donna13 の回答履歴

全2481件中2341~2360件表示
  • 彼氏と一緒に温泉に行く場合・・。

     ここでのカテゴリとはちょっと違う気もするのですが、他に見当らなくて質問します・・。 今度、来月彼氏と温泉に一泊する。と言う約束をしたのですが私は「彼氏と温泉」に行くのは初めてなんですよね・・。 友達とは2~4人でたまに行ったりするのですがこの、「彼氏と温泉」と言うのに緊張しまいます・・・。 素顔は見られているのでいいのですが、女の子同士の場合は、温泉入って夕ごはん食べて、お菓子食べて、おしゃべりして枕投げして(4人の枕投げは結構壮絶です 笑)。・・・。恋愛のコトとかおしゃべりしつつ夜中に寝る。と言うのがいつものパターンなのですが、彼氏の場合は・・・・?。  旅館って仲居さんが来てお布団敷いたり、お茶入れてくれたりしますよね?。 で、2人で行くとお布団はちょっと離れて敷いてくれるんですが(旅館にもよるでしょうが・・・)。 彼と行った場合もそのまま別のお布団で寝て、何もせず一夜を明かして、「おやすみ~」→「おはよう~」でいいんですか???。。。  よく友達が「彼と温泉行って来た」なんて言う話も聞きますが、まさかそのコトまでは聞けないし・・・。 やっぱり「そういうコト(まぁH。って事ですが)」がある場合は下着とか可愛いのをつけてたいし色々?準備も必要です・・・。勝負下着!、までは行きませんがやっぱりちょっと女の子同士で行くのとはそういうコトがあると思うと下着等の準備?も必要です。  今更なんなのですが、「彼氏と温泉に一泊」って・・どうしたらいいんでしょうか?。 男女問わず回答お願い致します。でもできたら男の方の意見が聞きたいです、彼女と温泉に一泊したら・・離れて敷かれたお布団&H(露骨ですみません・・)。どうしますか?。

  • 高級レストランで割り勘

    比較的真面目なサイトで知り合った人と初めて会うことになったのですが、相手が勝手に店を予約し(しかも、当日まで店を教えてくれませんでした)、行ってみると、今までに行ったことないような高級なレストランでした。 しかも、コースメニューを予約してあるとのことだったので、出てきたものを食べました。 滅多に高級な店には行かない私にとっては、落ち着かなかったが(食べた気がしなかった)、相手に「○○さん(私)に喜んでもらいたくて奮発したよ。」と言われた時は笑顔で「ありがとう」と言いました。 が・・・、お会計の時になったら私に伝票を見せて「二人で16500円だから、8000円でいいよ。」と言われました・・・。 都内に一人暮らしでアルバイトの私にとってはかなり厳しい金額です。(相手も私が一人暮らしなのは知っていました。) 一度は正直に「8000円は無理です。」と言いましたが、「自分で食べたものくらいは自分で払うのが当然でしょ?(つまり割り勘が当然)」と言われてしまい、結局相手に言われた金額を出しました。 その後、次の給料日までは生活が苦しかったです・・・。 こういう場合は(当日まで高級な店とは知らなかった場合)、どうしたらいいんでしょうか? 経験されたことある女性の方、御意見下さい。

  • これは無神経ですか?

    おはようございます。 最近、彼氏ができました。 その彼とのセックスのときに、 「子供はできたときにどうするか考えれば?」 といわれました。 私は結婚はしても子供はほしくないと思っており、妊娠が怖くてセックスができません。 なのでまだ処女です。 ですが彼にセックスをもとめられ、それでもやはりなかなか挿入できず、すべりが悪いのでゴムを取ってしていいかといわれました。 どう答えようか迷っているうちに彼は手を進めてきます。私はがまんできず拒みました。 妊娠だけはイヤだと伝えたところ、彼に 「子供できたときにどうするかきめたら?」 といわれたのです。 私は子供がほしくないこと、 いつか考えが変わってほしくなっても、 でき婚のようなことはしたくないと何度も伝えてきています。 そこへこういわれて、彼がひどく無神経で無責任に見えてきました。 みなさんはどう思われますか?

