eyelashcolor の回答履歴

全114件中81~100件表示
  • アイスクリームに賞味期限の表示・・・必要ですか?

    明治では、アイスクリームに賞味期限を設けるそうです。 理由は、消費者の食の安全に応えるためだそうですが、そもそもアイスクリームは保存するのは冷凍庫だし、買ってから食べるまでそんなに時間を置かないような気がします。 冷凍庫に入れるので、賞味期限という感覚もありませんでした。 従来、メーカーではマイナス18度以下なら品質劣化が防げるということで、「要冷凍(マイナス18度以下で保存)」の注意書きだけでした。 さてそこで、アイスクリームに賞味期限が書いてあったら意識しますか? 必要だと思いますか? 冷凍庫に入れてあっても、期限が過ぎたら捨てますか? 皆さんの感覚はどうでしょうか?

  • 中3女子です。バレンタインのことについてです。

    中3女子です。バレンタインのことについてです。 私は、3年間想いを寄せている方がいます。 彼は県内でも進学校と呼ばれている高校に安全圏です。私はギリギリ安全圏?ってところです。 (同じ高校志願しています) 最後のバレンタインなので渡したい気持ちで山々なのですが、手作りはさすがに私も時間が無いですし、万が一のことも考えて今年は購入したものをあげようと思っています。 そこで聞きたいのですが、中3の受験期にバレンタインを渡されたらどう思いますか? また、手紙は添えた方がいいですか? 【⠀補足 】 私と彼の関係は周りからは両思いじゃないかな?と言われるような感じで仲がいいです。 彼は、落ち着きのある優しい人です。

  • ナイキの厚底シューズについて

    レーザーレーサーの水着の時もそうでしたが、こういうものを規制する必要があると思いますか。パラリンピックではハンディを補うための車いすや義足を一定レベルに規制するなどという話は聞いたことが無く、使用する道具の不公平さをとやかく言うのであれば人により練習環境に差がある方が問題でしょう。どうせ経済優先主義の大会にすぎないのだからこんなことを言っても仕方が無いと思いますが、皆様の考えをお願いします。 アンケートですので感想やお礼はしません。

  • 斉藤和義さんの曲で良く聴いた曲はありますか ?

    ヒットメーカーなので色々聴いていらっしゃると思います。 どの曲を一番聴いているんでしょうか ? 斉藤和義 ウェディング・ソング https://www.youtube.com/watch?v=Ao4B0ykksnQ 個人的にどれだけ聴いたでしょうか、アコギで良く練習しましたね。 斉藤和義 歌うたいのバラッド https://www.youtube.com/watch?v=pJanaHzA4Pc 斉藤和義 やさしくなりたい https://www.youtube.com/watch?v=VnPbIVCTimU 家政婦のミタの主題歌

    • ベストアンサー
    • noname#246945
    • アンケート
    • 回答数8
  • 【本屋アンケート】みなさんは書店に新刊を買いに行く

    【本屋アンケート】みなさんは書店に新刊を買いに行くことが多いですか?それともネットや雑誌で知った昔に発行された名書を買いに行くことが多いですか?

  • 最近の気になる言葉

    こんにちは 表題通りなんですが コンサートに行く人が「参戦」と使うのを よく見かけます。 これって変だと思うんですよね。 スポーツで応援に行くのなら、なんとなくわかるんですが・・・ ということで、「参戦」どう思われますか? 最近、これっておかしくない?と思った言葉の使い方 教えてください。

  • 本当に自分にとっての悩みを相談させてもらいます。

    本当に自分にとっての悩みを相談させてもらいます。 今29歳の男です。 真剣に答えていただきたいです。 自分は今まで、生きていく上で、座右の銘や毎日心がけること、哲学的なことを心がけて生きてきました。 というか、そういうものを自分の中で作っていないと生きていけませんでした。 しかし、人生うまくいかないと、座右の銘的なものを追加したり、言葉を修正したり、逆に何個か削除したりです。今までそのような知識や心がけをノートにもまとめてきましたが、コロコロと変わって、何百個にもなると思います。 高校のときは【一瞬一瞬常に自分のベストを尽くす】でした。 今の心がけは 【心がけの優先順位】 (1) 報酬系回路 (2) 今、目の前のことに集中する。時間単位を短くして考える。 (3) 自分がどうなりたいのか、どうしたいのか。 (4)自分のことを客観的に考える 他人視点 (5)優先順位を大切にする。 (6)美しい心の状態で生きていく。 (7)その判断・反応をすることが自分にとって有益な時のみ判断・反応する。それ以外は判断・反応しない。 (8)社会の幸せと自分の幸せ (9)承認欲求は自分で満たす (10)課題の分離 11.笑顔で、目を見て、うなずきながら 12.質問主体で自分からは話さない 13.相手の話を全て肯定する 14.怒らない 15.バイアスをなくす 事実を見る と、こんなにあります。仕事に行く前などや車の中で全てを行って、仕事に行ったりしています。 ただ、こんなに自分の心がけを決めてるから、自分を縛って苦しめてるのではないか?と考えたこともあります。しかし、自分の心がけを決めていないと自分は生きていくことができません。すごく弱い自分になってしまいます。友達や家族に相談して、そんな自分の心がけや掟、座右の銘みたいなのは決めなくてもいいんじゃない?と言われますが、僕からしたら、みんな座右の銘や心がけにしてる文言を決めてなくて、生きれているのがすごいなと思います。 今日は実験で、上記の15の心がけはなくして、【臨機応変】という仮の座右の銘を心がけて生活してみました。感想はなんとも言えません。 そういう実験は何回もしてきました。今日1日はこの心がけで生きてみて、どうだったか検証して、明日はこの心がけで生きてみて、検証して。みたいな。 どうやったら自分がよりよく生きていけるかの参考にしたいので、皆さんの意見や、皆さんはどうなのかお聞きしたいです。なんでも結構です。 よろしくお願いします。

