donna13 の回答履歴

全2481件中2401~2420件表示
  • ロサンゼルス・ラスベガスを2週間で。

    今月から来月にかけて2週間LAに行ってきます。とりあえず安いチケットをおさえ、まだ予定はほとんど立てていません。 今決めてることはLAで買い物、レンタカーでドライブ、ベガスでカジノなどです。 LAからベガスまでの移動手段をレンタカーにするのか飛行機にするのか迷っています。過去の質問を見ると飛行機の方がよいと書いてあります。途中は砂漠ばかりで、車は特に一人だとつまらないというようなことが書いてありますが、本当につまらないですか?ちなみに時間はどのくらいかかるのですか?またベストな時間帯は何時頃ですか? LA中心でベガスは1、2泊のつもりです。本当に予定は未定です。定番のテーマパーク系は一人なので行く予定はありません。一人でかなり楽しめるお勧めスポットがあったら教えてください。 また宿泊はユースホステルを考えています。どこか安く快適なところを知っていましたら教えてください。 かなり質問の嵐になってしまいました。どんな情報でもうれしいので回答をよろしくお願いします。

  • 一回り以上年上の会社の先輩を誘いたい

    以前にも質問させていただいたのですが、新たに質問させてもらいました。 私、19歳先輩が38歳なのですが、恋してしまいました。 仕事上、気まずくなるのは嫌なので告白は考えていません。 きいてはいないのですが彼女がいるような感じもしますし・・・。 せめて、まずはお友達になりたい名とか思っています。 食事に行ったりしたいなとか思っているのですが、そんなに仲良くもないからどうやって誘ったいいのかわかりません。 彼は話しかけにくい雰囲気があるのでとても誘いにくいんです・・・。 一回り以上年下の子に誘われたりしたら嫌じゃないですかね?それに彼女がいたら迷惑でしょうし・・・。 誘わないほうがいいでしょうか?誘ってもいいとしたらどうやって誘ったらいいでしょうか。

  • 25歳・独身男性が工場見学が好きっておかしい?

    25歳の男性が工場見学に行きたいって言うのっておかしいですか?

  • こんな退職理由、通用しますか?

    昨年1年ほど勤めた会社を、やりたい事があったので退職しました。やりたいことにチャレンジしたものの、失敗し、実現はしませんでした。そして先月、迷いながらも働きながらやりたいことにチャレンジしようと思い、就職しました。(面接時にはもうやりたいことはあきらめたと言いました) しかし働いてまだ1ヶ月ですがやはり働きながらチャレンジするのは難しいと感じやりたいことに専念するか、もしくはもっと時間の融通のきく派遣やバイトで働きたいと思うようになりました。やりたいことにチャレンジするのは年や家庭の事情で今年が最後です。 自分の計画性の無さ、見通しの甘さには猛反省しております。やはり一度あきらめたふりをしておきながらやっぱりあきらめられない、なんてことは世間では通用しないでしょうか。今後職に就くにあたってこの退職理由では通用しないのでしょうか。

  • おごってもらうには?

    別に彼氏でもないのに、友達とご飯を食べに行くと、元来の気前の良さからか、結構おごってしまいます。私がその男友達の事を悪からず思っているのは確かですが、逆に相手にお金を出させるには何かコツとかありますか?全額をいつもおごって欲しいとは思いませんが、せめて割り勘くらいにはして欲しいと思います。

  • 親友だと言われて困ってます

    高2・女です 中学・高校と5年友達の子に最近「親友なんだから何でも言って!」 などと言われるようになりました 親友だと思ってくれるのは嬉しいんですが、ぶっちゃけ私は親友だと思っていません 私は彼女の事全然知らないし、彼女も私の事全然しりません。 知っている事は友達程度です 親友と言われるたびにどうしよう。と気が重くなります 親友だと思っている人に親友じゃないなんて言って傷つけたくない。 でも、言われるたびに言いそうになります。 きっちりと親友じゃない。友達だ。と言った方がいいんでしょうか? それともこのままの方がいいんでしょうか?

  • 好きな人が「電車男見たよ」発言・・・・すでに恋人持ち?

