clio1114 の回答履歴

全20件中1~20件表示
  • 高校をやめたい

    新高一です。高校選択を間違えました。 人間関係もうまく行かず、授業のペースが遅く内容も簡単なので学校に行ってる意味が分からないです。クラスの女子の雰囲気も怖く性格が悪い子が多いです。また家から1時間かかります。3年間通い続けられる自信がありません。高校を中退するのは将来就職する幅が狭まると聞きました。どうしたらいいのか分かりません。ずっと心が苦しくて辛いです。

  • 友達が心配です。

    わたしの友達は定期的に病んじゃって急に泣き始めたり、「なんで私生きてんだろ」とか「死にたい、楽に死ねる方法ないかな」とか言ったりします。1日や2日するといつも通りになるんですが、夏休み中のいまも1人で泣いて死にたいとか思ってないかなとか心配になります。周りの友達は「定期的に病まれると困る」とか言ってて、わたしはその子と違うクラスなので余計に心配になります。 前に1度だけ泣きながら「死にたい」と私に言いました。どうしたの?って聞くと「バイトも家もクラスも全部やだ」ってわたしだけに打ち明けてくれました。そのあとはクラスに居ずらいと思って保健室に連れていきました。1時間したらクラスの友達が保健室まで迎えに来てくれたみたいで普通に喋ってましたけど、ほんとに心配です。 クラスの子も急に泣き始めたり素っ気ない態度とられたりしてすこし怒ってて、本人に文句を言おうとしたらしいんですけどそれはさすがにもう1人の友達が止めてくれました。 いつかほんとに死んでしまうかもしれない。 と思うと涙が出てきます。どうしたらいいでしょうか? (読みづらくてごめんなさい🙇‍♀️)

    • ベストアンサー
    • 369llll
    • 高校
    • 回答数1
  • 読書に関して

    本を読んでいたのですが、自分で色々なことを想像しながら読んでいました。そこで質問なのですが、自分の想像で本は読んでいいのでしょうか?しっかりと作者が伝えたいことを、分からないとダメかなと思いまして。 読みにくい文ですみません、どうか回答お願いします

  • おススメな本

    今まで読んだ本の中で、価値観や人生観が変わった本などがあれば教えて下さい。

  • 完結してるオススメの漫画を教えてください

    最近「金色のガッシュ」と「どうぶつの国」を見て。 終わりがスッキリしている漫画が他にないかと思いこのサイトで質問してみました。 基本バトル系の熱血系やクール系が好きですが、 個人的な一押しとかもあれば教えてください。

  • ベルばらやエースをねらえ!を読んでいた男子

    だった方はいらっしゃいますか? 能町みね子さんと夏目三久さん出演の番組で、70年代頃のマンガについて特集していたのですが、 「男子と女子で読む作品やブームが全く異なっていた」 という論調に終始していました。 しかしオカルトブームや格闘技ブームに関しては、あまり男女の差異はなかったように思います。 そして「ベルばら」や「エースをねらえ!」は確かに女子・女性が主たる読者だったでしょうが、男性の読者もかなりいたように思います。 「リアルタイムで読んでいた」 「後から追って読んだが面白かった」 「周りで読んでいた男性がいた」 など、思い出がありましたら教えて下さい。

  • 男である私が読んでも面白い少女漫画

    男である私が読んでも面白い少女漫画があったら教えてください。ちなみに「動物のお医者さん」はとても楽しく読ませていただきました。 条件として、現在発売中もしくは、Yahoo!オークション等に出品されてる物に限ります。 では、よろしくお願いします。

  • 主人公が18歳前後(高校生など)のお勧めの小説はありませんか?

    高校生や大学一二年生を対象に文学的文章(小説や物語など)を紹介したいのですが、できれば同じくらいの年齢の主人公が出てくる書籍を紹介し、その主人公の心情を実感してもらいたいと考えています。できるだけ多く紹介したいのですが、お勧めの本はありませんでしょうか。よろしくお願いします。

  • 理科がわからないです!

