donna13 の回答履歴

全2481件中2321~2340件表示
  • 連絡をとりたいのですが

    知り合いの男性に1年ぶりぐらいに連絡をとりたいのです。その男性とは友達?みたいな感じだったのですが どちらともなく連絡しなくなり1年前から疎遠になっています。そんな時に友達の頼まれごとで連絡をとりたいのですが1年ぶりに急に電話していいものかどうか心配です。 みなさんなら電話がきたらどう思いますか?

  • 母友からの計画的勧誘どう考えたらいいのでしょうか

    子供の中学で子供が同級生で知り合いになり仲良く友人として付き合っていた年上の友達が先日私に父の介護で慌しくて疲れているでしょう、リフレッシュしようとフェイシャルエステの誘いを受けました。中学卒業から別々の高校に進学したせいもあって会ってなかったのでま~自宅まで迎えに来るってことだしと思い出かけたのですが・・行った先はコミュニティセンターの小会議室で私以外のゲストはいなくてあと男の人と女の人3人でした。もうそこで嫌な予感はしましたが案の定化粧の講習をして終わり・・・話が違う・・・そしたらお茶しようと某ファミレスへ・・・そこでいきなりこの母友が健康食品を出してのみなよ・・・と。びっくり・・・私の隣に座った年配の女性に、彼女のバッグから用意された商品のファイルを出す。男からは今までの職歴や友人はどのくらいいるとか聞いてくる・・・怒りもピークでいわゆるねずみ講みたいなビジネスをしないかと誘われ、彼女もお小遣いになるよと・・・はっきり断ってきましたが気分が悪くてたまりません。事前に言ってくれるのと仕組まれたのでは・・・。以前から化粧品や健康食品 (父がガンだったり私が肥満だからか)を勧めてくるのですが断っていて今回こうでした。会員価格で販売ではなく定価で言ってきてましたから腹もわかりました。 皆様私この人とどしたらいいでしょうか!気まずいまま疎遠にするかはっきり言うか考えています。悔しくてなりません。人間わかりませんね。この人が家庭内暴力で泣いてきたりして私はいつも考えて泊めてあげたり寄り添って支えてあげたりしてたのに・・・ショックです。

    • ベストアンサー
    • noname#14107
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 女性の方聞きたいのですが‥。

    僕が聞いた話でこのことは人それぞれ違うと思うのですが、よかったらいろいろ答えていただきたいです!聞いた話というのは、女性は会社とかクラスが一緒の男性には好きでもなくても、社交辞令でメールを送られたら変事をするというのを聞きました。でも、社交辞令にも限度があると僕は思うのですが、あまりにもダラダラとメールが続いたら自分からメールをやめたりしますか?それとも、とことんその相手に付き合いますか?それと、社交辞令の相手にはどんなメールを送るのか女性の方に聞きたいです!正直この話を聞いた時女性って大変だな~。って思いました!よかったら教えて下さい!!

  • これも不倫になるのですか?

    妹のことなのですが、長く交際していた男性がいましたが、その人とは縁がなく、1年半前に交際をやめました。 その後、数ヶ月たってから、妹と元彼氏は「仕事・趣味」などで共通の話題が多く、気心も知れた「親友になれれば・・・」と、友人付き合いをはじめました。 年の離れた二人でしたので、兄と妹という感じで、恋愛しているときとは違った「いい友達なんだよね~」と妹から話を聞いていました。 以前は、結婚したいなと思うくらい好きだった人なのだそうですが、今は恋愛感情ではなく(肉体関係なし)、ご飯を食べたり、お互いの相談相手になったり・・・という関係をしていたようです。 その彼が、先月電撃的に入籍したそうです。 付き合って4ヶ月でのスピード入籍だそうですが、入籍後夫婦としてやっていくのはどうか・・・?とお互い疑問を持ってしまっていると、話を聞いたそうです。 妹がその話を聞いたのは入籍して10日後に食事をしていたときのようですが、 その後、妹と彼が食事をしたり映画を見たりしていた(友人として)のを奥さんが知り「不倫」として夫婦生活が破綻しそうな原因は妹にある!と、連絡が来ました。 妹は彼以外にも男女問わず「食事や映画」などにいく友人がおり、彼のことも同じだと思っていたので、びっくりするやら、悲しいやら・・・と言っています。 男女の関係は、交際終了後いっさいなくとも、昔の恋人だった人と会うと、不倫という風にいわれるものなのでしょうか?

