rkagura の回答履歴

全242件中61~80件表示
  • 何歳に見える?と聞かれたら

    年下男性に「俺いくつに見える?」と聞かれました。初めてデートした5つ下の25歳の男性に「外見だけじゃなく中身含めて俺何歳にみえる?」と聞かれました。実年齢と同じぐらいと答えると、せめて28歳ぐらいが良かっ たと言われました。男性は上に見られる方が嬉しいのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#241818
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 大好きだった彼のことが忘れられない

     現在21歳のゲイです。 以前2ヶ月ほど付き合っていた彼のことが2週間たった今現在も忘れられません。  高校入学して間もない梅雨の時季から、僕とは全く違う学科の同級生とよく遊んだりして、高校生活を送って高校を卒業したあともよく遊んでいました。  高校卒業してから約3年半ほど経った今現在ですが、今から2ヶ月ほど前に僕はその同級生の事が遊び始めた頃から気になっていてこれまで何度か復縁してきたことをお互い振り返って彼と話し合った結果、僕が彼に[今度の付き合い方次第でこれが最後になるかも?]と伝えたら彼は僕に[分かった。今度は付き合い方をしっかりと見直すよ]と返事をしてくれたのでやっとの思いでちゃんと付き合う事ができたのかな?と思っていました。 しかし、僕が彼のために彼のためにと自分の私物の原付バイクや当時付き合っていた頃に所持していた携帯電話数台や僕の家族の大切な物などまで売り払ってお金に換えて彼が当時欲しがっていた金品などを購入し、プレゼントしたり、彼の先輩が彼の身体(主に下半身(男の大切なところ))で遊んだりして彼が嫌がっている事を僕が守ってあげたいという思いやから、彼の先輩はヤクザ者であったため、僕が彼の先輩に無き無しのお金を⚪千円ほど渡し、大事な彼と引き換えをして事を終えさせた事などその他にもまだまだ彼のために尽くしてきたことはありますが、何があっても彼だけは守るという決意を付き合った頃から守り続けてきました。 そして最近、彼と彼の友人が僕にとある老舗の時計店で僕一人だけで窃盗して彼と彼の友人と3人で⚪⚪⚪km離れた場所で売りに出して僕が今現在、失っている携帯電話機やその他等のお金に換えて僕のどん底人生を少しでも復活させようと計画的な犯行を強要してきたため、僕は実の父に相談しました。その事を僕と僕の父の2人で警察に相談したところ、彼等の言動等の証拠が不十分であるとの事から、警察の方でも捜査に踏み切ってくれません。  この頃から僕は彼との連絡も彼の友人との連絡も取っていません。  しかし、僕の彼は悪いことばかりしているわけではありません。  むしろ彼の根は本当は優しくて思いやりのある性格を持った彼なんです。  現在、僕は借金に苦しんでいますが、彼はその事をよく知ってくれていて食事をするお金も何もない僕に飲食代をご馳走してくれたり、足が無い僕の為に車を走らせてくれたり、ドライブなど遊びに誘ってくれたり等、まだまだたくさんありますが、僕が不便に思っていることを彼は分かってくれて、いつも僕が苦しんでいることを彼は少しでも僕に楽をさせようとしてくれてます その彼には今でも感謝しきれない事もたくさんあります。  彼も僕もなんですが、彼の友人が僕と彼を悪い道へ歩ませようとしてくるのです。  その彼の友人は僕等が小学校高学年の頃に僕が通っていた小学校に彼の友人が転校してきてそれから僕と彼の友人の付き合いが始まり、その彼の友人は中学生になった頃から裏で悪い事をやり始め、高校入学した頃に僕の彼と友人になったらしいのですが、僕が直感で思うのですが、彼の友人が僕も含め、周りの人達へ悪い事をしたり周りの人達に悪い事を強要したりしているのだと僕は今でも思います。  そして先ほど話した窃盗&売却の話の後は現在も一切、連絡を取っていません。  しかし、僕は彼の優しい事ばかりを見てきて居たのか僕自身も彼のことが分かりにくいのですが、連絡を絶った約2週間前から今現在も毎日気になってしまいます。  2人から計画的犯行の強要されるまで、 それでも僕は彼のことが大好きで彼のことをいつも信じていました。 しかし僕はそんな彼とどうしていいのか分かりません。 このような経験等をされている方の意見も経験されていない方の意見もお聞きしたいです。 もしよろしければ、皆さんの意見をお教え下さい。 僕はもぅこれ以上の後悔はしたくありません。 しかし、彼の事を忘ようとしても忘れられません。 よろしくお願いいたします。  今後、僕は彼と断ち切るべきでしょうか?  それともしばらく時間を置いて彼や僕の落ち着いてきたかな?と思った時期に再会するべきでしょうか?  