    理科の得意なかた!たすけてください! 「鉄と硫黄が反応するときの質量の関係は 7:4である。  23.1gの鉄粉を用いて硫黄と反応させたところ、  反応後にできた黒い物質の質量は26.4gだった。  このとき反応しなかった鉄の質量は何gか。」 という問題があったんですけど… 答えは6.3gなんですけど、僕は、 26.4gから23.1gをひいた質量が硫黄が鉄粉についた 質量だと思い x(反応した鉄粉の質量):3.3(26.4-23.1)=7:4 をといてxをだして、23.1から求めたxをひいてこれで 反応しなかった鉄の質量が求めれると思ったんですけど 見事に違っていて…orz 解説をみたら 「反応した鉄をxgとすると、x:26.4=7:11 x=16.8g よって 反応しないで残った鉄の質量は、23.1-16.8=6.3g」って書いてありました。 なるほどと思いましたが、僕は自分が考えたこのやり方の どこが違うのかよくわからないです…。結構自身あったんですけどorz どこが間違っているのか教えてください!3日後入試本番なので困ってます…

    • ベストアンサー
    • mark17
    • 化学
    • 回答数6
  • 読書初心者にお勧めの本とは?

    子供の頃から親や先生に「本を読みなさい」と言われ続け、はや何年でしょう?! 現実には、ほとんど読まない子供でした(苦笑 …そうはいっても、読むこと自体が極端に嫌いなわけでもなく、 ただ、(自分が面白いと思える)本を探すのが苦手だというのが大きいです。 最近、こんな記事を見かけたのですが、 http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50860248.html 何かいい本があればなぁ…と思いました。 (ここから本題)そこで、読書経験が豊富な皆さんにお伺いします。 冒険もの、SF、ミステリーなどのジャンルで、読書初心者にとっても読みやすいものを教えて下さい。 (簡単なストーリーも添えていただけると、実際に読むかどうかの参考にしやすいのでお願いします。) あまり読書経験がないため、小学校高学年~中学生向きのものからでも構いません。 (冒険もの、SF、ミステリーにしたのは、単にこれらのジャンルが好きなため) あと、出来れば区立(市立)などの図書館で借りることができるものがベストです。 (買っているとお金がなくなるため) よろしくお願いします。

  • 読書数について

    読書家の方々に訊きたいのですが、私は最近、文章を速く正確に読めるようになれればなぁと思っているのですが、やっぱりそのためには様々な本を読まないといけないと思うんですよ。 ですから、まずはライトノベルから挑戦してみようと思うのですが、実際、本当にいろいろな本を読んでいると読む速度というのは速くなっていくものなのでしょうか? また、そのためにはどの程度は本を読んだほうがいいと思いますか。 やっぱり、10,20程度では意味がないと思いますか? これまでに2000冊くらいの本を読んでいる友達がいるのですが、その人曰く、100冊くらいは読まないと厳しいとか。 でも、そのくらい読んでると始めの2倍以上の速さで読めるようになっているとか。 しかし、それだけの数をこなすには、かなり大変な道程があると思うんですよ。 慣れてしまえば読書は苦ではなく、本を手放せなくなるくらいになれると思うのですが、私はまだ本をあまり読んだことがないため、始めは読むのに凄く時間がかかると思うのです。 確かに楽しめればどんだけ時間をかけてもいいんじゃないか、という意見もあると思いますけど、やっぱりなかなか時間が限られているのもあるし、またたくさんの数をこなしたいと思っているので、やっぱり読む速度がそれなりに速ければなぁと思っているのです。 なんか文章がごちゃごちゃになってしまった気もしますが、何かアドバイスのようなものも添えてお答えいただけますと幸いです。

  • 予備校に行かずに独学で受験勉強をする場合。。

    予備校に通わないで、独学で大学の受験勉強をする際に絶対に気をつけなければならないことって何ですか? 予備校は高いのでいけない状態ですです。。 通っている高校も偏差値が45程度で自分が目指している大学の日当駒専を合格するにはとても厳しい環境です。 高2の文系です。 受験科目である、英・国・日本史はどれも40くらいです。 長文申し訳ありません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 英語が読めるようになりません

    高三です。 4月頃から「ビジュアル英文解釈」、や単語を覚えたりしていますが、一向に英語が読めるようになりません。 短い文章でしたら読めるのですが、少し長くなると読めなくなります。なので、全統マークや進研マークの長文問題はほとんど読めず文法問題も三分の二くらい落とし、80点に届きません。私の知り合いは、単語をたくさん覚えているわけでもないのに偏差値が50後半です。 このまま入試まで平行線を辿るのではないかと焦っています。 中学レベルの単語がわからないということはありません。文法力が不足していると読めないものなのでしょうか?

