• ベストアンサー

理科がわからないです!

clio1114の回答

  • ベストアンサー
  • clio1114
  • ベストアンサー率40% (6/15)
回答No.4

鉄と硫黄が反応した後の質量26.4gの中には、 (反応しなかった鉄)+(鉄と硫黄が反応してできた別の物質)が入っています。つまり混合物なわけです。 従って、最初の鉄粉の質量23.1gを26.4gから引いた差し引き3.3gは、鉄と反応した硫黄の質量とはなりません。鉄粉の一部は、硫黄と反応して別の物質になってしまっているからです。それに対して、 x:26.4=7:11 とすれば、最初から(鉄)と(鉄と硫黄が反応してできた別の物質)の割合で考える式なので、硫黄の具体的な質量が分からずとも反応した鉄の質量を出すことが出来ます。 ところで、間違えてしまう理由は、次のように反応後の物質を考えているためです。 26.4g=(残っている鉄)+(反応した鉄)+(反応した硫黄)・・・・× 正しくは次のようになります。 26.4g=(残っている鉄)+(鉄と硫黄が反応してできた別の物質)・・・○ このように考えれば、反応後の物質の質量から反応前の鉄粉の質量を引いても、反応した硫黄の質量を出すことが出来ないことが分かると思います。(反応した分の鉄は硫黄と7:4で結合している為に、単純に分けて考えることが出来ません) ポイントは、具体的な数字がない硫黄の質量に着目するのではなくて、具体的な数字が出ているモノでなるべく式を作ってしまうことです。比で解かせる問題によくある典型的なパターンなので、比が出てきたらクサイと思った方がいいかもです^^) 受験頑張って下さいね!

関連するQ&A

  • 理科の問題

    理科の実力テストで「鉄粉4.2gと硫黄の粉末2.9gをよくかき混ぜあわせ入れ、試験管を加熱すると、鉄粉と硫黄の粉末は完全に反応せずに、一方の物質の一部が残った」と。で1問目が「反応せずに残った物質は何か原子の記号を用いて答えなさい」で答えはS(硫黄)だったんですけど、何故そーなったんでしょうか。2問目が「残った物質は何gか」と。式を教えて下さい>_<

  • 中2 理科(鉄と硫黄の割合)

    ご覧いただきありがとうございます。 早速ですが、問題です。 鉄の粉末4.2gと硫黄をよく混ぜ合わせ加熱すると、完全に反応した。次に、鉄の粉末7.0gと硫黄5.0gをよく混ぜ加熱すると、いずれかの物質が反応せずに残った。反応せずに残った物質の名前と質量を答えなさい。 この問題は比の 7:4を使うと思うのですがもう一方の代入の仕方がわかりません。 もしよろしかったらご回答お待ちしています。

  • 中2の理科の問題が分かりません!!酸化銅、化学

    中2の理科の問題が分かりません!!助けて下さい>< 答えではなく、答えの過程(解説)が知りたいのです。理科が得意な方!理科を学校や塾で教えている!などの条件が当てはまる方は、是非解法を書いてください。 これが分からない問題です!解説をできるだけ分かりやすくよろしくお願いします>< ■酸化銅4.0gと活性炭0.3gの混合物を加熱したところ、過不足なく反応し、試験管には赤褐色の物質だけが残り、気体が発生した。 (1)試験管に残った物質の質量は何gか。ただし、銅4.0gを完全に酸化させた時できる酸化銅の質量は5.0gとする。 A. 3.2g (2)酸化銅15.0gと活性炭の混合物を加熱したところ、活性炭はすべて反応し、3.3gの気体が発生した。この時、活性炭は何gか。 A.0.9g (3) (2)の時、残った酸化銅は何gか。 A.3.0g

