Massy57 の回答履歴

全825件中141~160件表示
  • 4輪自走者の設計、作成をするんですが、、、

    大学の課題で、「4輪自走車の作成」という課題が出たのですが、アイディアが出ず、いきずまってしまいました。ご意見を頂けたらと思い投稿します。 以下、レギュレーションです。 1.動力源は円柱形の鉄の塊(1kg、中心に穴はあいているが加工不可。)のみ。 2.車両のその他の部分の加工は自由。 3.材料費は10000円以内。 4.大きさ:床面積がB4以上、A3以下。   高さ:1200mm以下。 5.平地からスタートし、5分以内に走行した直線距離を競う。 です。 車上に滑り台のような台を設けて、おもりに車を引っ張らせる案、 車上にやぐらを設けておもり(紐つき)をつるし、もう一端を車軸に巻いて走らせる案(車軸側のひもは最後、とれるようにする)など、 いくつか案は浮かんだのですがあまりぱっとしないので、このサイトに助けを求めることにしました。 設計図載せられないので説明不十分な点等ありまくりですが、参考にさせていただきたいのでぜひご意見をお願いします。

  • 窒化ケイ素(Si3N4)について

    今、大学で窒化物半導体に関する研究をしているのですが、 その中でデータの1つとして窒化ケイ素(Si3N4)の平衡蒸気圧を調べているのですが全然見当たりません。 論文などいろいろ探しているのですが・・・ 見当たるものといえば窒化物半導体であるAlNやGaN,InNぐらい。 似たような仲間で窒化物なんですが、さっぱり・・・ どなたかわかりませんか? できれば図があるとうれしいです。

  • 環境にかかわらずデーターを送りたいです。

    パソコン初心者ですのでよろしくお願いいたします。Windows vista WOLD2007で作った写真を多く張った大容量1GB未満のファイルを海外に送りたいのですが先方の環境は分りません。フラッシュで送るつもりでしたが先方がWOLD2007でないと見れないわけですよね。XPのパソコンで試したら開けませんでした。フラッシュで開けないならディスクでも同じことですよね。先方がWindowsかMacなのかさえ分りません。環境やソフトにかかわらず情報を送るにはどうすればよいのでしょうか。

  • 環境にかかわらずデーターを送りたいです。

    パソコン初心者ですのでよろしくお願いいたします。Windows vista WOLD2007で作った写真を多く張った大容量1GB未満のファイルを海外に送りたいのですが先方の環境は分りません。フラッシュで送るつもりでしたが先方がWOLD2007でないと見れないわけですよね。XPのパソコンで試したら開けませんでした。フラッシュで開けないならディスクでも同じことですよね。先方がWindowsかMacなのかさえ分りません。環境やソフトにかかわらず情報を送るにはどうすればよいのでしょうか。

  • OS再インストール出来ません教えてください

    少し古いですが、NEC Lavie C C600J/54DR電源を入れても反応がなくなりメーカーに修理を出したところ、CPU、OSデータの不具合で、修理代49800円と言われ修理をキャンセルしました。古いパソコンに、5万もの大金を出すなら自分でやってみようと思い、CPUを交換PIII600→PIII850に交換BOSSも立ち上がるようになり、起動ディスクも読み込み、領域の作成・フォーマットまで出来るのですが、システムの復元で、1枚目のバックアップCD-ROMを入れ2%か32%付近で再セットアップ画面に戻ります。 ハードに問題があるのかと、ハードの領域を全て削除し領域を作成をし直してもダメなので98SEの起動ディスクをいれdosVからscandisk/all/surfaceをかけても問題はなく近くのパソコンショップに持っていったのですが、そこまで自分で手を入れてあるノートパソコンは預かれないといわれました。どうしたら良いでしょうか教えてください。

  • ボール式マウスが動きません。助けてください

    ボール式マウスが動かなくなりました。 上下、直線的に動くのですが、横にも斜めにも動きません。 ウィルス等にやられてしまったのだと思うのですが、 この症状の場合の対処法をご存知の方はお教えいただけないでしょうか。 AVG Anti-Virus、spybotなどを使いましたが、直りません。 ちなみに光学式マウスは普通に使えます。

  • 環境にかかわらずデーターを送りたいです。

    パソコン初心者ですのでよろしくお願いいたします。Windows vista WOLD2007で作った写真を多く張った大容量1GB未満のファイルを海外に送りたいのですが先方の環境は分りません。フラッシュで送るつもりでしたが先方がWOLD2007でないと見れないわけですよね。XPのパソコンで試したら開けませんでした。フラッシュで開けないならディスクでも同じことですよね。先方がWindowsかMacなのかさえ分りません。環境やソフトにかかわらず情報を送るにはどうすればよいのでしょうか。

  • 薄口しょうゆと濃口しょうゆ?

    こんにちは! http://cookpad.com/mykitchen/recipe/316147/ こちらの方の調味料を作ろうと今準備してるのですが しょうゆうって一般的には濃口のを使うんですか? ちらっとググってみたところ、薄口は関西が主流?なようで 薄口使おうと思ってたので慌てて止めました。 やっぱりこのタレ作る時は濃口ですか? 至急教えて下さい!

