mori_izou の回答履歴

全2711件中61~80件表示
  • 社内にことあるごとに童貞扱いしてくる先輩がいます。

    社内にことあるごとに童貞扱いしてくる先輩がいます。 一度否定したのですがしつこいです。 同僚の面前でそういう話を振ってくるので恥ずかしくてたまりません。 女性社員の面前でもお構いなしです。神経疑います。 だからって否定するために女性経験の話をするのも嫌です。 でもこのまま童貞扱いされ続けるのも嫌です。 この先もきっとそういう話を振ってくると思います。 良い切り返しの方法はありませんか? 自分で考えるとイライラが先行して波風立てるようなことしか思いつきません。 よろしくお願いいたします。

  • 恋愛相談です・・

    恋愛相談です・・ この前、食事に行きました。 食事をし、お酒を飲んでいました。 そんな時、 笑った姿がとってもとっても愛らしく・・ いつもそんな風に思った事ないのに。 突然です。 急に胸がときめいてしまいた。 友達付き合いをして3年程経ちます。 その人には彼氏がいます。 奪いたいとはおもいません。 ただ、話したり仕事帰りに食事に行くだけで構いません。 だけど 僕の事をどう思っているのか・・ 男としてどう思っていうるか・・ 気になってしょうがないです・・ それ以来、食事の誘いも断っています。

  • 主婦歴16年です。

    主婦歴16年です。 パートもしていますが・・・ この辺りで、昼以降井戸端会議に参加すると 多分、社交辞令みたいなもんだと思いますが 「ご馳走作ってあげてね」 がお別れの挨拶みたいなもので・・・ なんとなく流していたものの なんか、気になってしまって。 普段使いのご馳走って何かなぁ、と。 考えると全てがご馳走でありたいなぁ、と。 今夜の我が家は カレーうどん ほうれん草のサラダ 巣ごもり卵 でした。 普段使いの 『ご馳走』 教えて下さい。

  • どうゆう関係なんでしょう?

    どうゆう関係なんでしょう? つきあって、つきあおうどちらの言葉もないまま約2年ほど男性(同姓ではありませんがほぼ泊まりに行っています。)と過ごしています。 男性とは体の関係もあります・・。 最近このままの状態ではいけないと思うようになりました。 男性の携帯を見てしまい送信メールに女性の名前があり、好きと送信してありました。 5月の連休中も用事でいないとのことだったのですが、その女性と旅行に行っていたようです。 私はなんなのでしょうか? ただのセフレ?

  • 同棲してた彼女と別れて…30才男です。 以前お付き合いしてた彼女がいる

    同棲してた彼女と別れて…30才男です。 以前お付き合いしてた彼女がいるときに今の彼女と知り合いました。初めは二番でいいから一緒にいてほしいといわれ、彼女と喧嘩するたび今の彼女と会っていました。そして前の彼女と別れ今の彼女と付き合うことになり、早いうちに同棲することになりました。しかし私にわ借金があり、彼女も助けてくれて何とか生活していました(2年) そして、この9月に全部完済って時に喧嘩した勢いで別れました。彼女も意思は固く吹っ切れたみたいで、直ぐ誤ったけど無理!の一点張りでした。けど、別れたあとの私の心配とか、たまには電話してもいい?とか、荷物は全て持って帰ったけど、????の所だけそのまま…家の鍵も持って帰りました… 今日で3日目ですが、メール何回か、やり取りしました。私は食欲もないし毎晩寝れないし、どうしていいかわかりません。復縁したい気持ちが9割です。彼女も一度決めたら曲げない性格やし、どうすべきかアドバイスお願いします。

  • 肩を抱く=遊び??

    肩を抱く=遊び?? 2か月前好きな人を食事に誘ったところ、帰り際に肩を抱かれました。また次に相手に山に誘われて行き、手を握られ、告白されました。しかし、付き合う前に肩を抱かれた事、手を握られたことが原因で軽い、遊びなんじゃないかという不安な気持ちになり、まだ返事ができていません。 やはり、遊びでしょうか?

