mori_izou の回答履歴

全2711件中21~40件表示
  • 結婚4年半3歳娘あり。夫との離婚について

    初めまして,やよいと申します。長文ですがお許しください。 私たち夫婦は結婚して4年半です。2年の交際の末,結婚しました。 現在私が31歳,夫は30歳,学年では同学年です。 3歳の娘がおります。共働きです。 私たちは恋愛結婚でしたが,共に生活するにつれ,考え方や生き方の不整合を感じてつらくなってきました。夫は私の気持ちには気付いていないかもしれませんが,最近の私は時々イライラを夫にぶつけているので,何かを感じてはいるかもしれません。 私は1年ほど前から離婚を真剣に考え始めました。なぜかと言うと,夫は一言で言うと「大きな子ども」であるため,まるで私が母親のようだからです。将来や現実,人生,未来のことなど,何ひとつ考えていない甘えん坊です。目の前の快楽に溺れています。結婚当初はそんな夫をかわいいと思っていました。私が彼を変えてあげよう,とも思っていました。しかし期待もむなしく,彼は何も変わらず,私が子育てにかまけている間にますます甘い考え方がひどくなったような気がします。もう何も夫に期待していません。手のかかる実際の小さい子どもも育てているのに,大きい子どもも面倒見なければならない。そのような生活に,とても疲れてしまいました。 たぶん,私が変わってしまったのだと思います。 社会人経験を積み世の中が少し分かるようになってきた私。夫を顧みると,子どもっぽい彼に危機感を抱くようになりました。「こんなんじゃいけない。なんとかしなければ」と改善を試みたものの,何も変わらない夫に失望するようになったのです。 夫は会社員で朝から夜の11時くらいまで働いているため,ほとんど母子家庭状態です。そんなに働いている割に,こちらから言わないと,生活費もくれません。私は公務員なのですが,私が家庭の生計を立てているような状態です。これまで色々な経緯があり,現在のところ家計を一つにまとめていないのですが,光熱水量費,食費,娘の保育料・保険料,その他もろもろ・・・はっと気付くと,ほとんど私が支払っていました。実際,私の方が夫よりも収入が多いため,娘も私の扶養に入っています。 今年4月には,夫が風俗に通っていることまで判明してしまいました(私が把握した限り3回行っていました)。今は行っていないと思いますが,未だにその時のことは本心では許せていません。 ただ,夫のことを娘はとても慕っていて,親子3人でいる時は楽しいひとときを過ごせます。だから,子どものことを考え,なかなか離婚については踏ん切りがつかない状態です。子どものバランス良い人格形成のために,両親揃っている方がきっといいに違いないとも思います。私自身立派な人間ではありませんので,母親の偏った考え方のもとで育つ娘が不幸になりはしないかと懸念しています。 しいて言えば,従順なところ,子どもをかわいがるところ,時々洗濯や食器洗いなどを手伝ってくれるところは夫の良いところだと思います。夫は,未だに私のことを「好き」と言ってくれます。私はというと・・・自分を偽りながら,「好きだよ」と言います。苦しいです。こんな自分をずるく感じます。 まだ心に迷いがあるうちは,離婚はしない方がいいかとも思っています。それに,自らが納得して選んだ結婚という選択を自ら放棄することに,自分でも情けないと思っていますし,甘い考え・わがままであると重々承知しています。夫と結婚して将来を誓ったあの時の気持ち,この人の子どもが欲しいと強く願った気持ちに嘘偽りはありません。 それでも毎日苦しくてどうしようもないです。人の気持ちはこうも変わるかと,自分自身で驚いています。今この時をじっと耐えればやがては明るい道筋が見えてくるのか,それともきっぱりと離婚し,新しい人生を歩むのが夫と子どもと私の幸せにとって一番いいことなのか,全く分かりません。 もともと生活費のほとんどを私の収入でまかなっているので,離婚後の経済的な心配はあまりありません。家財道具のほとんども私が購入したものですし,住居も私が契約した賃貸です。 夫の実家は近くにあるので,仮に離婚したら夫は実家に戻るでしょう。夫に望むことは,養育費なんていらないから,離婚後は娘とは積極的に関わってほしいと思っています。誰も代わりになれない,世界でただひとりの父親ですから。 離婚後の生活について想像するとすごくすっきりし,前向きな気持ちになります。しかし不安もあります。すべて思い通りになるとも思いません。だからここ1年ほど,身近な人に少しずつ相談しながらも,ずーっとずーっと悩んでいます。でも,周りにあまり離婚経験者がいないので・・・自分の考えがまとまりません。 申し訳ありませんが,色々なご意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 重いといわれたけど復縁できた方へ

