toratyan819 の回答履歴

全157件中121~140件表示
  • 落とし物ですよ

    自分がプロ野球を見に行って試合に見入っていると後ろからトントンと肩を叩かれハンカチが落ちましたよと教えてもらい感謝しましたが、いきなりトントンと触られてちょっとびっくりしました。 少し前を歩いている人が落とし物をしたのを見た、混み合うエレベーター内で前の人の服装の乱れが目についた。 このような事例の場合、最初にどのように声をかけたら良いでしょうか。 「もしもし」。。。言いにくいです。おばさんみたいに「ちょっとおニイちゃん(オネエちゃん)」。。。言いにくい。「奥さん」「ご主人」独身かも。。。 やっぱりいきなりトントン。。。手がでないです。 「すみません」 これはありえないですね。 どう言ったらいいのでしょうか。

  • これはやはり甘えですか?

    これはやはり甘えですか? 私は双極性障害II型と8月頃に診断を受けました。 事情があり薬の処方は受けていません。 夏休み中のアルバイトや学校など 気分の沈んでる時(鬱状態)の時は 動きたくても動けなくてしんどくて学校や アルバイトに行くこともできません。 また、学校も行く時は気分が不安定ながらで 大丈夫でも途中からしんどくなると その後の授業に出ることができません。 先日、一限は出たのですが 次の三限の授業までに気分が沈んでしまい 教室に入ろうとしても入れず 三限の授業に行くことが出来ませんでした。 (五限目があり資格の都合により 欠席できない授業だったので図書館にいました) すると、三限が終わったあとに 図書館で三限の授業の先生と鉢合わせしてしまい 「どうして来なかったか」問い詰められました。 「体調が悪くて」と答えたのですが 「ならなんで学校に来てるんですか。 そんなのは言い訳で甘えでしょう」と言われました。 先生は精神疾患については知りません。 行こうと思っても体がだるく いざ教室付近へ行っても呼吸が苦しく行けませんでした。 連絡を忘れてしまい、行けなかった自分も 悪いとは思います。 ですが精神的な病気の気分の浮き沈みで 行けないのはやはり甘えになってしまうんでしょうか。 また、私は元々不登校で 学校に毎日来るのもしんどいので 毎日行くことすら困難です。 文章がぐちゃぐちゃですみません。

  • そろそろ本当に死んでしまいそうです。

    そろそろ本当に死んでしまいそうです。 否定され、怒鳴られ続けて育ってきたんですが、20歳超えてからも自分に自信がなく友達もいなく人にそんな自分に常に劣等感と悩みを持ち人に興味を持てず生きています。 それでも理解してくれる人が何処かにいるはずと思い自分も人を理解しようと頑張ってきたつもりです。 でも、人とのコミュニケーションもうまくとれません。 バイトをしててもプライベートで人と会っても僕はほとんど喋りません。というか喋れません。 何も感情が湧かないんです。 そんな孤立した状態にも更に劣等感をかんじるのです。 過去はどうにも変えれないので、これからどうにかこの状況を打開する方法を考えています。 それとも、受け入れる方がいいのでしょうか? アドバイス下さい。

  • 仕事辞めてしまう。。。

    21歳ニートです。 現在悩みがあります。 大学辞めて1年半が経つんですが、辞めてから今まで16社辞めてきました。最初の方は自分に合わないから辞めると言うたら周りは許してくれましたが、16個目となると次は辞めさせないとか、ちゃんと支払いしろとか言われます。でもこれは当然な事だと思ってます。仕事は生活のために辛抱して働かなければいけないと思うし、ニートを長くやってきてお金が無いと好きなものも買えない辛さ、何も出来ない辛さが分かったのもあるし、自分が働かなければ、親、兄弟にも迷惑をかけ、いろんな人に迷惑がかかるのでやっぱ辛抱して働かないといけないと思うんですが、やはり毎回思うだけで、辞め癖がついたのもありお金が無くなる恐怖より、仕事を辞めたい気持ちが勝って、結果、辞めてしまいます。 傍目からはもちろん自分に甘いと言われます。 働くことに対して嫌なのであれば、短時間の仕事をリハビリとして始めようと思い、応募しようとも思ったんですが、やはり働くことが嫌ではなく、辞め癖が付いたのと、辞めた後の事をあまり気にしないというのが問題だと思います。 今の私は、仕事を行くという強い気持ちがなく、 辞めた後の辛さを感じでも、どうでも良くなって辞めてしまう。 言うならば無感情みたいな状態です。 私は、どうしたら仕事が続けられるんでしょうか?