  • 男女間のお金の貸し借りについて

    こんにちは!私は最近まで付き合っていた彼女にお金を貸していました。何かある度に数万円、引越し費用や、携帯代等です。お金にだらしがない子で、よく、滞納や、借金をしてたので、付き合ってからは滞納をやめさせ、借金を減らさせる為、結構注意してたのですが、結果として私が貸す事になっていました。途中、念のために借用書を書いてもらいました。書いてもらったのは実際に貸した金額(200万弱)の1/2にも満たないです。最初はキャバクラでバイトして返してくれてたのですが、今度は、また他のところで借金をする始末で、あきれ果てて彼女の友達に相談したところ、あの子はそういう子で、幾ら対応してあげても変わらない。自分自身で落ちるとこまで落ちないと分からない、いつまでも私が優しすぎだと言われました。さすがに私もあきらめて、関係を清算し、お金も返してもらうよう話しをしたところ、彼女も納得してお金を返してくれることで決着しましたが、翌日から連絡もとれず仕方なく、彼女の勤め先に行きました。それに対し、彼女は弁護士に話しをもっていき、そして弁護士からきた内容は、借用書は脅迫によって書かされたもので実際には債務はないというものであり、会社に行くのは営業妨害だとありました。あまりのやり方に愕然んとしましたが、仕方ないので、私も弁護士に相談しましたが、借用書があっても、銀行口座等での動きや、それに合致した書類を全部押さえてないと、先方が、そんな事がないと言ったら立証が難しく、回収できたとしても、裁判になれば時間と、弁護士代だけがかかって結局費用倒れになると言われました。私のためには馬鹿な女に引っかかったと思って早く忘れたほうがいいというアドバイスでした。みなさんで同じケースはありますか?またその場合、どのような解決でしたか?あまりの悔しさに夜も眠れず、病院で睡眠薬をもらってますが、それでも眠れない日々が続いています。

  • 同期の態度のことで困っています(長文です)

    同期の態度のことで困っています。 彼女は、最近異動になって、異動先の人に色々質問ばかりしてしまってよくないかな、と気にしているようだったので、「最初だから仕方ないよ」と言ったんです。二度ほど言いました。そうしたら、その「最初」という言葉がプレッシャーだ、と言われてしまいました。 確かに私も同じことを繰り返していってしまったことは反省しています。 でも、私がどういう理由で言ったかを説明しても、とにかく私の言ったことによって彼女はプレッシャーを感じて辛い、とか、今回のことに限らず私が言ったことに対して「そっちはそういうつもりでも私はこう感じた」「いってくれなきゃわからない」など、とにかく事あるごとに人のせいにするんです。 以前「話を聞かない男~」という本で、女性が悩みを言うときはアドバイスを求めているのではなくただ聞いてほしいだけ、という文章を見たことがあります。この同期は典型的なそのタイプだと思いました。 でも、私としては、彼女が色々悩んでいるんだから、できるだけ前向きになれるように言っているのに、何を言っても否定されているので悲しくなるし、何を言っても全部私が間違っているのかな、と思います。 確かに、私みたいに前向きな考え方をする人ばかりではないというのは分かっているのですが、でも、悩んでいるのだから前に進めるようにアドバイスしているのに、それすら否定されると、もう、私は何も言ってはいけないのかという気がしてきます。 彼女と、どう接したらよいのでしょうか。一言注意してやりたいと思ったこともあるのですが、どうせ彼女に何を言っても聞き入れないだろうし、そうすることで周りの雰囲気を悪くしてしまっては本末転倒だし。。。 皆さま、どうかアドバイスを下さい。よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#62270
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • そろそろ割り勘にしたいのですが…

    セコイ話で恐縮なのですが…。 職場の後輩と月に2回くらいのペースで昼食に行くのですが、いつも私がご馳走する格好になっています。私のほうが5歳も年上だということもあるのですが、最初に昼食に行ったきっかけが、私の仕事を手伝ってくれたお礼にということだったこともあり、お互いの部署が変わってからも(直属の上司・部下でなくなっても)私がご馳走し続けています。最近では、こちらから誘うことはほとんどなく、相手から誘われるので行くようになっています。昼食なのでたいした金額ではないし、相手のことも嫌いではないのですが、少し負担に感じるようになってきています。相手に不愉快に思われず、割り勘にしたい旨をうまく切り出すにはどうしたらいいでしょうか。