    重いといわれ振られたけど、復縁できた・ヨリが戻せたなどの経験がある方、いらっしゃいますでしょうか? 私はプチ遠距離や職場の違い、倦怠感から5年付き合った彼女に振られ、3ヶ月たちます。 復縁が難しいのは承知していますが、あとは自分がどう行動すべきか悩んでいます。 成功した、または経験者がおられましたら、自分が別れていた期間にどう振る舞って復縁が成功したかを教えてください。 ちなみに、さんざんムリ!等のお答えを他の質問で頂いていますので、そんな回答は不要です。 私も今すぐに復縁してもまだ殆ど何も変わったという自信が無いので、うまくいかないと思っています。 なので、今すぐ復縁!というわけでなく、後の復縁を夢見てbestなポジションにいたいと思っているだけです。 宜しくお願いします。

  • この関係どうなるでしょうか?年の差がある男女です。

    私の知人のお話です。 男性41歳:既婚 女性23歳:独身   二人の関係は上司と部下 今までの距離感は、お話を職場でする程度。比較的フレンドリーに話す関係。 1ヶ月ほど前、女性は彼氏と別れた。 ある日、男性は女性のほうから「退職」の相談を受けました。その会話から彼女の近況などを話すこととなり男性は女性に対して、少なからず好意を抱いていたこともあって、アドレスと電話番号の交換をお願いしました。 女性は「恥ずかしい」といいながら交換に応じました。男性は思いきって食事に誘いました。 女性は「えー、無理です。無理です」  その場はこれで終わりました。 その後、男性はあらためて食事に誘うメールを女性に送りました。 女性からの返信は「ごちそうしてくれるなら、ぜんぜんいいですよ。でも、今月はきびしい」とのこと。 男性は「是非、今月中によろしく」と返信・・・・・・・返信なし。 数日後、男性が職場で女性にあらためて確認すると 「食事、全然いいですよ。同棲解消の引越しのため、返信できませんでした」とのこと。 その後、メールにて 男性:迷惑掛けてました。(食事)昼でも夜でもいいよ 女性:今月なら28日しか空いてないです。できれば来月でお願いします。 男性:無理しなくていいよ 女性:じゃあ、来月でお願いします。 以上がおおまかなここまでの流れです。 男性は女性を誘っても問題ないのでしょうか? 恋の進展はあるのでしょうか? 男性の愚かさは承知しております。できればそのあたりの批判、お説教はなしでお願いします。 こういう関係性の中での可能性をご推測いただき、ご教授ください。。よろしくお願いします。

  • もつ鍋に海鮮食品は合うでしょうか?

    タラやカニなどとを加えたモツ鍋を作ろうと考えているのでしょうが、相性はいいでしょうか? それとももつは矢張りキャベツやニラなどのみで鍋にした方がおいしいでしょうか? 経験のあるかた、どうかお教えくださいませ。

  • カレーうどん

    カレーうどんってカレーライスとして作ったカレーにゆでたうどん麺をくわえるだけでもよろしいのでしょうか?

  • この恋は成就しない?

