eyelashcolor の回答履歴

全114件中41~60件表示
  • 大学時代の友人は友人だったのか

    大学の学部が一緒で、いつも一緒に授業を受けていた友人は友人だったのか分かりません。卒業して五年経ちますが、みんなで会うことが一度もありません。二人の友人とはもう4年連絡を取っていません。 私を含めた4人グループで一緒にいました。今そのうちの一人とは年に一回会うものの、他の二人には会えません。他の二人は多分会っていないんじゃないかなと思います。 連絡してみたのですが、「忙しい」とか「お金がない」と帰ってきてそうなのかなと思いますが、全員がFacebookやインスタをやってないので、真相が分かりません。 学生時代からお互いバイトで忙しく、そんなに一緒に遊びにはいきませんでした。年に1回ぐらいしかみんなで集まりませんでした。卒業旅行は計画していましたが、タイミングが合わずキャンセルに。 私自身地方出身ですが、高校の時の友達とは今でも年一回会っています。ただし高校の友達は全員結婚していて、フルタイムではなくパートみたいで働いているので、時間があるのかなと思ってもいます。 もちろん頻繁に会う=友達ではないと思いますが、あまりにも関係が薄いのではと思います。 それとも社会人になったら、友達でもこういう関係になるのでしょうか?

  • 自分が頭おかしい人になってます!!!

    自分が頭おかしい人になってます!!! 電車通勤で、毎朝ホームの同じ位置、同じ時間に立ってました。 でも最近そこに、いままでは他のところで待ってた人が、自分の場所を横取りするようになって、毎朝イライラしてます。 自分の場所って・・・わたしの場所じゃない、みんなの場所なんだから!!!って、わかってはいるんですけど そいつがいると、なぜかイライラしてしまうんです・・・ ちょっと早い時間に行って、先に待ってようかなと思ったら、そいつは、もっと早い時間にいて、しかも、先にきた電車に乗るわけでもなく・・・ ムカつく!!! 別に自分の場所じゃないのに、横取りされた!!ってイライラして、あからさまにため息ついて迷惑そうにして・・・ って、頭おかしいですよね。公共の場なのに。 だからといって、そいつのために早起きして早く家を出るのもなんか癪だし、自分がホームの位置を変えるのも負けた気がして嫌です。 明日もまたいるのかなぁ?!と思うと本当に気が重いです。 こんなことで悩むなんて馬鹿ですよね。 どうしたら気にならなくなりますか? どうしたら広い心を持てるようになりますか?

    • ベストアンサー
    • noname#244000
    • 人生相談
    • 回答数7
  • パチンコ・・客が来るから開ける、開いているから来る

    パチンコ店が、休業要請にも関わらず開いているお店がありますね。 お店は「従業員のため」と言いますが、その背景には店を開ければお客が来ることを知っていて、その利益をアテにしているからです。 一方お客は、開いている店を探してやってきます。 店名発表が逆効果となり、開いている店を教える結果となりました。 行列となっています。 さてパチンコ店ですが、「お客が来るから開ける店」「開いているから来るお客」 どっちが悪いと思いますか?

  • 私、◯◯が止められません!!

    掲題の通りです ミナさんの止められないこと、教えて下さい 因みに私は食後、コタツでゴロゴロすることです おかげさまでコロナ太りはなっていません よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m

  • 気になる人

    はじめまして。 26歳 男です。 自分は職場で今気になる女性がいます。 今日その気になる女性に「休みの日は何やってますか?」と聞いたら休みの日?えー、漫画とか読んでる。あとゲームとか と言っていました。 また、最近外にはよく出かけるんですか?と聞いたら「いや出てないかな。ずっと家にいると言ってました。 実際今はこのコロナウィルスで外出自粛という状況であまり外に行けない状態ですが、、 その時はデスクで女性同士が話しをしていて自分もちょっと混ざった感じでした。 会話の流れも全然その女性に好意があるような態度はとっておらずとても自然な流れでしました。 直接聞けなかった自分はへたれだってことは充分承知してます。 それを踏まえて質問させてください。 この女性は彼氏はいると思いますか??

  • コンビニとスーパー

    コンビニとスーパーですが、 皆さんは、どちらのほうに行く機会が多いですか。 また、どちらのほうがお好きですか。 (性別、年代など、お聞かせ願えたらいいですけど、 無理な方は結構です) 当方は、圧倒的にスーパーです。 今日、何か月ぶりにコンビニ(ローソン)へ行きました。 「昨今のコンビニ事情はどうなっているんやろ」と…。 確かに、新商品は最前線ですけど、 スーパーより割高ですね。

  • 本屋に行くこと 不要不急の外出になるか

    外出自粛要請で部屋にこもっているのですが、資格試験の教材を買いに街中の本屋に出かけることは、不要不急になるでしょうか? 不要ではないけでど不急と言われたらそうだし。 開いている時間が11:00-18:00で、会社帰りには寄れないし、休みしか行けないんですよね。

  • 「緊急事態」と「非常事態」

    よりヤバい事態だと感じるのはどちらですか?