    • ベストアンサー
    • shingo21
    • LGBT
    • 回答数2
  • 若いのに、毎日がただただ辛いです

    質問と言うよりも、ほとんどただの吐き出しです。 私は大学生の女で、まだ20代前半なのに、人生が全く楽しくありません。将来の夢もありません。 10代前半の頃に精神を病んでしまい、当時よりは良くなったものの、今も完治していないせいかもしれません。今でもごくたまにですが、リスカします。過食嘔吐は日常的にします。諸事情で腕を隠せないのでなるべく控えてはいますが、時折、猛烈に切りたくなります。過呼吸や情緒不安定、訳もなく涙が出るなど、もう治す気もなくなってしまいました。 小さい頃から憧れていた職業はあったのですが、いくら努力しても成功するか分からない世界であること、その道に行ってしまったら軌道修正が難しいこと、そして何より、昔から中途半端に勉強が出来てしまい、なんとなく偏差値の高い高校・大学に受かってしまったことが原因で、夢は諦めました。中途半端に勉強ができたので、親は私が幼い頃から「◯◯大学に入れたらすごい」「将来は◯◯かしら」、というような事を、口癖のように言っていました。あまり親のせいにすべきではないと分かってはいますが、子供の頃にそんな事を吹き込まれなければ、洗脳されていなければ、今頃まだ夢を追い掛けていたかもしれない、と、そう考えるたびに鬱になります。今からそちらを目指すといっても、再来年には大学も卒業するため、恐らく間に合いません。若ければ若いほど有利な世界なので、年々成功は厳しくもなります。親のスネはかじりたくありません。もしバイトでもしながら夢を追ったとして、上手くいかずに再度諦めた頃にはきっと30近く、さらに軌道修正は難しいと思われます。 結局のところ、親が云々以前に、自分が半端に積み上げてしまった学歴がもったいなく、いちかばちか夢を追う勇気もなく、今はただ、普通に就活という道を選んでいます。しかしやはり、心の何処かでは納得していないのでしょう。一般企業や公務員など、色々な職業を調べてはみましたが、本当にやりたい仕事などひとつもなく、やりたくもない仕事に就くために現在こなしている勉強やら何やらが煩わしくて仕方ありません。 まあ既に就職した周囲の人を見る限り、ほとんどの人は今の仕事がやりたい訳ではなく、食べていかなければならないから嫌々でもやっているようにも見えます。でも、私が羨ましいと思うのは、そのような状態でもなんだかんだ幸せそうに暮らしている事です。仕事は嫌々やっているのかもしれない、しかし、休日となれば趣味の為に全国を飛び回ったり、料理してSNSに写真をUPしたり、恋人とデートしたり...「嫌なこと」がある一方で、きちんと「楽しい事」を楽しめているのが、たまらなく羨ましいです。私はもう、ダメなんです。ひとつ嫌な事、気掛かりな事があると、何も他は手につきません。ただ落ち込んで泣いて引きこもって過食して吐く以外、何もありません。その時は何も考えられません。どんなに楽しそうに見えても誰にだって悩みはあり、落ち込む事もあるのは、分かっています。けれど、それを表に出さず、他人に見せず、キラキラしたところだけを切り取ってUPできる余裕が、私にはありません。人前だろうが往来だろうが、波が来てしまえば泣き喚き過呼吸になります。絶対に隠せないのがわかっていても手首を切ります。 そもそも勉強でもなんでも、昔のように頑張る事ができなくなりました。昔は目標がなくとも、ただなんとなくで、狂ったように何事も努力出来ました。今は、出来ません。むしろやらねばマズイと理解しているのに体が動きません。かといって、遊びたいのか?というと違います。以前は大好きだったカラオケや漫画、アニメ、テレビ、ゲーム、外食など、今はただ面倒なだけで、見向きもしません。ほぼ興味を失いました。やりたい事などありません。諦めた夢に関係することは、古傷を抉っているようで辛いので、やらないようにしています。諦めた時、関連する道具も全て捨て、二度と触れないと決意したので。 こんな人間なので、毎日学校に通い、バイトもやっていても、友達はいません。LINEやSNSに登録されている人はわずかにいますが、別に連絡を取る事はありません。(そもそも大半が、連絡先を知っているというだけで現実世界では対して仲良くない人なので)正直、人付き合いは疲れます。精神的にどうこう以前に、もともと大勢でワイワイするタイプではなく1人の時間がないと耐えられない性格ではありますが、今はもう、さらに拍車が掛かり、外に出て人の視線に晒されることすら億劫です。過食で激太り(といっても、数値上は標準体型)してしまったこともあり、恥ずかしくて体全体を隠すような服しか着られず、それでも見た目を馬鹿にされているような気がして、前を見て歩けません。 リスカだの過食だの心療内科に行けと言われそうですが、実は少しだけ通っていた事もあります。当初はこれでようやく楽になれる、やっと治る、と希望を抱いて行きましたが、医師のあまりにも事務的でぶっきらぼうで冷たい態度、こちらが何か言い掛けても診察は強制終了、カウンセリングは高すぎるうえにカウンセラーは終始ニコニコして頷くだけ...という現実に心が折れてしまいました。医師に冷たくされ、悪化したような気さえします。今はもう、病院ですら治せはしないんだな、という絶望しかありません。そもそも自分が治したいのかどうかさえ、よく分からなくなってきました。親も精神的なことにあまり理解がなく、相談できません。 今自分がどうしたいのか?というよりも、もう何も考えたくありません。考えたくないけれど、何かしらの仕事には就かなければならないという現実、でもやりたい仕事はないという苦しみ、第一に娯楽すら楽しめなくなってしまった事への絶望、自分の容姿への自信のなさ、煩わしい人間関係、自傷している自分の恥ずかしさなど、さまざまな事が脳内を巡っていてもう疲れました。死にたいとも生きたいとも思えません。自分が世界で一番不幸だ、などと言いたくはないけれど、苦しいものは苦しいです。他人の苦しみに配慮している余裕などありません。1年くらい海外をブラブラしてみたりもしたものの、何も見つかりませんでした。もっと楽しそうな人々を見て、打ちのめされただけでした。本当に吹っ切れて、死んじゃえばいいやと思えるところまで早く行けたらどんなに楽かと思います。 長文を読んで頂きありがとうございました。