    はじめまして、長々とご相談させて頂きます。 30歳の会社員です。 合コンで出会った男性(32歳)と飲みに行き、 なんとなくそういうモードになって、 ホテルに行くという話しになったのですが、 私は一度はOKしたものの、 やっぱりいきなりは良くないと思い、行きませんでした。 その後、彼のことが気になりだし、 飲みに誘ったら、あっさりと断られてしまったのですが、 後日、彼からドライブに誘われ、行ってきました。 帰りに「俺の家で、お茶を飲もう」といわれ、 彼に家に行ったら、やはりそういうモードに。。。 彼の家に行ってしまった私が、行けないのですが、 経験値不足だったために 「こういうのは順序があるでしょ」と言って、 たしなめてしまいました。 彼は少し怒っているようでした。 (それは、そうですよね。。。) 後日、旅行のお土産を渡そうと思ったら、 やんわりと「今は勉強に集中したいから、気持ちだけ頂きます」と 断られてしまい。。。 私の気持ちが勝手に盛り上がってしまて、 「好きになってしまったから、こんな私と付き合ってみませんか?」と 軽い感じで告白してしまいました。 そうしたら、 「今は誰かと付き合うとか考えられません」と言われてしまいました。 (振られると分かっていながら、言ってしまいました。) それ以降、メールのやりとりはありません。 (10日間です) なんとなくOKを出しながらも、 2回も拒んでしまったことがいけなかったのでしょうか?? (ちなみに彼は体から始まる恋愛はある!と言っていましたが・・・) もともと、私に気持ちがなかったのでしょうか? 彼に再度アタックしても、やはり難しいのでしょうか? どうぞ、よろしくお願い致します。

  • 男性に質問です。

    私は、淫乱な女性が苦手です。 今の彼女が(たぶん)そうなのですが、夜にHするときに淫乱な発言(「もっと」とか「めちゃくちゃにして」等)を言われると逆に萎えてしまい、戦意喪失してしまいます。 なので、付き合って2ヶ月たちますが、未だに夜の行為は挿入前に萎えてしまい、挿入までいきません。。。 しかし、その人の人柄がすごく好きなので別れる気はありません。 みなさんは淫乱な女性の方がいいんでしょうか? たくさんの意見、考えお願いします。

  • 好きな人が婚約してしまいました

    ずっと好きだった女性がいます。 先日「報告がある」と言われ、会ったところ、「○○(私の名前)が付き合ってくれないから、元彼と寄りを戻し、結婚することにした」という旨を伝えられました。 さらに「○○(私の名前)のこと好きだったけど…」とも言われました。 私も彼女が大好きだったので、とてもショックを受け、一人でいると涙が出てきます。 諸事情あり、すぐに付き合うことができなかったのですが、あの時付き合おうと言えば良かったかな、と後悔してしまいます。 その反面、私にはまだ結婚するという気持ちがないので、そういう意味では、彼女は幸せな道を選んで良かったのかなとも思います。(と言うよりそう自分に言い聞かせています) 付き合ってはいませんでしたがキスをしたりする仲ではありましたので、別れ際に彼女からキスをしてきました。 なんだか逆に切なくなりました。 でもやっぱり今でも彼女が大好きです。 「タイミング」という言葉で片付けることもできるかもしれませんが、まだ心の整理もできません。 ここ数日は彼女のことばかり考えてしまい、仕事もあまり手に付きません。 もう遅いでしょうが、気持ちを伝えるべきか、潔く身を引くべきか、参考にさせてください。

  • 妻の裏切り

    妻が3年間W不倫していた事を知りました。 ただ事実を知った時には既に相手とは別れた後で(妻談) 離婚はしたくないと言ってます。 結局のところ私と別れて相手と一緒になる訳でなく、 私への愛情が無くなったから別れたいと言う訳でもなく、 3年間も不倫相手とSEXを楽しんでたくせに、 謝って元サヤに戻ろうとしています。 「あなたとやり直したいと心から思ってる、子供もいるし離婚はしたくない」 と言ってる妻の本心が知りたいです。 離婚したくないのは打算によるものでしょうか? 妻からの離婚の申し出が無かったということは、少しでも私に愛情が 残っているという事なのでしょうか?

