toratyan819 の回答履歴

全157件中41~60件表示
  • 動揺しているので読みづらいかもしれません。

    臨月に入る妊婦です。母体の体重が減ると、胎児に影響ありますか?胎動はあります。減ると言うのは、運動とかお通じとかではなく食べてなかったという事です。後期つわりとかで食べれなくても食べれる時に食べるではなく、産休前は体重管理しても増えてしまっていたのに産休入ってから減った体重に違和感すら感じない、自分のことしか考えず食べた気になっていた 妊婦の自覚がないと言われればその通りです。もっと早く気付くべきでした。もちろん産院には行きます。ですがどなたかお叱りとご意見お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#233965
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 高学歴で大企業に勤めてる男性は

    自分は間違っていない 自分の意見は正しい と思い込んでる節が高いですか?

  • この話、嘘に聞こえますか

    彼氏が疑います。。 というのも、以前に私が嘘ついていた経験があるからです。 また嘘?正直に言ってと… その内容というのは 朝、卵がなくて泊まりに来ていた彼に 目玉焼きを作れませんでした。 それから夜に、LINEしていて夜ご飯何食べたのと聞かれたので 卵のせたラーメン(私が最近ハマってる食べ物です) と言いました。 すると、彼から嘘だ食べてないじゃないの朝卵ないって言ってたと。 私は夜にはすっかりその事を忘れていました。 夜に冷蔵庫の整理をしていて今食べていたパックの卵の前のパックの卵の最後の1個を、 卵入れが冷蔵庫の扉にあると思うのですが、最後の1つだとパックが完全に開いてしまい冷蔵庫の扉が締まりにくくなるのがイライラして前に冷蔵庫の奥に入れていました。 その卵が整理すると出てきたので、それでラーメンと食べました。 それでも疑うのです… 朝なかったんだけど冷蔵庫の奥にあったの!などと夕飯を聞かれてすぐ私から言わなかったからでしょうか。 この話、おかしいですか? 嘘っぽく聞こえますか。 それから説明すると信じてくれたのかよく分からないのですがスタンプや普段通りのLINEになりました。。 以前も本当なのですが疑う流れがあり、 もし1つ1つに疑って嫌になっていたら言って欲しい。 疑わせてしまって申し訳なくて。 というと、何言ってんのといった返信で… 信じてるよといわれました。 ですが信じる方が難しいです。 私は1度彼に大嘘をついているので。 それは自分でも分かっています。 それでも彼は不安になっている私に、 大好きですよとLINEしてきました。 上の話も信じて貰えてないですよね… どうしたらいいでしょうか。

