Ayumi777 の回答履歴

全850件中801~820件表示
  • 恥ずかしながら、貯金、貯蓄の仕方、教えていただけないでしょうか。

    24歳、女です。 今、働き始めて、8ヶ月です。バイトは18の頃からしていました。 しかし、今まで、お金に無頓着で貯金をしたことがありません。 そのため、あったらあっただけ使うというような生活をしていました。 最近、後々のことを考えて貯金、貯蓄をしなければという気持ちになりはじめてきてはいるのですが、恥ずかしながら、貯金にはどのようなものがあるのか分かりません。また、どのような方法があるのかも分かりません。 どのようなものがあるのか教えていただければ調べることもできるのですが… 貯金や貯蓄に関しての知識がほぼゼロなためしらべようにもしらべられません。 誰か教えていただけないでしょうか…

  • なかなか起きられない

    朝起きられません。18歳の男です。 1年前くらいから目覚まし時計で起きられなくなってしまったので、家族に起こしてもらっていたのですが、ここ2、3ヶ月はそれでも起きることができません。 でも家族は「ちゃんと起こしたよ。」と言うんです。と言うのも僕は本当に一度起きているらしいんです。 ちゃんと家族と言葉を交わしたり、歩き回ったり、歯を磨いたりするらしいのですが、僕は全く覚えがありません。 おかげで時たま床や椅子で目を覚ましたりします。寝ぼけるのもいい加減にしろと言われました( __) これは夏に入ってからなんですが睡眠時間が延びてます。 12時間は軽く惰眠します。 今日ついに17時間。午後5時に目が覚めて危うくバイトに遅刻するところでした。 夏場はアルバイトが忙しくなるので疲れのせいかなとも思ったのですが・・^^; 来年から一人暮らしになるので1人で起きられないと少し困るんです。 とりあえずバイトの仲間に「野菜ジュースがいいよ」と言われたので1日1本飲んでいますが、ほかにも方法は無いでしょうか、みなさんの目覚め法を教えてください。

  • 貯金について

    始めまして。 貯蓄に関してほとんど知識がないので質問させてください。 私は今年の4月から新社会人となり、毎月の給料は三井住友銀行に振り込まれております。 先日、今まで振り込まれてきた金額のうち40万円を三井住友の定期預金に移しました。 今後は毎月10万を三井住友で積立預金にしていこうかな、と考えているのですが、他に何か良い貯蓄方法はあるのでしょうか? また10万ずつ積み立てるのと、面倒ですが毎月窓口に行き10万を定期預金に移すのとでは、どんな違いがあるのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • お金は目的?それとも目的の為の手段?

    現在26歳の会社員をしているものです。実は将来に向けて30歳前半までにある程度貯金をしようと決めましたが、そのためにはパチスロを辞めなければならないと思いまして、質問、相談をさせていただきます。 現在貯蓄額:165万 手取り給料:21万~26万 出費&ローン:ローンなし、食費で4万携帯代で2万くらい。 車は持ってますが、ローンは、なしです。 とりあえず30代前半くらいまでに、700万の貯金を考えております。 現在独身で、結婚予定は無いです(涙) だだし私自身、スロット依存症になりかけておりまして、今年に入り30万負けております。そこで、スロットを辞めつつ、しかしストレスを貯めずに貯金ができるでしょうか?月々いくらくらい貯金に回し、さらには、スロットを辞めれた方の秘訣やコツなどあれば伺いたいと思っております。 なぜかというと、先の見えない将来にとても不安を感じていることと、スロットでないと満たされなくなってきている自分自身の心に問題があると思っております。何卒、よろしくお願いいたします。 

  • 教えて!夏バテ解消法

    みなさん、こんにちは。 1ヶ月ほど前から、夏バテ?のようで、食欲もあまりなく、体もだるく、疲れもとれないような感じでとてもつらいです。 暑くて眠れないので、クーラーは温度を下げすぎないようにしてかけて寝ているのですが、それも原因なのでしょうか? どんなことでもいいんで、「こんな夏バテ解消法あるよ」っていうのがあれば教えてください。

  • 体臭が変わった??

    いままでお風呂に2,3日はいらなくても臭くなかったのに、最近すごく臭くなります。 臭いは、水臭いような臭いです(雨にぬられたあとのような・・ 最近かわったことといえば、あせもができた。ハモやうどんそばなどのダシの多い食生活になった。くらいです。 ちなみにタバコ酒はガンガンです。 今年の夏まで何もなかっただけに変化に驚き困っています。 何か原因はあるのでしょうか? 何か病気なんでしょうか?

  • 12歳の貯金額について

     題のとおりです。私の家の家族構成は、父、母、兄、私です。兄も私も私立なので、親の貯金はゼロ。株だけです。生活はそこまで豊かではありません・・・普通です。  ・・・ところで、12歳の平均貯金額はどれぐらいか教えて下さい!!!  友達は、100万円!!持っている人も居ます。周りの人は豊かなものですね・・・羨ましいです。

  • 学生でも信用取引できますか?