  • 自慢の彼氏アピール

    ご意見を聞かせてください。 ささいな問題かもしれませんが… 来年結婚予定の、婚約中の彼氏がいます。 優しく穏やか、家事も率先して手伝ってくれ、私にはもったいない彼氏で、この人と出会えたことに感謝しています。 が、ちょっとめんどくさい所が「自慢の彼氏アピールをしてほしい」とこです。 以前婚約指輪を頂きました。 彼は、「貰ったこと、家族や職場の人に自慢してね」と言ってましたが、 喜ばしいことですが、自慢するのはどうかと思ったので、家族以外は自分から率先して話してはいません… 聞かれたら、もらったことは伝えましたが。 誕生日のプレゼントを頂いた時も、家の掃除や何かしてもらった時も、 「友達に自慢してね」 と言ってきます。 大抵「うん、わかった」と言って、スルーしますが 後日「どうだった?」と聞いてくるのに適当に答えるのも、うそついてるし悪い気もします。 返事を考えるのも、正直めんどくさいです。 年に数回の頻度なら、それなりに対処できますが、週に一回とか結構頻繁なので。 その都度、オーバーリアクションな位喜んでいるのですが、 なんだか、私の喜びでは物足りないのか、とさえ思ってしまいます。 「友達に自慢してきてね」 こういわれた時、彼氏を傷つけないようなうまい返しはないでしょうか? 精神的にあまり強くない人なので 「自慢になるから言いたくない」とはっきり言うのは気が引けます。 以前似たようなことを言ったら、「みんなに言うほどうれしくないんだ…」とへこんでました。 問題はそこじゃないんだけどなぁ…

  • 好きになって欲しい。

    好きな人とセックスフレンド状態です。お付き合いしたいですが、かなり前に告白して、まだ答えはもらえてません。 最近周りの人から¢ちょっと…£と聞きました。その¢ちょっと£の意味はわかりませんが、ようは付き合えないということだと思います。 本当に好きになってもらうにはどんな行動や言動が大切ですか? 私は消極的なので、積極的にいくといいのか。外見をもっと気にした方がいいのか。マメに連絡したほうがいいのか。話題をたくさん持った方がいいのか。 と色々考えます。好みは様々と言えるとおもいますが、女性が求める男性の理想像ってどんなことがありますか。 経験が少なく質問させてもらいました。

  • 下心?優しさ?

    ある男性と来週末会う約束してて ¢でももっと会いたいな£ってふと言ったら、 『今週末は無理なんだよね?土曜なら夕方会えるんだけど』って言ってくれるのは優しさですか? (今週末は私がダメですが) 彼氏ではないですが 遊んだら家まで送ってくれたり、私のわがままに付き合ってくれて(行きたいとことか、会いたいって言ったら都合つけて会ってくれたり) とにかく優しいんです。

    • ベストアンサー
    • noname#128558
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 彼とのsex

    私には、20歳年上の彼がいます。 付き合ってもうすぐ一年になり、優しく愛情深い彼にいつも感謝しています。 ただ最近、彼とのsexに少し満足していません。 私は、50m走のようなsexではなく、ゆっくりと長距離走のようなsexがしたいと思っています。 そのことを彼に伝えるべきか、また、伝えるならばどのように伝えたらよいのか、アドレスを頂きたいと思っています。 彼は私よりも年上で、経験もあります。そんな彼のプライドを、私の気持ちを伝えるときに もし傷つけてしまったら、イヤだなと少し心配です。

  • へんに勘ぐりすぎて頭がおかしくなってます(泣)

    付き合って四年になります。 ここ最近私の仕事日に「会える?」と聞いてきてくれますが、当然仕事日なので無理です。 以前から彼と休みが合うように(曜日を)合わせて休みを取っている事は話していますが・・・ 今までもそうして会ってきました。 今回で三回目です。 そしていつも「仕事ならしかたないね」と言っておしまいです。 前までは「いつなら休み?」と聞いてくれていたのに、なにか「運任せ」でいいやーと思われてるような気がしてきました。 私と会う事が嫌になったけど一応誘ったことに(ダメだと分かってる日に)してるのでは・・ とか、他の人と休みを合わせて休みを変えたのかとかそんな事ばかり考えてしまいます。 絶望的でしょうか? 自分の妄想癖にも嫌気がさしています。

