0720323416 の回答履歴

全189件中61~80件表示
  • メンズヘアカタログ

    おすすめのメンズヘアカタログってあります?

  • 美容師さんに聞きたい

    こんにちは。 私は、美容院が苦手です。とゆーか、美容師さんが話しかけてくるのがどうも・・・。自分が人見知りをするとゆー事もあるのですが。自分はファッション誌(美容院にあるような女性誌)は見ないタイプなのでカット中は小説を読んだりしてます。それって美容師さんからしたらうざい(?)とか思うのでしょうか?それと、無理に世間話的な話をふってくる方とかいますが、あれは彼らにとって「義務」なのでしょうか? そろそろ髪を切りたいと思っているのですがちと気が重くなるのです。

  • 美容師さんに「前髪自分で切りました?」ってしょっちゅう聞かれます

    前前から気になっていることなのですが、どの美容院に行っても「前髪自分で切りました?」と聞かれます。 いや、自分で切ってますけど。 でもすっごい変というわけでもないと思いますけど。。 切ってる間、ずーっと黙っていても(話しかけられるのが苦手なのであり難い)、何故かこれだけは聞いてきます。 「はい」と答えると「そうですよねぇ」とニヤニヤ。そして「自分だとナナメになっちゃいますよね~」とか、「なかなか大変ですよねぇ、鏡見ながらだと」とか言われます。どの美容院でも、美容師さんも、かなりの高確率です。 なんとなくムッとしてしまう私がここに。 別に今の状態がどうであっても、いつも通りにカットしてくれていいのに。 美容師さん、何故ですか?

  • ブランド物のウエストポーチ

    海外旅行でいつも使っていたウエストポーチが壊れてしまい、新しいのを探しています。 費用は5万くらいまでで、機内に持ち込む物(主に財布・パスポート・眼鏡・化粧品)が入る大きさがほしいです。 一応気になっているのはグッチのウエストポーチで、まだ実際に手にとっていないので、もし持っている方がいたらどれくらいの物が入るかも教えてください。

  • 美容院でクレジットカード

    留学先(アメリカ)で発行したクレジットカードは 日本でも使えるんですか? 外国で使う場合手数料などがかかるのでしょうか? 郵便局でキャッシングしておいた方がいいのでしょうか? (またこの場合も手数料がかかりますか?) 美容院で使いたいのですが、通常美容院でクレジット カードは使えたりするのでしょうか?

  • 雑誌SOUPの対象年齢は?

    カジュアルな服が好きなので SOUPという雑誌はすごくはまりました でも投稿コーナーとかを見てると 10代の子向けの雑誌のような気がします 上でも大学生までとか 自分は20代半ばなのでこの雑誌は 合ってないんじゃないかと気になっています この雑誌の年齢層を教えてください また20代半ば向けの雑誌もありましたらお願いします やっぱりwithやもう一つの似た雑誌(名前忘れました) なのかな? お姉さん系の格好は苦手なんですが 自分の年齢を考えるとそうしないと変なのかな・・

  • トイカメラを売ってるお店

    トイカメラ(LOMOやHOLGA)を買おうと思っています。 どれにしようか迷っていて、実際にカメラを見たいのですが、どこにあるのかわかりません。 名古屋周辺で取り扱っているお店があれば教えてください。(なければ東京とかでも良いです。)お願いします。

  • 「とんでもない落し物・拾い物」

    仕事先がJR駅構内なんで、日々、色々な「落し物」を拾います。傘、帽子、ハンカチが大多数ですが、先日、思わず赤面するような落し物をひろってしまいました。それは、 「未使用のコンドーム」!! (ちゃんとパッキングされている状態です) ちょっと待てっ!なんでこんなものが落ちているんだ!? かばんの中にあったものが何かの拍子に落ちちゃったのかもしれませんが、それにしてもとんでもない落し物で・・・同僚たちとバックヤードで爆笑してしまいました。 というわけで、あなたが拾った「とんでもないもの」、あったらぜひ、教えてください。