  • 彼氏か、ピルか。

    私は30代後半、女性です。 最近おつきあいを始めた男性がいます(10歳年上)。 男性のお人柄や気が合うところがいいなと思ってます。 しかしどうしても将来のこととなると引っかかることがあり、一人で解決できなくて苦しくなり相談させていただきました。 その男性は私とすぐにでも結婚したいと思ってくれています。そして子供が欲しいと思ってます。 私はあいにくそう思っていません。男性のことは大切ですが、男友達以上だけど、まだ絶対結婚したいとは思っていません。もっと時間が必要だと思ってます。じっくりお付き合いしたい。それに今は変化があったあとの一人暮らしなので、いったん自分の生活を軌道に乗せたい。 子供についても、私はそう強く望んでいません。ここが根本に違います。 彼には、その私の希望を伝えています。子供は望んでいない、すぐに結婚は考えたくないしお互いをもっと知りたいと言ってます。 彼とはしょっちゅうは会えないのですが、私を喜ばそうといつも頑張ってくれていて朝晩の挨拶メール、日々何かいいものを見つけたら写真を送ってくれたり。辛いときはなぐさめて力になろうとしてくれてとても良い人です。 お付き合いしているうちに、最近彼は抱きたいと言いました。私が妊娠を希望していないので、ピルを服用して欲しいと言いました。薬は安全だと思いますが、副作用のことをちらっと聞いたことがあるのと、私はその薬を飲むことに抵抗があります。毎月規則正しく来る生理から体の状態が分かったりして、そのリズムを感じるのが好きなのですが、服用すると狂ったりすると思います。そのために病院に行って毎日服用しなければならない。どうしても私は気が乗りません。 彼は「ピルは危険ではない。外国でも普通に服用されている。あなたは薬の副作用を気にするのに、こまめに健康診断に行かない、矛盾している。お互いに愛していたら、お互いがそれぞれ好みや生活スタイルを譲って変えなければならない。僕はあなたのために引っ越して来ようとしてるし僕だってあなたに合わせて苦労しようとしているんだよ。」と言います。 私は一緒に生活するとしたら、食事や生活の時間など、相手のためにちょっと変えることはできます。でも、薬の服用をしたくないことと、仕事を続けたいのは変わりません。 仕事についてですが、彼はフリーで真面目に仕事をしていますが、貯金が充分ある感じでもなく、規則的な収入があるわけでもありません。貯金額も聞いたことがありません。だから、一緒に生活するとしたら、私は仕事を続けて共働きで余裕のある暮らしがしたいと思ってます。しかし彼の希望は、仕事を毎日する生活ではなく、私が家で内職をするなど家に多くいるのを希望しています。気持ちは嬉しいですが現実的ではありません。私も外で働く刺激や大変ながらも生きがいをこれからも感じたい。 それで、避妊の薬のこと、仕事のことで食い違っていて納得できず、私の気持ちが彼から離れそうな感じがします。(彼には、私自身がこういう難しい考えの人なので、子供を望む女性を探して欲しいと言っています) 女性のかたに質問なのですが、子供を望まないとき、皆さんは薬を服用し続けてますか? (男性でしたら、服用を女性に勧めますか)? 男性側の稼ぎや貯金があまり無いと分かった上で、彼から「家での内職や仕事の時間を半分に減らしてお互いに一緒にいる時間を長くしたい」と言われた場合。 愛する人のためなら、言われたように仕事を半分にしたりやめたりして、彼の気持ちに合わせますか?それとも働き続けますか? つきあっている段階で、貯金額や稼ぎについて聞きますか? (男性でしたら、だいたいの貯金額や収入について聞かれたくないですか?)

  • セフレとの関係性

    26歳女です。 3ヶ月前に飲み会で知り合った36歳の男性とセフレ関係になりました。 相手は美容系の仕事をしていて、結婚願望は強いらしいのですがこの年齢で独身なこともあり、いかにも遊んできたんだろうなーという印象で、お互い仕事の時間が全く合わないので、会うときも夜遅くに集合してホテルに直行するだけです。家も行ったことはありません。 毎日頻繁にラインのやり取りをし、週一回会っているのですが、最近彼の以下のような言動が気になっています。 ・俺たちが結婚したらどうなるかな?と聞いてくる ・過去の恋愛観や、結婚に求めることを聞いてくる ・同棲とまでは言わないが、2人のための部屋を借りてみてはどうかと提案してくる ・この歳になると、好きでも付き合うとかいちいち言葉にするつもりはないという発言 ・頼んでいなくても車で迎えに来て、セックスなしで家に送ってくれる ・飲み会や男友達の多い私に露骨に嫉妬心をあらわにする ・時間が合わないせいで、ホテル直行ばかりだが、ヤリ目的だけだとは思わないでほしいという発言 等々です。 ただ、最初に述べたようないかにもセフレという関係でもありますし、ラインも一応毎日していますが長時間シカトされることもあります。 私としては付き合うのもセフレとして割り切るのもどちらでもいいのですが、大抵女が本気になると引かれるパターンが多いと思うので、わたしから今後の関係について迫りたくはないのが正直なところです。 セフレのコミュニケーションの一環なのか、好意を抱いてくれているのか判断がつかないので、皆さんにご判断いただけると幸いです。 彼の言動について、どう思いますか?