  • 話した事のない男性に手紙を渡したところ…

    話した事のない男性に手紙を渡したところ… 半年前から気になっていた男性(大学の授業で見かけて、話したことはありませんでした)にお手紙(私のメアドと気になっていた旨を伝えました)を渡したところ、その日の晩に「メールや電話でお話するのも味気ないので、食事にでも…」と誘っていただけました。 既に日程も決まっており、とても楽しみにしていますが、あまりに急展開だったためほんの少し不安も感じています。 食事の日程決めも全て彼が取り仕切ってくれましたが、すんなりついて行って大丈夫なのでしょうか…? ちなみに彼は…容姿や体格はとっても男らしくて、格好いいのですが、決して派手な服装をしている訳でなく…メールの文面もとても誠実で、好印象を持っています。

  • 主婦歴16年です。

    主婦歴16年です。 パートもしていますが・・・ この辺りで、昼以降井戸端会議に参加すると 多分、社交辞令みたいなもんだと思いますが 「ご馳走作ってあげてね」 がお別れの挨拶みたいなもので・・・ なんとなく流していたものの なんか、気になってしまって。 普段使いのご馳走って何かなぁ、と。 考えると全てがご馳走でありたいなぁ、と。 今夜の我が家は カレーうどん ほうれん草のサラダ 巣ごもり卵 でした。 普段使いの 『ご馳走』 教えて下さい。

  • シャンピニオンステーキとシャリアピンステーキって、別物ですよね?

    シャンピニオンステーキとシャリアピンステーキって、別物ですよね? シャンピニオンはマッシュルームなどのキノコ類で、そのステーキはシャンピニオンソースをかけたステーキだと思ってましたが、シャンピニオンステーキで検索するとシャリアピンステーキばかり出てきます。 それとも、私の勘違い?

  • シャンピニオンステーキとシャリアピンステーキって、別物ですよね?

    シャンピニオンステーキとシャリアピンステーキって、別物ですよね? シャンピニオンはマッシュルームなどのキノコ類で、そのステーキはシャンピニオンソースをかけたステーキだと思ってましたが、シャンピニオンステーキで検索するとシャリアピンステーキばかり出てきます。 それとも、私の勘違い?

  • 干し椎茸の戻し汁から小さな泡が出ています。

    干し椎茸の戻し汁から小さな泡が出ています。 ビンの蓋を開けると「プシュッ」っという音とともに空気が抜けます。 匂いを嗅いでも、特に異臭はしません。が、汁は若干濁っている感じがします。 この戻し汁は、もうダメなのでしょうか。それとも、ビンごと加熱すれば問題ないのでしょうか。 (高かったので、捨てるのがもったいなくて・・・。)

  • 彼氏のことで悩んでます。

    彼氏のことで悩んでます。 あたしの彼氏は、塾の講師のアルバイトをしてます。 その塾が新しい校舎を建てるということで今の校舎にいる塾長と先生達はみんな新しい校舎に行くそうです。私の彼氏は行くかどうか迷っているみたいです。 今の塾長が好きみたいで、考え方ややり方が一緒なのに比べて新しく来る塾長のことは嫌いで方針が合わないそうです。 ずっと前から新しい校舎に行きたいと言っていました。 でも、残された生徒のことが気がかりで、踏ん切りがつかないみたいです。 生徒達は先生がやめるなら自分もやめると言うくらい信頼してくれてるみたいで、その生徒達を何年後かの受験まで見てあげたいそうです。 生徒達から見てみると、信頼している人がいなくなるのはすごく困る。 私は、行っても残ってもどっちも正解というかそれぞれやれることはあると思うしどっちを選んでもプラスになると思います。 塾長から学んだことを残す人がいなくなってしまう塾に残って自分が引き継ぐことも1つだと思います。 新しい場所に行くことは自分自身も一歩踏み出せるし生徒達も先生がいなくても自立して勉強するようになるいい機会でもあると思います。 でも彼氏がいなくなると勉強できなくなる子もいるのがすごく気に掛かるようです。 だから残って最後まで見届けたいっていう気持ちが新しいところに心良く行けない理由になってるみたいです。 けれど最終的には自分がどうしたいかだと思うので、やっぱり行きたい気持ちがあるなら行けばいいと思うんですが、、、 なかなか割り切れないみたいです。 私の彼氏は縁切りがきっぱりできないみたいなんですが、これから先そういう割りきらなきゃ行けないことはたくさんあるだろうし、これはいいチャンスだと思ってます。 だから、彼氏がたくさん悩んで出した答えならどっちでも応援するけど、私としては新しいところに行くことが彼氏にとっていいと思ってます。 今までの良かったことを切り捨てるのは勇気がいるけどその分強くなれるんじゃないかなって。 新しいところに行くことはそれだけの価値があると感じます。 今は悩んで悩んで悩んで悩んでどうしていいのかわからない状態になっているみたいですが、意外と考えなくなった時とかふとした時にどっちがいいか気付くこともあると思うんです。 だからゆっくり悩んでほしいと思ってます。 私の見解としてはこんなんですが、ちょっとでも力になりたいです。 一緒に悩みたいです。 だから、他の人の意見も聞かせてください。 お願いします。