  • パーマ料金について。

    美容室へ行って、パーマの類をやろうとします。 たとえばストレートパーマ。 髪の長さによって料金が違うそうです。その点は理解できるのですが。 私の昨日行った店(ストパーをかけました)では、やはり髪の長さによって料金が違いました。 以下ストパーの料金(長さ別)です。 ショート 8800円 セミロング 12000円 ロング  18000円 私は女ですが。髪の長さは方につくかつかないかくらいの長さ(セミロングに入るそうです)です。 そこのお店では、ストレートパーマにはカット代込みでした。 私は髪型をショートヘアにするつもりだったので、ストパー料金はてっきり8800円のショートの料金だとばかり思っていました。 が、実際に請求されたのは髪の長さが「セミロング」の12000円でした。 納得がいきません。 ストパーをかけたのは髪を切った後です。 だからストパーをかけたのはショートヘアーになってからなんです。 髪の長さでストパーの料金が異なることは理解できますが、私のように、ショートになってからかけたのにもともとの長さ(セミロングに入る長さだそうです)の料金にされるなんて…。 何かおかしくないですか? 何を基準として料金換算しているのでしょうか。 私の考えが正しいか誤りがあるのかどうか教えてください。

  • ヴィダル・サスーン コンテストについて

    ヴィダル・サスーンコンテストについて内容がどんなものなのか教えていただけるでしょうか? 今度モデルとして、でることになってしまったのなのですが、なんか重要そうなコンテストなのでどうしようかと思っています。 でるのは友達の先輩なのですが会ったこともないので、こんな私で大丈夫なのか?!  とか思ってるんですが、 どういうものなのでしょうか? 後教授お願い致します。

  • ヤバイ!!どうしよう。

    今、私の前髪がヤバイことに!!! いつも前髪が邪魔で思い切って 自分でパッツンしようとしたんですが 上手く揃わなくて少しずつ少しずつ切っていったんです。 見てみるとおでこの1,2cmに髪の毛がある状態! しかも髪の毛を乾かしてみると 髪質のせいかおでこより数cm浮いてしまうんです! かなり、キモイ子になってしまって 親にも素で引かれてしまいました…。 こんな私はいったいどうしたらいいんでしょう? こんな恥ずかしい髪型で外に出たくないし 美容院にも行きたくありません!! 同じようなことをしてしまった方 もしいらっしゃいましたら髪の毛が伸びるまで どう切り抜けましたか? ちなみに私の髪型は前髪はおいといて セミロングの黒髪で全体的にシャギが入ってます。 アドバイスお願いします!!

  • ヴィダル・サスーン コンテストについて

    ヴィダル・サスーンコンテストについて内容がどんなものなのか教えていただけるでしょうか? 今度モデルとして、でることになってしまったのなのですが、なんか重要そうなコンテストなのでどうしようかと思っています。 でるのは友達の先輩なのですが会ったこともないので、こんな私で大丈夫なのか?!  とか思ってるんですが、 どういうものなのでしょうか? 後教授お願い致します。

  • 女性で眼鏡を使っていらっしゃる方

    コンタクトがどうしても合わず、眼鏡を使っています。 新しく眼鏡を作りかえるのですが、お洒落に見えるというか、 野暮ったくならないフレームにしたいと思っています。 皆さんはどんなフレームですか? 色や形など、参考にさせて下さい。 差し支えなければ、 ・顔の形 ・髪型 ・眼鏡ならではのアイメイクの工夫 等も教えていただけるととても助かります。 私は、丸顔・横のほうが短いミディアムショートです。以前でいうウルフを大人しくした感じです。  よろしくお願いします。

  • 美容室に勤めている方。

    こんばんは。 実際に美容室に勤務されている方にお聞きしたいのですが・・。 私は、今まで3年ほど同じ美容室に行っていました。 でもその美容室が家から遠いことと、予約制ではないため行ってもすごく時間がかかったり、ヒドイ時には何もできずに帰ってきたりすることも何度かありました。 それで一度違う美容室に・・・と思い、近くの美容室に行ったのですが、やはりいつも行っていた美容室のほうがいいと感じています。 美容師さんは、違うところでカットしたとかわかりますよね? そんな時ってどう思われるのでしょうか? どうすればそんなに感じが悪くならないでしょうか? 気にしすぎ、と言われればそれまでなのですが、どうしても気になってしまうので・・・。 教えて下さい。お願いします。

  • 初めて行く美容院の担当美容師さん・・・

    初めての美容院へ行く時、予約時に ・初めての方ですか。 →ハイ。 ・担当の指名は? →ありません。 ・時間は? →○○くらいでおねがいします。 ・では○○時で如何でしょうか だいたいこういったやりとりをしますよね。 そしたらお店側では来店時に担当美容師さんを決めておいてくれますよね? 美容院側では新規のお客のとき、どのようにして担当を決めるのでしょうか? 私はちょくちょく美容院を変えるのですが、実際に行って、帰るときに名刺をもらうと結構店長だったり副店長だったりします。もちろんそうじゃない時もありますが。 普通は新規顧客には下の方(言い方悪くてごめんなさい)の美容師さんがつくとか、ヒマな美容師さんがつくとか思ってたんですが・・・ 新規のお客さんは店長から埋めていくんでしょうか、それとも新米さんから? 店長さんでもそうでなくても不満が残ったことは無いのですが、個人的に気になったので・・・ お店によって違うと思うのですが、よかったらご存知のかた、おねがいします。