    片思いの人と食事をしたとき、映画やドラマの 話になって 「あたし電車男見たことある」 と言ってきました。 これは既に彼氏がいるってことですか? これ聞いた瞬間、一気に食欲が無くなり絶望感でいっぱいでした。 帰りの電車のなかであれこれ考え・・・もう駄目かも・・。という感じがします。

  • 許せない・・・。(長文です)

    私は21歳女です。最近まで33歳の女性とメル友でした。 その人は、メールの途中でも急にいなくなるし、いきなり不機嫌になるしでメールでだけど、すごく振り回されてました。自分が暇な時は、何時だろうが気にせずメール送ってくるの、メールにあきると急にメールを返してこないような人だったので、そんな人とメールしていても楽しくないから、1日こっちからメールを送らなかったんです。そしたら、その日の夜中寝てる時にメールで起こされ『さよなら』一言だけのメールが届きました。 正直カナリ腹が立ったので、『いきなりなんですか?カナリ自己中すぎませんか?』とメールを送り返したら、『私は寂しがりだからいつもメールくれない人は嫌』との事・・・。これって勝手すぎませんか?『33歳にもなって常識ないですよね?』と言ったら、逆恨みされて、中傷メール沢山送ってくるし、アドをドコかでばらされるし、それだけならともかく、その人と知り合ったサイトの管理人さんに私がネカマだと通報して、管理人さんから、『あなたがネカマだと言う通報がきているので確認したいので写メ送って下さい!』と言われました! なんで私がネカマなの!?と思ったけど、写メ送らなかったらネカマだと思われるとおもったので管理人さんに写メ送りました。私が女だったので納得はしてくれたみたいですけど、こっちは怒りがおさまらず納得がいきません。その女に一言、言ってやりたいけど、アドも変えたみたいで全然連絡とれないし、ドコの誰かもよく分からないので、怒りの持っていき場所がないんです。今まで、男性、女性、色々メールしましたが、こんな常識のない人間ははじめてです。 その人は、33歳にもなってギャル文字を乱用するような人だったんですけど、33歳と言えばもっと大人じゃないですか? 怒りが収まりません。みなさんはこのような経験ありますか?

    • ベストアンサー
    • noname#13366
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • “都合の”いい人止まりですが…(長文)

    気になってる女性を食事に誘ったんですが、「忙しい、暇が出来たらね」とスルーされました。以前から、何度か誘ってみたんですがいつもこの返事です。この状況から「行きたくない」って感じがするのは自分でもわかります。 普段から、自分の時間割いてまで相手の相談とか色々力になってたんですがね…上手く利用されました。メールも自分の用件には返信が早く、私の用件だと遅いし。 さすがに疲れて「人のこと利用しすぎ、食事誘ったのも忘れて、暇が無いなんて嘘言うくらいなら最初から行きたくないって言えば?」という主旨のメールをしました。返事は「別に利用してないし、いつも感謝してる。食事はあなた(私)がそういうなら忘れる」と、結局相手の思い通りに。 あんなメール送って相手のそっけない態度も分かった後ですが、知り合うのに苦労した相手なのでショックも大きいです。情けない話ですがまだどうにかならないかなと思っている自分がいます。 無理は承知ですがこれからどうすれば相手を少しでも振り向かせることが出来るかアドバイスいただけないでしょうか、お願いします

    • ベストアンサー
    • noname#16373
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 好きな人が「電車男見たよ」発言・・・・すでに恋人持ち?

    片思いの人と食事をしたとき、映画やドラマの 話になって 「あたし電車男見たことある」 と言ってきました。 これは既に彼氏がいるってことですか? これ聞いた瞬間、一気に食欲が無くなり絶望感でいっぱいでした。 帰りの電車のなかであれこれ考え・・・もう駄目かも・・。という感じがします。

  • 復縁したい(長文です)

    約2年間付き合った彼女と半年前に別れました。 原因は彼女に好きな人ができたからです。 付き合ってる時からその人とは男友達で、食事に行ったり、いろいろと相談してる間に徐々に好きになったみたいです。 最後の方はお互いギクシャクしていたので別れることに応じました。 でも別れてからとても大事な存在だったと改めて気づきやり直したいと伝えました。 彼女の返事は「嫌いになった訳じゃないから考えたい」でした。 1ヶ月ほど考えてから(その間連絡は一切してません)言われたのは「嫌いじゃないけどその人が気になるからダメでもいいから頑張りたい、ごめん」でした。 それからは彼女の気持ちを尊重して連絡するのをやめました。 その後新しい彼女もできましたが、彼女のことが忘れられないので謝って別れてもらいました。 先日ちょっとした用事があったので彼女と久しぶりに連絡をとりました。 別れた時に感情的になってひどい事を言った事などを謝ると「そんな事言うなんて思わなかった、変わったね」と言われました。 これからも連絡してもいいか聞くと、「連絡はしてくれていいし、ご飯とかも行きたいね」と言われて少し舞い上がってしまいました。 彼女は今はその男友達と付き合ってます。 私は今でも彼女が好きなので待ってようと思ってますが、気持ちは伝えたほうがいいのでしょうか? それとも隠したまま友達として傍にいて、彼女が困ってる時に助けになったりしたほうがよいのか悩んでます。 後者はずるいかなとも思いますが。 できることならば、また一緒にいたいと思う人なので率直な意見、感想をお願いします。

