gamera190 の回答履歴

全110件中61~80件表示
  • 原因不明の足のしびれ(長文)

    母(72)が原因不明の足のしびれで困っています。 3年程前に腰痛(椎間板ヘルニアと診断され)で入院し手術を受けました。一時は良くなったのですがその後足のしびれが出てきて再度入院(狭窄症と診断され)、神経ブロック注射などの処置をしたのですが良くならず。。。 その後もしびれが続き、他の著名な先生のいる整形外科を2~3病院受診し精密検査をしましたが、どの先生も「整形外科的には何の異常も無い」との診断結果でした。腰椎以外にも頚椎や脳のMRIやエコーなどで検査するも異常が無く原因が判りません。神経系も疑い、神経内科を受診するも特に異常はありませんでした。 またハリやマッサージに通っても、ほんの1時間くらいはしびれの症状が和らぐものの、すぐにまたしびれが出てきます。 年老いた母が2年以上に渡り切なそうな顔をしているのが本当に気の毒で、このサイトを知り何とかしたいと思い投稿しました。 何か情報などお持ちの方がいらっしゃいましたら、是非とも宜しくお願い致します。

  • HPを検索にかかりやすくする方法。

    自分のHPを検索でHitさせやすくするにはどうしたら良いでしょうか? 同じようなHPの人でも検索で上の方に来る人と来ない人がいるようで、私の知人のHPは検索しても下の方に来てしまいます。 何か良い方法か、そういった事のわかりやすいHPあったら教えてください。 お願いします。

  • ホームページを検索エンジンにヒットさせる方法

    カテゴリが間違っていたらスミマセン。 妥当なものがわかりませんでした。 タイトルの件ですが、 先日ホームページを作成しました。 ところが、どの検索エンジンでキーワードを検索してもヒットしません。 なにか方法があるのでしょうかl どこかに登録とか必要ですか? 何卒よろしくお願い致します。

  • ドアを開けた時、室内灯火がつかないのですが

    ドアを開けると三ケ所の室内灯がつくようになっていますが、最近、後部左側のドアだけが、開けてもつかなくなりました。他のドアは正常に点灯します。 念のため、室内灯のヒューズを確かめてみましたが、大丈夫でした(一箇所のドアだけなのでヒューズのはずはないと思っています)。 先日、カーナビを取り付けたので、もしかしたらその時に断線でもしたのでしょうか? 素人でもできる対処法があれば、教えて下さい。

  • ドアを開けた時、室内灯火がつかないのですが

    ドアを開けると三ケ所の室内灯がつくようになっていますが、最近、後部左側のドアだけが、開けてもつかなくなりました。他のドアは正常に点灯します。 念のため、室内灯のヒューズを確かめてみましたが、大丈夫でした(一箇所のドアだけなのでヒューズのはずはないと思っています)。 先日、カーナビを取り付けたので、もしかしたらその時に断線でもしたのでしょうか? 素人でもできる対処法があれば、教えて下さい。

  • ドアを開けた時、室内灯火がつかないのですが

    ドアを開けると三ケ所の室内灯がつくようになっていますが、最近、後部左側のドアだけが、開けてもつかなくなりました。他のドアは正常に点灯します。 念のため、室内灯のヒューズを確かめてみましたが、大丈夫でした(一箇所のドアだけなのでヒューズのはずはないと思っています)。 先日、カーナビを取り付けたので、もしかしたらその時に断線でもしたのでしょうか? 素人でもできる対処法があれば、教えて下さい。

  • 昼食後のすごい眠気をなんとかしたい!

    最近、お昼を食べた後猛烈に眠くなります。 洋裁の内職の仕事をうちでやっているのですが、体を動かさない仕事のせいもあるのかもしれません。この眠気のせいで頭も働かず、仕事になりません! 友達に相談すると「春だからね~。」と軽く流されてしまいましたが、結構深刻に悩んでいます。 単純に作業を繰り返すだけならまだ我慢も出来るのですが、デザインや素材なども自分で考えなくてはいけないため、眠気と頭のボー・・・・っとで仕事に支障が出ています。 何とかこの症状を治す方法はありませんか! いい方法があったら是非教えてください!!!