    始めまして、半年前に株を始めたものです。 私は、今現在大学生なのですが、信用取引というものは学生でもできるものなんですか?審査でひっかからないですか?あと、親に連絡がいくと言う事とかはないんですかね。初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

  • 初心者の人でも簡単安全な儲かる株

    とても興味がありますが、分かりやすく買いやすいものを教えて下さい。安全な株の買い方のアドバイスも教えて下さい。

  • クラスの人と仲良くなりたい。

    1学期が過ぎても、クラスに信頼できる友達が1人しかいません。少し会話をするくらいの人はたくさんいるのですが、自分から話せるのは1人の人だけです。 自分から人と話さないで、相手が話しかけてくれるのを待っているようでは、このままクラスに本当の友達ができずに終わってしまうと思います。でも、自分から人に話すということがなかなかできません。それで、最近学校に行くのがつまらないと思う毎日です。部活にはたくさん友達がいるのですが。。。 クラスの人ともっと仲良くなるには、どうすればいいのでしょうか?

  • 個人向け国債かな?

    宜しくお願い致します。  先日このサイトで、米ドル建て個人年金保険について質問させて頂きました。私なりに考えましたが、素人の為考えがまとまりません。また、FPに相談とも思いましたが、なにせ田舎の為、銀行、保険等の会社しか思い浮かびません。そこで、今一度下記条件であれば、皆様はどうゆう風にするのが一番ベターと思われますか?ぜひご教示をお願い致します。 (1)金額 約一千万円 (2)老後資金の一部。 (3)現在年齢52歳、60歳定年まで使用予定は無いが、定年時の退職金は無し。 (4)半分以下になるようなリスクは負えませんが、全て元金保証とは思いません。 以上です。私としては、個人向け国債400万円、郵貯又は銀行預金で300万円、残りを外貨MMFあたりではどうかな、と考えております。 また、毎月6万円程度を給与天引きで財形で貯めております。これにつきましても、ご教示頂けたら幸いに存じます。 ご教示頂ける皆様にとっては、なんてアホな質問と思われるかもしれませんが、宜しくお願い致します。

  • 将来の為に貯蓄したい。

    20代OLです。 出会いもないまま、後半になりました。 このままでは負け犬まっしぐらなので、将来の為に貯蓄しなければ!っと焦っています。 (現在、実家暮らしですが、ゆくゆくは出ていくことも考えています。) 全財産は300~400万ぐらいです。内100万は親に言われ郵便局で定期しています。 その他はそのまま普通口座にあります。もしもの時に、出し入れ自由にしておくといっても、こんなにも自由にしとく事はないと思っています。残りをどうしょうかと思って、皆様のお知恵をお貸し下さい。 また、お金の勉強をしたいのですが、どのような事をすればいいのかも教えて下さい。(会計?) (利率とかの計算等がよくわならなくって。。。そろばん塾にも行った事がないしー)

  • クレジットカードを作りたい

    本当に初心者で恥ずかしいのですが、教えてください。JCBなどのクレジットカードを作りたいんですけど、カードが手元に届くまで何日くらいかかるでしょうか?また、DCカードって何ですか?VISAカードなどの一種ですか?おすすめのカードがあったらそれも教えてください。ちなみに、9月頭に海外旅行に行きます。

  • 未成年なのに飲もうって誘う友人。。。

    こんばんは。。。私は高校2年生の♀です。最近すっごい困っていることがあります。 同い年の友達が「飲まない~??^_^☆」って誘ってくることです。 その友達は、普段から学校でクラスも違うんですが、すっごい仲が良くて 気も合うし大好きなんです。夏休みに入る前もちょくちょく遊んだりしてたんですけど、 その時は、普通に買い物してカラオケ行ってプリクラ撮って、、、ってフツ~に遊んでたのに。。。 「○日遊べるっ??!」ってメールがきたときに空いていたので「空いてる~☆遊ぼ↑」って返事したところ、 次のメールでは「んぢゃ、○○で飲もっ☆まぁたしなむ程度ですがッッ(^^ゞ笑」っていう内容で、、、 まさかそんな‘飲む’ことを誘ってくるなんて思っていませんでした↓ その後のメールのやり取りでは 「うちの家は厳しいカラいつも外で飲む派でッッ☆しかも地元でちょっとほろ酔いぐらい飲んで楽しんでるねん(#^.^#) 夏はちょっとくらいハメはずしてもOKっしょ?!?!☆」 ↑これが実際にきたメールの一部なんですが、本当に飲みに行くみたいな感じになっていました。 私は、世間一般から見ると派手だしチャラそうに見えると思うし、 こういうことに関して何も考えてなさそうに見られるのもわかりますが、、 根はホントに真面目で;当然ですが法律に違反すること(タバコとか、もちろんお酒も。。。)はイヤなんです!!! 友達にはたくさんこういうことをしてる人がいるんですが。。。 今更、「やっぱ飲むのやめよ!!」なんてはっきり言えないし。。。 なんか良い言い訳(?)とかありませんかねぇ・・・?? どうしていいかわからなくてすっごい乱文になってしまってすみませんが、 アドバイスくれる方がいたら助かります(>_<)