  • 彼の言葉

    先日ご質問させていただいたものです。 色々なご意見ありがとうございました。 今日は、メールの返事の事なんですが。 今まで、メールをよこしたり返事を返すって事の無かった彼がメールの返事をくれたりします。 先日も、何の変哲も無いメールを送ってすぐに返事が返ってきました。私のメールを読んで返事をくれてるメールなのですが。。朝の挨拶と仕事頑張ってと。 初めは、とっても嬉しかったのですが。。 何故か、このメールの意味は?と考えるようになってしまいました。 少し、情緒不安定でもありますが・・・ なんら、問題の無いメールの返事ですよね? もうあう事も無いから仕事頑張って?と締めくくった?などとあれこれ考えて、熱がでてしまいました。 嫌いな女でも、メールの返事は返しますか? ご回答のほど、宜しくお願いいたします。

    • 締切済み
    • noname#13497
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 彼女の良い所について

     二十代前半の男性です。現在付き合って一年の彼女がいます。人生で初めて付き合った人です。  本題です。今、彼女の良い所を挙げろと言われたら、おそらくほとんど言えないことに気づきました。悪い所の方が言えると思います。悲しい人間だと思いました。どうやったら探せるでしょうか?どういう時に感じますか?僕は一日一日大切に生きてない派です。さらに元々ほめるのが苦手なタイプですし、素直ではないです。 でも彼女と付き合って「ありがとう」とよく言えるようになりました。

  • 恋人が鬱になったとき

    恋人が鬱になってしまいました。 ほんの数日前まで、元気で笑いの絶えない人でした。 今では毎日暗い顔で部屋に閉じこもって、暇さえあれば「こんな俺で,,,」と謝りつづけています。 鬱の人に「頑張れ」という言葉は禁物とよく聞きますが、 私は、これから彼になんと声をかけていけばいいのでしょうか? 早く、彼の笑顔が見たいです。

  • 布団を叩く事での苦情について

    今日の朝、新聞の朝刊とともに、玄関の手すり部分に1枚の紙が入っておりました。(玄関にポストは付いていません)それは「教えてgoo」のような(違うサイトのようですが)ネットのページのコピーで、色々な投稿者の方の、「布団を叩くのは止めた方がいい」という意見が載っている物でした。私の家は5階建てマンションの4階部分で、確かに布団を干すとき叩いていました。マンションの住人のどなたかが入れたのだと思いますが、新聞屋さんの配達後(3時半-4時)から新聞を取る前(取ったのは6時半頃)にわざわざ家の玄関まで入れに来たのかと思うと、何だか気持ち悪くて仕方ありません。布団を叩いているのは、マンションの中でもうちだけでなく、右隣の部屋や、真上の部屋の方達もガンガンやってます。うちは週1回干すか干さないかですし、叩き方もまだ控えめな方です。うちの真下の部屋はお肉屋さんの息子で、朝早くと夜遅くしか居ませんので違うと思うし・・・。苦情なら、管理人さんを通して言ってくれれば済むのに、どうしてこんな事をするのか私には理解出来ません。 うちは2歳になる子供もおりますが、お隣や上の方が布団を叩き、子供が起きてしまっても、それは仕方が無い事だと思って過ごしてきました。 管理人さんに相談しても、どうにも出来ないと言われましたし、これから布団を叩くのは止めようと思いますが、お隣や上の部屋は今日もバンバン叩いてました。という事はうちだけに入っていた、という事でしょうか? 私が小さい頃は公団のどこのお宅も叩いていました。 もう時代が違うのでしょうかね・・・(悲) 布団を叩く事ってそこまでいけない事なのでしょうか?管理人さんにも一軒家なら良くて、マンションでは布団を干すのも本当はダメ、と言われました。 何だかまとまりの無い文章ですみません。 皆様のアドバイス&意見&感想をお聞かせ頂ければ、うれしいです。よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#101887
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • とてもとても急いでます!