  • 結婚と彼女の年齢

    彼女の年齢を気にして、結婚するのはどうなのでしょうか。 年頃の彼女がいながら、結婚を意識しないのは悪いですが、意識はしている、自分の気持ちとしては1年半後にしたい。しかし彼女は半年後にしたがっている。(ちょうど30になるから)しかし知恵袋などを見てると彼女の年齢を考えろと言うのをよく見ます。彼女の年齢に合わせるべきなのでしょうか?それよりも自分の気持ちを押し通すのは無責任なのでしょうか。

    • 締切済み
    • noname#239853
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 彼女が創価学会の会員でした

    初めまして、私は23歳の社会人(高卒5年目)で1個下の保育士さん(短大卒)とお付き合いしています。 その彼女が創価学会の会員でした。 本当によくある話です。そんな話は何度も聞いた事があります、ですがいざ自分がその状況になると本当に何が正しいのか分からなくなってしまいました。 付き合って3ヶ月が過ぎた頃、かなり早いとは思いますがお互いに少しずつ将来の事を意識するようになり自分の人に見せたく無い悪い部分や家族関係等を話すようになってきた頃の出来事です。 いつものようにデートに行った際に「昨日私は用事があってお出掛けしてたじゃない?実は創価学会に入っていてお手伝いに行ってたの」と言われました。創価学会についての知識はまとめサイトや個人のブログ等で見た程度の知識ですが正直かなり動揺しました。その時は誤魔化し気味に「全然大丈夫だよ、君が何に入っていようが関係ないから安心して、言い出しにくい事だろうに話してくれてありがとう」と言ってその日はいつも通りにデートをしました。しかし彼女を家に送って1人で自宅に帰る際に恐怖と不安に襲われどうしたらいいのかも分からず彼女に電話をしてどこまで信仰しているか等詳しい話を聞いて分かった事は以下の状況です。 ・母子家庭で祖母、母親、姉、妹(彼女)の4人暮らし、入会しているのは祖母を除く3人 ・母親は元は無宗教で離婚してしまった父親が学会の人間だった。その影響で母親が入会して、姉、妹は生まれた時から既に会員だった。 ・母親は聞いた限りでは熱心に活動している、地域の個人宅での会合の主催、学会の新聞の配達、毎朝毎晩自宅の祭壇?にお祈り ・姉はイメージ等で毛嫌いせず創価大学まで行ったが自分の目で宗教と向き合った結果嫌気がさし退会しようとするも母親に止められ現在活動はしていないが所属だけしている状態 ・妹(彼女)は今でも月に一度くらい頻度で会合のお手伝い等をしている、物心ついた時から子供用の集会?レクリエーションのようなものに通っており行くのが当たり前になっていた。受験や仕事が辛かった時は祈りを捧げる事で救われた事は何度かあるが信仰というよりかは会合のメンバーが優しく話を聞いてくれる、人の繋がりで救われたんだと言っている、世間の評判等を知った今でも顔を出すのはそんなお世話になった人達に申し訳なくその人達の繋がりを大事にしたいから(私にはそれが宗教の薄汚い手口だとしか思えません) ・彼女は私の事を誘ったり入会を強制をさせるような事は絶対しないと言っている ・彼女の意思で退会するのであれば仕方がないがこれから不幸になるぞと母親に脅されている ・祖母は宗教に関してかなり否定的、姉、妹を産まれた時から入れる際に猛反対したが最終的には母親が入会させた。 今までお付き合いした女性の中でもこれ程早くお互いに打ち解けて、信頼し合えるようになったのは初めてで今はまだまだ先の話だけど結婚を考えた付き合いをしたいなと思えるくらいに彼女の事を愛していました。しかし電話でその話を聞いた時は彼女が何を言っても信じてあげる事が出来なくなってしまい、次の日に直接会って「絶対に勧誘なんてしない、この宗教が私達を不幸にしてしまうのなら辞めるからそれでも付き合いたい」と彼女が言ってくれましたが「正直気味が悪いから一旦距離を置きたい、考えさせて欲しい」と突き放してしまいました。 その時の私は気が動転しておかしくなってしまっていだと思います、大好きな彼女にそんな酷い事をしてしまう程の衝撃でした。 それからまた1日時間を置いて私も冷静になり、彼女になんて事をしてしまったんだ酷く後悔をし「今後の家族関係や友人関係、結婚式やお葬式にも沢山の弊害が出てくるから彼女だけでも辞めて欲しい、辛い時、悲しい時に宗教が必要になるのであれば代わりに私に頼って欲しい」そう伝え彼女は了承してくれました。元々宗教から距離を置いていた姉と一緒にこれを機会に辞めるけど時間がかかってしまうかもしれないと連絡が来ましたが、僕は彼女を信じて待つ事にしました。 創価学会の母親、学会を退会するするであろう彼女と今後も付き合い続けるという事は今後も沢山の問題が出てくると思います。話しにくいことかとは思いますが同じ状況に置かれ付き合いを続けた人、またそこで別れてしまった人の体験談を聞かして頂きたいです。 どうかよろしくお願い致します。