  • ラーメン店への就職

    ラーメン店への就職 将来ラーメン屋になるため、ラーメン店に就職(弟子入り)するにあたって 大事な事はなんでしょうか? 地元の自分が好きなラーメン店(個人営業)が社員を募集していました。しかしやはり、チェーンのお店だと給料、休日や独立支援などの福利厚生の点で断然優れているので とても悩みます。 やはり将来の為には自分がおいしいと思うラーメン店で働かせてもらうべきだと思いますか? 未経験で無知な為、漠然とした内容で申し訳ないですが 業界に詳しい方いらっしゃいましたらどうぞ回答よろしくお願いいたします!

  • 送るラブメールがときどき空しいです。

    はじめまして、私はアラサーと呼ばれる世代の女性です。 男性の方、教えてください。 彼女から送られてくる少し恥ずかしい内容のメールって、どう対処していますか? 私はごくたまにですが、彼氏(同い年)に愛の言葉をメールに書きます。 彼とは付き合って2年弱でして、週に1回あっています。 メールの内容は、例えば、 「(あなたの)そういうとこ大好き」とか 「すごく大事にしてくれてるから嬉しい!」とか 「一緒にいるだけで十分幸せなんだよ」 などです。長文にはしません。 クサいですが、たまにどうしても伝えたくなってメールに書きます。 返事はきません。きたとしてもそこだけノータッチです。 私の彼と同じように、放置してしまう方はいらっしゃいますか? 照れてどう返事したらいいか解らないという可能性もありますが、毎回まったく反応なし(返事すらなし)だと、彼の気持ち自体が疑問になってしまって・・・。

    • ベストアンサー
    • noname#113800
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 彼女有りの男性と既婚者の私

    誰にも相談できなくてこちらへきました。 みなさんの意見を聞かせてください 以前から趣味仲間の彼女がいる人に恋をして、とうとう告白をしてしまいました。しかも私は既婚者・・・ 告白後すぐにホテルに誘われて少しでも一緒にいたい私はばかだとわかっていても断る理由もなくむしろうれしくて彼のいうままでした。 お互いお酒が入っているしどう考えても遊びだとわかっているセックスをして、彼からは音沙汰なしです。 そのときに私のことどう思っているか聞いたら仲間だって。。。 もう本当にばかですよね。 それなのに「たまにでいいから会ってほしい」なんて言ってしまいました。それは本音だからです。 結婚しているからって片思いならいいだろうってずっと思ってきた人です。彼とこうなりたいってずっと思ってきました。 だんなは大切で家族です。最低な女だと自分が一番わかっているから 辛口は正直あまり聞きたくないけどなんでもけっこうです。 私は彼と不倫がしたいとかではないですが彼にとって都合がいい女でもいい。会いたい。笑顔が見たい。女でいる時間がほしい。二人でいる時間がほしい。 こんなばか女の意見を男性、女性どちらもご意見きかせてください。

  • 大きなお世話だけど、きっと上手くいなないと思う。

    元カノと半年ぶりに会いました。お互い30半ばなので親の話や仕事、あとは彼氏・彼女ができたとかできないとかの話しをしてました。 元カノはいま9歳年上(40代前半)の男性に交際を申し込まれている(デートは何度かしているそうです)のですがその男性の愚痴をいくつか言っていました。 ・デート中にグラビアアイドルの写真などを見たら、本気でこの子と付き合いたいと言う。 ・自分自身の母親をお前って読んでいるのが気にくわない。 ・仕事が忙しくて会えない。 などです。 仕事はもうすぐ退職して家業を引き継ぐそうなので大丈夫だと思うのでが いい歳した男性が付き合う以前からこのような指摘を受けていると結婚しても 上手くいかないと思います。(結婚したら悪いところが更に目がいくと思うので) 男性はちなみに今まで一度も実家以外で暮らしたことはないそうです、 みなさん、経験上どう思われますか?