  • ママ友さんの子どもに服を引っ張られて破けたら

    年に一、二回だけ集まりの時に会うママ友A子さんと、三組の親子でB子さんのおうちで集まった時、B子さんはランチの用意をしてくれていて、わたしとA子さんが子どもたちに呼ばれたのですがA子さんは、行かず私だけ子どもたちと遊んでいたとき、A子さんのお子さんが私の服を引っ張って破れてしまいました。 お洋服は引っ張らないで遊ぼうねと声をかけていたのですが、その後もA子さんの前でも強く引っ張って更に破けてしまいました。 A子さんは、『服を引っ張らないんだよ~ごめんね~』とだけ言っていてなんと言って良いかわからなくて何も言えませんでした。 年少の子どもたちと一緒に遊ぶから汚れても構わない(強く洗っても耐えられるような服を選んでいきました)服で行ったけど、まさかこんなに破れるまで強く引っ張られるとは思っていなくてショックでした。 引っ張って破れているのを見ても軽くしか注意しなかったひ、私にも軽く謝るだけなのが腑に落ちません。 こういう時どうしたらよかったのでしょうか? 破られてもいい服を着ていくべきだったのでしょうか? うちは収入も多くはないのでわたしがケチなのかもしれないのですがモヤモヤしてしまいます。 よろしくおねがいします。

  • 大抵は親の能力が子供に似ることが多いですか?

    親が人間関係が上手くいかない、仕事が出来ない、通知表に1や2ばかりで勉強が出来ないのに、子供は仕事が出来て人間関係でトラブルが少ない、勉強が優秀って程じゃなくてもそこそこ出来るパターンは少ないですか? 遺伝というか家庭環境で似るのですか?

  • 連絡マメな彼氏が

    彼氏が泊まりで出張に行っています。 会社の人何人かで行き、夜はお客様と接待でした。 彼はこれから接待だとか、接待中でもトイレのタイミングなどに毎回LINEをくれます。 部屋に帰ったら部屋に着いた、やお風呂などなるべく逐一LINEします。 ところがその日は途中でスピーカーにして電話してきたりもしたのですが 23時頃にそろそろ帰るといったLINEを最後に 電話やLINEが途切れました。 夜中の12時過ぎても何の連絡もなかったので 私からホテル着いたかな、何かあったんじゃないよねとLINEして それからも時間が経ちましたが電話がきました。 接待の後にホテルに戻って同僚の部屋でまた飲んだのだそうです。 それから自分の部屋に戻り、歯磨きをしてお風呂の湯船入ってそれから私に電話しようとしていたようなのですが… 歯を磨いた後にちょっとのつもりが一瞬で寝てしまったのだそう。 それから1時間経たないほどで起きて連絡をくれたのだそうです。 今回は会社の人と接待が終わってからも同僚が何人もいたし部屋でも飲んでいたので仕方ないとは思うのですが。 部屋に戻ってすぐに部屋に着いたとLINEだけでもできなかったのかと。 歯磨きしながらできなかったのかと。 心配していた私には責めずにはいられませんでした。 どうしてお風呂入った後にしようと思うのかと。 彼は心配かけてごめんと何度も謝っていましたが、部屋に着いてすぐホテル着いたぐらいLINEしようと思わなかったのかと凄く言ってしまいました。 普段から連絡がそこまでない人ならば心配しません。これでいいです。 ですが彼が今から何するかなど連絡するし、して欲しいタイプなので私もするようになり それが当たり前になったので、今回ホテルに着いた連絡がすぐできなかった 歯を磨きながらでもLINEできなかった思い浮かばなかったことが 私に対してそのくらいになってしまったということなのかと悲しくなりました。 皆さんはどう思いますか。 彼のような連絡がマメな人がこうなる場合、私に対して気持ちの大きさが弱くなってきてるということなのでしょうか。