  • 彼氏が仕事を理解してくれない

    私は建築系の大学院に通う学生です。 来年の春から設計事務所で働くことになったのですが スタッフは毎日朝出勤して終電で帰ったり帰れなかったり、、な生活だそうです。 私は自分のやりたいことでもあるし、そういうものだと理解はしているのですが、同棲している違う業種の彼氏には理解されません。 そんなのなんとかしろ、や、違うところ探せ、と言われます。 仕事の疲れや愚痴などは理解されなくてもいいと割り切ってはいたのですが、帰宅時間については、会社のスケジュールなどの都合でどうしようもありません。 怒りよりも悲しさが込み上げてどうしようもありません、、 吐き出せる場所もなく投稿しました、、 何か意見をいただけると嬉しいです、、。

  • 実家が何の家業も営んでいないサラリーマン家庭の場合

    実家が何の家業も営んでいないサラリーマン家庭の場合、守るものは? 実家は家業もなにも営んでいないサラリーマン家庭です。茨城県です。 母親は、長男が家を離れると親が騙される、娘(妹)が嫁いだのに帰るところがなくなる、お前なんか独り暮らしなんかできるわけないだろ! お前はずーっとこの家屋敷(実家)に住んで守るんだよ! と学生時代から言われ、就職活動も極端に制約されました。 受けなかったのはお前じゃん、と言うのかもしれないですが、恫喝?泣き落とし?のように言われ続ければ自分の意思を持てなくなるんです。 長年、時給800円台のアルバイトでしたが、昨年2月から月収17~18万の正社員警備員として働いてます。正確には、今の正社員警備員は9ヶ月目。 勤務先は、実家から車で10分。 がしかし、いつかは東京都内もしくは首都圏に転勤になるかもです、そのときまで勤めてれば。実家暮らしなので、家賃扱いで毎月六万、食料品補現物支給二万、計八万を家に納めています。 来年まで受けられる刑務官、入国警備官採用試験社会人ですが、二次の体力テスト、立ち幅跳びが壁です。できるようにして最終合格したとしても、 採用されたとしたら、 官舎という寮に入らざるを得ないです。家賃は無料。 母親は、親を置いて独り暮らしするなら 家事を完全完璧、100%できなければ駄目だ と言ってるので、なるべく、洗濯、料理、掃除をやるようにしています。しかし、独り暮らしにゴーサインがでたことないので、採用を希望してもいいのか、母親らの重圧に潰されそうに悩んでます。 質問は それを踏まえ、 1実家が何の家業も営んでいないサラリーマン家庭なら、 長男が守るんだよ!と言ったら 官舎に入ったらそれはできなくなるのか?と。 実家を離れたら守るとかは無理なのですか?と。 2国家公務員は最終合格は採用ではないらしいが、採用は辞退するのが普通? 家業を営んでいるなら、勤務先の資材置き場に入っている建設会社みたく、息子が社長を継ぐとかになるんでしょうけど。

  • 滑舌が悪いメリットはありますか?

    生きていて・生活をするにおいて 滑舌が悪いメリットはありますか? デメリットしかないのでしょうか?

  • 入籍直後に彼女の浮気を知ってしまいました

    先月、4年間付き合った彼女と入籍し、同棲しています。彼女は海外の大学を5ヶ月前に卒業し、帰国して先月から日本で働くため、頃合いと思い入籍しました。私はすでに働いており、彼女の留学生活を金銭面でも支援しつつ、遠距離を続けていました。 彼女の浮気がわかったのは、よくあるかと思いますが、彼女がパソコンを付けたまま寝てしまったため、片付けようとしたところディスクトップの彼女のLINEをつい閲覧してしまったことです。(彼女であろうが人のLINEを勝手に見ることがよくないことだということは十分承知の上です。) LINEの文面から、浮気は一人ではなく何人かと、かつ文面から結構深い関係まで及んでいる事がわかりました。 遠距離の期間があったため、目移りすることもあるでしょうし、その辺については全く触れるつもりはありませんでした。 ただ、入籍することは一年前にお互い話し合って決めていましたし、そのつもりで自分も腹を括っていたのですが、入籍直前にも浮気相手と関係を持っており、その1年前にも、浮気相手と会っていた時期は、海外ならまだしも、彼女が一時帰国したタイミングで私と会う間合いにほかの人と関係を持っていたようです。私と会ったその日に違う相手と会ったりもしていました。浮気相手は、入籍したことを彼女がLINEの名前を変えた(もしくは直接言った)ことからまず確実に知っていると思います。 これらは入籍前のことですが、入籍後も会うような文面もあり、こんなことでは流石に続けられません。 これまで彼女は浮気のそぶりを全く見せず、私に対する気持ちも直接私にだけでなく周囲の友人達やSNSを含めはっきりと伝えてくれていたので特に詮索する気持ちもありませんでしたし、家柄や家族に対する優しい想いなどからこんなにも軽い女性だとも全く思いませんでした。 お互いの家族も家族ぐるみで仲良くしてますし、一番引っかかるのは、私は普段あまり言いませんが、彼女の方は周囲に私のことや入籍したことなどを本当によく話すにもかかわらず、どういう神経で直近まで浮気を繰り返してたのか理解できません。(というかそもそもLINEのアイコンを私とのツーショットにしていてよく浮気相手とLINEできてるなと、ただただ呆れてしまいます) 当然私の至らない所もあったかもしれません、そもそもLINEなんて見たのが悪いと思われるかもしれません。(そんなの見るべきではないものだとこれまでも自分に言い聞かせてきました。) 知らぬが仏であれば済んだ話かもしれませんが、今後お互いが責任を持って生活していく上で、入籍を決めた後や今もなお責任が感じられない状況を続けている事に、結婚することの現実を軽く見てしまっていると思ってしまいます。そういう意味で今発覚した事は今後事がさらに進んで発覚するよりも悪くはなかったと思っています。 ただ、どう落とし前を付けるべきか悩んでいます。 続けたい気持ちはもちろんありますが、相手を信用できなくなってしまったので、これが元の状態に戻す事は出来るのか全くわかりません。 どうか何かしらのアドバイスを頂ければ幸いです。 長文拙文大変失礼致しました。 よろしくお願いします。