    付き合って5ヶ月の彼と喧嘩をしました。原因は私が彼を信じてなかった事です。メールで「私は頭も悪いし考えも子供だし何も出来ない部分がポロポロでてきて飽きたとか疲れたりしてない?」って聞いてしまいそれに彼が激怒してとても傷つけたみたいなのです。今彼と付き合う2ヶ月前に前の彼と別れてすぐだったので、頭の中では重ねていないつもりでも、精神的に落ち込んだりした時に自然に重ねていて不安になっていた自分がいました。傷つけた事にとても反省して謝って、自分が何故聞いてしまったのかという気持ちも正直に話しました。でも比べられて居たと言うことにショックを受けたのか、彼の気持ちはもうスキになれないかも。でした。私が悩んで彼の知り合いに相談したところ彼の耳にも入り、色々考えたみたいだし仲直りしようか!ってメールが来て昨日会ったのですが会えたことが嬉しくて彼と会えなかった期間、色々考え色んな人と話して、自分が変わらなきゃ!彼を信じる!スキだから一緒にいてくれてるんだ★って考えた事を伝えることができませんでした。そしたら今日「昨日は何か言う事あったんじゃないの?何の為に会ったの?」って言われて「何から話していいのかわからなくて。今日話したいから会って欲しい」と伝えたら「前にも話したけど、信用は大事なんだよ。俺の気持ちが戻らない限りはムリだよ。もう気持ちが無くなったの。キライになった。スキだから信用して欲しかったし信じて欲しかった。月末に連絡する」って言われました。とりあえず、バイバイと言ってみましたが彼の事がスキで仕方ありません。会って話したいけど余計に嫌われてしまう気がして。どうしたらいいのでしょうか。会うなら今日がいいでしょうか。

    • 締切済み
    • noname#24228
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • これからどうすれば?

    車の営業さんとメールしてます。 アドレスを私の方から渡し、彼から返事がきてメールのやりとりを始めました。 彼はメールが苦手らしく、それが原因で彼女と別れた、と言っていました。 メールを送る頻度は私からは毎日1通、彼からは2日に1通くらいで日付が変わるくらい 遅くなっても返してくれます。(彼はPCメールです) 苦手と言っているわりにはよく返してくれているのでしょうか? メールを始めて1ヶ月。 内容も、前は質問に対しての返信でしたが、最近では自分の近況を話してくれるようになり、 映画や趣味の話をしています。 うちとけてきたかな?と思ったので「今度飲みに行けたらいいですね!」と軽く誘ってみたのですが、 「酒、よわいんで...。」とやんわり断られてしまいました。 もう望みはないのでしょうか? これからどうしていけば良いのでしょうか? アドバイス頂けると有り難いです。宜しくお願いします。

  • タバコを吸う人とは一緒に酒は呑めないという自分は変ですか?

    よく中学時代部活の同級生に呑み会に誘われるのですが、最近になってあまりの喫煙率の高さに嫌気がさしました。 10人いれば8人はタバコを吸います。 断る理由として、用事があるや体調が悪いなどと言って断ってきたのですが、最近はタバコを吸う人とは一緒に呑めいと本音を言って断っています。それでも誘われますが(誘ってもらえること自体は嬉しいですが、どうしてもタバコの煙が嫌です。) 私は変わっているのでしょうか?

  • 自意識過剰な質問ですみません

    僕はいま好きな人とメールできているのですが、僕から送る事もあるし、相手から来ることもあります。相手からメールをくれるってのは少なくとも嫌われてはいませんよね?多数の意見お待ちしています!!よろしくお願いします!!

  • これはどうなんでしょうか??

    先日、年に一度会うか会わないかというくらいの関係の高校時代の友人に、結婚報告の連絡がありました。 その報告の内容が ・式場は真冬の割安の時期にするから ・相手とは仕事の忙しさから逃れたいため結婚する  (この部分はひとそれぞれですが) とか、言わないでいいことを付け加えていってきました。 今年も飲み会とか数回誘ったのですが 全部、「仕事忙しいから」といって断られていたため、 こちらとしては「仕事だからしょうがないよね」と 他の友人と言ってましたが、結婚報告の電話の中で 「来れなかったのは、(皆と予定)合わせるのがだるいから」 「勘弁してよって感じ」みたいな言葉を 笑いながらですが、何度か他にも言われました。 なんか、「えっ??」って感じでそのときは何も考えられなかったのですが、 思ってても言わない言葉ですよね? なんで、ウザイと感じてるなら、結婚式呼ぶのでしょう? やはり、数合わせ? せっかく、結婚お祝いしなきゃという気分が激減した感じです。 たぶん、あまり会わないので これから先の付き合いも微妙ですが。 私はこの友人にとって一体何なんでしょう? 高校時代の知り合い?ですかね? この事は他の友人たちには言えなくて こちらで相談させていただきました。 宜しくお願いします。

