miwa110 の回答履歴

全455件中341~360件表示
  • 車で大阪市内(阪神高速東)~りんくう経由 阪和道(下津)間

    タイトルのとおりです。 所要時間(平均時速100Kmと仮定して) と距離を教えてください! また、この区間にある自動取締り装置や気をつけなければならないようなことがあれば教えていただけますでしょうか? よろしくお願いいたします

  • 名探偵コナンで毛利蘭役の声が一時変わった?。

     5月23日の放送された名探偵コナンで毛利蘭役の声が山崎和可奈さんでは無く違う人だったように思えたんですが、一時変わったんでしょうか?。  5月30日からまた元に戻ったんですが・・・

  • 四季のチケット購入は簡単になりましたか?

    結婚する前まで毎週のように四季の舞台を観ていました(懐かしい)(山口○一郎さんが退団する頃までかな?) しかし昔(笑)はネットなど便利なものがなく、チケット発売日には電話の前で予約センターにつながるまでダイヤルしまくり、わけのわからないプッシュボタンでの予約とか、ぴ○に開店前から並んだり・・・と戦いの日々を送っていました。 今とんと、そういった物には疎くなってしまい、どんな状況かわからないのですが、今はチケットというのはインターネットで時間もかからず「ポン!」と予約できるのでしょうか?? 機会があればまた舞台を観に行きたいなぁっ、とおもいました。

  • 公立の保育士になるには。

    はじめまして。私は、大学4年のものです。今住環境のゼミに所属していており、子育て支援について、調査しています。  それで、自分も地域の中で子育て支援がしたいと思うようになり、学校を卒業し、公立の保育士になりたいと思っています。  そこで、短大に行くべきか、専門に行くべきかどちらが公立の保育士になるにはよいでしょうか。    専門、短期でも、公務員のための予備校には、行った方がよいでしょうか。  教えてください。お願いします。

  • ぴあのショップでチケットを買う場合、ぴあ会員になってなければ買えない?

    タイトルの通りです。 至急お願いします。

  • 年少組の先生です。困っています。

    彼女が今年から年少組を受け持っているのですが、ぜんぜん言うことを聞いてくれなくてだいぶまいっています。 なにかよいアドバイスをしてあげたいんですけど、彼女と職業がちがうので、なかなかよいアドバイスができません。 年少さんはどうすれば言うことを聞いてくれますか? よいアドバイスあればよろしくお願いします。

  • 離婚調停中ですが…

     法律に詳しい方、どなたか教えてください。現在離婚調停中(妻の不貞行為が原因)ですが訳あって妻とその両親が無理矢理子供を連れて帰ったまま会わせてくれません。もし私が保育園(妻の職場の中にある)などに行って連れて帰る事は可能でしょうか?専門書などには前例として未成年者略取で逮捕されたケースがあると書いていた為悩んでいます。

  • 雨の日のTDR

    こんにちは。以前にも質問させていただいた者ですが、楽しみにしていたディズニーリゾート行き、週間天気予報ではどうやら雨になりそうです……。 5月30日(月)曇時々雨 降水確率50%(シー予定) 5月31日(火)曇り 降水確率40%(ランド予定) こんな感じなので、どばーっと降ってくることはないかなと思っているのですが。(希望ですが……) 雨の日の楽しみ方とか、持って行ったらいいものとか教えていただけると有り難いです。大人2人です。 ちなみに折りたたみ傘とタオルとビニール袋くらいは持って行こうと思っています。 よろしくお願いします。

  • 雨の日のTDR

    こんにちは。以前にも質問させていただいた者ですが、楽しみにしていたディズニーリゾート行き、週間天気予報ではどうやら雨になりそうです……。 5月30日(月)曇時々雨 降水確率50%(シー予定) 5月31日(火)曇り 降水確率40%(ランド予定) こんな感じなので、どばーっと降ってくることはないかなと思っているのですが。(希望ですが……) 雨の日の楽しみ方とか、持って行ったらいいものとか教えていただけると有り難いです。大人2人です。 ちなみに折りたたみ傘とタオルとビニール袋くらいは持って行こうと思っています。 よろしくお願いします。

  • ペットの抜け毛について

    猫を数匹飼っています。 今の時期は、抜け毛の季節なのでしょうか? 市販の人間のクシで毛をといていますが、 どの猫も、ものすごく大量に毛が抜けるのです。 本来、抜けてはいけない毛まで抜けているのでは? と心配なのですが。 大丈夫なのでしょうか? 気持ちよさそうにするので、毎日何度もしています。 毎日するにも関わらず、抜け毛の量は変わらず、 といった感じです。。

