okomel の回答履歴

全41件中21~40件表示
  • Youtube内における人気

    芸能人とは全く関係ないけど特技だったりゲーム実況だったりで有名になっていく一般人って 「その特技が凄いから見る、ゲームがうまいから見る(本人の喋りなどは完全に素人)」 なのか 「特技自体は平均よりちょっと凄い」ぐらいだけど観ていて楽しいし話も面白い どっちの方が人気出やすいでしょうか?

  • 会社でデキてる人を見ると腹立つ

    会社でデキてる人を見ると腹が立つ心理は?会社でデキてる二人がいます。 一人の男性社員がよくうちの部署に来ては一人の女性社員に話しかけていくのですが、その時の二人の楽しそうに話してる様子とか、女性社員が走ってその男性社員を追いかけて話しかけている様子を見ると少しイラっとしてしまう自分がいます。 その男性社員の事は昔気になっていましたが今全然好きじゃありません。実は発達障害があり障害者枠で働いていて、周りの従業員から誰も話掛けて貰えない中、その男性社員の人だけが唯一話しかけてくれる存在で、向こうも同年代という事で周りにあの子良いな、と話していたことがあったらしいのですが障害があると聞いて抵抗を感じたのか話しかけてはくれるけど以前よりグイグイ話しかけてきたり圧が無くなり、こちらも一時期気になってた時はありましたが今は別に好きでは無いです。 正直言うとその女性社員が歳も大分離れているし、同年代の私が仲良くなれそうなもんなのに私は障害を持っているということで他の誰も私から一線置いていて、その二人を見ると私が普通の子だったらあぁなっててのかなぁと思ってしまったりもします。 でもその男性の事は好きじゃないのになんでイラッとしてしまうのでしょうか?こんな自分凄く嫌になります。嫉妬ですかね?

  • 印刷時の文字が変わらずにいつも同じゴシック文字です

    筆まめ15を使ています。最近まで何不自由なく使用出来ていました。3日ほど前から印刷プレビュウ画面で確認した文字(文字を変えても)とは別に、いつも印字されるのは同じゴシック体になります。 このパソコンはウインドウズ10です(7から10にアップ)。もう一台のパソコンでは、ウインドウズ7)いつも通り順調です。 何か心当たりがあれば、どうぞご指導をお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 4人グループに入ってもいいのでしょうか。

    私は高校1年生です。コロナで長期の休暇があって出席番号の前半後半でグループが出来てしまいました。私は後半の子で仲良くなった5人と過ごしていました。初めはすごく楽しくてその中の一人の子とはこれからもずっと一緒にいようねと話していました。ですが段々とそのグループのテンションについていけなくなって、そのグループといても黙ってばかりでした。そして、文化祭の打ち上げも誘ってくれなくなって気まずくなりました。休み時間やお弁当を食べる時や移動教室など1人になるのが怖くて、ある4人グループの1人の子に相談したところ一緒においでよ!とゆってくれました。その他の3人もいいよとゆってくれましたが、文化祭とかもお揃いのものを買っていたりします。そこに私は入ってもいいのでしょうか。体育祭でお揃いのものを一緒に買ってくれたりするのでしょうか。

  • 長い文の扱い

    長文で、1から2~3ページと流れます。単ページの扱いしか知りません。この対処について教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 食器洗いで利き手の親指が痛くなりますか?

    長年、右の親指の付け根が内側に力を入れると痛く、日常生活に支障が出ていました。いろんな病院に行きましたが原因がわからず、サポーターをはめて生活をしていました。子供の頃にケガをしたところだったので、その後遺症なのかもしれないと思うようにし、なかば完治は諦めていました。 けれど、食洗機を使い始めてからピタリと痛まなくなったのです。考えてみると、洗い物の時はサポーターをしているとゴム手袋に手が入らないので、外していて、力がいつも以上に入っていたのかもしれません。 みなさんも、食器洗いで、コップの淵や食器の淵を親指でスポンジを挟んで洗うと思うのですが、そのときに力が入りすぎて、痛めるってことはありますか?

  • 多動症なのか心配。

    現在保育園に通っている5歳になった女の子です。 落ち着きがないのです。 1,家での食事の時は食べたらすぐ後ろにあるソファーに座ってゴロンとしてみたりの繰り返し。普段は地べたに座ってます。なので大人用の大きなイスに座らせてみようと思ってるのですが。 保育園ではきちんと前をむいてても身体が動くから良く食べ物を落とすと言ってました。 2,お昼寝に入る前に足をバタバタしてしまう。 お家ではしません。 3,保育園で紙芝居の時に身体がくねくね動いてしまう。です。 先生は本人は動きたくないのに身体が動いちゃうのかなと言ってました。 あとはいたって普通なのですが。 お家では2,3はありません。

  • 小説を探しています

    1アンソロジーか短編小説。その中のひとつの話し 2女の子が飛行船のようなものに乗りこむ。 3天国のような空間で、様々な時代の人がいた。 4好きな年代に降りる事が可能 5下船するも黒猫になり全てを忘れてしまうというラスト うる覚えですが少しでも心当たりのある方どうかよろしくお願いいたします

  • Facebookメッセンジャー

    メッセンジャーを送るとメッセージ送信されてませんとでて横に赤いビックリマークが出ていますかなぜ?解消法は?