  • これは浮気の可能性ありますか?

    以前リュックの中にゴムの空箱が入っていて上司が車に乗る際に車内を片付けていたら後部座席の肘掛のボックスに昔、私と出会う前に使っていたものが 入れたま間だったのでとりあえずリュックに入れたという言い分でした、私は付き合ってから後部座席には乗ったことがなかったので知りませんでした。付き合っている期間中に今回の片付けしたとき以前にも上司や前妻との子供は後部座席に乗ったことはあります。 手帳型スマホケースを使っているのですが、普段ゲームをする時などは手帳を折り曲げて使っているのですがたまに手帳の閉じる部分?を壁みたいにして私に見えないようにいじっているような時があります。 私がお風呂から上がってリビングに行くといつもゲームの対戦画面ではなくゲームのホーム画面になっている状態の時が多くあります(出でくるからいつも遊んでいるゲームをとりあえず開いたのではないかなと思ってます) 以前は早くて9時遅くて9時半に仕事に向かうのですが最近は7時半8時あたりに家を出ることが続いています。帰りも日によって昼間には帰れたり夜9時すぎることも多かったのに、最近は6時半に毎回終わって帰ってきます。仕事の合間に暇な時なら普通に外に抜けることも可能な職場です、同じ飲食店で出会ったので分かります。 夜も私がぼーっとしているともう寝たら?と言って子供を見ていてくれるのですが、いくら子供が起きてるわけでもなく爆睡していても自分は私を先に寝かせた日はそのままリビングで寝ているようです。 最初に書いたゴムの件で私も疑心暗鬼になってしまい、主人の昔使っていた携帯を見てしまったところ元嫁が育児ノイローゼになり別居を希望され別居後に離婚したという話は前に聞いたのですが、その別居中に担当してる店舗の女の子と不倫していた過去があったようです。結局不倫はバレることなく離婚していました。その不倫した時の女の子とそのまま付き合いその後に出会ったのが私です。私と関係を持ったあとに今彼女が居ると自白されました、私もそこで私が彼女かどっちかとはすぐに別れろと言い、私と付き合う選択をし、彼女とは別れました。 私と会った時にも彼女がいたのに全くそんな雰囲気は出さず全く気が付きませんでした、今になって思うと浮気することに慣れていたのかとも思うのでさらに疑心暗鬼になってしまっています、、、。 乱文になってしまいすごく読みずらいと思います、申し訳ありません。 以上のことで今回主人は浮気しているでしょうか、白黒グレーどれに近いと思いますか

  • 仕事が暇すぎて苦痛です。

    25歳、既婚子なし(産まない予定です)地方OLです。 今年四月に3年務めたシステム会社を退職し、現在の職場(60人規模の製造業)に正社員で転職をしてから半年たちました。 (初めての転職です。) 前職は夜の10時まで残業が基本、徹夜での仕事もすることもしょっちゅうで、 このまま続けていたら体を壊すと思い、転職を決めました。 また、現在の職場では、前職のシステム開発経験を生かして、 主に業務改善やISO関係の管理(前職ではISOは全く手を付けていません)を頼みたいといわれ 今まで通りやりがいも感じられると思えたので入社しました。 しかしながら、 題名の通り現在は暇を持て余しているという状況です。 今の仕事は、 ・Excelマクロや関数を用いた社内文書の改良。(依頼があれば) ・PC操作、Excel・Word・Outlookなどの各種アプリケーションの操作方法説明。(聞かれたら) ・Windows Updateが発生したときの各種対応。(Updateがあれば) ・既存システムリプレイスに向けた情報収集。 (急ぎではないので現場の人と打ち合わせができなかったりして後回しにされ気味) ・電話対応。(暇なので手が離せないとき以外は全てとっています) などが主な仕事になっています。 上記通り、全て社員に頼まれたら、聞かれたらというような状況で、 必ず毎日やらなきゃいけいない業務というものがなく、 社員からなにも言われなかった場合は仕事が全くありません。 自主的に書類の改良の提案をしてみても、 忙しいからと後回しにされることも多く、 暇を持て余しているのが現状です。 素直に、手持無沙汰なので仕事を下さいと伝えたい所ですが、 他の社員は忙しそうに仕事をしている中で言う勇気もなく、 申し訳ない気持ちになりながら仕事をしています。 最近、暇すぎて職場に行くのが苦痛で仕方がないです。 愚痴のようになってしまいましたが、 時間を忘れるくらい仕事をしていた日々が懐かしく思えるほど、 暇が苦痛です。 工場長が私のデスク沿いに座っている為、内職もできず、 仕事をしているふりもつらいです。 また、日報も書かされている為、業務内容を記載しなくてはならないのも、 苦痛です。(ほかの事務職社員には日報はありません。) 正直大学時代のレジアルバイトの方が楽しかったです。 贅沢な悩みだと思いますが、 ・上司からうまく仕事をもらう方法 ・暇なときは皆さん何をされているのか ・やりがいが感じられない仕事はやめるべきなのか (人間関係も給料も通勤時間も全て前職以上なので、悩んでます) ・社内SEはそもそも暇なのか ・技術力を衰えさせない為に何か対策はあるか ・また開発職に戻るべきなのか など、なんでもいいのでご回答いただけると幸いです。 かなり長くなりましたが、 宜しくお願いいたします。