  • 強迫神経症をなおすために御協力お願いします。

    私は、強迫神経症です。 半年くらい前から症状が出始めました。以前は会社でしか見られなかった異常な確認行為が最近では、私生活で見られるようになり、このままでは運転も人を轢いてしまったんじゃないのかという不安で、運転できなくなりそうです。 このままこの症状が酷くなるのは苦しいです。 原因は今の会社に勤め始めてからです。 この場合、今の会社を辞めれば治るものでしょうか? また病院に行くべきだと思っていますが、病院に行けばどうのような治療法を行い、どのような薬をいただけるのでしょうか? また、病院に行かず克服したかたがいたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • 会社での人間関係

    今会社で小さな悩みがあります。それは、本当ちっぽけな事で人に話せるようなことではないのですが、 会社での人間関係です。私は会社5年目で、いろいろ会社では問題や悩みがおきる度に、同期の女の子と2人で頑張って 丸々4年二人で力を合わせて頑張ってきました。ですが、この頃、同期の女の子と後輩の女の子が仲がよくて二人の中に、うまくはいっていけず、一人でいる感じです。休憩などとる時はいつも二人でとっていたのにその後輩と同期の子が二人でいってしまうので、何だか、ヤキモチというか、イライラしてしまう自分がいます。こんなの子供っぽすぎることは、わかっています。でも、何だかすごく寂しい気持ちで、二人が休憩にいったり話したりするのがとても気になります。 こうゆう時は気にしないのが一番なのですが、気になってしまいます。どうゆう風に考えたらいいのでしょうか?アドバイスを下さい。

  • 恋人がいてもカップリングパーティ行かせますか?

    質問です。 男女友達10人ぐらい集まって話してたのですが、 恋人がいても、カップリングパーティに行くかどうか?という内容でした。 私には彼氏はいますが、男友達が、私の彼氏も連れてカップリングパーティに行きたいとのことなんです。 私は絶対イヤだったので、やめてって言いました。 こういうのもなんですが、彼氏は男の子からみても、女の子からみても 結構オトコマエで、カップリングパーティなんか行ったら、 絶対女の人が寄ってくるのは目に見えているからです。 でも、もう一組その場にいたカップルの彼女は、 「いいやん。彼女作りに行くわけじゃないんやし、  様子見で行くだけなんやから~」 って言って、その彼女の彼氏はカップリングパーティに行かせるそうです。 どうして恋人がいるのに、カップリングパーティに行かせるのか 私にはよく分かりません。 いくら遊び感覚だからといっても、 自分の恋人をそういうところに行かせたくありません。 結局私の彼氏は行かないことになりましたが、 皆さんならどうされてますか? 遊びで誘われて行くことになっても相手を行かせること出来ますか? 文章分かりづらくてすみません。

  • 別れた元彼女からメールがきてまた問題になった(長文)

    よろしくお願いします。3週間前に半年前、警察の介入までして別れた彼女から連絡がありました。 それは私がしつこく別れを認めず相手の親まででききて、警察を呼ばれ悔しい思いで別れた相手です。(ストーカーと呼ばれました)お互い警察から「もう連絡とるな」という約束をして別れました。この半年間、罪悪感と大きな未練でまともに生活できず半鬱にもなりました。 苦しい思いで忘れようとずっとずっとがんばってきました。彼女からのメールの内容は「半年前の事で夜いろいろ考えて泣いている、助けてほしい」という内容です。私がいろいろなだめ、彼女も元気になってきました。 そしたら、彼女は最後に「ありがとう。これで枕を高くして寝れます。そうそう新しいデートする人ができました。お互い半年前の事があってよかったね」等といってきました。その瞬間、私は激怒して彼女に怒りました。(メールでです)「この半年間どんな気持ちで生きてきたかわかるか!?苦しい思いをして忘れようとしたのに、あなたの罪悪感をなくすための自己満足で連絡しやがってと」問い詰めました。そうしたら彼女は自殺をほのめかす自暴自棄のメールを出してきました。その後、心配になったので深夜にもかかわらず彼女の実家に行って戸を叩きました。そうしたら、警察を呼ばれまた悪人にされました。このような経験をされた方いますでしょうか?・・まだ私は彼女の事が大好きです。うまくまとめて、彼女とまた一緒になりたいです。。。アドバイスお願いします・・

  • 義両親への真珠婚のプレゼントをするかしないかで迷ってます。

    昨日旦那へ義母からメールが来て、真珠婚のお祝いに旅行をしてきたから そのお土産をうちに送ったとの事でした。 義両親とは旦那と結婚する時にもめて、それ以来3年間旦那にはたまにメールがあるようですが 私はほぼ連絡などとっておりません。 皆様は義両親の真珠婚の時はプレゼントなどされましたか? またするものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 真剣に悩んでいます。(長文です)

