crystalmeg の回答履歴

全537件中421~440件表示
  • 大和和紀さんか清水玲子さんの漫画で好きな漫画は何ですか?

    タイトル通りです。 大和和紀さんか清水玲子さんの漫画の中で好きな漫画は何ですか? 一つだけでなく、いくつ挙げて頂いても構いません。 好きな理由もつけてください。

    • ベストアンサー
    • noname#19664
    • アンケート
    • 回答数14
  • 眉が太く、毛深い男をどう思いますか?

    20代後半の男です。 人よりも、毛深く、また眉毛がとても太く、「ゴルゴ13」みたいな感じなのですが、形を整えた方がいいのかどうか、迷っています。 今まで会った人達は、まず、私の眉毛をみて、「太いですね。」「すごいですね。」と言ってきます。 どうも、馬鹿にされているような感じがしてしまうのですが、どうしたものでしょうか。 私と同じような悩みを持たれている男性の方、また女性の方は、このように眉毛の太い男をどのように思いますでしょうか。 ファッション等のセンスは、お世辞にも有るとは言えませんが、一応、人が見て、不潔感を感じないように配慮はしているつもりです。 自分としては、それほど容姿などを気にする性格ではありませんが、人に不潔感などを抱かれているのであれば、考えなければいけないのかな、と思っています。 皆さんのご意見を、お聞きしたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#18364
    • アンケート
    • 回答数5
  • イラッと来る○○への対処

    回答をいただいて、その回答がこちらの感情をチクチクするような、逆上させるような、ムカツかせるようなものであったら、皆さんはどうしますか? 大人の対応で、ありがとうございます!とむかつきを現さずにお礼しますか? それとも、チクッとさせるような上手な言い方でお礼をしますか? ※そういう回答をもらったのは、そういう質問をしたとか、言葉づかいだと思いますが、それをクリアした上での質問をしたと仮定します。

  • 初デート

    こんばんわ。先日質問に御回答くださった方ありがとうございました。GWに彼女の地元で朝から会う(仙台)のですが、(自分は青森)次回会う約束を取り付けるタイミングと 誘い方を御意見下さい。またデート代はすべて自分もちに しようと思ってたのですが青森-仙台間の交通費を考える と「割り勘でもいいかな」と思ってるのですがどうでしょうか? 25歳~35歳の女性の方の御意見をお聞きしたいです。 それ以外の方も御意見していただいて結構です。

  • TVの報道で

    T○○局恵俊彰(めぐみ としあき)がお昼に出演している番組内では連日「JR西日本尼崎脱線事故」を放送してます。 今回も同じですが遺族や運転士の家族にマイクを向けるマスコミにも腹が立つときがあります。 自分自身この事故が10分前後早ければ家族が巻き込まれてましたので人ごとに思えません! 安否確認は2時間しましたがすごく大変でした。 今回 お昼にしている番組で 鉄道模型を使い、列車の模型も同じ車両を使って脱線を再現してました・・・ このシーンに怒りを感じました。 こういう事をおもしろ半分でするマスコミについてどうおもいますか?

  • 日本から海外へ輸出される野菜の現地での値段

    日本から中国や韓国などのアジアの国へ輸出したそら豆が、向こうの国でいくらくらいで売られているかが知りたいのですが、調べる方法、または大体の値段がわかる方がいらっしゃったら教えてください。 そら豆でなくても他の野菜でもかまいません。どう調べたらいいのかわからなくて困っています。

  • 口座を開けませんでした。私が間違ってるのでしょうか?

    スポーツクラブに入会するのに、会費を引き落とし指定の銀行に口座を持っていなかったので、作りに行きました。 いくつ指定銀行があったのですが、いずれも私の住む近所には支店がないため、買い物ついでに隣の隣の市で作ろうと思いました。  ところが、そのR銀行では、住んでいるか勤め先があるか、もしくは加入するスポーツクラブがその市でないとだめだと言われ作れませんでした。確かに私の住んでいる市にも支店はありますが、年に1度行くか行かないかの場所にあります。買い物で週に1度はその場所に行くからと思ったのに!頭に来て違う指定銀行をあたってみようと思ってますが、これって銀行内では常識なんですか?  同じ市と言っても、端っこに住んでいて、銀行が集まってるところには本当に行かないんです。管轄外だからという理由で拒否できるものなんですか?他銀行でも私は口座をひらけないのでしょうか。店頭で会費の引き落としの書類にハンコを押してもらわないといけない都合上、できればよく行くエリアで作りたいのですが・・・。  R銀行なんか二度と利用するかっ!と思っている私が間違ってるのでしょうか?どうかアドバイスください。  