  • ※長文※ 金銭感覚について真剣に悩んでいます。多くの方からのご意見をお聞かせ下さい!!

    初めて質問させていただきます。 私は20代前半、付き合って半年程の同い年の彼がいます。 お互い正社員で働いています。 私の会社のお給料が安いこともありますが、彼は私の倍より少し多いくらいの給料を貰っていて、ボーナスは5倍ほど多く貰っています。 付き合い始めた頃から割り勘だったのですが、最近、??と思うことが多くなってしまいました。 例えば・・・ ・ゴハンに行って彼が1.200円、私が1.400円の物を食べるとすると 「お会計行ってきてもらえる??」と言って彼は1.000円だけ私に渡す。 ・彼が1.000円、私が700円だった場合は、彼はレジに1.000円を置き 私も1.000円を置くと、彼がレシートとお釣りを受け取り「お釣りもらっちゃったけどいい??」と聞いてくる。 聞いてくる時には、すでに彼のお財布に入れてしまった後。 ・回転寿司に行って私は6皿、彼は14皿食べたときも、お会計は私に行かせて、後で「少し少ないけど」と言って1.000円だけ渡してくる。 ・何か物をあげると「これいくらだった??○○円くらい??」と聞いてくる。しかも実際より安い金額を予想してきます。 ・クリスマスに2.500円前後の物を6つほどプレゼントしたら、渡してすぐに目の前で「これは○○円くらい。こっちは○○円くらい。このカードとかは、シールの値段も合わせて○○円くらい??全部合わせて1万円しないくらいでしょ??」と言ってくる。 ちなみに彼からはプレゼントありませんでした。 ・私がドラックストアで買い物をしていると、買い物カゴにカップ麺や飲み物、洗剤などを入れてきて、お会計を私に行かせてお金を払ってくれない。 ・コンビ二で軽く買い物するときは私がお金を払う。 なのに彼は「ケチな人が一番嫌い」と言ったり、 ボーナス時期は会う度に「ボーナス思ってたより多かった~」とか「同期の中で一番ボーナスが多かった~」と言ってきます。 10回に1回くらい、彼がゴハンをファミレスでご馳走してくれるときがあるのですが「ご馳走様。ありがとう!」と伝えると「いいよ!だって、○○(私)お給料安いから生活大変でしょ?!」と言われてしまいます。 私自身、彼と付き合う前まで6年以上お付き合いしていた人がいたのですが、その彼は決して稼ぎがいいわけではないのに「俺といるときは俺が出すからいいよ」と言ってくれて、ほぼ全部と言っていい程、彼が出してくれていました。その分、プレゼントやお土産を高価にして少しでもお返しするようにしていました。 男性が全額出すことが当たり前と思っているわけではなかったので、今の彼と付き合い始めたときから割り勘で違和感なくいられたのですが、 最近上記のようなことばかりで・・・。 私がケチなだけなのでしょうか?? 確かに私が多く負担している分は、一回にすれば高額な金額ではないので仕方ないかなーと、やり過ごしてきたのですが・・・最近、お会計のことを考えるのが憂鬱になってしまいます。 私が持病のため病院に定期的に通っていて、病院代もかかるので、このまま(私が多く負担する回数が多いと)正直、厳しいかもと相談したことがあり、彼も「何でも協力するよ!話してくれてありがとう!」と言ってくれましたが、その後状況は何も変わりませんでした。 皆様だったら、彼の行動や言動をどのように思われますか?? また、今後どうしたらいいのでしょうか?? 不満に思ったら、その場で言えばいいと分かっているのですが、これが世の中では当たり前なのか、そうではないのか分からず、なかなか言えません。 お金のことでこんなに考えるなんて、自分が卑しくなってしまったのではないかと不安です。 長々と失礼致しました。 ご意見お聞かせ下さい。よろしくお願い致します。