    付き合って、1年半くらい経つ10歳年上の彼がいます。すごく優しくて、すごく私の事を愛してくれています。こんな私の事をここまで想ってくれる人がいたんだ・・っと思いますし、幸せだなと想うのですが、内心は戸惑いや困惑ばかりです。 彼が私を想っていてくれるほど、私は彼と想っているのだろうか・・・それがずっと私の疑問でした。 結婚を前提に考えている彼に対して、私は、まだまだやりたいことも遊びたいこともいっぱいあります。 それが、本当に出来るかもわかりませんが、とり合えず、後悔の無い人生を歩みたいと想っています。 彼が30代で結婚に焦りを感じる気持ちもわかります。付き合いだした当初から、「結婚してくれる?」と言われてました。ずっとその質問に、私は曖昧な返事をしてきました。 私自身、この質問にもう曖昧に返事するのも辛いです。。。もう、疲れました、、、。 彼にはちゃんと「まだ結婚したくない」とは言ってます。彼も「そうだよね。まだまだやりたい事あるよね」って言ってくれるのですが、「結婚したい」というようです。 今、結婚して子供を産む・・・きっと、私は後悔すると思います。そう、わかっているのだから、後悔しないようにしたいんです。そう思って、彼と別れも考えています。でも、今、彼に別れを告げる事は私には出来ません。彼がこんなにも私を好きになってくれているのに、その気持ちを打ち切る権利は私には無いと思ってます。彼が私を嫌いになってくれれば良いのに。。。。なんども思いました。そう思って、彼に嫌われるそうな行動をしても、彼はそれを許してくれました。。 思い切って、別れを切り出した方が良いのでしょうか?それとも、彼についていくべきなのでしょうか?もう、自分で判断出来なくなってしまいました。 アドバイスでも回答でも何でも結構です!みなさんのご意見を聞かせて頂けると嬉しい限りです。

  • 友達の不倫を辞めさせる説得の仕方・アイディア

    26歳女性です。 前の会社で仲良くなった20歳の女の子と今でも仲良く付き合ってます。彼女も私を姉のように親ってくれて可愛いと思ってます。しかし1年半ほど前から同じ会社の妻子ある男性と不倫をしているようです。2人はとっても仲がよく誰が見ても「付き合ってる」または「不倫関係にある」ように見えるのは一目瞭然です。私の主人も彼女と同じ会社で働いているので、2人の情報は入ってきます。主人も2人が不倫関係にあるということも知っています。 本人に確かめたわけでは有りませんが、ほぼ間違いなく不倫をしています。 男性の奥さんや子供のことを考えると絶対に辞めさせたいのですが何かいい方法はないでしょうか? ストレートに言ったほうがいいのでしょうが、まだ若いので「ウザイ」とか「余計なお世話」ぐらいにしか思われないかも知れませんが、彼女のためにも言いたいと思ってます。しかし、どういうタイミングで・どういう方法で言ったらいいかわかりません。私としては今後も彼女と良いお友達で居たいと思ってます。波風立てず不倫を辞めさせるいい方法をご存知の方 是非よろしくお願いいたします。

  • これってわがままですか?

    私には現在4年付き合っている同棲している彼がいます。 先日友達と旅行に行き、彼にお土産にお菓子を買って帰りました。 帰ってから、紅茶など用意し、いざ食べるぞって時に、 彼宛に電話がかかってきました。 かなり長い電話で、待っていたんですが、 私の心の中で少し拗ねる気持ちが湧いてきました。 電話が終わった後、彼は 「仕方ないじゃない、ごめんって(面倒くさがりながら)」 その言い方が悲しくて(腹も立ちました)「本当に反省してる?」 と聞き直したら、 「あやまってるじゃん、しつこい・・・」 という話になって・・・ 電話をしたことに腹が立ってるのではないです。 彼の態度が納得できませんでした。 彼が喜ぶ顔をみたくて、一緒にお土産食べて幸せを共有したくて買ってきたのに、 あやまってるのに許さない私がおかしい、 自分の思い通りにならないといやなんでしょ、 と言われてしまいました。 結局、食べなくていい、と伝えて自分で食べ、 隣の部屋に布団をひいて一人で寝ました。 (いつもは一つの布団で一緒に寝ます。) 次の日も、全く会話はなく、現在も彼の方も怒っています。 正直、自分の気持ちを理解してもらえないことが 悲しくて仕方ないけれど、膠着状態が続くのも辛いです。 でも、また話を出して、きつく言われる事もイヤなんです。 なんだか、今の彼が変わらないならもうどこか行った先でもお土産も買って帰りたくないと思ってしまいます。 でも、そうなりたくないと思います。 皆さんはこれについてどう思われますか? 私におかしい所があったら指摘下さい。 拙い文章で大変申し訳ありません。

  • お金の貸し借り

    お金を貸したり、借りるのはどういう関係の人ですか。 信頼関係なりたってますよね?