  • 左右の足の長さについて教えて下さい

    最近、気になりだしたのですが左右の足の長さが違うことです。極端に違うというとではないのですが、パンツ等をはいたときにすそ部分が左の方が長くて右が短く感じるのですが・・・体のバランスが悪いのでしょうか?治す方法あったら教えて下さい。

  • 首の強烈な痛み(寝違い?)

    朝、起きたときに首に違和感を感じました(軽く寝違えた様な痛みと動かしにくさ)が、そのまま朝の用意をしていると、突然、首に激痛が走りました。例えるならば、足がこむら返りを起こしたような痛みで、首周りの筋肉も硬くなっていたように思います。しばらくするとおさまるのですが、また痛み出すの繰り返しです。 涙が出るほどの痛みを何度も繰り返すので、家族に「病院に連れて行ってほしい」とお願いしました。すると、「寝違えたくらいで何泣いてんのぉ。」と笑われました。病院に着くと、医師が検査もせず、ちょっと触っただけで「寝違えですねぇ(笑)」と。 私は痛みには強いほうだと思いますが、こんな涙がでるほどの痛みは初めてです。ハッキリ言って陣痛よりも痛かったです。これは本当に「寝違え」たのでしょうか?こんなに痛い寝違えってありますか?もしかして、別に何かあったのでは?とも考えます。 このような症状に心当たりのある方(病名・経験など)、お返事お願いいたします。

  • Wordについて

    私のPCはノートで、今Wordを使っているのですが、印刷した時に(B5の普通紙)大きな余白があるのです。字と字の余白ではなく、文の周りの余白が広いのです。 ―――――――― ↑         |左の図の通りです。           |余白を無くすにはどうすれば           |いいんでしょう??? ↓         | 文← 余白   →|  文         |

    • 締切済み
    • noname#13467
    • Windows XP
    • 回答数3
  • オンラインの中国語の辞書

    オンラインの中国語の辞書のURLをご存知の方 教えてください。中日でなくて中英でもかまいません。

  • サイトがGoogle検索等に全く表示されません....

    みなさん、こんにちは。よろしくお願いいたします。  最近になって初めて、「ホームページビルダー8」を使って自分でホームページを作成してみました。 サーチエンジンに登録する方法として、「ホームページビルダー8」にある登録の機能と、無料一括登録サイト「一発太郎」などを利用しました。 アップしてから、もう3ヶ月以上は経っているのですが、Googleに当サイトのタイトル名や、ページ中の文を入力しても、全く検索ヒットしません...(ToT) 一日のアクセスがゼロの事もめずらしくありません...。 Yahoo!ではサイト名でヒットしますが、やはりページ中の文ではヒットしません。 リンク設定してあるサブページなどは、ページタイトルを入力しましても、Google,Yahoo!共に全くヒットしません。  自分が何かの情報が欲しくてサーチエンジンを使うときは、名前や文を入力すると、いろんなページの「わずかな一行」に反応して表示されてきますが、これはどのような対策をされている場合に表示されるようになるのでしょうか? いずれは、趣味の商品の販売をしていこうと思っているのですが、E-ストアなどのレンタルサーバーなどを利用した場合は、検索エンジン対策はしていただけるものなのでしょうか? 普通、サイト運営をされているみなさんは、上位表示されない事にお悩みのようですが、私はまずヒットもしない状態でストップしています(T_T)   以上、良い対策がありましたら教えていただけますでしょうか?よろしくお願いいたしますm(__)m

  • 五十肩の治し方

    私の父がこの1、2ヶ月五十肩に悩まされています。手を上にあげるだけで凄く痛いみたいでどうしようもありません?誰か良い治し方しれませんか?お願いします。。

  • 教えてgooについて

    最近教えてgooを最近よく 使用しています。 質問などかなりしているのですが マイページで以前した質問など 表記されますが、以前の質問回答など 消すにはどうすればよいのでしょうか? 教えて下さい。

  • これって肩こりの原因になりますか??