  • クレジットの請求書がこない

    私の友人が昨年末旅行したのですが、今になっても請求書が送られてこないようなんです。旅行は大手旅行会社でカード決済にしたようです。ただ旅行会社の指示で宿泊先の旅館でカードを提示した所、必要ありませんとの事。これも??今年の2月におかしいと思った友人は旅行会社、カード会社に問い合わせたところ、来月くらいに来ると思いますのでお待ち下さい、という回答だったようです。最近ふと思い出したようでこれは運良く払わなくて良いのか、どうなのかと悩んでます。一定期間過ぎて請求が来ない場合、支払い義務はないのでしょうか?

  • 電子ピアノかエレクトーンかの選択について

    小学1年生の娘がピアノを習いたいということで 近所のヤマハ音楽教室のジュニアステップ基礎コースの体験教室に行ったところ、エレクトーンを勧められたのですが、自宅でもエレクトーンを購入した方が良いでしょうか? いまのところ10万円くらいの電子ピアノを検討しており、エレクトーンだとそれより高価なので、ちょっと迷っているのですが、自宅では電子ピアノだと問題ありますでしょうか? 最初は音楽を楽しんでもらえたらよい程度に思っているので、ピアノでもエレクトーンでもあまり本格的なことは考えておりません。 とりあえず、様子見して本人がしたいことをさせたいと思っております。

  • 女性の方への質問 男が弾くとカッコイイピアノ曲

    こんにちわ、タイトルどおり男性が弾くとうっとりするような曲教えてください~(クラシック)   クラシックのマニアックな曲とかはやっぱりウケないでしょうか?

  • アイロン掛け苦手。。。

    アイロン掛けが苦手で一枚やったらもういいって投げ出したくなります。これからジャケットなしでいることがおおくなるのでぴっちり綺麗にかけてあげたいです。 コツや簡単に楽しくやる方法など教えていただけませんか?

  • 乾燥機で服は縮む?

    乾燥機にかけると、服は縮むのでしょうか? 特に、乾燥禁止の表示がないものについてです。 乾燥機にかけたいと考えているもの ・Tシャツ(安物の方が縮みやすいのでしょうか?) ・Yシャツ

  • 足の親指・・・タコ?

    知らず知らずのうちに、右足の親指の腹の一部を押すとと痛くなるようになりました。触ってみると、少し盛り上がって硬くなっているのです。確かに剣道をやったり裸足ですごす事は多いのですが、タコでしょうか?押さないとき(圧迫されないとき)は全然平気なんですが・・・。

    • ベストアンサー
    • kei0716
    • 病気
    • 回答数2
  • 電車の中で化粧・・・(長文)

    先日、友人と私と2人でお酒を飲んでいる時に電車でお化粧する人の話題になりました。ついでに、2人とも学生で就職活動中です。 私は電車の中で化粧をするのは女性として恥ずかしいと思いますし、その人の人柄を下げてしまうと思うので反対です。しかし、私の友人は電車の中で化粧をなぜしてはいけないか分からない。と言っています・・ 「誰の迷惑をかけているいるわけでもないし、恥ずかしくもない。私も電車で化粧するし~」という調子で半ば口論のようになってしまいました。彼女曰く、これは時代の流れで社会で働く女性が増えたから、働く女性として化粧することは当然の義務。もし取引相手との打ち合わせの日にたまたま寝坊をしてしまったら化粧しないままで会うのは失礼だから、電車の中で化粧すればいい。だからしょうがない、恥ずかしくない・・・・・だそうです。 男性から見てどう思いますか?また女性の方も意見してください。私は、電車の中で化粧することは世界的に恥ずかしいことだと思います。私は、イギリス・オーストラリア育ちで時々、日本人女性の行動が恥ずかしいと思うことが多々あります。私も日本人なので日本人女性を差別していません。 皆さんよろしくお願いします。

