をするのでやり取りがしばらく続きます。 (夫はだいたい完結系で書くのですが、そうすると違う話題で返信が来ます) 仕事後の夜、休日の夜に夫婦2人でまったりしているところへ 何通もメールが来るので私としてはウンザリしてしまうのです。 携帯の電源を切っておけばいいのでしょうが 電話するのに気を遣うらしい義母から たまにものすごく緊急の携帯メールが来たりするので 着信音がなる状態で置いておきたいのです。 私は妊娠中でちょっと過敏になっているのかもしれません。 先日そのことで思わず嫌味を言ってしまい、夫婦喧嘩になりました。 (もちろん夫は全く悪くないので私が謝って終わりましたが) 私にも男友達はいますが、既婚者や同棲している場合、 余程の用事がない限りは深夜にメールや電話をしないという暗黙ルールがあって (だいたいメールをしてもその日のうちには返ってきません) 仕事上の付き合いである同僚にも 余程緊急でない限りは次の仕事日に連絡を取るようにしているので だからこそ、平気でやり取りしてくるのが気に障るのかもしれません。 何をどうすれば自分が満足できるのか、正直よく分かりません。 心が狭いとは思うのですが何だかモヤモヤしていて・・ 皆さんだったらどうしますか?全く気にならないですか? 何かアドバイス頂けると有難いです。

  • 昨日のドラフトのお粗末!!!!

    ひどかったですねー!! あれじゃ、コミッショナーか、少なくとも昨日の会議の運営責任者は首ではないか!! あまりにお粗末!! 監督等の関係者と、選ばれるべき高校生がかわいそう!! 皆さんどう思われますか?

  • 間違っていたのでしょうか?

    昨日同棲中の彼氏と別れました。 たった3ヶ月しか付き合っていません。 でもすごく好きだし、将来は結婚しようとなっていました。 しかし彼はとても器が小さく、私がやること成すこと気にくわないといった感じで、いつでもくだらないことで喧嘩していました。 喧嘩の内容としては、冗談が通じない、彼の被害妄想、お互いの自己中心的な考えなどです。 そしていつでも彼が別れ話を切り出してくる。 最終的にはいつも私が大泣きをして彼が謝るというかたちでした。 そして、昨日も私が小学校からの同級生(男)と飲みに行った事で怒り出しました(それも電話で)。 もちろん彼に飲みに行く事も報告してありましたし、飲んでいる最中にこの友達と電話で話しているんですよ。 それなのに後になって・・・。 別に私のことどーこー言われる分には我慢できたんです。 なのに昨日はこの友達のことゴチャゴチャ言い出して。 かなりお世話になってる友達だから頭にきて言い返したんですよね。 そしたら逆ギレかよって。 なんか馬鹿らしくなって家を出、実家に帰りました。 その後彼とは全く話していません。 家を出るときに置手紙はしてきましたが、何の連絡もありません。 私、何か間違ったことしちゃいましたか? 選択は間違っていましたか??

  • とてもマメな夫の同僚にイラついてしまいます・・

    夫には親しいパートナー的同僚(20代女性)がいます。 とてもマメで夫が仕事を休んでいる時には その日の状況を事細かに携帯メールに送ってきます。 また夫を含む同僚達と飲みや遊びに行った後には 必ず「今日は楽しかったです」メールが来ます。 後は「明日休日出勤しようと思うんですけど」とか 「家の掃除をしてたら良い写真が見つかったんで送りましょうか」 とか他愛もない内容ではあります。 私の夫は先延ばしが嫌いで 来たメールには気付いた時点で返信をするのでやり取りがしばらく続きます。 (夫はだいたい完結系で書くのですが、そうすると違う話題で返信が来ます) 仕事後の夜、休日の夜に夫婦2人でまったりしているところへ 何通もメールが来るので私としてはウンザリしてしまうのです。 携帯の電源を切っておけばいいのでしょうが 電話するのに気を遣うらしい義母から たまにものすごく緊急の携帯メールが来たりするので 着信音がなる状態で置いておきたいのです。 私は妊娠中でちょっと過敏になっているのかもしれません。 先日そのことで思わず嫌味を言ってしまい、夫婦喧嘩になりました。 (もちろん夫は全く悪くないので私が謝って終わりましたが) 私にも男友達はいますが、既婚者や同棲している場合、 余程の用事がない限りは深夜にメールや電話をしないという暗黙ルールがあって (だいたいメールをしてもその日のうちには返ってきません) 仕事上の付き合いである同僚にも 余程緊急でない限りは次の仕事日に連絡を取るようにしているので だからこそ、平気でやり取りしてくるのが気に障るのかもしれません。 何をどうすれば自分が満足できるのか、正直よく分かりません。 心が狭いとは思うのですが何だかモヤモヤしていて・・ 皆さんだったらどうしますか?全く気にならないですか? 何かアドバイス頂けると有難いです。

  • 留学経験者の方!質問です☆

    はじめまして。18歳の女です。 私は小さい頃から英語が話せるようになりたいと思っていました。というのも、私はハーフで小さい頃から母の国に遊びに行くのですが、親戚やいとこ達と話すときに言葉の壁を感じることが何度も会ったからです。高校の時に英検の3級をとり、英語の授業も真面目に聞いていたので、昔に比べれば英語でのコミュニケーションはとれますが、それでもまだまだ全然不十分で、自分の考え・気持ちをしっかりと伝えることはできません。なので、留学をして英語を真剣に学びたいと思っています。インターネットなどいろいろと調べ・資料をもらったりしていて、ニュージーランドなんかいいな~と思っています。期間は半年~一年と考えています。 そこで、留学に行ったことのある方に、 (1) 行った国 (2) 期間・大体の費用 (3) 行ってみての体験談・感想 etc. いろいろと聞かせてもらえないでしょうか?私のまわりには留学に行ったことがある人がいないので、よろしくお願いします★

