suretsu1248 の回答履歴

全549件中461~480件表示
  • 関東出発、お勧めツーリング場所おしえてください。

    はじめまして。 バイク乗りの季節ですね!! そこでツーリングに最適の目的地、コース、お勧めの場所、料理、温泉など、バイクで楽しめる場所があれば教えてください。 出発は千葉からです。 この時期、昔行った場所が忘れられない。あそこがみんな評判がいい。今度行こうと思っている。 何でもかまいません。 よろしくおねがいします。 ホームページ等あればなおいいです。すみませんがよろしくお願いします。

  • 高校を地理的に調査

    以前質問させていただいたのですが、回答数が伸び悩み、多少急いでいるので再度質問させていただいています。 地理の授業で、自分の高校について地理的に調査して地理的に表現してレポートをまとめるよう言われたのですが、まったく何を書いて良いかわかりません。地理的調査・表現が何を意味しているのかがわからないのです。そこで、これはどのようなことを書くようなものなのか一例やヒントなどのようなもので結構ですので、誰か教えていただきたいです。本来なら自分で考えるべきなのですが、まったく検討がつかず、結局人任せになっている次第です。 参考までに前回の質問です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1336482

  • 高校を地理的に調査

    以前質問させていただいたのですが、回答数が伸び悩み、多少急いでいるので再度質問させていただいています。 地理の授業で、自分の高校について地理的に調査して地理的に表現してレポートをまとめるよう言われたのですが、まったく何を書いて良いかわかりません。地理的調査・表現が何を意味しているのかがわからないのです。そこで、これはどのようなことを書くようなものなのか一例やヒントなどのようなもので結構ですので、誰か教えていただきたいです。本来なら自分で考えるべきなのですが、まったく検討がつかず、結局人任せになっている次第です。 参考までに前回の質問です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1336482

  • バイクのカバーについて

    バイクを買ったのですが、保管場所が屋根がないため雨ざらしです。 ここで質問なんですが、バイクにカバーはしたほうが良いのでしょうか? また、しなかった際になにか不都合が起こるのでしょうか? 教えていただけますか?

  • 流行

    現在、ビックスクーターが流行ってますね。 噂によると、次はモタード系、オフロード系が来るらしいんですが、どれぐらい浸透しているんでしょうか・・・? また、250ccクラスなら、何が高性能か教えてください。 ちなみに、気になる車種は ホンダ XR250シリーズ カワサキ KLX250シリーズ カワサキ Dトラッカー です。

  • 最終的なバイク

    「妥協したバイク選びによるその後 」で質問させて貰った ものです。 そこで新たな疑問が出たのでここで質問させてもらいます。 バイクを色々なタイプ(オフ、オン、アメリカン) 乗って最終的に自分に合うものが決まるのでしょうか? 金銭的に色々なバイクを乗り換える事が出来なく現在乗って いるバイクが最終的なバイクじゃないと思っている人って いるのでしょうか?逆にこのバイクが最後と思っている人 っているのでしょうか?。 もし2台目を購入したらそれにも満足しないで次々と変えそうな自分がいるもので教えて下さい。

  • KSR購入について

    初めまして。現在KSRの購入を考えているんですが、普通免許しか持ってないので、50ccのやつを中古で探そうかと思っています。でも新しいやつ(4ストの110cc)も結構気になってまして…。みなさんはどちらがいいと思いますか?はっきりしない態度ですいませんが、皆さんの意見を聞かせてくださいm(_ _)m。

  • KSR購入について

    初めまして。現在KSRの購入を考えているんですが、普通免許しか持ってないので、50ccのやつを中古で探そうかと思っています。でも新しいやつ(4ストの110cc)も結構気になってまして…。みなさんはどちらがいいと思いますか?はっきりしない態度ですいませんが、皆さんの意見を聞かせてくださいm(_ _)m。

  • 妥協したバイク選びによるその後

    毎度お世話になってます。 本当は欲しいバイクがあったけど、金銭的な問題やその他 の問題で妥協して買ったバイクはありますか? またその後の貴方のバイクライフはどうなりましたか? 私自身オフ車が軽い為買ってしまいましたが少し後悔しています。多少値段が高くても第一希望のバイクを買っていればもっと楽しくなると思っています。

  • 兵庫のツーリングスポット

    兵庫県にお住まいまたは詳しい方にお聞きしたいのですが、兵庫県のツーリングスポットでお勧めがあれば教えてください。 私は兵庫県南部に住んでいるのですが、北部の方も雪が溶けてきたころなのでもしよければ兵庫県中部・北部あたりのお勧めを知りたいです。 ツーリングマップルに掲載されてりるところは行き尽くしたのでマイナーなスポットでも大歓迎です。 個人的には秘境感があるところが好きですね。コーヒー飲みながらサザンの歌を聴いています♪ それではよろしくお願いいたします。

  • CB400SSのような・・・

    今、CB400SSの購入を考えているのですが、なかなか値段と外装が一致する車体が見つかりません。そこで質問なのですが、SSのような感じのバイクって他にどんなのがありますでしょうか?(・・・個人的にYAMAHAのSRは嫌なんです)。

  • トラックの構造について

    トラック運送業の方が、(おそらく構造についてだと 思っているのですが)「今度のトラックは2軸だ」と いった「軸」という部分をよく耳にするのですが、私 には車のどの部分を指しているのかわかりません。 また、軸数によって操作性など、さまざまなメリット、 デメリットがあるようですが、そういったことも知り たいので、どなたか教えて下さい。お願いします。

  • 個人売買した事がある人

    お世話になってます。 バイクの個人売買に興味があります。 1。なぜ個人売買を利用したか? 2。その感想? 3.個人売買を経験してこれからも利用したいか? 1~3の質問に答えてもらうと有難いです。

  • 鉄はなくならない?

