hilo の回答履歴

全282件中81~100件表示
  • オービス光らせてから3ヶ月が経過しました

    5月の中旬頃の雨の日に自分の住んでる隣の区の幹線道路でオービスを光らせてしまいました。 光らせたオービスはHシステムでした。 調べた所Hシステムはデジカメタイプなのでほぼ確実に通知が来ると書いてあったのですがまだ通知が来ません。 まだ安全とは言い切れませんがこれから通知が来る確立は高くはないと考えてもいいのでしょうか?

  • 自分の口座にいくら入っているのか知りたい

    今海外で働いています。 日本に口座を残したままこちらに来ているのですが、自分の口座にいくら入っているのか知りたいんです。 問題なのは、通帳・印鑑共に無くしてしまったこと、インターネットバンキングに申し込んでいないこと(インターネットバンキングの申し込みには通帳と印鑑が必要なので申し込むこともできません)。 日本にいる家族が直接支店で聞いたところによると、やはり本人が直接出向かないとダメなんだそうです。 一時帰国の予定もこの先いつになるか分からないので、困っています。 何か方法は無いものでしょうか?

  • ハンバーグのつなぎ

    明日、友人親子が遊びに来るのでハンバーグを作る予定なのですが、子どもが卵の白身アレルギーだそうなんです。 ミンチを買っちゃってるのでできればメニューは変えたくないのですが、ハンバーグのつなぎは黄身だけでも大丈夫でしょうか? 黄身だけでつなぎになるのかどうか、もしなったとしても固いハンバーグにならないか心配です。 アドバイスよろしくお願いします。

  • バイクの構造について

    いつもお世話になっております。 どうしょうもない質問ですが、バイクの構造に詳しい方にご回答頂けたら嬉しいです。 昨日、夫のバイクを倒してしまいました。 エンジンはかかったままでした。 倒れるのを止めようと思わずハンドルを握ってしまったのですが、重さに耐えられず結局左側に倒れ、その時に右手でアクセルを回してしまったらしく、倒れたまま結構激しくガタガタ動いてしまいました。 とりあえずエンジンを切ってからバイクを立て直したのですが、ガソリンが地面に漏れていました。 観察すると、ガソリンタンクから管が出ていて(切りっぱなしになっているストローみたいな管)、そこから管を伝ってガソリンが出てきたようです。 その他、タンクが傷ついたわけではないと思います。 バイク本体に傷はついていないようで、ギアのペダルとクラッチの握りなど、倒れたら地面に付く箇所だけが傷ついていたようでした。 あの管は何のためについているのでしょうか? バイクを倒した時に、あそこからガソリンが出てくるのって、よくあることですか? それとも修理とか必要なんでしょうか・・・。 夫はまったく気にせず乗ってますが、あのガソリン漏れが問題なのかどうか気になります・・・。 乗ってる時に何かあったら・・・と心配で。 私は全くバイクのことは判らないので、ぜひ教えて下さい。

  • 東京都内にある差し歯の上手な歯医者さん

    差し歯を作りたいのですが・・・ 過去ログをみると歯医者によって金額や腕が違うようですね! 東京都内で腕の良い歯医者があったら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 東京都内にある差し歯の上手な歯医者さん

    差し歯を作りたいのですが・・・ 過去ログをみると歯医者によって金額や腕が違うようですね! 東京都内で腕の良い歯医者があったら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • バイクの中型、大型の免許について。

    バイクの中型か大型の免許を取りたいと考えてます。 今まで原付すら乗った事がないのですが、いきなり400以上のに乗るのは無謀でしょうか? また大型は免許を取るのが大変だときいたんですが、中型に比べ難易度はかなり高いのでしょうか?期間や金額はどの程度なのでしょうか? あと250、400、750だと年間維持費はどの程度違うのでしょうか? 質問が多くてすいませんバイクについてほとんど知識がないのですがよろしくお願いします。

  • 日本ではなぜ最近ボンネットトラックがないのですか?