  • 送るラブメールがときどき空しいです。

    はじめまして、私はアラサーと呼ばれる世代の女性です。 男性の方、教えてください。 彼女から送られてくる少し恥ずかしい内容のメールって、どう対処していますか? 私はごくたまにですが、彼氏(同い年)に愛の言葉をメールに書きます。 彼とは付き合って2年弱でして、週に1回あっています。 メールの内容は、例えば、 「(あなたの)そういうとこ大好き」とか 「すごく大事にしてくれてるから嬉しい!」とか 「一緒にいるだけで十分幸せなんだよ」 などです。長文にはしません。 クサいですが、たまにどうしても伝えたくなってメールに書きます。 返事はきません。きたとしてもそこだけノータッチです。 私の彼と同じように、放置してしまう方はいらっしゃいますか? 照れてどう返事したらいいか解らないという可能性もありますが、毎回まったく反応なし(返事すらなし)だと、彼の気持ち自体が疑問になってしまって・・・。

    • ベストアンサー
    • noname#113800
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • どっちと一緒になるのが幸せ?

    どっちと一緒になるのが幸せ? 私は現在28歳の会社員、彼氏限定で喜怒哀楽の激しい気難しい性格です。 付き合う人とは常に一緒にいたく、また彼には父親、恋人、親友の役割を求めがちです。 実家から遠く離れた都内に一人で住んでいて今2人の年下男性の間で揺れています。 A)付き合って3年 実家:東北、末っ子長男(26)、将来もこのまま関東在住予定 大学:聞いたことない4大 趣味:スロット 仕事:技術職、激務、毎日22時~終電近く 性格:穏やか、優しい、頑固 良い点:すごく愛してくれていてどんな私でも絶対に見捨てない、 裏切らない、顔がもろタイプ、うちの両親のお気に入り、 一緒にいて特に楽しくはないけど落ち着き、安心できる 悪い点:私に手をあげたことがある(原因は私が悪かったです)、 生活に対する価値観があまり合っていない、体の相性が微妙(大きすぎて痛い) B)友達歴2年半 実家:関東、2人兄弟の長男(27)、実家の隣りに家を建てる予定 大学:そこそこの4大 趣味:投資運用・カラオケ 仕事:大手メーカー営業職、毎日定時ほぼあがり 性格:優しい、気前が良い、気が利く 良い点:頼りがいがある、知らないことを色々教えてくれる、 価値観・笑いのツボが合う、気が合う、一緒にいて楽しい、マメ、 生活面での上昇志向が強い、体の相性がいい 悪い点:金遣いが尋常でない(投資、運用で結構稼いでいるため?)、 顔・体型が全く好みじゃない Aとは先日けんか別れしましたが Aは復縁を待っているとのことでした。 その間に元々友達だったBと急接近、やけになっているのもあり一夜を共にして しまいました。今現在は熱心に告白されていて保留状態です。 Aとはけんかが絶えず別れてはヨリが戻っての繰り返しでした。 けんがの原因は私が彼のちょっとした言動に怒ることです。 3年付き合いましたが「結婚」という決定打に欠ける感じでした。 正直Bは顔・体型がだめでなければ他はほとんど問題がないです。 将来を考えた時・・・ Aと結婚した場合)私も働いてようやく生活が成り立つ日々、お金のことで揉めそう。 また、お互いの実家が遠いため子供を産んだ場合平日は彼の帰く私一人での子育てを 覚悟しなければならない。 Bと結婚した場合)余裕のある生活が送れそうだけど信頼という意味ではまだ不明。 基本的な生活費以外のお金でやっているというものの 投資運用のやり方にひく程のものがあり、金銭感覚含めて少し不安です。 Aは顔がタイプなので付き合うにはいいけど 結婚となると金銭面、価値観の違いで揉めそうです。 Bは結婚するにはいいタイプだと思います。 そしてAには別れたとはいえその直後に浮気?したことを話しました。 恐らく全て話して自分がスッキリしたかっただけの本当に身勝手な女です。 話を聞いてもAは本当にショックだけどそれでも好きだ、待ってると言ってくれていました。 今自分でもどうしたらいいかわからず迷いに迷っています。 こんな私を見捨てず3年付き合ってくれたということもあり まだ気持ちは若干Aに残っています。 経験上こんな結婚をして今はこうなっていますというご意見もあれば 是非聞かせていただきたいです。 どちらとも結婚すべきでない、条件で選ぶなんて!と厳しいご意見も あるかと思いますが自分でも気付かなかった視点があるかもと思い 投稿してみました、よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • どっちと一緒になるのが幸せ?