    凄くどうでもいい質問なのですが。 前に『ガラスの原料は沢山あるので、なくならない』 と聞いたことがあります。 そこで疑問に思ったのですが、鉄などの鉱物は 使い尽くしてなくなることは無いのでしょうか。 あるとしたら、どの鉱物が無くなる危険が高いのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • GOOKY
    • 地学
    • 回答数4
  • 個人売買した事がある人

    お世話になってます。 バイクの個人売買に興味があります。 1。なぜ個人売買を利用したか? 2。その感想? 3.個人売買を経験してこれからも利用したいか? 1~3の質問に答えてもらうと有難いです。

  • なんてゆう車??

    こんばんわ。 いきなりですが、質問させていただきます。 数日前に初めて見る車がすごくかっこよかったのでなんてゆう車かネットで調べたんですけど、「これだ!」ってゆう車がありませんでした。 特徴は ●セダン型(丸みはあまりなく、少しカクカクした感じでした) ●後ろにタイヤをつけてました(タイヤ専用?のカバー<車体と同じような材質>をナンバーの上あたり、中央に) ●オープンカーのように切れ目(つなぎめ?)があり、材質が遠目で見たら布地みたいな感じでした。なのでオープンカーかも。。。 ●ウインカーなどのライト系ほぼ全部が横長な感じでした ●たぶん外車だと思います。(素人目でみて) こんな感じです。少しセダン型の後ろ(トランク)が長かったように思います。10日ほど前で、信号待ちで見ただけなので あまりハッキリと覚えてないのですが…ネットで見る車の写真は基本的に前が多いので、気づかなかっただけかもしれませんが… 車に詳しくないので、説明がへたですが「もしかしたらコレかも」と思うものがあれば、教えてください。 あと、あれば写真が載ったURLも… あつかましい質問ですがよろしくお願いします。m(_ _)m

  • 二輪の駐車違反について。<大阪>

    この前、用事があって京都に行ったとき、原付を含む二輪車に 駐禁の黄色いワッカがぶら下がっているのをけっこう見ました。 二輪でも駐車違反になることはもちろん知っていましたが、 実際にワッカつけられてるのを見たのは初めてでした。 私は普段は大阪にいますが、大阪市内でバイクにワッカがつけられているのを 一度も見たことがありません。 私がバイク乗りではないので、気にとめていなかっただけなのでしょうか・・・?? そこで質問なのですが、大阪で駐禁ワッカのつけられたバイクを 見たことがある人いますか? あるとしたら、どの辺で? また、もし大阪でワッカがつけられないのだとしたら それはどうしてなのでしょうか? お答えよろしくお願いします!

  • モデルチェンジで車は大きくなる?

    車のモデルチェンジのことでお聞きします。 従来からある車種がモデルチェンジすると必ず車体サイズが大きくなったり、車高が高くなるようです。メーカーいわく、「ホイールベースが長くなって、安定性が増しました」「後席の足元がゆったりになりました」など。(コンパクトモデルの車が、だんだんと大きくなっていくのは不合理な気もします。) それに対する批判はともかくとして、今までにモデルチェンジの際に、車体サイズが旧型と同じまたは小さくなった例はありませんか?外車でもそういう例があったら、教えてください。

  • スカイラインGTクーペについて。

    こんにちわ、初めて質問させていただきます。 北海道に住んでいます。 春になり、雪もほとんど溶けたので新しく中古車を買おうと考えています。去年免許を取り、初めての車購入となります。 今、購入したいと考えているのが スカイライン3.5GT クーペです。ただ、家族等にFRの車は雪道が危ないから購入するなと言われていて、非常に迷っています。 やはり、FRの車で雪道走行は厳しいですか? また、この車のオーナーさんが居ましたら、この車についての感想を教えていただければと思います。よろしくお願いします。

  • 六甲アイランドで免許を取る どちらがいい?

    六甲アイランドにあるRI●Sとリエ●ン。どちらかに通おうと思っていますが、どちらのほうがよいか迷っています。どなたか経験談などの情報をいただけますでしょうか? 実は一度、北口にある兵庫県自●車学校に通ったことがあるのですが、挫折してしまいました(かれこれ10年前の話)。 本当はここが一番近くていいのですが、やはりトラウマになっているので、、、。もしこの六甲アイランド以外にお薦め、という自動車学校がありましたら情報をお願いいたします。六甲アイランドには出かける用事がちょくちょくあるので、立地的には問題ないです。 宜しくお願いいたします。