  • 人間ドックの血圧計

    某宗教系診療所で始めて人間ドックを受けたのですが、スポーツジムや薬局にあるような自動血圧計で血圧を1回だけ測り血圧測定は終わりました。  他にも2~3 気になることがあったですが、まず血圧計について教えてください。 (1)新聞記事によれば、自動血圧計の信頼性は低くトレンドをみるくらいのつもりで、、、と記載されてます。 ドックで使用する医療機器にするのは妥当なのでしょうか。 (2)一般的に、人間ドックで自動血圧計は使われていますか。

    • ベストアンサー
    • ja5
    • 医療
    • 回答数4
  • カレーライスの歌をパネルシアターで。

    カレーライスの歌をパネルシアターでしたいのですが、絵や演技が載っている本を見つけられません。本を紹介していただきたいです。

  • クラス内のおふざけを、減らしたい。

    私のクラスは年長で、男の子が女の子の倍近くいます。年長にしては落ち着きなく、荒れ気味です。(日によって差があります)男の子のおふざけが多いです。 特に、一人の男の子(家庭に問題あり)が、半端ないおふざけをします。お友達に悪い事をしたり、我慢する事ができないようです。怒られ慣れているのか、どの先生が怒ってもすぐに又おふざけをします。怒ったり、良い事をしたら思い切りほめたり、色々関わりを試しているのですが上手くいきません。機嫌が悪いと、すぐ回りにちょっかいを出しはじめます。 その子を注意する為、保育を中断してしまうので、その度、ぐちゃぐちゃになってしまいます。 その子は、愛情に飢えていて「気を引きたい」だけなのでしょうが、最近は目にあまります。周りに悲しい思いをしたり、嫌がっている子どもが増えてきました。 先輩方にアドバイスをもらったり、私自身、色々と接し方を試してみたのですが、なかなか上手くいきません。何かアドバイスをお願いいたします。 ◎その子は、いけない面も多くありますが、泣いている子や下の子を大切にする、やさしい面をもっています。 それと、椅子に座ってじっとできない男の子が、数人います。ふざけてたり、ブロックの方へ行ったり・・・いつも三回ほど注意して、やっと席に座ります。席へ座らせる良い方法があれば、教えて下さい。

  • 初めてTDRへ。興味のない主人の過ごし方は?

    8月にディズニーリゾートへ、家族4人(小学生と幼児連れ)で初めて行きます。 子どもの喜ぶ顔見たさに主人が言い出して、母子3人が大はしゃぎしています。 が・・・主人自身はTDRには全く興味がないんです。(ちょっとした遊園地と同じように考えて3時間くらい遊べば子ども達は満足するだろうと思って言い出したようです。) そういうわけにいかないと聞いて一端消極的になったのですが、子ども達がすっかりその気になっているのを見て「家族サービス」で連れて行ってやりたい、と思っているようです。 「行くけれど1日3時間以上はおれない。俺だけホテルに帰る。アトラクションには俺は乗らない。」と。 関西から行くので1泊で帰るのはしんどいので2泊し、1日目の昼からシーへ。2日目は、まる1日ランドへ。3日目はパークに入らず帰る。 というプランです。好きでないのに、まる3日も付き合ってくれようとしている主人に感謝して、その主人が少しでも楽に(さらに楽しめて)機嫌よく過ごせるプランはないものかと考えています。 別行動でもいいのですが、ポイントをしぼって一緒に過ごしたいですし。 (それに一人で子ども2人連れて回るのはきついかしら?) ディズニーワールドにはまりきらない人でも楽しめるところはないでしょうか。 夏なので暑いですよね。並びますよね。ホテル高いです・・・ (楽しい者にとっては苦になりませんが) ホテルもまだ取っていません。 行くのやめたほうが・・・とは言わないでください(笑) 変な質問ですが、宜しくお願いいたします。

  • 結婚式について

    お見合いで知り合った女性がいて自分としてはすごく好きなので結婚したいのですが、友人や今、職場を異動したばかりで 問題1.招待できる人が一人もいません。 過去の経歴や学歴、性格も良いとは言えず 問題2.とても披露できる内容がない 後、親父が脳梗塞のためうまく話せません。 問題3.新郎の父はスピーチ&進行役ができない 自分だけではこの問題を解決できず悩んでおります どのような考え方をすれば解決可能でしょうか?