  • 元彼女が何がしたいのかわかりません。。。。

    先月、約半年付き合った彼女(29)(私は27)に振られました。 別れの理由としては、色々あると思うのですが、彼女からは ・「好きじゃない」 ・「寂しいから一緒にいただけだった」 ・「(私に)経済力がない、将来性がない、それを無視しても、一緒にいたいと思える存在じゃない」 ・「趣味が合わない」 ・「元彼が好きなのかもしれない」 などと言われました。 彼女は仕事でストレスを抱えており、やや躁鬱病的なところがあると付き合っていく中で感じており、実際に病院にも行ったりしておりました。 彼女自身はプライドが高いため、それを受け入れておりませんでした。 彼女自身も、自身が思っていないことを度々発言してしまうことに、こんな性格が嫌だと言っていました。 そのため、私はそれを理解したいと思い、彼女自身が言っているのではなく、病気がそう言ったことを言っているのだと思うようにして、頑張ってきたつもりです。 しかしながら、結果的に上記のことを言われ、何も返せる言葉がなく、別れを受け入れました。私は別れるのは嫌だったし、ホントに好きで、心配だから一緒にいたいと伝えましたが、それはあなたのわがままだ言われました。 ここまで来ると、私も現実を受け入れなきゃいけないと思い、連絡を取らないようにしていたのですが、別れて2週間後くらいに、酔っぱらった彼女から「(私の家に)忘れ物があるから、取りに来た」と電話がありました。 忘れ物はなかったので、その旨伝えましたが、彼女が私の家の近くに来ていたので少し会ったのですが、彼女から「ダッセー」と言われ、彼女は帰っていきました。 その1週間後、また酔っぱらった彼女から「●●駅のトイレどこ?今ホームなんだけどわかんない」と電話がありました。電話を切る際に、今から家においでよと伝え、切ったのですが、30分後くらいにまた電話が来て、「迷惑をかけました。ごめんなさい。家に無事着きました。じゃあ」と切れました。 もう何がしたいのかわかりませんし、どう思っているのかもわかりません。 ただ、寂しくなっただけなんでしょうか。こっちは期待もしてしまうし、つらいだけなんですけどね。 私はできれば寄りを戻したいとは思っておりますが、現状、経済力があるわけでもないし、彼女は追えば逃げると思うので、何も出来ない状態です。仮に戻れたとしても、彼女自身が変わらない限り、また同じことを繰り返すのではないかという思いもあります。 それでも彼女が好きであるという気持ちは変わりません。 一体どうすればいいのでしょうか・・・。

  • 元彼と復縁・・・・??

    私は大学生です。先日、年上の元彼と3カ月ぶりに会ってきました。 最初は緊張しましたが、だんだん付き合っている時にデートしている感じに戻っていって、 最後はそれなりに笑い合って楽しかったです。 食事代をおごってくれたり、寒かったら上着を貸してくれたり、歩道の車道側を歩いてくれたり・・・。 私は、以前と変わらない、優しい彼だったと思います。 そして一つだけ、彼から質問がありました。 別れてから自分以外の男と付き合ったのかと・・・。 私は、別れてから忙しかったし、誰とも付き合ってないと答えました。 会った後に、また会いたいとメールもくれたので、よりを戻したのかなと思っているのですが、 これは私の早とちりなんでしょうか?? 何か良いアドバイスがあればお願いします。

  • 彼氏の気持ちを知りたい

    付き合い始めて4ヶ月半の彼氏がいます。お互い忙しくて3ヶ月会ってません。彼氏は7歳年下なので彼氏の気持ちが変わらないか心配になり、友達に戻ろうと言うと好きだから付き合っていこうと以前は言ってくれていましたが、最近は忙しいから今は会える時間がないけど、時間できたら教えるとかメールはくれますが以前よりメールくれなくなったり、会えない事や他の若い女性と話しているところ(彼氏とは同じ職場です)を見ると心配や不安で、私は好きだけど、彼氏の気持ちが変わってしまってないか?信じてるけど時々不安で辛いとメールしましたが連絡くれませんでした。数日間待っても連絡がないので、もう諦めます。今までありがとう。これからも同僚として仲良しでいて欲しいとメールしても連絡ないです。彼氏はどう思っているのでしょうか?全く連絡してくれない為気持ちがわかりません。最後メールしてから2日間経ちます。ショックで仕事も休んでしまいました。私がまだ好きだから気にしてしまうけど彼氏は私に対して気持ちはないですよね?同僚としても仲良くしたくない、私の存在自体がいらないのでしょうか?

