k470226 の回答履歴

全430件中241~260件表示
  • 面接時に給与の額を聞くには

    こんにちは、 現在勤めてる会社の給与が少ないため、転職を考えております。 そこで一つ希望する会社が見つかったのですが、給与に関しては「当社規定による」と 書かれているだけで具体的にいくらか分かりません。 そこで面接時に給与の額を聞きたいのですが、こちらの過去のアドバイスを見ると 「給与額については、なるべく聞かない方がいい」とのアドバイスが多く迷っていたのですが、 やはり今回の転職の目的は給与額なので、聞かざるを得ないわけであります。 私も色々とどのタイミングでどういう風に聞こうか考えていたのですが、 面接官に嫌われないような、上手な聞き方はないものでしょうか? お手数ですが、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • パチンコやめたいのですが・・

    40代の普通サラリーマンです。結婚はしています。 趣味として長く続いていたパチンコですが、浪費的な癖を絶ちたいため、いいかげんに止めようと思っています。 これまで週に2、3日くらいの割合でやっていました。 依存症ほどでありませんが、禁パチに成功した人、アドバイスをください。

  • 市役所試験の最終面接

    数日後に、ある市役所の最終面接(3次試験)を受けることになりました。2次の合格者は、募集人員の1.5倍でした。3次の面接では、どのようなことが訊かれるのでしょうか?因みに2次では「なぜ〇〇市なのか」「民間の就職活動はしているか」「民間の手法を採り入れることをどう思うか」などを訊かれました。 その市のことについて突っ込んだ質問をされると思うのですが、自分の住んでいる市ではなく、しかし私なりにその市で働きたい理由はあり市のHPも見ているのですが、最終面接ともなると、他の受験者より優れたことを言える自信がありません。どなたか是非アドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#12845
    • 就職・就活
    • 回答数6
  • 親戚付き合い・・・どうしたら良いか困っています。

    私たち夫婦はこのお盆に私(妻)方の実家に帰省します。 (といっても実家に住んでいた母はすでに亡くなっており、普段は空き家です。帰るのに3時間くらいかかることもあり、帰るのも毎年お盆くらいです) 歩いていけるくらいの距離に親戚の家が数件あり、顔を見せがてら伺っています。 親戚といっても血縁的にはとても遠い親戚なのに、近所であることやうちに親戚が少ないこともあり、母が入院したときやその後の法事ではすごくお世話になりました。 問題は、伺うといつも子供(2歳)にお小遣いをくれることです。 こうたびたびだと何だかもらいに行くようで行き辛いのです…。 今回はなんとか貰わずに済ませたいのですが。 どのように断ればよいのでしょうか。 向こうに余計な気を使わせるならもう行かない方が良いのでしょうか…。 ちなみに親戚は60~70代、私たち夫婦は20代です。 どんなことでもかまわないのでご意見いただけたらと思います。 最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

  • アフリカに世界で一番小さい国できませんでした?

    何年か前にアフリカにバチカンを抜いて世界で一番小さい国が出できた、という話を聞いた気がするんですけどそんな国ありませんか? ただの勘違いだったのでしょうか? 調べてもやはりバチカンが一番小さい国となっていました。 どなたかお教え下さい。

    • ベストアンサー
    • tlsm
    • 地理学
    • 回答数4
  • 吹田から関JCTまでの道のり

    明日朝7時ごろ吹田を出発する予定なのですが、近畿道から西名阪経由で名阪国道で関JCTまで行く方法と名神で栗東まで行き、そこから1号線で関JCTまで行く方法のどちらがスムーズにいけるかを教えてください。 名阪国道経由では行ったことがあるのですが、地図を見ると栗東経由のほうが近そうに見えたものでして。 ところが栗東を降りてから1号線で50kmくらいあるようなのですが、この道が平日の8時くらいにどのくらい混むのかがわかりませんでして。

  • カルティエ財布は女性向き?