  • 結婚後の友人関係

    25歳、既婚女性です。結婚1年目です。 私の性格は元々社交的な方ではなく友人関係も そこら中に友達がいるのではなく、こじんまりとした お付き合いをしていました。 自分ひとりの時間も大切にしつつなので、独身時代から友達と頻繁には遊ぶほうではなく月1とかでした。 学生時代はけっこう遊んだりしてたんですが、社会人ともなると、、、月1程度になってました。 そういうことで、元々友達と遊ばない私なので 結婚するとさらに遊ぶ回数が減ってしまったのです。 別に旦那に制限されてるとかではなく。 家庭に収まってしまったという表現が正しいのかな? 独身時代の友達と繁華街で遊ぶより家の近所で新たにできた友達と家でお茶したり、、、そういう関係のほうが金銭的にも精神的にも楽なので独身時の友達とは疎遠になりつつあります。 結婚式以降1度も会ってない友人がひとりいますのですごく申し訳ない気持ちで一杯です。その友人はモデル業+雑貨やさんの店員をしていてどうしても仕事が終わるのが9時10時なのでどうしても時間が合わずに会えないで居ます。無理をしてでも友人に合わせ9時ぐらいからでも遊んだほうがいいと思いますか?でも、夜9時ともなると体力的にしんどいかなって思い会えないでいます。なにかアドバイスをください。

  • 好きな人ができました(長文です)

    当方20代後半(男:彼女なし)で、仕事先の人(女性:2歳年上)を好きになりました。その人とはほぼ毎日顔を合わせ、知り合って半年ほどになります。その女性(Aさん)とは仲は良く、メールは1日5、6回程度、電話は週3回、1時間程度話しています。また、私の誕生日には、Aさんとその職場の女性の人で祝ってもらいました。Aさんはカラオケが大好きで何度か一緒に行っています(4、5人で)。 しかし、彼女には付き合って4年になる遠距離恋愛中の彼氏がいます。その彼氏とは前から遠距離(隣県)でしたが、2ヶ月ほど前に彼氏が仕事で関東に転勤になりました。そのころから、私との連絡が頻繁になりました。(メールは双方から、電話は私の仕事が忙しく深夜に及ぶため、私からの連絡が多いのですが) Aさんと私の電話は普段の何気ない話しや、仕事の愚痴、彼氏のこと等です。私とAさんは良き相談相手みたいな関係になっています。Aさんは特別結婚を急いでいる感じはないのですが、(強がってるだけかもしれませんが)、周りからの声は気になるようで、迷っているところがあります。 Aさんとの電話で時々私に気があるのではと思う内容もあります(例:彼女はいないのと何回か聞かれたり、こんな話は彼氏にもしたことないとか、などです。) 告白という手も考えたのですが、前述したようにAさんとはほぼ毎日顔を合わせていまして、もし断られたらと気まずくなると思うと中々勇気がでません。 長々とつたない文章で申し訳ありませんが、私としてはこれからまだ様子を見た方がよいのか決断(告白)したほうが良いのか迷っていますので、アドバイスしていただければうれしいです。 (当方は、周りから見たら結構チャラチャラしてそうに見えますが。根は真面目です「それはAさんもわかってくれています」。Aさんは少々天然ですが、しっかりものです)

  • デートの誘いについて

    女性の方に聞きたいのですが、デートに誘われて嫌な男ってどんなやつですか?または、OKする男はどんな感じのやつですか?教えて下さい!!

  • もやもや。。。

     デートの時、私は待ち合わせ場所まで電車で行きます。(彼と県内ではないので電車で片道2時間くらいかかります。)彼は車を持っているので待ち合わせ場所に車で来ます。待ち合わせ場所はいつも彼よりの場所になるのですが、彼の仕事や時間の関係でそれは気にしていません。ですが帰りの時、彼は私を送ってはくれません。だいたい待ち合わせた場所とかでさよならです。また電車に乗って私は2時間かけて家まで帰ります。  今まで付き合ってきた人と比べるのは彼に失礼とは思うのですが、今までの彼は、「何かあると心配だし、送っていくのは当然でしょ」って考えの人達ばかりでした。それが当たり前とは思っていませんが、今の人と、今までの彼達とのギャップがひどく一人でモヤモヤしたり。。。だいたいなんで現地解散なの?私ってなんなの!? 都合いいなぁ~とも考えだしたり。。。付き合い初めの時って恋愛の温度が上がっているから気にならない事だったけど、今なんだか冷静に考える自分がいます。こんな考えってヘンですか?    