  • 「恋愛経験ありません」と相談する度に「風俗に行け」

    「恋愛経験ありません」と相談する度に「風俗に行け」と押し付けてくる人は一体何を考えているのでしょうか? 私の知人は22歳まで恋愛経験が無く童貞で、23歳で風俗へ行き素人童貞になりました。 結果、何一つ変わらなかったようです。 それを機に恋愛やセックスが出来るようになったわけでもなければ、価値観が変わったわけでもありません。 当然ですよね。 恋愛経験の無い童貞の問題は、「自分が女を抱いた経験がないこと」ではありません。 「自分が抱かれたいと思われた経験がないこと」です。 童貞が風俗に行って、度胸がついて、あるいは価値観が変わって、人生が変わる。 こんなことがあり得ないことは風俗店のシステムすらわからない自分も流石に容易に想像がついています。 しかし、それでも「恋愛経験がありません」から始まる恋愛相談、人生相談を目にすると、「風俗に行け」と馬鹿の一つ覚えに押し付けて来る回答が後を絶ちません。 ちなむと、女の人からは「風俗なんかで捨てるなんて早まったことをしない方がいい」と言う回答が多いので、どちらかと言うと男(それもおおよそオッサンやキッズ)に多いと見受けられます。 奴らは一体どのような意図、思考で、「風俗に行け」と言っているのでしょうか? 風俗業界のステマですか? それともデリカシーの無い悪ふざけ? 当然ですが、この質問は「お前も行ってみろ」と言う馬鹿の一つ覚えの回答を求めている質問ではございませんので、ご理解の上、真面目なご回答お願いいたします。

  • 彼女 欲しい

    19の男です。彼女が欲しいです。しかし女性と関わることがないです。職場には男性しかいないし、先輩に女の子を紹介してもらうのも気が引けます。友達もいません。近くにいる女性といえば姉くらい。そもそも積極的ではないしイケメンでもないです。どうしたら彼女ができますか?

    • 締切済み
    • noname#233947
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 彼女に着てほしいのは~スカート他

    20歳の女子大2年生です。 彼氏とデートをするときに一番悩むのは勿論服装ですが、男の人から見たら、スカートはいやですか? 私の彼氏はあまり目立つ格好は好きではないみたいで、短いスカートやふわっとした感じのはやめて欲しい、とか・・・。理由はまわりの男の人の視線が気になる、そうです。 スカート姿の方が可愛いし、女の子らしい気がしますが、男の人は嫌な感じもするんでしょうか? ちなみに私の彼氏はスカートよりもガウチョパンツの方がいいそうです・・・。

  • 今日はハロウィン

    さあて、今日はボディーペイントでお出かけしちゃいます。 寒いかなw。 ところで街に繰り出して実際何をすればいいの? 催し物はないんだよね。 ただ集まって歩くだけなのかな?

  • 水着

    この水着で海に行ったのですが 何かダサいですよね 捨てようか迷ってます 率直なご意見宜しくお願い致します!

  • テス勉の授業のときにに笑ったりうるさくしたり、カメ

    テス勉の授業のときにに笑ったりうるさくしたり、カメラのシャッター音を鳴らしたり、そういう理由で嫌われてしまった場合、挽回できますか?次からちゃんと静かにしてたら大丈夫ですか?

  • どこの高校でも歴代の校長先生の写真が飾ってあるのか

    どこの高校でも歴代の校長先生の写真が飾ってあるのでしょうか。

  • 自分のことを好きな生徒が、前のほうの席になって、先

    自分のことを好きな生徒が、前のほうの席になって、先生が授業中その生徒がいるほうの教壇ばかりでみんなに説明してるってひいきなんですか?

  • アイドルはファンを大切に思っているのか?

