alsas の回答履歴

全442件中61~80件表示
  • 京都のどこら辺に住むのがお勧めですか

    教えて下さい。 京都に嫁ぎます。他県在住の為京都はちんぷんかんぷんです。義母は家の近くにすんでほしいようですが、私としては彼の職場が大阪なので大阪に近い、住みやすいところがいいと思ってます。一戸建てにするかマンションにするかは未定でいます。仕事先の場所は大阪の赤十字病院の近くです。京都はどこが住みよいでしょうか・・

  • セフィーロのホイールサイズを知りたいのですが

    平成元年式のセフィーロのホイールサイズを知りたいのですが いろいろ調べたのですがわかりませんで困っています。 ホイールとタイヤのサイズがわかると助かります。 ちなみに平成元年は1988年です。 駆動方式はFRです。 よろしくお願いします。

  • 奈良市内のコイン精米機

    玄米をいただいたので、精米をしたいと思っています。 家庭用精米機を買おうかとも考えたのですが、置き場所が…。 奈良市内、近郊で、精米できるところが知りたいです。 御存じの方いらっしゃたら、よろしくお願いします。

  • 粗悪ガソリンについて

    はじめまして。 最近悩んでいるのですが、安いところのガソリン スタンドはやっぱり粗悪ガソリンなんでしょうか? 自分がいつも入れてるところは、太陽石油http://www.taiyooil.net/ ってところであんまり聞かないけどHPはあって結構規模は大きいみたいです。 近所の太陽石油はレギュラー119円くらいでプリペイドカードを使うと5円引きになるんで、いっつもそこで入れてるんですが、最近知り合いから聞いた話で安いところのガソリンは灯油などのわけのわからないものを、混ぜたりしてる と聞いてとても不安です。家計は苦しいのでちょっとでも 安いところで入れるようにしてますが、クルマに影響があっては困ります。ENEOS等ではガソリンを補充しにくるタンクローリーにENEOSなどのロゴが刻印されていますが、 太陽石油は無印のタンクローリーから補充してるのも見たなどとも言ってました。実際のところどうなんでしょうか?太陽石油のHPを見る限り悪そうには見えないし、かなり困っています。長文ですいませんが、アドバイスを頂けると嬉しいです。

  • 新横浜から横浜新道へ行くには

    新横浜方面から片倉町を通り、横浜新道へ行きたいのですが。 三沢交差点で右折して横浜新道に向かえますか。 昨年同じルートで、三沢交差点で右折できず、真っ直ぐ三ツ沢公園の方に行ってしまいました。 確か、右折レーンがなかったような気がするのですが。 もし、右折不可でしたら、新横浜方面から、横浜新道に入るにはどのように行けば良いのか、お教えください。

  • タイヤのエアー漏れ 

    いつもお世話になります。今回タイヤついて質問させて頂きます。タイヤを新品で購入して一年ほどになりますがこないだパンクのようにエアーが漏れペッタンコになっていました。状態は駐車時で左前のタイヤです。車種はセルシオで純正の16インチアルミです。近くのガソリンスタンドに持っていきチェックしてもらいましたが何故か異常はなくエアーを足してもらい終わりました。しかし、その3日後また同じ状態になりエアーが抜けました。今度は違うスタンドに行きチェックしてもらいましたが漏れは見つかりませんでした。リム周りやバルブすべて見ておりました。水槽に入れていたのでまず漏れがあれば解かるということでしたが、見つかりません。ですので店員いわく中が汚くてまれに漏れるケースもあるといい再度タイヤを外し中を掃除組みつけていました。それからまた3日間後の今日、また同じ状態になりました。やはり異常はみつかりません。スタンドの店員も原因がわからないそうです。解かりにくい説明ですがどなたか、よきアドバイスをください。不安で車に乗れません。宜しくお願いします。

  • 愛知県→紀伊半島(本州最南端)

    愛知県から紀伊半島の串本へいくには、三重県周り?大阪まわり?どちらがいいですか? 高速は使っても使わなくてもいいです。

  • スペースシャトルにかかる重力

    スペースシャトル(中の乗務員)にはいつどのくらいのGがかかるのでしょうか。地球に戻るときだけじゃなく軌道に乗るまでもかかるのですか。できれば理由も教えてください。とても悩んでいるのでよろしくお願いいたします。

  • 走行時間を教えてください

    あきる野市JR秋川駅から鎌倉までの平日の走行時間を教えてください。

  • 月面着陸の真偽

    1969年のアポロ11号から1972年の17号まで計6回の月面着陸は偽造だったという説がありますが科学者たちはどう考えているのでしょうか。偽造の証拠としては空気のない月面で星条旗がはためいているとか、太陽しか光源がないはずなのに2人の宇宙飛行士の影が違う方向に出ているなどです。ぜひ教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 新宿ー成田空港間って車でどれくらいかかりますか?

