0720323416 の回答履歴

全189件中141~160件表示
  • 胸が無い場合のお洒落教えてください

    細身で肩幅がなくて、胸もあまり無い為、街でみかけるみんな 着ているような、デニムのジャケット+キャミとかが買えません ジャケット着ても中に細いので、前が開かず中に着ているものが 見えませんし、やっぱり 胸無いとキャミとかはダメですよね・・ アンサンブルとかも着たいんですけど・・ 結局Tシャツ+前が閉まったデニムのジャケットになってしまい 上半身に華やかさが出せません・・ネックレスとかも上着が閉じて 隠れちゃうし・・ 胸があんまりなくて細身の方のお洒落の御意見をお聞かせ願えま すか・・ (高橋尚子さんに着せるイメージで考えていただける とよいかな~ もう少し肩狭いですけど・・) あと、宣伝の方(業者)の御回答はご遠慮願いたいのですが 胸の小さい方でいいブラ(パットとかジェル入りの)ありましたら メーカーと銘柄を教えていただけませんか・・ブラで大きく見せたい・・ 価格的にあまり出せないんですが、宜しくお願いします。

  • クセ毛が扱いやすくなるシャンプーやトリートメントはありますか?

    私は強いクセ毛です。 パサツキが気になるので扱いやすくなるようなケア用品を探しています。 ストレートをかけるのも良いのですが 今はクセを生かしてゆるいウェーブにしています。 もう少し手触りがよくなるとうれしいな~って思っています。 オススメのものやケア方法があったらぜひ教えて下さい!!

  • ヘアマニキュアを上手にするコツ

    薬局でブローネのニュアンスグロスカラーというやつを買ってきまして、 今晩しようと思っています。これはヘアカラーではなくて マニキュアの一種のようなんですが、 ヘアマニキュアをするときにしっかりと色を入れる方法ってありますか? よく美容院なんかでは、カラーをするときにラップでぐるぐる巻きにされて 温風?みたいなのを当てたりしますよね。 そんな感じで家でするときにもラップなどで密封状態にすると よく色が入ったりするのでしょうか? 他にもなにかいい裏技をご存知の方いましたら教えていただきたいです。

  • 脱毛器を購入したい。

    こんにちは。季節も暖かくなってきたし、今回初めて脱毛器を買おうと思っています。足の脱毛はもちろんですが、デリケートなビキニラインの脱毛にやさしい脱毛器をさがしています。なにか、お勧めなものを教えてください。

  • この前の銭金について。

    今更ですが…この前の銭金の重大?発表てなんだったんですか!? バイトで見れなくて(汗)もし良かったら教えてください☆★

  • 「大人の階段のぼる~ 君はまだシンデレラさ~」というフレーズのある歌詞の曲名を教えて下さい。

    最近CMで使われていた曲なのですが(最近の曲ではないと思います)、「大人の階段のぼる 君はまだシンデレラさ~ 幸せは誰かがきっと運んでくれると信じている~」っていうような歌詞の曲があったと思います。(歌詞内容は若干間違っているかもしれないです・・・) 声から考えて、小田和正さんではないかと思い、オフコースの曲を調べたのですが、見当たりませんでした。曲名ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください!お願いします。

  • もじもじのお姉さん

    昨日放送されてたとんねるず もじもじ君ハイパーのお姉さんの名前はなに?ちょータイプ

  • カラーについて・・

    ブリーチONカラー カラーONカラー はそれぞれどう違うのですか?

  • まゆげの整え方

    私は現在高校生で、眉毛を整えようかと考えてます☆ 私の眉毛はすごい太くて、一度そった事はあるのですが、適切なやり方ではないっぽいので、ちゃんとしたやり方を教えてもらいたいです。 整える為には、どんな物(道具)が必要なのかとかどうやってやるのかなど基礎的な事が全くわかりません。 一体どうすればいいんでしょうか?

  • トイカメラについて

    最近、写真部(ただ撮って楽しむというお遊び的なものです)に友達とはいりました。 友達は一眼レフをお父さんからもらったらしく、それで撮っているのですが、私はまだカメラを持っていません。 学校から古いカメラを貸してもらえるらしいのですが、それを持って立派な一眼レフで撮影している友達の横で撮るのはちょっと気がひけます。(変な見栄だとは承知してます・・・) そこで新しくカメラを買おうかなと考えたのですが、せっかく買うのだったら人と違ったカメラに挑戦したいとおもい、トイカメラの購入を検討しています。 初心者でも楽しめて、お手ごろ(予算は大体1万前後)なトイカメラは無いでしょうか?? また、関西(特に大阪)でトイカメラを扱うお店はあるのでしょうか?? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 髪、傷まないカラーリング。

    前回、髪を染めたとき、そのあと、髪質がバッサバッサになってしまって。 比較的安い美容院(ト○ー・タナカ)で染めたのがいけなかったの? 染めたのはそこがはじめてではないのだけれど。 ヘナ、とか良いと聞くけどどうなんでしょう。自分で染めるのは抵抗があるんです。 それに、なんだかヘナって、とんでもない色に染まりそうで、、 私は自然な感じの、ブラウン系、いわゆる栗色や、イエロー系や、アッシュ系、または少し赤系でもいいかな。ヤンキーくさくなるのがイヤで。 でも、地の色ではちょっと。白髪もありますし、、、 髪が傷まない、カラーリングのできるお店ってありますか。