  • エクステについて

    私は今ミディアムヘアーなのですが、イメチェンしようとエクステをしようかと考えてます。 エクステって、お手入れが大変なんでしょうか?髪とか洗えるんでしょうか? 美容院によっても違うと思いますが、いくら位かかるのでしょうか? 経験者の方、教えて下さい。

  • 30代 既婚の女性の読むファッション誌のお勧めは?

    30代 既婚 子供あり の私ですが、最近ファッション誌を見てても、どれが良いか?です。私と同じ感じの方は、どんなファッション雑誌を読まれてますか?お勧めなどがあれば教えて下さい

  • 市販のストパーの効目を強くする方法。

    どっかのホームページでこんな書き込みを見つけました。これって本当でしょうか?? くせの付いた髪の毛をストレートにしたいときによく使う市販のストレートパーマ剤。値段も手頃で自宅で手軽にできるので、使っている方も多いかと思います。 しかし、効き目が弱かったり、また量が足りなかったりして、物足りない思いをされる方もいらっしゃるかと思います。 そんな方に朗報!市販のストレートパーマ剤をもっと強力に、もっと量を増やしてしまう方法があるのです。 まず用意するのは、市販のストレートパーマ剤。できれば1剤と2剤のように2つに分かれているタイプのもの。それと、小麦粉。 1.ストレートパーマ剤の取扱説明書にあるように、まず普通に1剤を付けます。 2.1剤を洗い流します。 3.2剤を何か容器に出し、30g程度の小麦粉と混ぜます。 4.その混ぜた2剤を、普通に頭に付けます。 5.そして洗い流します。 これでOK。 2剤に小麦粉が入った分、効き目もアップし、また多少量が増えるので、ゆったり充分に髪の毛に塗ることができます。 今ほどストレートパーマ剤の技術が普及していなかった頃は、その頃のストレートパーマ剤に小麦粉を混ぜて使っていたそうです。 これってホントですか?!誰か知っている方は教えてください。

  • うざい誕生日プレゼント・・・

    私は、大学生の女なのですが、女友達に誕生日プレゼントをあげるのに何をあげたらいいかわかりません・・・ 本当に毎回悩んで悩んできりがないくらい悩んで、結局しょーもない物を選んでしまいます。 私の誕生日の時には、料理と500円くらいのネックレス(かわいい)のをもらいました。 ほかの子には、バスマット?をもらいました。 ほかの子には、居酒屋に連れて行ってもらいました。 あるコには観葉植物をもらいました。 あるコにはバスセット?匂いのするやつをもらいました。 あたしは居酒屋が最高だったのですが・・・w いろんな店にいってみましたが、そもそも私の住んでいる地域?にはファンシーショップ?が少ないっぽいのと、何をみても私自身がほしくない?ので選びきれません。 もぅ大学生にもなって、ぬいぐるみとかはありえないなぁとか思いますし、じゃあ、何がほしいのか?って思ったとき、まったく何も思い浮かばないんです(PД`q。) 彼女は、ダサい服の時もあれば、ブランド?を着てるときもあるし、よくわかりません。 料理がそうとう好きです。 大人っぽい考え?だと思います。 お酒は飲めません。 背が小さいです。 こんな友達なんですがw何をあげればいいでしょうか・・・。 地元なら何かいいものが探せそうなのですが、なんせ今週金曜日なんです・・・ 選ぶ時間もないし、困ってしまっています。。。 何かいいものがあれば教えていただきたくおもいます!

  • ヘアーマニキュアって・・・

    先日(1週間前)ストレートパーマをかけてきたのですが、毛先が凄く痛んで枝毛や切れ毛が目立つようになってしまいました。毛先のほうがまとまらなくストレートではあるのですがツヤも無く広がりも気になります。そこで透明のつや出し専門のヘアーマニキュアをしようと思いますが、髪がこれ以上痛むことは避けたいと思います。マニキュアのラベルには痛みが気になってきたらなどと書いてあるので大丈夫かなと思ってもいるのですが、詳しい方教えて下さい。宜しくお願いします。_(_^_)_