  • クラス内のおふざけを、減らしたい。

    私のクラスは年長で、男の子が女の子の倍近くいます。年長にしては落ち着きなく、荒れ気味です。(日によって差があります)男の子のおふざけが多いです。 特に、一人の男の子(家庭に問題あり)が、半端ないおふざけをします。お友達に悪い事をしたり、我慢する事ができないようです。怒られ慣れているのか、どの先生が怒ってもすぐに又おふざけをします。怒ったり、良い事をしたら思い切りほめたり、色々関わりを試しているのですが上手くいきません。機嫌が悪いと、すぐ回りにちょっかいを出しはじめます。 その子を注意する為、保育を中断してしまうので、その度、ぐちゃぐちゃになってしまいます。 その子は、愛情に飢えていて「気を引きたい」だけなのでしょうが、最近は目にあまります。周りに悲しい思いをしたり、嫌がっている子どもが増えてきました。 先輩方にアドバイスをもらったり、私自身、色々と接し方を試してみたのですが、なかなか上手くいきません。何かアドバイスをお願いいたします。 ◎その子は、いけない面も多くありますが、泣いている子や下の子を大切にする、やさしい面をもっています。 それと、椅子に座ってじっとできない男の子が、数人います。ふざけてたり、ブロックの方へ行ったり・・・いつも三回ほど注意して、やっと席に座ります。席へ座らせる良い方法があれば、教えて下さい。

  • 結婚式について

    お見合いで知り合った女性がいて自分としてはすごく好きなので結婚したいのですが、友人や今、職場を異動したばかりで 問題1.招待できる人が一人もいません。 過去の経歴や学歴、性格も良いとは言えず 問題2.とても披露できる内容がない 後、親父が脳梗塞のためうまく話せません。 問題3.新郎の父はスピーチ&進行役ができない 自分だけではこの問題を解決できず悩んでおります どのような考え方をすれば解決可能でしょうか?

  • 短期大学

    こんにちわ。高校3年のものです。保育士を目指しています。関東の大学で評定平均が3.0~3.2の短期大学ってありますか?それと評定平均がない短期大学ってあるんでしょうか? 最近保育園と幼稚園が統合?するようなことを聞きました。だんだんそうなってくるんでしょうか?その場合、保育士、幼稚園の資格はどっちが有利になってくるんでしょうか?

  • ファストパス

    以前ファストパスをとるのに、昔のパスポートも使えるということだったような気がしますが、今でもそうでしょうか?6月11日(土)に行く予定で、バズのアトラクションや、その他ファストパスの必要なのは網羅してきたいなって思っています。あわせて、ここはいいよというおすすめありましたら、教えてくださいな。久しぶりなので最新情報、裏技お待ちしています。

  • 複雑な状況にある、はとこへのご祝儀金はどうしたらよいでしょうか。

    あと数日で、はとこの結婚式があります。便宜上以下、はとこをA君とさせて下さい。 私もA君も地方出身ですがここ10数年2人とも東京に居ます。 A君とは小さい頃にしょっちゅう仲良く遊んだりして以来、20年以上会っておらず連絡も取りあっていません。しかしA君のご両親とは仲良くしています。 当初私の両親が挙式と披露宴に出席し、私が2次会に出席する事に。 しかし先日ご両親から2次会出席は新郎新婦の知り合いだけであり、 かつご両親がA君の承諾を取らないまま私に2次会出席の話をしていたとの事で、 結局私は2次会には出席しない方がいいという事に。 でもせっかくなので披露宴後にでもA君に挨拶しようと私は出向く事にしました。 しかしながら昨日、今度は急遽披露宴での私の席を用意したので、私に披露宴に出席してほしいと言われました。多分私の2次会出席が急遽取りやめになった為、では披露宴にと、 ご両親がお気を使って下さったのかもしれません。 そこで、ご祝儀をいくらにしたら良いかという事です。考えたのは、以下の4案です。 (1)ご祝儀:3万円。プレゼント:一応無し。 (2)ご祝儀:1万円。プレゼント:5000円。 (3)ご祝儀:1万5000円。プレゼント:5000円。 (4)ご祝儀:2万5000円。プレゼント:5000円。 理由は、はとことは言え親族なので、今後の事を考慮しても1万円のご祝儀は少なすぎではないかと思うと(1)、しかし私の両親が挙式も披露宴も出席しご祝儀額もそれなりであり、また私は元々披露宴出席の予定ではなく急遽決定、 また(友人の場合だが) 田舎では3万円は高く(相場が1万~1万5千円でプラスプレゼントなど)という常識がある事等を考えると(2)(3)(4)の案かと。でもいずれにすべきか。 以上、他の案、助言、他の考え方があるよ等、ありましたら、 ぜひ皆様からご回答を頂ければ大変嬉しく思います。どうぞよろしくお願い致します。