    どっちと一緒になるのが幸せ? 私は現在28歳の会社員、彼氏限定で喜怒哀楽の激しい気難しい性格です。 付き合う人とは常に一緒にいたく、また彼には父親、恋人、親友の役割を求めがちです。 実家から遠く離れた都内に一人で住んでいて今2人の年下男性の間で揺れています。 A)付き合って3年 実家:東北、末っ子長男(26)、将来もこのまま関東在住予定 大学:聞いたことない4大 趣味:スロット 仕事:技術職、激務、毎日22時~終電近く 性格:穏やか、優しい、頑固 良い点:すごく愛してくれていてどんな私でも絶対に見捨てない、 裏切らない、顔がもろタイプ、うちの両親のお気に入り、 一緒にいて特に楽しくはないけど落ち着き、安心できる 悪い点:私に手をあげたことがある(原因は私が悪かったです)、 生活に対する価値観があまり合っていない、体の相性が微妙(大きすぎて痛い) B)友達歴2年半 実家:関東、2人兄弟の長男(27)、実家の隣りに家を建てる予定 大学:そこそこの4大 趣味:投資運用・カラオケ 仕事:大手メーカー営業職、毎日定時ほぼあがり 性格:優しい、気前が良い、気が利く 良い点:頼りがいがある、知らないことを色々教えてくれる、 価値観・笑いのツボが合う、気が合う、一緒にいて楽しい、マメ、 生活面での上昇志向が強い、体の相性がいい 悪い点:金遣いが尋常でない(投資、運用で結構稼いでいるため?)、 顔・体型が全く好みじゃない Aとは先日けんか別れしましたが Aは復縁を待っているとのことでした。 その間に元々友達だったBと急接近、やけになっているのもあり一夜を共にして しまいました。今現在は熱心に告白されていて保留状態です。 Aとはけんかが絶えず別れてはヨリが戻っての繰り返しでした。 けんがの原因は私が彼のちょっとした言動に怒ることです。 3年付き合いましたが「結婚」という決定打に欠ける感じでした。 正直Bは顔・体型がだめでなければ他はほとんど問題がないです。 将来を考えた時・・・ Aと結婚した場合)私も働いてようやく生活が成り立つ日々、お金のことで揉めそう。 また、お互いの実家が遠いため子供を産んだ場合平日は彼の帰く私一人での子育てを 覚悟しなければならない。 Bと結婚した場合)余裕のある生活が送れそうだけど信頼という意味ではまだ不明。 基本的な生活費以外のお金でやっているというものの 投資運用のやり方にひく程のものがあり、金銭感覚含めて少し不安です。 Aは顔がタイプなので付き合うにはいいけど 結婚となると金銭面、価値観の違いで揉めそうです。 Bは結婚するにはいいタイプだと思います。 そしてAには別れたとはいえその直後に浮気?したことを話しました。 恐らく全て話して自分がスッキリしたかっただけの本当に身勝手な女です。 話を聞いてもAは本当にショックだけどそれでも好きだ、待ってると言ってくれていました。 今自分でもどうしたらいいかわからず迷いに迷っています。 こんな私を見捨てず3年付き合ってくれたということもあり まだ気持ちは若干Aに残っています。 経験上こんな結婚をして今はこうなっていますというご意見もあれば 是非聞かせていただきたいです。 どちらとも結婚すべきでない、条件で選ぶなんて!と厳しいご意見も あるかと思いますが自分でも気付かなかった視点があるかもと思い 投稿してみました、よろしくお願い致しますm(_ _)m