  • 闘うこと

    闘うこと 何度も死にたくなりました。 すべてこの顔のせいです。 今年26,やがて27になる男です。 高校時代、集合写真のなかで俺の写真だけが画鋲で刺されていました。 見知らぬ同学年の男子生徒にいきなり殴られ蹴られました。 先生に相談しても、お前のような顔では虐められても仕方ないと言われました。 それでも海外で働いて金持ちになる(商社マン)という夢のために必死で勉強しました。 耐え抜きました。ある意味私にとっての闘いでした。 大学時代も当然のごとく彼女なんてできるはずもなく、、 野球をしてホームランを打っても「オタクがホームランを打った」と言われ、勉強を頑張ってもガリ勉ブサメンと言われ、、、 就職はうまくいきました。とはいっても海外で働けたということだけで商社マンにはなれなかったけど。 ここでも面と向かって「お前モテないだろ?」と言われたり、「熊みたい」と言われました。 独り暮らしで料理をすると言ったら、「君なんかが料理なんて笑キャラにないよ笑」と言われました。 そんな中でも唯一認められたのが笑いでした。 お笑いが好きで、人を笑わせたいと思って頑張っていたら素敵な女性と出会いました。 不思議な感覚でした。一切僕をコケにしませんでした。一人の人間として、男として扱ってくれました。 器が大きく見えたんだそう。人に笑いを与えられる余裕があるように見えたんだって、、 不思議なことにとても綺麗な人でした。(いわゆるタイプというわけではなかったけど) 顔が綺麗な人はとんでもない正確な人が多かったので避けてたんですけど、、 ほどなく僕はその人が好きになってしまいました。 しかし、私の仕事が上手くいかず彼女は離れていきました。 僕が余裕をなくした時でも優しくしてくれたのに、、、 彼女の理想の男になれなかった、、、 すごく悲しかった、、 彼女のためなら整形だって厭わなかった、、 男として認めようとしてくれた女性だったから、、 もう、あんないい女出てこないだろうな。 モテない男をさげずんで、散々バカにして、、 話術があると思ったら掌を返してきて、、 そんな女しか会ったことなかった。 「君なんて年上しか相手してもらえないよ」「顔が悪いもん老けてるもん」 思えばずっと闘ってきたから、神様がくれた少しのお慈悲だったのかな。 上手くいかない世の中で必死にもがいて、苦しんで、、 「男は顔じゃないよ。男らしさだよ。自信だよ。」 そう素敵な女性は言ってくれました。 あーあ、日本中がそんな女性ばかりだったら男だって血眼になって頑張るんだけどな。 俺のアイデンティティは闘うこと 立ち向かうことだと思っています。 苦しいとき悲しいとき、常に希望と夢を持って闘ってきた。 顔は男前ではないけど、それだけは自信がある。 もう、あんな女性は出てこなくて一人で生きていかなきゃならないけど、、 愚直に前に進むしか能がない男なんです。 顔は運で決まるけど、闘うか否かは俺が決めること。 男前に負けない人生を歩めるといいな。 こんな男の人生どう思いますか?