  • 私利私欲について

    政治家や官僚が私利私欲のために動いたらなぜダメなんですか? 無欲な人間など、この世にいないと思うんですが。

  • お金が無くても幸せは有り得ないような気がします。

    お金が無くても幸せは有り得ないような気がします。 一般的なサラリーマン家庭ではなくて、世帯収入が300万以下でも幸せだと思えますか? 男女関係なく本音が聞きたいです。

  • むなしい

    住む場所を変えても今ままでしたことない仕事に転職しても付き合ってた人間関係をバッサリきっても 人生が変わらない虚しさしかないのはなぜでしょうか? 自分がどうなりたいかという目的がなく生きてるからでしょうか? どうすれば外界に興味をもてますか? 人間歳をとったら閉塞感しかもてないのは当然でしょうか?

    • 締切済み
    • noname#241872
    • 人生相談
    • 回答数11
  • インスタなどの昔の同級生

    例えば中学時代を最後に何年、10数年も会ってないような同級生って友達申請しないほうがいいのでしょうか? でもよく考えたらただ同じ学校だったというだけで別に当時仲良かったわけでもよく喋ってたわけでもないですし友達申請したところで相手に迷惑ですかね 自分としては当時喋りたかった人もいるのでそこからでも仲良くなれるならメッセージ送ろうかとも思っていますが…

  • 心のオアシスとは

    職場のある女性に僕が心のオアシスと言われました。しかしその真意がよくわかりません。女性にとって心のオアシスになる異性とはどのような人なのでしょうか?

  • 口コミをどの程度信頼していますか ?

    口コミってありますよね。 素朴な疑問です。 みなさんが知らなくて、あのお店で食べてみよう と思ったりした場合、口コミってありますけど読んで 参考にしていますか? また、アマゾンなどのレビューを参考にしていますか ? https://tabelog.com/

    • ベストアンサー
    • noname#246945
    • アンケート
    • 回答数15
  • 正月のお餅

    来年はお餅を食べますか?お答えください。

  • 明日は冬至です

    12月22日は冬至ですよね 冬至の日は「ん」の付くものを食べると良いらしいです 「ん」のつくもの、何を思い出しますか? 私は「うどん」です おひとりさま1つ~2つ、パッと出てきたものを教えて下さい 複数回答可です よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m

  • お金を使おう

    もう十二分に財産を築きました。これ以上貯めても 仕方ないので、お金を使おうと思いました。まずは 外食だと思い、牛丼屋に行きました。3日で飽きました。 他のメニューとかも美味しそうに感じない。 今まで自宅でバリカンで刈っていたので、千円カットに 行きました。結構きれいになって満足しています。 思ったよりお金を使えずに苦労しています。 どうやって散財すればいいいですか。 https://www.honda.co.jp/power-style/publicity105/04.html

  • 歯みがき粉。

    どのくらい歯ブラシに付けますか? ヽ(・ω・`*)b 私は端から端までたっぷり付けます!f(^^;

    • ベストアンサー
    • noname#241318
    • アンケート
    • 回答数11
  • M1 2019

    今年もM1の時期がきました 今年は誰が王者になると思いますか? なって欲しいですか? 皆さんの推しは誰ですか? 私は  かまいたちです

  • ヤバいヤツの雰囲気ってありますか?

    ヤバいヤツというとちょっと違うかもしれませんが。 私は普段結構飄々としていて冗談もよく言いますしよく人を笑わせようともするタイプだと思います。 なのですが、どういうわけかあまり親しくない年上の人に敬語で話されたり、他の部下をくん付けで呼ぶ上司にさん付で呼ばれたりします。 個人的にはフランクに接したいのですが、これは何で判断されているのでしょうか?また周りにそういう人っていますか?

  • 2ヶ月ほど前までは隔週ぐらい出会ってた人がいるので

    2ヶ月ほど前までは隔週ぐらい出会ってた人がいるのですがもう1ヶ月もあっていません。先々週連絡して良ければまた飲みに行こうと送ったら了解だよと帰ってきたのですがもう見込みないでしょうか。 ちなみに会うときは彼から連絡くれていました。