  • 英語が読めるようになりません

    高三です。 4月頃から「ビジュアル英文解釈」、や単語を覚えたりしていますが、一向に英語が読めるようになりません。 短い文章でしたら読めるのですが、少し長くなると読めなくなります。なので、全統マークや進研マークの長文問題はほとんど読めず文法問題も三分の二くらい落とし、80点に届きません。私の知り合いは、単語をたくさん覚えているわけでもないのに偏差値が50後半です。 このまま入試まで平行線を辿るのではないかと焦っています。 中学レベルの単語がわからないということはありません。文法力が不足していると読めないものなのでしょうか?

  • テスト勉強

    テスト勉強をしようとして机に向き合うのですが、 なかなか長続きしないのです、1時間で集中力が切れるのですが長続きできる方法はないでしょうか? みなさんはテスト勉強する時は1日平均何時間してるのですか? あと私はテスト勉強をする時はノートに書いたことを覚えるだけですが、そんな勉強の仕方で後々為になるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#229062
    • 大学・短大
    • 回答数4
  • これから大学どうしよう・・

    僕はこの春から大学3年になった20歳の男です。 実はこの2年間ずっと友達がいませんでした。 同じく友達いなくて高校中退し、それから大検とって 大学入ったのに同じことを繰り返してしまいました。 きっと僕自身に何か問題があると思うんですど・・ このまま、あと2年間ひとりぼっちで大学続けるのが辛いです、単位も三分の一くらいしか取ってないし。 かといって退学したり編入したりしても何も変わらないですよね?ダメもとの手段として時期も遅いけどサークル入ろうと思ってるんですが・・。焦ってるもので乱文ですいません。解決策はないかもしれないけど何かアドバイスとか一言くれるとうれしいです

  • 進路の相談です。

    僕は今高3で進路が決まらなくて悩んでいます。漠然と社会の仕組みが知りたいと思っていて、大学に入ったら授業以外でもたくさん本を読んで学びたいと思っています。でもそれがどの学部に行ったらできるか、またどのような職業に結びつくのかもわかりません。    それに加えて悩みの種なのが、僕は現在学校で理系のコースをとっているので文転する必要があるということです。おまけに自分が文転することに迷いがあります。というのも、科学技術の発展で理系の人材はこれから色々な分野で必要とされますが、文系の職業は不要とされるものが増えていく気がするのです。    多分自分が好きなことをするのが一番なのでしょうが、弁護士のような専門家を目指しているわけでもないですし、理系に比べて専門性の低い文系では将来が不安なのです。それに、自分がもっている文系科目に対する知的好奇心も本を読むだけで事足りるような気もして、とりあえず理系で手に職をつけようという妥協案もあります。ちなみに理系科目が不得意であったり、嫌いなわけではありません。  この悩みも自分が目指す職業が明確になればすべて解決するのですが、なかなか自分が望むような職が見つからないでいます。このように受験生にもなって文理選択さえも優柔不断でなかなか決断できずにいる僕に、なにかアドバイスを下さい。

  • 勉強について。

    私は、社会とか英語の点数が、あまり良くありません。 たぶん、自分で推測すると、暗記の所とかが悪いので、暗記が弱いと思います。 なので、ちゃんとした暗記の方法を教えて欲しいです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#13765
    • 中学校
    • 回答数5
  • 進研と代々木

    進研の模試で偏差値50を代々木レベルにするといくらぐらいになるでしょうか? あと、そのくらいのレベルに適してる数学と英語の参考書なども教えてください。 お願いします。

  • 進研と代々木

    進研の模試で偏差値50を代々木レベルにするといくらぐらいになるでしょうか? あと、そのくらいのレベルに適してる数学と英語の参考書なども教えてください。 お願いします。