  • 若者言葉

    最近気になりますのが、テレビで若いタレントさんや俳優さんが、「違うくて」という言い方をすることです。 もちろん「違って」という意味だと思いますが、皆さんはこの言葉をどう思われますか。 (1)明らかに間違っていて不快だから注意して改めてさせるべきだ。 (2)なんとも思わない。別に良いと思う。 (3)おかしいとは思うが、年を重ねれば変わっていくと思うから放置する。 (3)その他 それではよろしくお願いいたします。

  • お好きなフルーツ

    皆さんの、お好きなフルーツを教えて下さい。 できればベスト3でも…。 当方は、 1・梨 2・桃 3・スイカ であります。良かったらどうぞ、 是非ともご回答下されまし。。

  • 政治家は国民を舐めているというけれど

    そもそも国民が適当に投票していたり まともな政治家がないからと消去法で投票するから、更に国民が舐められるのではと思うのですが、この問題を解決するには 選挙システムがどういうふうになればいいのかなど 何か、こういう風になればもっと政治は良くなると思うことを教えて下さい。 無理ですとかは書かないでくださいね。 それだと未来永劫このままなので。 私としては、危機意識の低い人や既得権益に縛られている人、年齢が高すぎる人がごっそり減るといいなと思うのですが。 あとは、国民側も受け身だったり文句しか言わない人が多いのも問題かと。

  • ★外出自粛してますか?

    私の住んでいる東京下町では近所の人々が普通に外出しています。 というかむしろ緊急事態宣言前よりも人通りが増えたような気さえします 公園も家族連れであふれかえっていて、あんたたち普段の土日はそんなに遊んでなかったじゃん!と言いたいくらいなのですが そういう私もスーパーへ買い物で外出しましたごめんなさい。 要するに皆さん、自分以外の奴らは外出自粛しとけ、と思っているのかもしれません。 日本人は民度が高いから命令ではなく自粛要請でも大丈夫と言っていた人がいましたが、こんなんで本当に大丈夫なのでしょうか。 皆さんの家のご近所はどんな状況でしょうか 出歩いている人は少なくなっていますか?

  • あなたが絶対目にしたくない生物はありますか。

    二度と見たくない生き物とか、あるいはその生態などでも結構です。架空のものでも結構です。

  • コロナ騒ぎで気が付いたことはないでしょうか

    普段から気になっていたことがはっきりしたような場合でも結構ですが、初めて気が付いたものも教えてください。

  • 店舗などでの消毒のタイミング

    皆さまはどのタイミングで手を消毒されていますか。 昨今感染対策の一環として店舗の入り口付近に殺菌液のスプレーポンプが置いてあるところが多いと思います。今日昼頃に近くのスーパーに買い物に行ったときに気になったことなのですが、買い物を終えて店を出る時に手を殺菌している人が殆どでした。私は今まで無意識に入る時に殺菌をしていたのですが、出る時に殺菌をすることは入る時と比べて何か効果が違うのでしょうか。 私は外から密集・密閉状態の店舗内にウイルスを持ち込まないという認識です。退出時に殺菌液を使うということは店舗内で誰が触ったか分からない商品を手で触るのだから出る時に殺菌するということなのかもしれません。しかし、そうであれば手だけを殺菌するのではなく買った商品を丸ごと殺菌しないと効果は無いように思います。 皆さんは入店時/退店時のどちらで殺菌をされていますか。もしよろしければ理由もお聞かせください。

  • 朝ごはんの定番ってなんですか?

    朝ごはんの定番を教えてください。 私は目玉焼きです。

  • アンケート お題:迷った時

    お題:迷ったら A.やる B.やらない

  • だけ

    皆さんは重要なことだけしますか?重要ではないことだけしますか?

  • 女子アナ系のあざとい女子について

    私は半年前くらいに居酒屋のバイトを始めました。同期は男女3人ずついます。その中の同期の一人に女子アナっぽいあざとい女子がいます。顔も仕草も可愛いです。バイト先の男の人からは可愛いとちやほやされています。ですが、最初の方、女の先輩からの受けは良くなく、なにあいつ…という感じでした。でも半年くらい経ち、今では女の先輩達からも「はい、でたでた」とか言って彼女の仕草を真似したり、という感じでいじられています。みんななんやかんや彼女の事を気に入っていて、彼女がミスしたら「こら!」みたいな感じで笑いながらすぐ助けてあげてフォローしたり、奢ってあげたり、可愛がられています。そういう感じの子は女の人からは嫌がられるイメージがあったのですが、彼女はなぜここまで人に好かれるのでしょうか?私はまだあまりバイト先に馴染めていないので、こんな同期がいると、性格悪いですが、どうしても嫉妬してしまいます。

  • 虚言癖を辞める(克服?)する方法なんてあるのでしょ

    虚言癖を辞める(克服?)する方法なんてあるのでしょうか? 自分の心に素直になる、嘘をつく自覚をはっきり持つ、真実を話すように努めたり変にホラを吹かずに黙っておく?。こういった言動を少しずつしていくだけでも変わるものですか?