  • 自ら別れを選んだのに

    最近学生の頃から6年交際、3年同棲していた彼とお別れを選びました。 彼は付き合う年月を重ねるほどお金にルーズになっていて同棲している際も 生活費、家賃をなかなか折半してくれませんでした。 彼は派遣社員で仕事を点々としていますがなぜそんなにお金がないのかは 最後まで教えてくれませんでした。。。 その話し合いになると口では誠実なことを言い反省している態度ですが なかなか行動には移してくれず私も結局甘やかしてしまうのでこのままでは お互いダメになるし結婚は無理だろうと判断した結果です。 彼にそのことを伝えると必ず変わるからと結婚するためにもっと具体的に動くからと 説得されたのですが私もじっくり考えて決意したことなので曲げる気はありませんでした。 3ヶ月くらい話し合いが続き先日やっと彼が納得してくれ同棲も解消できました。 本題はここからなのですが別れを決意してからの同棲期間はとても苦痛で 早く自由になりたいと、お金で振り回されることはもうないし、ひとりになったら 何をしようと楽しみにしていたのにいざ独りになると涙が止まりません。 自ら彼を傷つけて別れを選んだのに仕事中や女友達といるときでさえ気を張っていない と涙が出てしまいそうです。 彼が別れ際に流した涙も頭から離れず、あんなに突き放さないでもっと言い方が あったんじゃないかとか彼はこれから大丈夫だろうかと心配な気持ちもあります。 やはりお金の問題以外は自分にとても合っている人だったので恋人と親友を一度に なくした気分です。 また彼に幸せになってもらいたいと思うと同時にずっと私のことを追いかけてほしい、 好きでいてほしい、彼と想いあっていた昔の自分が羨ましいとも思います。 彼にあってくだらない話をしたいです。 自分勝手な感情にとても驚いています。 でもよりを戻す気はありません。 この涙ってどう言う心理状況ですか? ただの罪悪感?寂しいだけなんでしょうか。 あんなに別れたいと彼にうんざりしていたのに別れが決まった途端こんなに 真逆の感情が生まれるとは思わず混乱しています。 別れを決意した際のポジティブさがなくネガティブなことばかり考えてしまいます。 時間が解決してくれることなんでしょうか。 ご意見お聞きしたいです。

  • おそばの食べ方にこだわりはありますか?

    おそばの食べ方にこだわりはありますか?

  • トイレの水を流す時、フタを閉める?閉めない?

    洋式トイレの話です。 用を足して水を流す時、フタを閉めてから流しますか? それとも、フタは閉めずに流しますか?

  • 夜、会社から家に帰ってきた時、あなたは一番最初にな

    夜、会社から家に帰ってきた時、あなたは一番最初になにをしますか?

  • やりきれない日々

    結婚して30年経つか?ぐらいです。 家内とは共働きで、1年前程から、脳梗塞を患った父と 3人で住んでます。子供は皆独立して外に居ます。 父の貯金でリフォームをしてバリヤフリーの家に改築しました。父から借りた貯金は長年に渡り返すつもりですが、そのお金が私が遊びに使っている様に思え、 何するにも私払い、それも、当たり前の様に一切家内は支払わずです。 夕食の献立にも差を付け、私と父は必ず一品少ない。 だからどうした?かも知れませんが そんな家内の考えが解りません。

  • 飴の食べ過ぎ

    最近美味しい飴が多くて、一日10個くらいポリポリ噛みながら食べています。 心配になってきたのは、糖尿病です。 このまま食べ続けて大丈夫でしょうか? チョコレートに変えた方が良いでしょうか?

  • 良いも悪いも言わない男性

    いつもボーイッシュな格好をしている女性が 女らしい服を初めて着たとします。 仲の良い男性(1)に 「似合う?変?」と聞くと、男性は 「何でそんなこと聞くんだよ」と 良いも悪いも言いません。 それは良いってことですか? メールで私の事好きって?て聞かれた時に 好きも嫌いも言わない男性(2) それは好きってことですか?