    彼にブランド物の財布をプレゼント したいと思っています。 定番のグッチやヴィトンじゃないのが いいと思っており、カルティエの黒い財布 がシンプルで、素敵だなと思ったのですが 友人に女性用ではと言われました。 ブランド物には疎いのでよくわからないの ですがどうなんでしょう?

  • 市役所試験の最終面接

    数日後に、ある市役所の最終面接(3次試験)を受けることになりました。2次の合格者は、募集人員の1.5倍でした。3次の面接では、どのようなことが訊かれるのでしょうか?因みに2次では「なぜ〇〇市なのか」「民間の就職活動はしているか」「民間の手法を採り入れることをどう思うか」などを訊かれました。 その市のことについて突っ込んだ質問をされると思うのですが、自分の住んでいる市ではなく、しかし私なりにその市で働きたい理由はあり市のHPも見ているのですが、最終面接ともなると、他の受験者より優れたことを言える自信がありません。どなたか是非アドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#12845
    • 就職・就活
    • 回答数6
  • 高校生が新聞配達

    私立高校生が新聞配達(朝刊のみ)と学業(学校)を両立させて3年間続けることはできるでしょうか?

  • 『耳をすませば』

    『耳をすませば』の舞台となったのはどこか教えてほしいです。 作中に京王線が描かれてたので、やはり東京なのですか? 是非あの丘を自転車で上ってみたいです!

  • クワガタ

    みやまクワガタとひらたクワガタの名前の由来を教えてください。友人に尋ねるとみやまクワガタは背中に3つ山があるとか、みやまさんが最初に発見したとか、美山地方に多いとか、様様です。少もないことですが頭がスッキリしません。ご存知の方おられましたら、よろしくお願いします。

  • 大阪府枚方市???にある氷屋さん!

    枚方の何処かにあると思われますかき氷屋さん知ってますか?氷屋さんのかき氷で氷のきめがとても細かくて美味しそうな所です。駅から近いと聞きましたが分からないので教えてください。お店の名前もちょっと分からないから困ってます。お願いします!

  • アルバイトの面接時の服装

    はじめまして。明日、バイトの面接があります。 バイトは初めてではないのですが、今回のバイト先は市内の中心街のビルの中で働く仕事なのです。仕事は、主に電話対応やパソコンを使ってデータ管理します。将来、事務系の仕事に就きたいので、思い切って夏休みを使ってバイトで経験してみようと思ったのです。 今まではファミレスやコンビニでのバイトだったので面接も普段着だったのですが、今回はスーツに準ずるような服装で行くべきですか? それとも落ち着いた服装ならいいのでしょうか? 私は落ち着いた服といったらアンサンブル位しか思い浮かばないのですが、こんなのも落ち着いてるよっていうのがあったら教えて下さい。

  • 個人情報を本人以外から取得する場合

     セミナーなどで、セミナー主催者とは別にそのセミナーに参加している業者がいたとします。  その業者が、主催者の了解を得た上で、セミナー参加者の名簿を取得し、DMを送付する場合、主催者および業者ともに違法にならないようにするには、どういった方法をとればよいでしょうか?  参加者に個人情報を提供してもらう時点で、個人情報をDM送付目的で参加業者に提供することに同意するかどうかを確認をとればよいのか? または、DM送付時にその旨を記載しておけばよいのか?   教えてください。  個人情報の使用目的は「DM送付」のみです。  

  • 面接で給与のことを聞かれたら?

    現在、転職活動中です。 今度、求人誌で応募した会社の面接があります。 もしも給与について聞かれた場合、どのように答えたらよいのでしょうか? 先日、別の会社の面接で、給与の希望をたずねられ、 うまく答えられませんでした。 未経験の職種への転職なので、私は 「御社で働かせていただけることを第一に考えておりますので、特に希望はありません」 と答えようと思っているのですが、 これでは意欲がないと思われますか? 例えば求人誌に載っている給与が18万円だとします。 その場合、 「可能であれば、前職と同程度の20万円程度を希望しています」 などと答えるのは、未経験なのにおかしいでしょうか? 2万円という金額の違いも多すぎでしょうか? どうかアドバイスをお願いいたします。