    アイドルはファンを大切に思っているのか? アイドルにもし恋人、もしくは片思いの相手がいた場合、アイドルはファンをどのように思っているんですかね?恋人、もしくは片思いの相手を大切に思うのと同じくらい、ファンの事も大切に思っているんでしょうか?

  • タイピングで質問します。

    今まで自己流でタイピングをしていました。 e-typingでは:スコア180前後・レベルB前後・WPM180前後でした。 仕事で使うこともなかったので日常では不便がなかったのです。 ですが、職を変えて事務的な事も増えたので使うようになったら遅くてタイピングの勉強を10日前に始めました。 始めたものの、決められたホームポジションで打って練習したところ・・・ ・キーボードの配列は覚えれていない。 ・決められた指で決められた文字を打つと頭で考える時間が増えたり ・右の小指・左の薬指と小指が動きにくいです。 ・前の打ち方がたまにでてしまう! スコア130前後 レベルC WPM150前後 悪いときはもっとひどいです。 皆さんは、どのくらいの期間練習しましたか? あと、コツなんてあったら教えてください。 自分に才能が無いのはわかっていますが仕事で不便するのは嫌なので早くなりたいです。

  • 学校に行きたくない。

    中学二年生女子です。 最近、何故か無気力で学校に行きたくありません。 元々不登校で、教室には行けてませんでしたが、別室登校はしていたのですが、最近は学校自体行きたくありません。 心の中では、成績や出席日数にも関係するから行かなきゃ、とは思うのですが、体が動きません。 行こうとすると頭痛がしたり、勝手に涙が出てしまい、泣いてしまいます。 学校に行きたくない理由もわからないので、親に話しても「それは甘えだ。そんなので将来どうするの」と返されてしまいます。 私自身、甘えだという自覚は少しあります、けど、どうしたらいいかわからなくて悩めば悩むほど答えが出てきません。 将来も全く見えてなくて、不安しかありません。 精神科に通っていて、1度精神科の先生から「学校に行かなくてもいいんだよ、1回行くのやめてみたら?」 と言ってくださいましたが、親が許してくれそうになくて怖くて休めません。 辛くて辛くて、「今日も生きていられた」と感じるのが精一杯です。 学校に行けてない罪悪感、恐怖から「死にたい」と毎日思ってしまいます。 こんなこと思ってしまう私が普通ではないのでしょうか、可笑しいのでしょうか。 今のところ精神的な病気は診断されていなくて、学校に行きたくないと思う理由も辛くなる理由も分からないままです。 こんなこと、友達に話せば迷惑かけてしまうと思って誰にも言えません。 もちろん親にも言えていません。 これは、甘えなのでしょうか。 学校に行きたくありません。どうすればいいでしょうか…。 こんな質問した読んでくださってありがとうござきます。 私と同じ思いを持っている方、また、過去に経験したことのある方がおられましたら教えて下さると嬉しいです。 最後まで読んでくださって本当にありがとうございます。

  • 自虐ネタと日本人の国民性

    お笑いは最大の大衆文化なので、どういうお笑いが大衆に受けているかを見ればその国の国民性が分かるのではないかと思っています。 中国で活動してる芸人が 「ハゲデブ彼女いないなんて自虐ネタは日本じゃウケますが、中国で自虐ネタはウケないんですよ。皆本気で心配しちゃうんで。それを知らずに自虐漫談やったら、客席のおっちゃんが〝俺がお前の友達になるからそんな悲しいこと言うなよ!〟って立ち上がりました」 と言っていたそうです https://twitter.com/neko_nekoko__ 自虐ネタに「ウッヒャヒャヒャーwww」と嗤う日本人に比べ 本気で心配してしまう中国人はなんていい人たちなんでしょうか。 日本人は、集団から外れて劣った落ちこぼれを集団で笑いものにし 中国人は、集団から外れて劣った落ちこぼれを救おうとする どうして日本人はこんな恥ずべき国民気質になってしまったのでしょうか。 だからイジメがなくならないのかなと思ったり。

  • フィットネスパンツ

    このパンツでフィットネスに行こうと思ってますが シンプルすぎて変ですよね?