    中学生(今は高2の女子です)の頃から肩こりがひどくて悩んでいます↓↓ 両肩が水泳をやってたせいかカラダの内側に入ってしまっている いわゆる【ちぢみ胸】なんですが肩こりの原因になりますか?? もしなるようでしたら解消法を教えてください(> <。)

  • 首・肩・背中の痛み

     こんばんわ。 3週間ほど前の朝、起きてみると首から肩にかけて痛みがありました。寝違えたのかなぁと湿布を貼って数日様子を見ていたのですが、その痛みが消えることはなく反対に背中まで広がっていきました。その後、先週になって痛みはほとんど無くなって安心していたのですが、昨日の朝起きたらまた首から肩にかけて痛みが出て、今朝(昨日の夜中)からは背中も痛くなってきました。ちなみにいつも痛くなるのは左半分だけです。  原因がわからないのでちょっと心配です。やはり病院に行くべきだと思いますが、仕事の都合がどうしてもつかなくて急ぎでは行けなさそうです。しばらく湿布で様子を見ていても大丈夫でしょうか?同じような経験をされた方、いらっしゃいますか??

  • 朝に腰痛がします何かの病気でしょうか?

    よろしくお願いします。 実はこのところ毎朝5時ぐらいになると、腹の横あばら骨の下の辺りから、背中に向けて痛くなって起きてしまいます。痛さは、筋肉が収縮してしまったような鈍いけれど強い痛みです。 内臓系などなにか病気の恐れはあるでしょうか?

  • 整体マッサージで股関節がおかしくなりました。

    これを股関節脱臼というのか分かりませんが 昨日、マッサージ整体に行きました。最後に腰を伸ばします、と言われて足を引っ張られたのですが、股関節がガクンと言い、左側が外れたように痛かったのです。しかし先生に「股関節がやわらかいことは良い事ですから」と言われて、時間とともに治るのかなぁと思って一日過ごしました。その後も何と無く外れているような感じで歩くと少し痛くておかしな感じがします。一日歩きづらかったのですが、時間とともに治るのでしょうか?このような経験のある方がいらっしゃったら是非教えて下さい。<(_ _)>宜しくお願い致します。

  • 整体治療後の痛み

    先日整体治療を受けたのですが、初めてグキグキボキボキと言うようなハードな整体治療でした。その後、腰の痛みが酷く、もともと腰痛などはなく、骨盤が曲がっていたので治しておきました。と先生に言われたのですが、治療後に痛みがでるのは普通の事なんでしょうか? 骨が元に戻っている痛みなのか、骨がおかしくなってしまったのかとても不安です。 どなたか同じような経験をされた方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 腰痛と首肩のコリで困っています!

    宜しくお願いします。 30代前半の女性です。10年以上前にギックリ腰を経験してから右側の腰がずっと痛く、また、首と肩のひどいコリに悩んでおります。 当初はカイロ・鍼に通っておりましたが、殆ど効果はありませんでした。その後色々な病院の整形外科を受診しレントゲン、MRIなども受けましたが、どの病院も診断結果及び治療方法がまちまちでした(どの病院でもヘルニアとは診断されていません)。 今まで受けた治療は牽引、温パック(?)、電気治療、ストレッチ、マッサージ、神経ブロック注射などです。どの治療も2~3ヶ月程度受けたのですが、治療を受けた当日は多少良くても次の日にはまた痛みが元通りになってしまいます。 現在は腰痛ベルトと湿布、痛み止めで誤魔化している状態なのですが、この先何十年もこの痛みが続くのかと思うと不安になりますし、椅子に1時間も座っていられないので仕事にもなりません。 東京近郊でどこか専門的な良い病院はないでしょうか。また西島脊椎クリニックという病院が良いと聞いたことがあるのですが、受診された方がいらっしゃれば治療後のことなどお聞かせいただけますでしょうか。 長文失礼致しました。どうぞ宜しくお願い致します。