  • 恋愛と結婚(長文です)皆さんの意見を教えてください。

    私は25歳、彼は27歳で付き合って4ヶ月です。その4ヶ月の間に口論が絶えません。原因は些細なことから考え方などいろいろなんですが、お互い折れない為、埒があかなくなることが多いんです。それで最近気まずくなったりしていました。 そのため昨日彼と先のことについて話し合いをしました。お互い年齢的に結婚を意識して付き合っていかないといけないと。けど彼は「普段は何の問題もないんだけど口論になると頭が痛くなりすごいストレスになる」と言っていました。なので付き合う分にはいいんだけど結婚となると不安が残るらしいです。 そして私のほうも同じで彼が一生の人なのかという不安はずっとありました。それは考え方が合わないことなどです。じゃあ別れるかといったら、もしかしたら続けていけばいい方向になっていく可能性もあるのにと答えがでません。 「悪いところもあるけどそれを超えるくらい好き」や「好きだけど悪いところが我慢できない」とかなら出す答えは見えてくるのですがお互いが「いいところも悪いところも同じくらい」なんです。 スッパリ別れるか、それとも考えるために一旦別れるか、会わずに距離を置くか、今のまま続けていくか・・・ 私は恋愛経験が少なくよく彼に考え方が幼いといわれたりしました。今は別れたいとは思わないけれど先のことを考えたら別れるべきかと考えても答えがでません。自分にとって何がいい選択なのか・・・ アドバイスなどあったら教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#25543
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 元メル友の彼氏を紹介するとき

    今のご時世、メル友から発展して恋人同士になった…という方が結構いらっしゃいますよね。私もずっとメル友として続けていた人と最近何回か会った結果、付き合うことになりました。友達に報告すると、「良かったね~!どこで知り合ったの?」と聞かれるんですけど、「メル友から」というのは恥ずかしくて言い出せず「ちょっと知り合いの紹介で…」とか言ってるんですけど、仲の良い友達の中では詳細を聞き出そうとしてくる友達もいるんです。私もそういう事情だなんて思わなければ結構人の恋バナを聞きたくなっちゃう方なので、気持ちは分かるんですけど(笑)でもメル友から、なんてなんだかがっついてるみたいで言いにくいんですよね(^o^; 他にメル友から発展して付き合ってる方、友達にどういう風に説明しておられますか?

  • 打ち上げで。。。

    こんにちは。 お願いします。 先日学園祭がありクラスで打ち上げがありました。私はクラスに好きなコがいて、友達が「酔った勢いで告白しちゃいなよ!」と言ってきたので何杯かお酒を勧められるままに飲んでいました。かなりペースが速かったように思います。 そしたらおもいっきり酔ってしまい皆のまえで吐いてしまいました。もちろん好きなコもそこにはいました。。。 あとで聞いた話によると皆が一生懸命介抱してくれて、その好きな彼も私を背負ったりしてくれたそうです。 親に迎えに来てもらう始末で、今はとても後悔しています。 そしてきっと好きなコに嫌われてしまったのだろうと思います。 こんな私の恋は成功すると思いますか?

  • 少し複雑ですがこういう場合どうしたら良いと思いますか?

    相手は30代前半の男性。私は20代半ばです。 何度か食事に行き、高速で1時間くらいのところを会いにきてくれます。良い感じになってきたと思っていたら、相手には、彼女がいることを教えてくれました。すごく悩んでいるというのです。友達にも相談したら、友達には、二人と付き合ってみたらというけれど、俺にはそんな起用な事できないから、悩んでいるというのです。(こんな感じで普通なら言わない事をすべて話してくるのです;) 彼女とは、私に出会う少し前に出会い、付き合うことにしたのだそうです。その後、私と出会い、どんどん魅かれてしまい、いつもなら付き合っている彼女がいると、他の人と遊びにいったりはしないのに、だから悩んでしまっているのだそうです。私はそれならば、相手に悪いから、連絡はとらないといいましたが、どうしても会いたいし、本当に好きなんだといいます。一体どうしたら良いのでしょうか・・・・・・。 ※ちなみに、そいの彼は相当不器用で、優柔不断です。