    • ベストアンサー
    • noname#19460
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 仲良くしている子の誕生日

    最近良く会う仲良くしている女の子がいます。 今後うまくゆけば付き合いたいと考えています。ところで先日、その仲良くしている子の誕生日がありました。その日は仕事で午前様になってしまったためメールでお祝いを伝えました。 そして明日ご飯を食べる予定があるのですが、何かプレゼントした方が良いのでしょうか?また、どんなものをプレゼントしたら喜ばれるのでしょうか? 所持金から考えると数千円というのが現状です。 よろしくお願いします。

  • 彼女と彼女の彼氏に巻き込まれた話の続き

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1714862 でお世話になりました。 あれから1週間、昨日普通に彼女は職場に現れました。  周りは何も聞いてないそぶりで接していました。 私は挨拶程度で、こちらから話し掛けたりはせず、あまり接さないようにしていました。 彼女は私に声をかけてきて、車で連れて行かれたあと薬局に連れて行かれたと、あざを自分の勲章のように見せてきました。 そのときは、普通に「あちらこちらにあざが残っているね」程度に話をしました。 みんなで明るく談笑していても、暗い口調で会話に割って入ってきて嫌な雰囲気になるし、別の人に話し掛けてるのに、会話に入ってきたり、同僚が私に話し掛けているのに、会話に入ってくる状況で、結構「ウザい」かもって思うようになりました。  あまりに一緒にいるのが嫌なときは席をはずしたり、距離をおいたりしていました。  ことの全貌を知っている同僚が何気に彼女に私のことを聞いたところ「話し掛けてくれない。 話し掛けても、目を見て話してくれない」と言っていたらしいです。 それを聞いたときは「この女、ぜんぜんわかっていない!!! 消えてくれ!」って思ってしまったぐらいです。  挨拶程度で完全に無視はしていませんが、なるべく距離をおくようにはしているものの、どうすればいいでしょうか?  挨拶程度で放っておけばいいのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • キスする時間・・・・

    恥ずかしい話なんですが、誰にも相談できないので、ここにアドバイスをもらいたくて書きました。 私は今中学3年生の女子です。付き合って1年と7ヶ月になる彼がいるんですが、8月くらいにやっとキスすることができたんです。 今も私がしたいと言ったら人がいなかったら何度でもしてくれます。それはすごく嬉しいんですけど、なんていうか、一回のキスの時間がものすごく短いんです。。。チュッってあたっておしまいみたいなかんじで・・・・ わたしはもうすこし長い時間していたいんですが、こういう場合ってどうすればいいんでしょうか? ハッキリと口にだしておねだりをするべきなんでしょうか・・・?それとも、なにか態度にだしたりしたほうがいいのでしょうか・・・・ アドバイスお願いします・・・

  • 久しぶりに連絡をとる時のメールの書き出し

    6,7年前の当時文通というのが 流行っていて、2年ぐらい手紙の やりとりをした人がおります。 自然消滅で付き合いがなくなってしまった のですが、ネットでその人のHPを見つけ まして懐かしくなってメールを出したい のですが、自然な文体が思いつきません>< ・私は女、相手は男性です ・顔を合わせた事はありません ・検索でその人のサイトを見つけた のですが、まるで偶然を装って 見つけたかのように見せたい ・メル友以上の深い交際は特に望んでいない (私は人なつこい性格で、一度会った人は 長く付き合いたいという考えを持ってます) 自然なメールの書き出しを教えてください。

  • 好きでないのに別れられない

    向こうからプッシュされて交際をした人と、3ヶ月つきあったんですが、先週別れ話をしました。 話していると楽しい人なのですが、どうしても彼に対して異性としての愛情をもてなかったから...。 そのときは彼も納得してくれたんだけど、後から何度も電話がかかってきて、最初は無視してたんですが、離れてみると彼の笑顔や楽しい思い出がよみがえって、とうとうまた会う約束をしてしまいました。 でも約束をしたとたん、今度は会うのがすごく気が重くなって...。一人になると「わたしは彼が好きじゃないんだ」って思えてしまう。頭で考えると、やっぱり別れたほうがいいのかな、と思う。でも離れることを考えるとそれもつらいというどっちつかずの状態です。 みなさんはそんな経験ありますか? やっぱりつらくても、彼を傷つけることになっても、別れたほうがいいんでしょうか。