  • 「反省してるから許して」って言われても困まる。

    昨日、彼女にキレました。 原因はあまりのワンマンな彼女の付き合い方に腹が立ったから。 彼女はいつも俺の事を「好きだ。」って言ってくれます。 でも、その反面で俺の意見や要望をスルーしてロクに聞いてくれない事がしばしばありました。 なんだか自分の理想を重ね合わせてるだけで、俺自身のことをきちんと見てもらえていないような・・・。 本当に俺のことを大切に思ってくれているのか?と不安に思うこともありました。 昨日、今まで我慢していた分も含めて、噴火。 思いの丈をぶつけました。 最初は軽く見ていた彼女。 「なんでそんなこと言うの?私と喧嘩したいの?」とか言っていましたが、 憤怒収まらない俺の態度に次第に逆切れ。 でも最終的には、俺が本気で怒っていることを察して 「反省してます。許してください。」と言いはじめました。 今も「反省してるって言ってるんだから許してくれてもいいんじゃないの?なんで許してくれないの?」ってメールが来ました。 今はメールや電話をするたびにとにかく自分が許してもらうことばかりに必死な彼女に物凄く幻滅しています。 うまく表現できないんですけど、 そもそも俺が彼女に傷付けられてたわけだし、その俺にそんな風に言うのってなんか違う気がするんですよね。。 自分でもなんでこんなにモヤモヤしてるのか良く分からないんです。 喧嘩とか慣れてないんですけど、こういうのってみんなパパッと許しちゃうものなんですか?

    • 締切済み
    • noname#123389
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 彼女に振られたのに、連絡が来る

    はじめまして。 気持ちの整理がつかないので、投稿させていただきます。 1週間前に1年半付き合い、そのうち1年同棲していた彼女に 「好きか分からなくなった」 「結婚を考えられない」 といった理由で振られました。 彼女は夢を持っていて、そのために、今の状況に甘えるのが辛くなったというのです。 ただ、私のことはとても大事だし、大切に思っていて、 今後は友達よりも、家族としてつきあって行きたいと申し出がありました。 彼女はいま25歳で、私は31歳です。 正直、付き合っている最中、あまりデート等に連れて行ってあげられず、 上京したての彼女にはさびしい思いをさせてしまったという 引け目はあります。ただやり直したい気持ちでいっぱいです。 もう別れてしまったので、やり直しがきくことはないとは思いますが、 彼女からは、酔っ払って、「声が聞きたかった」とか、約1日おきくらいに 私の体調を気遣うメールや電話がきます。 正直これはとても辛く、こういうところで今の好きな気持ちを伝えるのは、 相手に余計な負担を掛けるので辞めておこうと思っていはいますが、 こっちからは連絡をしていない(返信はしている)状況でもあるので、 どうしていいかわからない状況です。 仕事場も近いので会える距離ではあるのですが、 どうも今は会うと「まだ好きだ」「やり直してくれ」等 未練がましいことを言ってしまいそうで、こちらからは誘えません。 同棲していたこともあり、うちにはまだ彼女の荷物やら結構残っていますが、 それを見るのも正直しんどいです。 送ってしまうか、捨ててしまおうかとも考えたのですが、 それで永遠にさよならしてしまう気になって、捨てきれずにいます。 今度クリスマス(私の誕生日)には、一応会う約束にはなっています。 そこで、今後彼女との付き合い方をどのようにしたらよいか。 その辺アドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 告白の仕方について

    二つ上の女性に片想いしています。 普段からお仕事で彼女の父にお世話になっています。 そんな人に手を出すのもどうかと思うところもあるのですが、何度か諦めようと思っても諦められなかったので告白しようと思ってます。 ですが、私が彼女の父の元でお仕事をしている以上、彼女とはうまくいっても振られてもずっと付き合い続けなければならない関係です。 告白して振られて気まずくなると彼女にも迷惑がかかってしまうので、なかなか告白できないでいます。 「あなたのことが好きです」ではなく「あなたのことが気になってます」と少し濁して気持ちを伝えようと思っているのですが、女性からすればやはりストレートに言ってもらったほうがうれしいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#141576
    • 恋愛相談
    • 回答数3