  • 部下の今後の指導について。【※長文】

    早速ですが、質問させていただきます。 私…ITベンチャー企業勤務。入社5年。20代後半女性 部下…入社2ヶ月目。24歳女性。IT業界は未経験とのこと。 先々月に中途採用で部下が入社しました。 この部下の今後の指導について頭を悩ませています。 ハッキリ言って問題だらけです… 私たちの業務内容としては、内勤の仕事ですが、審査をする仕事なので業務上結論よりも根拠を大事にしています。 つまり、部下には何となく結論を出すのではなく、一歩先のことを考えた上で結論を出せるようになって欲しいのです。 そのため、普段の言動に対しても「なぜその回答に至ったのか考える力」を大切にするように教育をしています。 しかし、部下はミスが多く自分で考える力もままならない状態のため、本来の業務を任せられない状態です。 不器用なのか覚えるのもなかなか遅いですし、同じミスを繰り返すことが多いです。 最近悩ませていることは以下になります。 (1)配慮が足りない 彼女は私たちが忙しい中合間を縫って指導をしているという事に自覚がありません。 受け身であまり質問して来ないですし、ただ与えられた仕事をこなすだけになっています。 時々質問してくるも、 「○○の事について教えてください」と質問してきますが、出来れば 「忙しい中すみませんが、教えていただけませんでしょうか?」と言って欲しいです。 何となく彼女には自分優先なところもあって配慮が足りないところがあります。 (2)コミュニケーション不足であること 質問してきたことに対してきちんと回答が出来ていません。 私が求めていた回答と彼女の返事内容にズレがある状態です。 的外れな回答をしてくる事が多いです。 また、私が「資料Aのことなんだけど…」と言った時に言われなくてもすぐにその資料を用意することもありません。モタモタしています。 (3)自分の思っていることをなかなか言って来ない (2)に似ていますが、彼女は今後どう指導して欲しいのかなかなか考えを言ってきません。 一度ミーティングで、「今後どうするの?」と聞いても「…分かりません」としか答えてくれません。 結局私たちが提案したことを言われるがままやることになっています。 出来れば私たちは回答や提案をあまり出したくありません。 そうすると、彼女が自分で考えることは無くなり、結局受け身のままになります。 以上3点のことから、私もついつい感情的になってしまい毎日怒ってしまうことが最近多いです。 本来の教育をするはずが、ここ最近私の説教?で2時間は無駄にしてしまい、いつまで経っても業務が進みません。 せめて仕事は出来なくても、自分の考えを私たちにアピールぐらいして欲しいのですが。 部署のリーダーとも今後彼女をどう教育すれば良いのか悩んでいます。 せっかく入社したので是非頑張って欲しいので、何か良い方法あれば回答いただけませんでしょうか? 拙い文章ですが、最後まで読んでくださりありがとうございます。

  • 昨日、仕事で、ミスが発覚し、反省文を書かされました

    昨日、仕事で、ミスが発覚し、反省文を書かされました。みんなに迷惑をかけたのだから、と反省文を1週間、社内掲示板に貼り出されています。 恥ずかしくて廊下も歩けないくらいですが、こんな罰って受けたことありますか?

  • 脈あり?それとも諦める?そのままでいく?

    W不倫に発展する?しない? 女性の方、アドバイスお願いします。 自分は53歳 既婚子持ち 相手は44歳 主婦子持ち 同じ会社の上司、部下(パート)で去年1年間一緒に仕事をしました。 今年3月の人事異動で彼女が異動になり(といっても車で40分程度の距離ですが) その後、LINEでのやりとりを毎月3度程度行っていて仕事の事や愚痴など 話しているうちに自分の気持ちが彼女にあるということに気づきました。 夏前から気持ちが高まり今では彼女の事で頭がいっぱいです。 LINEの内容を考えると彼女のほうも自分に好意を持ってくれているのは ハッキリとわかりますし、自分からもお互い家庭を持っているのを 考えつつも遠回しにですが好意があるというのがわかるような内容で 話しています。 4月の人事異動以降、3度食事に行きましたがもう1人お互いが仲の 良かった職場の女性が一緒でした。 先日、彼女と2人だけで食事(アルコールはなし)に行こうと 誘ってOKをもらっていましたがギリギリになって 2人だと誰かに会って誤解されるとイヤだし私にも迷惑がかかるので いつものメンバー(3人)で行きましょうと言われました。 これって彼女はお互いの家庭の事を考えたら1歩前に 踏み出せないのでしょうか? それとも自分が嫌われてる? その後、休みの日に仕事の事で聞きたいことがあったのでLINEで 携帯に電話してもいいか確認をとった上で電話しましたが 聞きたかった内容は5分位で終わりそのまま2時間以上お互いの 話を延々としました。 その時に私が土日に休日出勤してるときに遊びに行くから シフトを教えてねと言われました。 彼女がどう考えているのか、自分は今後彼女に対してどう接していけばいいのか? 女性からの意見やアドバイスをお願いします。 どこからが不倫でって言う前に自分は彼女の体を求めているわけではく 一緒に食事したりドライブにいったりと一緒に楽しめるだけで 満足です。  