  • 結婚後の友人関係

    25歳、既婚女性です。結婚1年目です。 私の性格は元々社交的な方ではなく友人関係も そこら中に友達がいるのではなく、こじんまりとした お付き合いをしていました。 自分ひとりの時間も大切にしつつなので、独身時代から友達と頻繁には遊ぶほうではなく月1とかでした。 学生時代はけっこう遊んだりしてたんですが、社会人ともなると、、、月1程度になってました。 そういうことで、元々友達と遊ばない私なので 結婚するとさらに遊ぶ回数が減ってしまったのです。 別に旦那に制限されてるとかではなく。 家庭に収まってしまったという表現が正しいのかな? 独身時代の友達と繁華街で遊ぶより家の近所で新たにできた友達と家でお茶したり、、、そういう関係のほうが金銭的にも精神的にも楽なので独身時の友達とは疎遠になりつつあります。 結婚式以降1度も会ってない友人がひとりいますのですごく申し訳ない気持ちで一杯です。その友人はモデル業+雑貨やさんの店員をしていてどうしても仕事が終わるのが9時10時なのでどうしても時間が合わずに会えないで居ます。無理をしてでも友人に合わせ9時ぐらいからでも遊んだほうがいいと思いますか?でも、夜9時ともなると体力的にしんどいかなって思い会えないでいます。なにかアドバイスをください。

  • 仲直りの方法(かなり自分が悪い場合)

    数ヶ月前から長期出張のため、遠距離恋愛をしています。 最近は新しい環境で気心の知れた人もできてきました。 そんな時、会社の人と某遊園地に遊びに行こうという計画が持ち上がったのです(というか私が言い出しました)。 最初は女性4人だったのですが、諸事情で男2人女2人の計4人になりました。 私は以前からその遊園地に行きたかったので、今回念願かないすごく楽しみにしていました。 ただそれを知って地元にいる私の彼氏は激怒してしまったのです(T_T) 私からみれば、「会社の仲のいい人とレジャーにいく」というつもりだったのですが、確かに彼氏からすれば「知らない人とダブルデート」ということになってしまいます。 普通に「今度遊園地いくんだー♪」って報告してしまったので、「その悪気のなさが信じられない=感覚が合わない」といわれ、かなりパニックに。 なだめるために女性メンバー2人を追加し、6人に変更して行こうと思うのですが、それでも彼氏はイマイチ納得できないようで・・。 やっぱり中止しないとダメなのかな?と思うのですが、冒頭にも上げたようにこの計画を言い出したのは新しい土地を観光したかった私なんです。 仲良くなったばかりの人にドタキャンというのは非常にしづらいもので・・・。 電話でなんとか納得はしてもらったものの、どうも後々までしこりが残りそうなイヤな感じがします。 別れたくはないので、今週末帰省して(痛い出費ですが・・・)何とか仲直りしたいと思っています。 遊園地をキャンセルしたくない、でも彼氏とは仲良くしたいという自分勝手な思いではあるのですが、何かご意見があれば教えてください。 (そもそも通常の男性の方はやっぱり怒るものなのでしょうか?) ちなみに本社と支社の関係なので、ウソはかなりの確率でばれてしまいます。

  • イブのお泊まり(女性の方にご意見いただきたいです)

    今、友達以上彼女未満の人がいます。(僕が21の大学生、彼女は22の大学生)イブには、コンサートに一緒に行くことになってますが、夜も遅くなるし、家もお互い遠いのでどこかに泊まる話になりました。(お泊まりは一応彼女から切り出されました) じゃあ、お部屋の予約とるねとメールしたところ、彼女は’自分でもよくどうしたいかわからないけど、これでいいのかなぁ?中途半端な感じ。’との返事。直接的な表現は避けているものの、同じ部屋に泊まるのには抵抗があるようです。別々の部屋とるのも致し方ないかとも思いますが。 僕としては、体の関係は求めないから、夜も一緒にすごしたいなとか、せっかく一緒に泊まるのに部屋が別々なのは寂しいなあとか思ってしまいます。 基本的にこの件、彼女は僕に任せると言ってくれてますが、相手の気持ちを考えると迷ってしまいます。どうかアドバイス下さい

  • メールで知り合った人に会う時に注意することは

    明日、メールで知り合った人とはじめて会います。 こういった会いかたをするのは私自身はじめてなのですが何か注意することはありますか? 写真はすでに交換済みです。 初めなので免許書などの身分証明書を提示する方がいいのでしょうか? ちなみに私は男です。 よろしくお願い致します。