  • 京都、三ノ宮に行ける通勤圏

    私は、関東人でさっぱりそちらが判りません、以下の様な通勤出来る場所が、有りますでしょうか?全部で なくとも、一部でも満たしていれば、良いので宜しくお願いいたします。 1.2人が、京都と三ノ宮に勤める為、両方に通勤出来る駅に近い場所。 2.住宅地で、空き地等が有り、あまりゴミゴミしていない所。 3.買い物、病院、等便利なところ。 4.とりあえず、アパートに住みます、将来は、家を買いたい。 もし許されるならば、大阪弁、京都弁の少ない所で。

  • 親孝行 ~母の死を直前にしてできること~

    27歳既婚子供なしの女性です。今年5月に急に母が倒れ、まず治る見込みのない病気であることが分かりました。 数回危篤状態を乗り越え最近はしばらく容態が安定していましたが、数日前よりまたあまり思わしくない状況になっています。 あと数十年は一緒に過ごせると思っていた母が急にこのような状態になり今、何をしてあげれるのか、どのような親孝行をするべきなのか非常に悩んでいます。 特に若くしてご両親を亡くされた方で「こんなことをしたよ」とか「こういうことをしておけばよかった」などありましたら是非アドバイス頂ければ幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • FOMAの他機種に変更します(欲しい細かい機能有。情報求ムです)

    使っていたFOMA F900iが壊れてきたので、 他のFOMAに変えようと思っていますのでお知恵拝借。 【前提】 ・最新機種は(お財布事情から)手を出せないかも… ・レスポンス度、F900i以上 ・画質、F900i以上 ・音質、F900i以上 (‘以上’なので同等も含みます。) 【ほしい機能】 ・マルチタスク機能 ・メール、画面メモでの選択削除機能 ・内側カメラ搭載orサブ画面を見ての撮影ができる ・電話帳メモリグループ別にも指定着うた、指定イルミを設定 ・メール送信中に送信を中止する機能 ・USBケーブルでのPCとの手軽なコネクト ・300kb以上のファイル再生(&保存) ・画像加工機能がF900iより高かったらいいな ・メール、目覚ましに指定着うた(901以降のみかな?) とりあえずワガママに叫ぶとこんな感じです。 一応、重要視している順番で書いてます。 テレビ電話、デコメールはほぼ使った事ありません。笑 アプリは専ら、音楽サイトでの試聴のみで使います。 中々細かな機能を欲しがる変なタイプで、全くもって手探り状態です。 なので、一つでも知っている方は気軽にどしどしレスお願いしますm(__)m 上記項目以外でもFOMAの特定の機種について 特筆すべき耳寄り情報(例えば不具合について、電波について等)があれば是非教えてください。

  • まだ面接をしていないのに内定通知を頂いてしまいました。

    まだ面接をしていないのに内定通知を頂いてしまいました。 そうゆうことって実際あるんですか? 私は専門学生でグラフィックデザイナーの募集に対し、1次試験の筆記と2次の実技試験は終わっていました。 来週に面接があると今、連絡が来たのですがこれで落とされる可能性もありますよね?順番が逆ですごい不安なんです。。

  • 会社で。。。

    男性とちょっと倉庫っぽい暗いところに二人で入ることがあって、そのときその人が「あっ、こんなところに男女が二人で。。。」(ちょっととぼけた感じの人です)といったので、「危険ですね~、おそわないで下さいね(笑)」と言ったら「大丈夫です」(即答、しかも素)な反応で、「それもさみしいですね~」と言ったら「奥さんに怒られる」と言ったので「奥さん一筋なんですか?」「子供一筋」という会話です。そのときはなんとも思わなかったのですが、私としては冗談で言ったので冗談で返してほしかったのですが、よく考えたらちょっと勘違いされてるか?と急に気になってきました。私も彼も既婚です。気にしすぎだと思いますがわりと好きなタイプの人で普段から友好的に接してたので勘違いされてたらいやだな~と思って。どう思いますか?昔からわりと好きでもない人に勘違いされることが多いので。。。