  • 男を見る目が無い。

    私と彼はバツイチ同士でした。その彼とは15年間付き合っていたのですが、実は二股されていたのです。2人でいるところを目撃して、問い詰めたら白状しました。その時謝まられたのですが、もう無理と言われてこちらも渋々承諾しました。私からの条件は、こちらと別れるなら向こうとも別れて欲しいと言いました。数日後、相手とも別れたと言って来ました。それから、1ヶ月して彼とジムで再会しました。私はまだ未練があり、話すと普通に話してくれるしやはり気持ちも揺らぎます。そして、相手と本当に別れているかを確かめる為相手の人に確認する事にしました。相手はショップの人でしたので自分の携帯番号を伝えて電話で話しました。すると、相手も別れる事に納得してなくてしかも私以上の17年間付き合っていた事が分かりました。お互いショックで2時間くらい話して、私はもう追うのは止めようと決心したのです。相手も私と同じ気持ちになると思ってたのですが、私との話も100%信用出来ないと言い彼に連絡を取ったのです。そして彼から電話があり散々罵声を受けました。私と相手との話の中で慰謝料も取れるよねと言っていた事をそのまま彼に伝えられて俺を訴えたらええでないか❗️と言われました。 私の軽率な行動言動で、今精神はズタボロです。自業自得は分かっています。 最後になりましたが、私は彼との結婚を望んでいましたが煮え切らすズルズルでした。結局、定職にも付かず親の遺産で暮らしていたと思います。 こんな最低な男他にもいるのでしょうか❓ 私の見る目が無かったのは重々分かってます。今後、そんな男にひっかからない為のアドバイスはありますか❓ (今は懲りてまだその気にはなれませんけど) 追伸、彼は食事代や旅行代全て払ってくれてました。性格は古いですがですがツンデレでした。

  • 大学に行けない

    大学に毎日行けません。 授業料の免除を受けて通っている身だというのに成績も落ちてきています。 朝は眠くてとか、午後はだるくてとか言い訳してしまって、教科書を読めば単位は通るし…とサボってしまいます。 月曜日に行ったら火曜日は行けないとか、まばらに出席してしまっています。 これは嫌な講義だけでなく、興味深い講義や、楽しいサークルの行事でも同様で、外に出ずにダラダラしてしまいます。 今期は授業料免除を落ちても、自分のバイト代から払えます。ですが来期まで落ちてしまえば、親に頼らざるを得なくなります。 そんな理由でお金を無心してもらうなんて、あまりに馬鹿馬鹿しい理由で情けないです。そう思っても行けない。 どうすればいいですか?

  • どうしてそんなに異性に執着するのでしょうか?

    どうしてそんなに異性に執着するのでしょうか? またどうして些細なことをいちいち「ホモ」として取り上げるのでしょうか? また一旦「ホモ」だと認識した相手は、男同士の濃い性行為や深い恋愛までもが好きだと先取りする人が多いのでしょうか? 三つ一度な質問ですみませんが、気になってしまいます。 正直なところ、当方男ですが女にあんまり関心がありません。 あと、男の人に関することで萌えのような感情やフェチの様な感情を抱くことがあります。 ただその感情って、恋愛感情とは少し違う気がします。 どっちかというと、同性だからこそ自分の中にある物に近くなりますので、自分自身に密接なもの、自分自身に関するもの、として、女よりも男に単に関心があったり萌えがあったりがある様に思います。 (性的指向という区分けのどこに自分が位置するかは不明ですが、今はなんとも言えませんがAセクシャルというのが一番近い様に思います。性的興奮と恋愛感情は当方の中で全く別個として扱っていますし、恋愛感情的なものは今はあまり抱きません) なぜ普通の異性愛者の恋愛感情と、当方が持っている同性への萌えやフェチ感情が違うかと言うと、あくまで前者の場合は、自分は鑑賞する側だったり、対象に単に触れるという側だったりしかしません。 例えていうならば、スクール水着が好きな男性がいたとしても、多くの場合は女性が着ている姿を見る、可能であれば触りたい?という範疇のみかと思われます。 一方当方が持っているこれらの感情は、可能であれば自分も同じシチュエーションに置きたい。 男の人がセクシーなコスチュームを身に付けているのを見たら、官能的なシチュエーションにいたら、ぜひ同じものを自分でも用意してお揃いになりたい、今は俺がそいつでいたい。的な感情に近いです。 例えばプロレスを見てショートタイツがエロいと思ったら、ショートタイツを手に入れてプロレスラーになりきる方の人です。 正直言って、異性愛者がなんだかんだ言っているものと、これは全然違うので、いわゆる性的指向とはバッティングしないものと思います。 (異性愛者だけど男子用競泳水着が好きという男性、Twitterなどでたまに見かけます) でもなぜかこんなことをホモホモと言うやつが少なからずいます。 あと、そういうことを言うということは、一般的な異性愛者でそういう感情になる人が少ないということでしょうけど、なぜ少ないのでしょうか? 前述の通り、所謂性的指向とはなんらバッティングしないものだと思うのですけどね。 あと、一旦ホモだと認識すると、濃い恋愛感情や濃い性行為までもが好きと解釈する人もいますけどなぜでしょう? ちなみに当方の場合、男同士の関係は全年齢~せいぜい15禁まで向けのBL作品で描かれるところまでしかやりたいとは思いませんね。 無修正セックス的なことや、シチュエーションがなんにもない単なるセックスには興味がありません。 また、男に対する萌えも、コスチュームがあったりシチュエーションがあったりしてこその物なので、ただ脱ぐだけではなんとも思えませんし、自分にとってそそらないコスチュームを着ていても特に関心が湧きません。 いちいちホモホモ言ってたらキリがないし、同性には目をつぶっとけってことかとって感じますし、なんだろうかと思ってしまいます。 なんなんでしょうか?