    ↑のとうりです。 よろしくおねがいします。

  • 病名わかりますか?

    病気かどうかわからないんですが 体が子供の様に小さくて、顔の大きさは大人と同じ。 足が悪いような印象。 昔外国の歌手かなにかで見たような気がします。

  • 純正キーレスのリモコンが壊れた場合どうすればいいでしょう?

    AE101カローラレビンに乗っていますが、純正でついているのですが、リモコン(車の鍵と一体式ではありません)が壊れてしまいました。 そこでリモコンのみを購入しようとディーラーに行ったのですが、7000円くらいかかるとのことでしたので仕方なくあきらめました。現在社外品のキーレスの購入も考えています。 そこで質問なのですが、なんとかこの純正のキーレスを活かす方法はないでしょうか? ちなみにリモコンのほうはボタンがつぶれただけですが、もう直りそうにありませんのでリモコンを修理することは考えておりません。

  • 新横浜からタクシーで山下公園まではどれくらい?

    新横浜から山下公園あたりまで、タクシーで行くとしたら、時間と、料金はどれくらいかかりますか? 6月5日の日曜日に行こうと思っています。 ちなみに、電車だと、どういうルートが早いですか?教えてください。

  • 1日エアコンを8時間つけた場合の1ヶ月の料金は?(あと防犯など)

    設定温度26度でエアコンを毎日8時間つけたとします。そうするとエアコンの1ヶ月の平均料金っていくらくらいかわかるかたいらっしゃいますか? 1人暮らしを始めて初めての夏がくるのでクーラーをつけようかつけないかすごく迷っています。 暑いときは窓を開けて寝ようかと思うんですが危ないですか?ちなみに4階に住んでいます。 扇風機を使うといいみたいですが返って電気代高くなりませんか?

  • URLを直接入力したい。

    パソコンの初心者なのですが以前は画面の上の部分にURL(アドレス)が直接入力出来るようなバーがあったのですが、子供がいじってしまってから無くなってしまいました。 色々とやってみたのですが、全然わかりません(~_~;) どのようにしたらURLを直接入力できるのか教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • MT車バック時の振動

    B13サニーのマニュアル車に乗っています。 バックするときにちょっとアクセルをラフに踏み込んだり、坂道をバックで上がったときに 「ガガガッ」というか、「グググッ」というような空転するような音と振動があります。(実際に少し空転しているようです) 丁寧に動かせばこのような現象は発生しませんが、長く乗り続けようと思っているだけに気になります。 ちなみに、以前走行中に岩を左前輪にヒットさせ、ドライブシャフトごと引っこ抜けるな事故を経験しています。 その時の修理が完全ではなかったような気もするのですが・・・ その時は左ストラットとドライブシャフトを交換しました。 前進時は全く問題ありません。 クラッチかデフが原因のような気がするのですが、まずはどのあたりをチェックしたら良いか、見識のある方にご教授いただきたく書き込んでみました。よろしくお願いします。

  • 都市機構のマンションで築40年と築10年の違い

    二人暮らし用の住宅を探しています。 自己資金が少なく、民間では 礼金や仲介料が高く、入居前に多く 取られてしまうので 都市機構で借りようと考えています。 現在候補としてあがっているのは 築10年の2LDK(家賃16万 東向き 徒歩8分 55平米) 築40年の2DK(家賃11万 向き不明 徒歩4分 44平米) です。 築10年の方は 一度見学して気に入りましたが 少々家賃が高めです。 築40年の方はまだ見学に行っておりませんが、 家賃の面からかなり前向きです。 同じくらいの築年数の都市機構の マンションに住んでいる方で特に気になる点があれば 教えて下さい。 よろしくお願いします

  • これらの違いって?

    ・ミキサー ・ミルサー ・ジューサー これらの違いがわかりません。 今、購入を考えているのですがお店にいってみると色々とあって一時断念。 私の使用目的としては、スープを作ったり、気が向いたらジュースを作ってみるのもいいと思っているのですが・・・。 以上三つの違いや、お勧め商品などあったら教えてください!

  • A340とB777

    A340-500とB777-300ERはどっちも長距離大型機で同じような市場狙いの機体だと思います。そこで質問なんですが、この2機のどちらが経済性に優れてるんでしょうか? エアバスは燃費がいい勝手なイメージがあるのですが、やっぱり双発には敵わないのでしょうか?