  • 理科

    14gの鉄粉と8gの硫黄の粉末を混ぜて加熱すると過不足なく反応して硫化鉄が出来る この時にできる硫化鉄は何グラムか

  • 宿題でこんな問題がでたのですが、分かりません。教えてくださいな。

    宿題でこんな問題がでたのですが、分かりません。教えてくださいな。 【問題】 銅の粉末と鉄の粉末と硫黄の粉末を使って次のような実験を行った。 [実験1] 銅粉と硫黄の粉末をそれぞれ20グラムずつ混ぜ加熱したら硫化銅が30グラム生成した。 このとき銅粉は残っていなかった。銅が硫黄と反応するときの化学反応式は次のとおりである  Cu+S→CuS [実験2] 鉄粉と銅粉の混ざったもの20グラムに硫黄の粉末を20グラムを混ぜ、加熱したら、硫化銅と硫化鉄の混合物が31.0グラム生成し、 銅粉も鉄粉も残っていなかった。 以下の問いに答えなさい。ただし、割り切れない場合には四捨五入をして小数第1位まで答えなさい。 1.反応しなかった硫黄の質量を求めなさい。 2.銅原子と硫黄原子の質量比を簡単な整数比で求めなさい。 3.銅原子と鉄原始の比は8:7である。鉄10グラムに反応する硫黄は何グラムになりますか。 4.実験2の銅粉と鉄粉の混合物20グラムの中には何グラムの銅がありましたか。 以上です。答えてもらえるのを心待ちにしておきます。

  • 理科の問題の解き方と答を教えてください。

    理科の問題の解き方と答を教えてください。 (1)標準状態のアンモニアNH3のアンモニア分子1個の質量は何gか。  (2)CO^2物質量1.0mol,粒子数6.0×10^23個,質量44g,体積22.4lの時,CO^2物質量2.5体積56lの粒子数と質量を答えよ。 (1)の方はNH3=14+1×3=17(分子量)までは出来たのですが,その後どうすればいいのか分からなく困っています。解き方と答を教えてください。よろしくお願いします。

  • 簡単な問題で恥ずかしいんですが 合わないんです

    何回かやっても答えが合わないので質問させてください 「二酸化炭素のモル沸点上昇を2.3K・Kg/molとする。 硫黄の結晶0.32gを二酸化炭素24.32gに溶かした溶液の沸点は 純粋な二酸化炭素の沸点より0.118℃高かった。 硫黄の分子量はいくらか」 自分はこう解きました 硫黄の分子量をXとおく  すると硫黄は1molでXgである・・・1 硫黄0.32gには硫黄がYmolあるとする。そうすると1より 1:X=Y:0.32なので計算して Y=0.32/Xである。  よって今硫黄は0.32mol/Xある。 溶液の質量モル濃度を考えると 0.32mol/X÷24.32g=1mol/76Xgである そして溶液の沸点上昇度が0.118Kなので 0.118K=1mol/76Xg × 2.3K・Kg/mol がなりたつ よってX=2.17である。 (ちなみに最後の段階の計算ではちゃんと1Kg=10^3gであることは理解して 両辺で単位をあわせています) が答えは256です どこで間違っていますか?

  • 理科の問題で質問です

    まったくわからないので教えてください、理科があまり得意ではないので詳しく説明していただけるとありがたいです。 写真のような装置で酸化銅4,0gと活性炭0、3gの混合物を加熱したところ、過不足なく反応し、試験管Iには赤褐色の物質だけが残り、気体が発生した。 1、試験管Iに残った物質は何gか。ただし、銅4、0gを完全に酸化させたときにできる酸化銅の質量は5、0gになるものとする。 2、酸化銅15、0gと活性炭の混合物を加熱したところ、活性炭はすべて反応し、3、3gの気体が発生した。このとき、活性炭は何gあったか。 3、2のとき、残った酸化銅は何gか。

  • 理科について質問です

    理科について質問です つぎの問題の解き方がわかりません、どのように考えて答えを導き出すのか教えてください 下の写真のような装置で酸化銅8、0gを水素と完全に反応させると、水が1、8g生じた。 (1)反応後にできた銅の質量は何gか。ただし、水素原子と酸素原子の質量の比を、1:16とする (2)このような方法で、水素1、0gを反応させて水にするためには、酸化銅は少なくとも何g必要か。またこの結果できる水は何gか よろしくお願いします

  • 硫化鉄の化合の問題です

     理科の問題集でわからないところがあり、困っています。鉄粉と硫黄の粉末を化合させる問題です。どなたか教えて頂けないでしょうか? 具体的には以下の通りです。以下、問題分を記します。 「鉄粉7,0gと硫黄の粉末( )gを混ぜて、アルミ箔の筒2に入れ、AとBを作り、Aの筒だけを加熱した」 かっこ内の答えは4,0gなのですが、なぜ、答えが4,0gになるのかわかりません。 どなたか、教えてください。 どうぞよろしくお願い申し上げます。