  • 成人式の髪形について。

    こんにちは。 今年成人を向かえ、半年後に成人式を控えています。 一生に一度ですから妥協したくないので、地毛で結ってもらうために髪を伸ばし始めました。 今やっと肩に付く程度なのですが、大体どの程度の長さがあれば結ってもらうことができますか?? 結い方にもよると思うのですが、参考までに教えてください。 前髪も伸ばした方がいいでしょうか? また、着付けを習っている友人いわく、晴着を着るとき(成人式の時?)に結う髪型は決まっていて、1つしかないと言っていました。 本当ですか?どのような結い方なのでしょうか? 毎日のように来る着物のダイレクトメールのカタログのモデルさんは色々な結い方をしてるので…。 教えてください、よろしくお願いします。

  • 観戦仲間について

    こんにちは。 ベイスターズファンです。 周りがサッカーに流れてしまい観戦仲間がいないのですが 皆さんはどのように観戦仲間を作りましたか?? やっぱり学校や職場の方でしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#158827
    • 野球
    • 回答数5
  • 果物と野菜の区別

    我が家の愛娘からの質問で返答に困ったので教えて下さい。 ・レモンは野菜ですか果物ですか ・一般的にスイカは野菜とされていますがメロンはどうですか ・イチゴは野菜ですか果物ですか ・バナナは野菜ですか果物ですか ・たけのこは野菜?山菜? 野菜と山菜って違うの? ・野菜と果物の違いは何なんでしょうか 社内でも色々と問合せをしたのですがこれといったはっきりした返答が帰ってきません。 どなたか子供にわかるように説明していただけませんでしょうか。宜しくお願いします。 ちなみに愛娘はこの春小学校に入学したばかりです。

  • 山本文緒さんの本が好きな方、是非御願い致します。

    初めまして。お勧めの本をご紹介頂きたく、 投稿させていただきました。 私は以前はあまり本が好きではなかった、 といいますよりむしろ嫌いに近い方だったのですが、 数年前、たまたま山本文緒さんの本に出会った時、 この方の文章の書き方にとてもはまり、 本が(というより、山本さんの本に限って)とても 好きになりました。 しかし私は、純粋な本好きというわけではなく、 やはり好きな本だけは好きというようにかなり 好みが激しい方のようで、 その後他の作家の方の本を読んでも、 面白みを感じられず、途中でやめてしまいました。 そこで、恐らく私と感性(本の好み)が近いと思われる 山本文緒さんの本が好きな方に質問なのですが、 他にこの方の本は面白い!というものがありましたら、 ご紹介いただければありがたいです。 宜しく御願い致します。

  • 印象に残る営業マンとは?

    不動産営業の仕事を始めました。始めたからには一旗揚げたいと思っております。皆さんの中で、コイツは他の奴らとは違う・なかなか面白い奴だ・コイツは凄い!と思った営業マンっていますか?その営業マンたちの行動様式を教えてください。また、逆にコイツは最低だな、と思った営業マンのことでも結構です。よろしくお願いします。

  • 美容院(理容)でしてもらうマッサージ法

    美容院でしてもらうマッサージを 勉強してみたいのですがツボなど 分かりやすく書いた本やサイトは ありませんか? 特に頭や肩、首などをいつも 中心にしてもらってます。

  • 山本文緒さんの本が好きな方、是非御願い致します。

    初めまして。お勧めの本をご紹介頂きたく、 投稿させていただきました。 私は以前はあまり本が好きではなかった、 といいますよりむしろ嫌いに近い方だったのですが、 数年前、たまたま山本文緒さんの本に出会った時、 この方の文章の書き方にとてもはまり、 本が(というより、山本さんの本に限って)とても 好きになりました。 しかし私は、純粋な本好きというわけではなく、 やはり好きな本だけは好きというようにかなり 好みが激しい方のようで、 その後他の作家の方の本を読んでも、 面白みを感じられず、途中でやめてしまいました。 そこで、恐らく私と感性(本の好み)が近いと思われる 山本文緒さんの本が好きな方に質問なのですが、 他にこの方の本は面白い!というものがありましたら、 ご紹介いただければありがたいです。 宜しく御願い致します。

  • こだわりの映画館

    内装(インテリア)などにこだわった映画館を探しています。ここは、こんな工夫がされていて、映画を見にいくのが楽しみという映画館があれば教えてください。例えば、インテリアがおしゃれだとか、ロビーにカウンターがあってそこで、おいしい珈琲が飲めるとか、建物がかっこいいだとか、何か空間的(?)に楽しめる映画館はあるでしょうか?

  • ピンポンダッシュで困っています

    新築に住み始めて数ヶ月経ちます。   春休みには無かったのですが、学校が始まった頃から子供たち(小学生高学年くらい)にピンポンダッシュ(チャイムを鳴らしてダッシュで逃げていく)をされて困っています。 あと、うちの駐車場に入り込んだりしています(鬼ごっこをしているようです)危ないし、子供と言えども敷地に入られて不愉快です。 注意をしたいのですが、顔を出した瞬間に慌てて逃げていくので一度も言えません。 悪いことだという自覚はあるようです。 駐車場は危ないし、水栓柱などにイタズラ(水の出しっ放しなど)されそうで落ち着きません。 チャイムも子供のイタズラとはいえ腹立たしいです。具合が悪くて寝ていたり忙しかったりしても出ていかなくてはいけないので・・。 なので最近はその子供たちが現れる夕方だけチャイムの音を切っています。 いつも10人くらいの男の子たちで遊んでいるようなのです。たぶん近所の子供だと思うのですが(聞こえる会話などから)逃げ足が早く、注意もできません。 先日は駐車場の前を通っていく子供たちが簡単な柵を見て「中に入れるぞ~どうする~?」と言っている会話を聞きました。 「何を考えてるの?」と目がテンです。 こういう場合はどうしたらいいのでしょうか。 ちなみにこの辺りはどのお宅もご近所付き合いがまったく無い閉鎖的なところなので情報もありません。