  • 脈なしもいいとこ

    先日、残業中にコンビニ帰りの同僚からコーヒーをもらいました。 大した意味はない差し入れとはわかっていても、ずっと気になる相手だったのでとても嬉しく、後日ささやかな差し入れ返しをしました。 小袋のお菓子を「こないだコーヒーありがとう」とこっそりわたしたんですが…上司のいる前で「お菓子ありがとう!」と言われました。 なんとなくふたりの秘密!を期待してたので恥ずかしいったらもう。 すぐ自分の部署に戻ったのでその後はわからないんですが、あのあと上司に経緯を説明してたりみんなにお菓子わけたりしてたのかなーと想像したら、ドキドキしてお菓子選んでただけにかなり顛末にガッカリです。 もらってすぐお礼言えるって素敵!とふたりの秘密とか不要なのね!とかいろんな気持ちが入り乱れてますが、もう明確に脈なしですよね?

  • AMAZONのCDサイトの不具合。

    いつも利用しているAMAZONのCDの表記がおかしいです 全画面に縦に並んで出てくるマーケットプレイス出品者が 昨日から横4分の1程度の画面で見づらく出てきます これって私だけなのでしょうか? 直し方教えてください。

  • キーボードで特定の入力ができない

    TK-FDM106のキーボードを利用しています。入力中どこかキーを押したのか、キーボードの1から4と7~0のボタンを入力しても入力できません。56は入力できます。今までは入力できました。<テンキーの数値は入ります> ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • テレビのガイド本代金

    光テレビのガイド本は、いくらですか? また、月々の支払いから外せますか? ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • テレビのガイド本代金

    光テレビのガイド本は、いくらですか? また、月々の支払いから外せますか? ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • 鳥のエサから沸く小さい虫

    コマめに掃除してるのですが 部屋の中をトコトコ歩いているのを見かけるようになりました。 (鳥かごから遠いところにも) 部屋を大掃除し、その後も見つけたら都度除去していますが、 週に1度に1匹ぐらい、床やテーブルをトコトコ歩いています。 この虫は人をかんだり、家具や床建材をかじったりしますか? 害がありますか? お願いします。

    • ベストアンサー
    • kotoriinko
    • 回答数3
  • 鳥のエサから沸く小さい虫

    コマめに掃除してるのですが 部屋の中をトコトコ歩いているのを見かけるようになりました。 (鳥かごから遠いところにも) 部屋を大掃除し、その後も見つけたら都度除去していますが、 週に1度に1匹ぐらい、床やテーブルをトコトコ歩いています。 この虫は人をかんだり、家具や床建材をかじったりしますか? 害がありますか? お願いします。

    • ベストアンサー
    • kotoriinko
    • 回答数3
  • こんな台詞が出てくる本、漫画、ドラマ知りませんか

    とある作品の、「お願いだ、俺じゃ救えない人がいるんだよ」と語りかけるような口調で心情を吐露するシーンが印象的だったと記憶していて、もう一度観るなり読むなりしたいのですが、どんな作品の、誰の台詞だったか全く思い出せず、みなさんの力をお借りしたく投稿しました。お心当たりございましたら教えてください、よろしくお願いします。

  • アニメ系会社での就活と同人活動

    現在新卒で就活中です。どうしても入りたいアニメグッズ製作系の求人が奇跡的に空いており、絶対に受かりたいです。自己PRで同人活動経験があることに言及しても大丈夫でしょうか。応募するのはデザイン職ではなく企画、事務などの職なのですが、データ製作から一人で行い二次創作ですが本やグッズを制作した経験があります。消費側としてだけでなく制作側の意欲、意識があるというアピールに使いたいです。しかしデザイン職ではないこと、一般企業ではあまり良くない自己PRであることが引っ掛かり、また二次創作を行っていることは企業的によくないかもしれないと思い不安です。 特に同じ様な業種の方で知識がある方がいましたら是非ご意見を伺いたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#255043
    • 就職・就活
    • 回答数2
  • 突然TABキーが反応しなくなる

    Windows10のPCでProfessional HYBRID type-s 日本語配列を使っています。 10日に1度くらいの頻度で、突然TABキーが反応しなくなることがあります。 (もしかしたら、他のキーも反応しなくなっているのかもしれませんが、気づけていません。) リセット(Fn+Q→Fn+Z+Bs)など試しても直らず、結局毎回PC再起動して対処しています。 PCを再起動せずに解決する方法はありますか? また、原因は何でしょうか? ご存じの方がおられましたら、ご教示いただきたいです。 どうぞよろしくおねがいします。 ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。

  • ベストアンサーの選択をお願いします。

    ベストアンサーの選択をお願いしますとはどこにあるのですか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。