    海外では結構かっこいいボンネットトラックが沢山あるのですが、なぜ国内ではないのでしょうか?日本のメーカーでも海外で発売しているトラックにはボンネットトラックがあるのに、国内では販売していません。おしえてください。

  • 純正部品のメーカー保存期間

    私の主人は、H7年型スバルアルシオーネSVXという希少車に乗っています。希少と言っても特別仕様とかそういうことではなく、ただ単に人気が無く全く売れなかったらしいのです。すでに10年が経過しており、あちこちにガタが来ているのですが、本人は気に入っておりまだ乗り続ける気でいます。もしも修理が必要になったとき、その車の純正部品は、何年間位取り寄せることができるのでしょうか。また、メーカーは、車検等により、未だ運行している車種を把握しているものなのでしょうか。分かる方、どうぞ教えてください。

  • 主人の喫煙についてですが・・・(間接喫煙)

    主人がスモーカーです 子供が生まれてから室内では換気扇の下で吸う様にと 約束してもらいました でも子供が眠った後はリビングで吸います リビングの隣が寝室なので扉を閉めますが 今の時期はエアコンをかけるため二つある扉のうち 一つだけは開けておきます 私が子供を寝かしつけていると かすかにタバコの煙が臭います 隣で吸ってるので僅かながらですが どのくらいの影響があるのでしょう? 例えば換気扇の下で吸っている時も 主人は換気扇の方へ向いて煙を吐かずに テレビの方をむいて吐くので煙がリビングに僅かにもれます タバコの煙の害はどのくらい離れるといいのでしょうか? 直接でなければかすかに臭う程度なら大丈夫でしょうか? お願いします

  • 猫ちゃんのトイレについて

    うちの猫は猫用トイレで、ウンチもおしっこもするのですが・・・時々キッチンのシンク内や、洗面所の中でしてしまいます。共通しているのは水場なんですよね・・よく蛇口から出る水を、隣で興味深く見ています。ちょっかい出してきたり。何か原因があるのでしょうか?

  • ニッサンムラーノのオイル交換

    ニッサンムラーノのオイル交換について質問させていただきます。 グレードは3500VX Four です。 やはりニッサン純正オイルが一番いいでしょうか? 私の住む地域からはニッサンへは遠くてなかなか行けません。 カーショップは近くにありますのでできればそちらで交換しようと思いますが純正のほうがいいでしょうか? また、もし社外で大丈夫ならお勧めのオイルや料金等教えていただければ嬉しいです。 休みに入り早々長距離を走ることになり少しあせってます。 どうぞよろしくお願いします。

  • 低排気量のディーゼルエンジンって聞いたことあります?

    最近再評価されつつあるディーゼルエンジンですが、どれも2000cc以上の比較的排気量の大きいものばかりですね。 同じ排気量でも低速トルクが大きく、燃費が良いが、軽快感が無く走りを楽しめる物では無いと言うイメージを持っています。 技術的に低排気量のディーゼルエンジンって出来ないものなんですか?それとも、低排気量にするメリットが無いのでしょうか? 単純に燃費だけのことを考えると1000ccのガソリンエンジンで20km/L位出るのでしたら同じくらいの排気量のディーゼルでもっと燃費を伸ばすことが出来ないのでしょうか?

  • 主人の喫煙についてですが・・・(間接喫煙)

    主人がスモーカーです 子供が生まれてから室内では換気扇の下で吸う様にと 約束してもらいました でも子供が眠った後はリビングで吸います リビングの隣が寝室なので扉を閉めますが 今の時期はエアコンをかけるため二つある扉のうち 一つだけは開けておきます 私が子供を寝かしつけていると かすかにタバコの煙が臭います 隣で吸ってるので僅かながらですが どのくらいの影響があるのでしょう? 例えば換気扇の下で吸っている時も 主人は換気扇の方へ向いて煙を吐かずに テレビの方をむいて吐くので煙がリビングに僅かにもれます タバコの煙の害はどのくらい離れるといいのでしょうか? 直接でなければかすかに臭う程度なら大丈夫でしょうか? お願いします

  • !!!!!ネコがいきなり悪い子になっちゃった!!!!!