  • 誘っている?考えすぎ?? 至急ご教授願います。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1665506で質問した者です。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1665506で質問した者です。メール返ってきました! しかし、どう返していいかわからないことがあり、今はとまっています。。。 Aさん(前の質問参照)と僕は今日はじめてメールをしているのですが、○○行ったことある?俺はないんだけど行ってみたいんだよね。という風に送ったら、Aさんからは、○○行きたいよねー。って返事がきたんですが、これは、じゃあ今度見に行かない?と送っても平気でしょうか? 3時間程前からメールし始めたばかりなので考え物ですが。みなさんなら誘いますか?見送りますか?

  • お風呂で耳に水が入り、まだ抜けません・・・

    昨日の深夜にお風呂に入り、左耳に水が入りました。 いつものことなので、頭を左に傾けて片足で立ち、右手で頭の右のほうを軽くたたきながら水を出そうとしましたが無理でした。 綿棒でもがんばりましたが、ぬけませんでした。 朝、自然に出ると思い、寝ましたが、まだ詰まった感じで、頭をたたくと響くような感じがして、絶対まだ水がたまってる感じがするのです。 病院に行けば一番いいことはわかっているのですが、 時間がないため、何か方法はないか、質問させていただきました。 また、方法が無い場合、数日間ほうっておいても大丈夫でしょうか?自然に抜けるかな? 抜けなかったら何か病気になってしまうのでしょうか? 痛みは全くありません。 このまま良くならない場合、できるだけ早く病院には行こうと思いますが、 何か処置法があれば教えてください! よろしくお願いします。

  • 誘っている?考えすぎ?? 至急ご教授願います。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1665506で質問した者です。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1665506で質問した者です。メール返ってきました! しかし、どう返していいかわからないことがあり、今はとまっています。。。 Aさん(前の質問参照)と僕は今日はじめてメールをしているのですが、○○行ったことある?俺はないんだけど行ってみたいんだよね。という風に送ったら、Aさんからは、○○行きたいよねー。って返事がきたんですが、これは、じゃあ今度見に行かない?と送っても平気でしょうか? 3時間程前からメールし始めたばかりなので考え物ですが。みなさんなら誘いますか?見送りますか?

  • 素朴な疑問…別れるか否かの判断は?

    大学生のものです。私には彼女がいますが、最近、最後まで楽しませられない失敗デートがありました。自分のケチぶりとか食べるところを探すのに遅くなったりと、それらを改善しようと思っています。 一方で、そういうことが起きると、やはり不安になります。こちらでも質問しましたが、「相性」が悪いの?と不安になったり。。 でも、わたしは彼女とはこれからどんなことでも乗り越えていけるだろうなとも思います。ぶつかりながら、二人だけの関係を構築していく期間が今なんだと思っています(都合のよい考えかもしれませんが) 不安になることは皆さんにもありますか?ありましたか?そういう時どいう風に考えますか?(プラス思考する、など) また、別れてしまった方は、どういう状況になって別れようと決意したのでしょうか? 例えば。好きでない=??(冷めた?冷めたとは何?) もし宜しければ教えてください。

  • 誘っている?考えすぎ?? 至急ご教授願います。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1665506で質問した者です。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1665506で質問した者です。メール返ってきました! しかし、どう返していいかわからないことがあり、今はとまっています。。。 Aさん(前の質問参照)と僕は今日はじめてメールをしているのですが、○○行ったことある?俺はないんだけど行ってみたいんだよね。という風に送ったら、Aさんからは、○○行きたいよねー。って返事がきたんですが、これは、じゃあ今度見に行かない?と送っても平気でしょうか? 3時間程前からメールし始めたばかりなので考え物ですが。みなさんなら誘いますか?見送りますか?

  • 深く傷ついています… http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1656155の質問をした者です。

    昨晩、初めてhttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1656155の質問に書いた人にメールを送りました。アドレスは、Aさん(上記の質問での僕の好きな人)に聞こうと何度もタイミングをうかがったのですが、結局Aさんが1人でいることはなく(Aさんの友達とは僕はあまり付き合いがないのでなるべくAさんが1人でいるとこを目指しました。)、女友達から聞きました。 そして上述のように昨晩初めてメールを送ったのですが、未だ返信ありません。。。 送った時間が深夜だったためでしょうか?それでも、朝起きてメールに気づいたら返信すると思うんですが。みなさんの見解を教えてください。 何かもう最初で終わった感じがしてなりません。泣

  • 白人・黒人・黄色人種

    肌の色で人種を区別すると、白人・黒人・黄色人種の3つに大別されますね。そこで疑問に思ったのですが、白と黒は「○人」と2文字で表記するのに、黄だけ「○色人種」と4文字で表記されるのは何故なのでしょうか。黄人と表記すると何か不都合でもあるのかと気になります。 単なる慣習なのでしょうか。それとも、人類学的・言語学的に理由を説明できるものなのでしょうか。