  • 彼女の自分の時間

    30台の男です。 付き合って4ヶ月になる彼女がいます。 彼女とは付き合ってからほぼ毎週土日に休みには、僕の家に来て泊まらせていました。ほぼ毎週で仕事をしていて、「自分の時間がない、習い事に行けない」というのを彼女の友達に愚痴っていたのをその友達に聞かされました。 それなので、10月の3連休は、「たまには家でゆっくりしてな」と言い、その3連休は会いませんでした。 それから様子が変になり、1週間メールが来ませんでした。「どうしたの?」って聞くと 「どうもしない。別に書くこと無いからメールしなかっただけだし、そっちからもメール来てないでしょ?」なんて返事が返ってきました。いままでこんなこと言うわれたことがないので、ものすごいショックでした。それから自分の時間が欲しいという不満を本人から聞き、全部受け入れることにしました。習い事がある日は会わないとか。 でも、それからメールしても以前のようなやさしい文面は消えてしまいました。彼女の中でなにか変わってしまったのでしょうか?会いたいといえば会えるんですが。 ちょっと情報不足かもしれませんが、彼女の気持ちになにか変化があったとしか思えないのですが、みなさんどう思われますか。 また、彼氏、彼女と会うより自分の時間を大事にすることについても。 ちなみに私はこの年で初めて彼女ができましたので、経験豊富な方のアドバイスがあれば、教えて欲しいです。

  • 距離をおく

    付き合って3ヶ月の彼女がいます。僕は21社会人で、相手は20歳学生です。今まで順調だったのですが、昨日距離をおきたいと言われました。 しかし、おとつい僕の誕生日ということもあり、ずっと一緒にいたい。結婚したい。などと言われたばっかです。 距離をおきたい理由は、 好きだけど、わがまま言えない。 わがまま言っても、無理だと分かってる。 そのわがままとは、真夜中に今から家に来てなど。 相手は、将来のこと、今の気持ちに関しては、分からないとしか言わないのです。 そして、考えたいから、とうぶん連絡をとらないと言ってきました。僕は、彼女の決断が出るまで待ち続けるしかないのでしょうか?

  • この人とずっと一緒にいたい!と思うときは?

    20代女性です。 大失恋後、なかなか恋ができずに居ましたが、大好きな人が出来ました。 相手も失恋後長く恋を遠ざけていたようです。 そこで、皆さんにお聞きしたいです。(話が繋がっていませんが...) この人とずっと一緒にいたいな、このひとで良かったと思うときはどんなときですか?また、どんなことをしてもらったとき、言われた時ですか? 男女問わず、暖かいエピソードを聞かせて下さい。

  • 喧嘩の後(すみませんが長文です)

    30代前半です。付き合って半年程の彼(28歳、社内恋愛)と、 1週間に1回くらいの割合で喧嘩をしてしまいます。 最初の方は、怒られなれていない私が、怒られる度にびっくりして泣いて謝って・・・・・というパターンだったのですが だんだんと、何で怒られるんだろう???と思うようになってきてしまいました。 例えば、映画を観る約束をしていて、いつ観に行く?と聞いているうちに 本当は映画なんか嫌いなんだ、と怒られる。 後、10分くらいで仕事終わりそうと言って、30分くらいかかってしまったのを どうして時間の把握が出来ないんだ、と怒られる・・・などです。 喧嘩さえしなければ、とても穏やかな人だけに、正直戸惑っています。 社内でも、全く怒らない温和な人、で通っているのですが・・・。 そして2日前、他の男性社員と楽しそうに話していた、と言われてそうじゃない、と言うと じゃあ何で笑って話してたんだ、と怒られまして 今日でもう最後だ、と言われてしまいました。 その時は正直、私に非はないと思っていましたので 好きにしてください、と言って勝手に先に帰ってきました。 その後、電話をしても電源がきれていて、 1時間後くらいにかかってきた時にも 何か俺に言うことはないか?とまだ喧嘩腰でしたので 私も疲れ果てて、何もない、と電話をきってしまいました。 今は、彼の気持ちを害したのは私の行動だということは間違いないということと、 電話を途中で切った私には100%非があると思っています。 ただ、向こうは未だに怒り心頭のようで 私には正直それが理解出来ません。 理解出来ない私には何が足りないのでしょうか? 思いやる気持ちがあまりにも欠けているのでしょうか? 自分でもちょっと混乱してしまっているので 仲直りするにしろ、別れるにしろ この喧嘩の後始末についてのアドバイスをお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#16981
    • 恋愛相談
    • 回答数7