  • 職場の可愛い子が男性社員と喋っていたら他の男性社員

    職場の可愛い子が男性社員と喋っていたら他の男性社員がよくガン見している気がします。 これって何故ですか?会話を聞いているのでしょうか 女性と話している時も見ている気がします。 美人が何を話すのか気になるのでしょうか 男性の方に回答いただきたいです。 やはり羨ましかったり気になりますか?

  • 婚約破棄し自信を失いました

    28歳女性です。 3ヶ月前に婚約破棄しまだ立ち直れません。 ネガティブ思考が止まらず仕事も手につかなくなり始めています。 彼を大事にしていたつもりが、 次第に彼が私の気持ちに対して胡座をかくような状態になり 最後は彼の浮気により破局となりました。 最後の数ヶ月間は婚約者というより財布扱いされていました。 この歳で独身彼氏無しとなってしまい 恥ずかしくて誰にも相談できません。 アラサーで独身というのは 自分が思っていた以上に世間の目が厳しいということや 既婚の方からマウンティングされるようなことが最近あり 精神がボロボロのまま仕事を続けてきましたが限界が近いです。 職場にいる女性はだいたい彼氏持ちで結婚間近の人も多いです。 可愛い女性は必ず長く付き合っている彼氏がいます。 電車でも彼氏といる女性ばかりが目に付き、 彼氏がいない自分がとてつもなく価値がないように思えます。 あんなに自分に自信があったのに今では自分が大嫌いです。 自分の人生がもう終わりのような気がしています。 元からネガティブタイプだったのが未だかつてないほど酷い状態で 生活するのも辛いです。 どうしたら明るくなれるでしょうか。

    • 締切済み
    • noname#239858
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 彼氏のバイト先が、女の子ばかりで嫌。

    彼氏のバイト先が、女の子ばかりで嫌。 大学二年生女です。くだらない事かもしれませんが、質問させてください。私には付き合ってもうすぐ2年になる彼氏がいます。 彼氏は1年浪人していたので、今年の春からバイトを始めたのですが、カフェなので女の子(人)が多いです。私はそれが、すごく嫌です。 私と彼は同じモール内(お店は違う)で働いているので、どうしても目に付いてしまいます。そして、彼氏が女の子と作業してる所や近くで喋ってるところを見ると、すごく嫉妬してしまいます。私がいないところで何を話しているのかすごく気になるし、わがままですが、仕事内容以外のことでぺちゃぺちゃ喋って欲しくないです。 というのも、私がこの前バイト前に時間に余裕があったので、何気に彼のお店を覗いてみると、彼が女の子と肩をくっつけて楽しそうに喋っていたのです。私はそれを見てとても過呼吸になり、見ていられませんでした。 彼に問いただすと、「向こうが近寄ってきた、近くで喋らないと聞こえない」と言われました。それでも私は納得がいかず、彼と喧嘩してしまいました。 その彼のお店は平日ほとんどお客さんが入らないので、喋る時間が多くあります。カフェなので行動範囲が狭いため、距離も近いです。 彼氏が女の子に気がなかったとしても、相手がどうなのか分からないからとても嫌です。店長がいない日は女の子と二人きりになることもあるらしくて、途中まで一緒に帰ってるのも耐えられません。 でも彼は私に、「新作出たからまたお店に来てね!」と言ってきます。私は正直彼が女の子と一緒に働いてるところを見たくないので行きたくないし、行かないつもりです。 私の職場は女性しかいないので、彼氏は私のこと心配するようなこと無いと思うのですが、私は心配と嫉妬で毎日苦しいです。そんな私の苦労も分かってない彼氏もムカつきます。私もいっそのこと男性がいるバイトに変えて彼におんなじ気持ちを味合わせてやろうか?とも考えています。 私は我慢するしかないのでしょうか?どうすれば嫉妬せずにいられるんでしょう....。回答よろしくお願いします。