  • 黒板につかうマグネットとかあるんですか

    学校の先生方や塾の先生などに質問です。今度黒板にマグネットで紙を貼って 授業をする予定なのですが、マグネットが黒板につかず落ちてきます。以前学校の先生がマグネットで紙を貼り付けているのをみましたが、そのときはきれいにくっついていました。黒板用のマグネットとかがあるのでしょうか?どなたか教えてください

  • 無線LAN内蔵PCで接続

    FMV-B8240(法人向)と言うPCをひかりONE環境下で 無線LAN接続させるには、何が必要となるのでしょうか? 有線では接続できました。

  • 素人の質問でごめんなさい!

    私はメールの送受信しか経験ありません。 「ワードで文章を書きました!」 それを今から、 ワードかテキストフアィルで 送信しなければなりません。 これを先方に聞いたら赤っ恥なので困惑してます。 ●ワードの文章をワードで先方に送信する操作は? ●ワードの文章をテキストフアィルで送信する操作は? わかりやすく2つの方法を教えてください。 ごめんなさい、お願いします。

  • 紫外線(UV)LEDについて

    車の間接照明などで使おうと思っているのですが何か体や車に悪影響などはあるのでしょうか?? 参考までに光量は3000mcd・紫外線領域含む・400~405nmです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • sippu
    • 科学
    • 回答数1
  • Core 2Duo T5500とT7100

    ビデオカメラで撮った動画を編集し、DVDに書き込む時 Core 2Duo T5500とT7100ではそんなに処理速度が 違うものなのでしょうか? Core 2Duo T5500でも十分でしょうか? まだ一度もビデオテープで撮った動画を編集してDVDに 書き込んだことがないので、全く検討がつきません。 これからは使用する必要があるのでパソコン購入前に 理解しておきたいと思っています。 メモリは1Gの予定です。 アドバイス宜しくお願い致します。

  • 地下鉄御堂筋線・京阪「淀屋橋」駅までの行きかた

    都合で地下鉄御堂筋線・京阪「淀屋橋」駅の方まで行くことになりました。 出発駅は、京都市「阪急桂駅」です。ネットでの調べ方がイマイチ分かりません(汗) どうやって、地下鉄御堂筋線・京阪「淀屋橋」駅まで行けるでしょうか? 乗り継ぎ等(どこの駅かなど)、、ご教授いただけたら幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 春節の時期の台湾旅行について教えてください。

    来年(2008年)の2月8~11日に台湾旅行へ行こうと計画しているのですが、 2008年の春節が2月7~9日であることに気づきました。 基本的に春節の時期は、デパートやレストランは閉まっている所が多いのでしょうか? 市内の茶芸館やお茶屋さん巡り、九イ分への観光をしたいと思っているのですが、 この時期は普通(?)の観光目的で行くには適さないのでしょうか?

  • 台北旅行について

    来月10月12~15まで台北に旅行に行きます。 台湾の10月はガイドブックに乗っている気温よりかない高いそうでが、けっこう熱いのでしょうか? それと、フリープランなので、心配なのは言葉です。 買い物や飲食店などで、英語はどの程度通じるでしょうか? 言葉が通じないので、値引きの交渉も出来ないですね・・・。 カタコト英語で、4日間の旅行中何とかなるのか不安です。 台北に行った事がある方、安くて美味しいお店や、お薦めの観光スポットがあれば教えていただけませんか? るるぶ見ましたが、沢山あって、何だか良く分からなくなってきました。

  • 台湾旅行

    台北駅周辺で安くて、個室があるマッサージ屋さんありませんか? 国際空港からホテル(台北駅前)まで車で50分ほどかかるそうですが、高速で、トイレ休憩出来るところありますか?いつも1時間ぐらいかかる移動時はトイレへ行きたくなるので・・・。 中国へ行った時にも困りました(笑) あと、観光場所や街中、駅には公衆トイレ少ないですか? 3泊4日で行くのですが、どれぐらい両替していけばいいでしょうか? 夕食、高い買い物はすべてカードとします。帰国日の空港までは、新幹線で空港まで行こうかと。 台湾に詳しい方、いろいろ情報教えて頂きたいです。

  • LEDに充電電池の使用について

    電気に関して全くに素人なのでよく分からないのですが、よろしくお願いします。 3WのLEDの懐中電灯(単四電池3本使用)の+-極よりリード線をとり単三電池4本のBOXにニッケル水素電池を入れて接続しました。(2本の懐中電灯をつないでいます。) 問題なく点灯したのですが、懐中電灯本体ケース(金属)がかなり熱を持ちます。(素手でももてるくらい) これをそのまま使用しても問題ないのでしょうか?

  • 愛知岡崎 八丁味噌の工場見学のおすすめは

    ファミリーで愛知、岡崎市の八丁味噌の工場見学に行こうと思います。 まるやさんとカクキューさんなど調べていますが、おすすめのところがあれば教えてください。

  • 台北 6月初旬の気候について

     いつもお世話になります。  気の早い話ですが、来年6月初旬の海外旅行の計画をはじめました。毎年1都市を選んで1週間位、市内を電車・バスでのんびりとあちらこちらウロウロするパターンの旅行です。色々な都市を検討中ですが、その1つに台北を検討していますが。台北の6月初旬は、台北ナビでみますと雨が多い様です。そこで質問ですが、 (1) 雨は、スコール型ですか?それともシトシト型ですか? (2) 市内をウロウロする時はかさは必須ですか? (3) 湿度はどんなものですか?(ちなみに9月のグアムのムシムシにはバテました)。 (4) その他この時期の気候や対処方法があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#73922
    • アジア
    • 回答数3