  • 疲れによる悩みです。

    私はこの4月から社会人として働いています。 慣れない仕事と、片道2時間の通勤時間で疲れているせいだと思うのですが、本当に健康面で悩んでいます。 1.1日中デスクワークのためか、脚のむくみがひどく、脚自体が太くなってしましました。何か対策があれば教えて下さい。 2.毎日帰るのが遅く、あとは寝るだけなのに、疲れているせいか食べすぎてしまいます。食べることしか楽しみがないせいか、食べることでストレスを解消しているんじゃないかということも心配です。この醜い体を見るたびにやめようと思うのですが、ついつい食べ過ぎてしまいます。何かいいアドバイスはないでしょうか? 3.帰って夕飯を食べて、ちょっとゆっくりしよう・・・と思っていると、いつの間にかそのまま寝てしまっています。お風呂にも入らず、おきたら朝方、ということも珍しくありません。きちんとお風呂に入って、ベットで寝たいとは思っているのですが・・・。 4.上記にあげた悩みの根本的な原因は、疲れやすいということにもあるのではないかと思っています。最近は体を動かすこともなく、日々体力のなさを感じています。かといって体操などは続かないし、楽しみながらできることはないかと思っているのですが、何かいいものを知っている方は教えて下さい。 どれも自分の心がけ一つで防げる、ささいなことだとは分かっているのですが、わかっていても本当に困っています。どうぞ何かアドバイスをよろしくお願いします。

  • 最近抵抗力が低下してます。むくみとかに良い食べ物教えてください。

    以前は健康だけが取り柄でした。30歳を過ぎてここ1,2年急に抵抗力が低下している気がします。すぐに風邪を引いたり、むくんだり。以前はなかった胃の上部の痛みが頻繁に起こったりします。仕事中に凄く疲れます。 そこで質問です。抵抗力のつく食べ物知りませんか?枕が悪いとか他の原因が有るのでしょうか? 何でも良いので教えてください。

  • 強い孤独感で辛いです

    友達や趣味でまぎらわせると思っていろいろやったりしてはいるのですが、孤独感が増すばかりで、とても寂しくて辛いです。 集中できず、空しくなるばかりで辛いです。 鬱で、病院にかかる状態なのでしょうか? でも、そんなお金も時間もありません。 辛い、辛いばかり言っててもいけないのもよくわかるし、今やらなければいけない事があるのでそんな事言っている場合ではないし…と余計にどつぼにはまっている気がします… どうしたら孤独感が消えるのでしょうか?

  • 日本語のHPでイギリスの暮らしのかで疑問

    2個あるのですが。 食器洗い洗剤の件。 洗剤で食器洗い後すすがない! 洗剤が日本と成分が違い体に安全なの? ゆで卵の件。 イギリス式では沸騰した後で卵を入れるそうです! ゆで卵が割れないの? もし割れないなら卵の殻が日本の養鶏卵と違って丈夫の? ネットサーフィンしてたらたまたま出てきたので真偽は不明です。 確か2個とも何故か 「韓国製」・「洗濯機」・「ゆで卵」で検索だったと思います? 宜しく判る方だけでも結構ですのでお願いします。

  • 粉薬の飲ませ方

    4歳になる息子が現在肺炎にかかり入院しています。困ったことに粉薬を「苦い」、「変な味がする」と言って飲むのを拒否します。 何とか飲ませてもしばらくするともどしてしまいます。ヨーグルトやウーロン茶に混ぜたりしながら飲ませていたのですがその手ももう使えません。何かいい飲ませ方をご存知の方がおられましたらよろしくお願いします。

  • 不眠ではないのですが・・・睡眠導入剤について。

    こんばんわ。 ここのところ、眠気がすごくて困っています。 仕事中などつらくてたまりません。 アタマがグラグラするような眠気です。 朝も、起き立てなのに体が異常に重く、全身 ぎしぎし痛みます・・・ 最近は集中力がおちたのか、車がすぐ近くにせまっても わからないなどヒヤヒヤすることもしばしばです。 たっぷり睡眠をとってもかわりません。 たぶん、眠りが浅いせいだとおもうのですが・・・ 眠りを深くするのに、市販の睡眠導入剤は 効果があるのでしょうか? また、私は寝つきが非常に良いので、不眠でも ないのに飲んでも問題ないのか心配です。 もし問題なければ試してみたいです。 よろしくお願いします。