  • 披露宴の自己負担額はどのくらい?(長文すいません)

    結婚式を会費制にするか、ご祝儀制にするかで婚約者と意見が対立しています。現在結婚式場(ガーデンレストラン)を予約し、招待客は50人、料理代金は一人17,000円程度を考えています。私は、親戚からはご祝儀制にして、友人は会費制にしたいと思っています。友人に負担をかけたくないのと、質素な式にしたいという理由からです。ドレスも1着しか着ません。会費は15,000円くらいにして、足りない分は私たちから出そうと思っていたら、婚約者は「それじゃあ赤字になるじゃん」と言って友人もご祝儀制にしたいそうです。でも、あまりお金のかからない式なので(食事は豪華に、衣裳や引き出物は質素に)、招待客から相場通りご祝儀をいただいてしまうと間違いなく黒字になってしまいます。 経験者、又はこれから結婚披露宴を予定されている方にお尋ねしますが、ご祝儀を結婚披露宴代金に充てるとして、(つまり自己負担分)をどのくらいに考えていましたか?普通は結婚式って赤字になって、自分たちの貯金や親からの援助でまかなうものですよね? 二人の貯金は合わせて400万ほど、さらに結納金としていただいた100万円があります。また私の両親も援助したい意向のようです。また、すでに同棲を開始しており、嫁入り道具といったものも特にないので、金銭的に足りなくはないと思うのです。ちなみに遠方からの親戚のお車代や宿代は、私の親戚間では本人や親負担という暗黙のルールがあるようなので、私たちは負担しなくて良いようです。

  • 海外(アメリカ)からのお土産について、アドバイスください!

    こんにちは。 現在、夫の大学院留学のためアメリカに来ています。 留学の期間は5年間なんですが、夏期休暇及び冬期休暇は(その他臨時的にも)日本に一時帰国します。 そこでお土産なんですが、どうしたらいいものか迷っています。 5月中旬(夫は大学の試験の都合で6月)に帰国をするのですが、どうしようかと。。 前に帰国した時には、はじめての帰国ということもあって、お世話になってる方々全員にお土産を買って行きました。 私達のようにアメリカに行きっぱなしではなく、1年に2回(または3回)帰国する場合は、どうしたらいいものでしようか? 毎回となると、けっこう金額もいきますし。。。 旅行できているわけではないし。。う~ん。 とても悩んでます。 助言をよろしくお願いします。

  • 野菜(国産以外)

    最近、中国産の野菜をよく見ます。安いです。 にんにくなんて、国産と比べたら、すごく安いし、 韓国食材店とかでも、業務用スーパーでも、 大量なのに、とても安いです。 みそ漬けにしようかなと思いました。 でも周りの人は、中国産はあまり良くないから 買わないと言いますが、何が良くないのでしょうか? 皆さんは、野菜は国産だけを買いますか? 教えてください。 あさりは北朝鮮産のほうが美味しいとか・・? 物によっては、国産以外の方が美味しい食材って ないんでしょうか?

  • 100円で泊まれるホテルを探せるネットページについて。

    いつもお世話になっていますm(_ _)m 先日、友人から100円で泊まれるホテルがネットで予約できるということを聞いて驚きました。 ホテル側は、空室があるより格安でお客さんに泊まって宣伝をする方が良いと考えているところがあり、そのような格安料金で営業をしているみたいです。 そのとき聞いたページ名をうっかり忘れてしまい探しています。確か「トク・・・」みたいな名前でした。 どなたかご存知の方いらっしゃいましたらご返答をお願い致します。

  • 屋内の配水管の寿命は何年くらいですか.

    昭和57年に建てられたマンションに住んでいますが、管理組合から、屋内の配水管の取り替えを勧められています。 あまり他では聞いたことがないのですが、専門家の方あるいは取り替えの経験のある方の意見をお聞かせください。

  • 貯金残高

    今日、R25という無料の雑誌に、平均貯金残高が載っていました。30歳代で、727万円。40歳代で、1113万円。私は、住宅ローンをかかえていますが、とても、とても貯金できません。ですから、平均ということは、持っている人は、もっと、あるのでしょうね!皆さんは、どうですか?正直に教えてください。自分は平均位かなと思う人是非お願いします。