  • 仕事ができない新入社員の男です。

    仕事ができない新入社員の男です。 自分が所属する課は4人いて隣の課も同じ部屋で本棚で仕切られているのみです。 自分は全然動けてないですし、仕事も与えられた作業1つこなしているのが限界で、電話が来ると上司に回し、黙々と作業するのを半年やっています。 先輩方は業者との打ち合わせから電話のやりとり、仕事についてのやりとりをしながら作業もできていてすごいです。 それを聞いている隣の課にいつも攻撃されています。 隣の課の全員なのですが、入社したての頃は本棚で仕切られていないところを通ると隣の課の人が見えるのですがそこを通ると 隣の課の課長や社員が「ぶっさいく!」 無口なのが気にくわないのか「亡霊!」 幽霊の真似をして「霊和の新人」などといってるのが聞こえてました。 また、電話に出て何か話すとそのタイミングで隣の課が「気持ち悪い!!」と言い隣の課の課長が「ナイスタイミング!!」と言ってました。 また、先輩が帰るときに「お疲れ様です!」と言うと隣の課が「かっこつけてる!」と言ってるのが聞こえました。 また、自分の名前を出して、「飲み会で飲んでばかりの使えない奴!」 と言ったり、最近では隣の課全員がいちいち自分が自分の課の先輩に何か作業の相談や報告をすると隣から「何もしてない笑」「仕事しない奴笑」などしつこく言ってるのが聞こえます。 先輩に「○○くん今、手空いてる?」と聞かれて「○○をしてます」と言うと隣の課から何人かが「何もしてないだろ!笑」と言ってるのが聞こえました。 このように何回も嫌がらせのように言われます。 入社したての頃は気持ち悪いや不細工など、最近は仕事できてない、動けてないという攻撃する正当な理由が出来たからか、何もしてないという嫌味の攻撃をされます。 もう限界です。 どうしたらいいでしょうか? 仕事をやめたくありません。

  • 本命の彼女に間違えて

    本命の彼女に間違えて 二股相手宛のLINEを送信する 彼の気持ちがわからない。 彼にこれ誰かと間違えて送ってない? と返事すると。あ!部長宛だった! 自分の写真付きと旅行日程を一緒に LINEを上司に普通送る? 来月、タイに行くらしく。 多分、あちらの彼女に送ったんだと 思うけど。この無神経さに苛立ってます。 こんな時の男性の神経がわかりません。 しかも4年前から決まった男性通しで 一年に2~3回行きます。 これって浮気ツアーですよね。 そういう証拠画像も出てきました。 勿論、そこは問いましたが 俺はそんなこと(女遊び)は嫌いだから。 仲間でそういう奴もいるけど 俺は絶対やらないから。の一点張り。 別れた方がいいのかなと。 これって治らないですよね。 ちなみに彼は60代です。

  • 連れ子に金かけるのなら自分の子どもにその金使う

    結婚相手の連れ子に自分の子どもよりも多く金を使えますか? もしあなたが連れ子がいる相手と結婚したとして 結婚した相手に 「連れ子が毎月通ってるフィギュアスケートの レッスン費用月7万円を来月から払って欲しい」とか言われたら、支払いますか? 私は子どもがいる女と結婚し、結婚して2か月後に似たような事を言われた時に支払いませんでした。 そもそも結婚前に 「自分の子どもではない君の連れ子にはお金をかけない。」と言っていたので、その通りにしただけだったのですが。 独身の今までは相手が自分で払っていたのだから相手に払ってもらいました。 しかし、2年後に自分の子どもが出来て、その子どもが習い事をしたいと言った時は自分が支払いました。 塾とかも同様です。 自分の子どもが行くのなら、連れ子も行かせるかもしれませんが、連れ子だけ行かせたり、連れ子の方が値段が高いところには行かせたりはしません。 そういう細々としたことでもキチンと区別しないと、連れ子が留学したいと言ってるとか言われたらそのクソ高い費用までこちらにくる可能性もありますし、その結果実子の大学への進学費用が無くなったりしたら大変です。 ですから、あくまで金を使うのは実子が優先。 もちろん虐待するとかは論外ですが、家族にも序列がありますから。連れ子は家族の序列では最下位です。 企業買収でも欲しい技術を持ってたりする会社は不採算事業を抱えてたりする会社でも折り合いがつけば買うでしょ。 買収後は不採算事業には設備投資なんかしないし、出来る限り縮小しますね 連れ子はこの不採算事業なんですよ。 本当は切り捨てたいけど、これが無いと結婚したい相手を自分のものにできないから妥協して受け入れるが、なるべく金をかけずに済ませる。 これが連れ子がいる相手と結婚する人の総意でしょ? 質問ですが 連れ子に自分の金を血の繋がりのある自分の子どもよりも多くの金を使えますか? なお、この手の質問をすると 「連れ子を自分の子どもと思えないのなら結婚するな!」とか言い出してくる低学歴の下痢クソが出てきますが、そんなことは聞いてませんので書いてこないでくださいね。 あと、聞いてもないのに「俺は金たくさんあったから余裕!」みたいな知恵遅れ回答もいりませんよ。 たかが連れ子に金を使わないくらいでなぜすぐに結婚するな!とか言い出す人がでるんでしょうか。 限りある金をホントに連れ子に対して自分の子どもよりも多く使えるのか聞いてるだけですから。