  • 不倫なのに体を求めて来なくなりました

    タイトル通りです。 過去質問見ていただけたら状況ご理解頂けると思います。 既婚者だと知ってから1ヶ月ほど経ちました。 それから彼から毎日変わらずの連絡と 仕事帰りには晩ご飯を食べに行くついでに私を迎えに来ます。週に6日は会いにきます。 奥様にバレそうになってからは泊まることはなくなり、帰りも夜中の1時頃と随分早くなってしまいました。 私は彼が今後のことどう考えているのか分かりませんし、聞いても黙ってしまうので不安で情緒不安定になり何度も泣く姿を見せてしまいました。 取り乱し大泣きし、彼は私をなだめる 今までと変わらず、2人で大笑いしながら食事をする それの繰り返しです。 私が泣く度に離婚を考えてないし、私なんて体目当ての遊びだとか、恋愛ごっこでしかないと責めすぎたからでしょうか。 セックスしてくれなくなりました。 寂しいです。 彼は心変わりしてしまったのでしょうか。 離婚出来ないのに、なんで毎日会いにくるのでしょうか。 セックスしないのに、なんでご飯一緒に食べるんでしょうか。 楽しいからだと思いたいのですが、彼は仕事も忙しく疲れきって話をしない日もあります。 なんでそんなしんどい日にも顔出すのか分かりません。 私が泣くから別れを切り出すに切り出せないのでしょうか。 彼の心の中が全く見えず、不安で仕方がないです。 奥様と仲直り出来たのなら、身を引かなければ行けないことも分かってます。 でも、現状を把握出来ないことが不安です。 キスは時折あります。 でも不安で仕方がなく肌を寄せ合いたいのです。 想いがあるのは自分だけではないと確認がしたいのです。 彼の真意をお聞かせいただけたらと思います。 自身が不倫してると知ってから、倫理に反しながらも引き返す事が出来ずそれなりに苦しんでます。 奥様の立場にたって…だとか 不倫は良くないとの批判は自身が1番よくわかってますので、今回は無しでお願いします。

  • 40代既婚女性です

    40代既婚女性です 4年前に職場の後輩に恋をしあっさりフラれました。しかしその後、彼の方から2人きりになる事を求めては、キス程度には応じてくれます。 肉体関係は拒否、好きなの?離婚して欲しいの?と聞いても「別に」の一点張りです。 慰謝料の心配や独身のプライド...と深読みもできますが、単に酔った勢い...なんでしょうか? 夫とは不仲ですが戸籍上既婚のため不倫の話です。不謹慎で申し訳ありません。ただ女盛りの私には彼との接触は唯一幸せを感じる場面なのです。しかし悪い事は悪い事、皆さんのご意見を参考に今後の彼との関わりを判断したい考えています。 彼の心境をどー思いますか? 厳しいご意見もお受けします。短いコメントでも結構です。ご回答よろしくお願いします

  • どこからが不倫?

    既婚者同士の付き合いでどこからが 不倫だと思いますか? 電話やLINE 食事に2人で行く 飲みに行く ドライブ キス など あなたならどこまで許せる? 人それぞれ違う意見があると思います。

  • 「いないようだ」という文語表現について

    「まだ人に慣れていないよう」という意味を文語的に表現したいのですが、「慣れていぬよう」でいいでしょうか。それとも「慣れておらぬよう」でしょうか。俳句をつくっていますが、アドバイスをお願いします。