    生後4ヶ月のネコ♂(名前ミイ)を飼っています。 ミイは1日でトイレを覚え、賢いなぁと思っていたんですが…。 飼い始めて4ヶ月が経過した昨日、ミイがふとんをギュッギュとトイレをするときにする行動をしたんです。 でも「まさか、こんなところでトイレしないだろう」と思っていたのですが、なんとその布団の上でプリプリうんちをしちゃったんです! もうビックリしました~。 いつもちゃんとトイレでしていたのに、なぜいきなり布団の上でしたのでしょうか? なんと今日の朝も、紙袋をガリガリしていて、急いでミイを抱えてトイレに連れて行ったら、ちゃんとそこでブリッと…。 家に来て4ヶ月間ちゃんとトイレで出来ていたのに、突然トイレでフンをしなくなったのはなぜでしょうか!? 困っています、誰か教えてください><!!!

    • ベストアンサー
    • noname#30659
    • 回答数4
  • サイパンでレンタカー

    いつもお世話になってます! 10月にサイパンへ旅行へ行こうと思っています。 そこで、レンタカーをかりるかどうか迷ってるんですが、 何点か質問させてください。 (1)ツアーに申し込んだら、ホテルまで迎えにきてくれるんですか? (2)観光名所には駐車場はあるんですか? (3)↑のがあるとしたら、駐車料金高いですか? (4)ガソリン代は高いのですか? (5)ガソリン入れるとき日本語通じますか?(゜ω゜;) 最後に、10月のサイパン旅行した方いましたら、 ご感想をお聞かせくださいo(_"_o) お願いします★

  • Nikonの一眼レフレンズ

    現在Nikonの Nikkor 28-80mm F3.3-5.6G のレンズを使用しています。中古でレンズの購入を考えているのですが、人物、至近距離での撮影(植物や人物)に向いているレンズが欲しいのですが値段などで手頃なものを探しています。(現在のレンズより少々良いものを、という感じです。)写真を撮ることは好きなのですがカメラに関してはあまり知識がないのでアドバイスお願いします!

  • 女子トイレ潜入について

    先日、デパートでお腹が痛くなりトイレに駆け込みましたが、男子トイレがいっぱいだったので、女子トイレと知っていて女子トイレに入り、用を足しました。これって犯罪ですか?女子トイレと知らなくて入った場合はどうですか?(私は男性です)

  • サイパンでレンタカー

    いつもお世話になってます! 10月にサイパンへ旅行へ行こうと思っています。 そこで、レンタカーをかりるかどうか迷ってるんですが、 何点か質問させてください。 (1)ツアーに申し込んだら、ホテルまで迎えにきてくれるんですか? (2)観光名所には駐車場はあるんですか? (3)↑のがあるとしたら、駐車料金高いですか? (4)ガソリン代は高いのですか? (5)ガソリン入れるとき日本語通じますか?(゜ω゜;) 最後に、10月のサイパン旅行した方いましたら、 ご感想をお聞かせくださいo(_"_o) お願いします★

  • なぜ日本は残業が多いのですか?

    素朴な疑問です。 私が知る限り、欧米先進国では一般的に残業がなく(少なく)、休みも取りやすいようです。 他の先進国ではそのようにして成り立っていっているのに、なぜ日本はここまで労働時間が多くないとやっていけていないのでしょうか? 日本人の労働効率が悪いともあまり思えませんし…(むしろ他と比べても効率は良いのではないかと思えます)。 専門的な回答はもちろんのこと、「(自信はないけど)自分はこう思う」という意見も聞かせてくだされば嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • hunichi
    • 経済
    • 回答数10