hekiyu2 の回答履歴

全1296件中201~220件表示
  • 侵害者に対する攻撃的な意思を有していたとしても、防

    侵害者に対する攻撃的な意思を有していたとしても、防衛の意思が認められる場合がある。 これは、具体的にどんな状況ですか? 予備試験 平成24年 2問目 刑法

  • 民法の問題についての質問です!

    こんばんは! いつもこちらではお世話になり、 ありがとうございます! 宅建の勉強をしています。 民法の過去問でわからないところがあったので質問します。 問題文です。 物権変動に関する次の記述のうち、民法の規定および判例によれば、正しいものはどれか。 選択肢のうちの1つです。 DとEが土地を共同相続した場合で、遺産分割前にDがその土地を自己の単独所有であるとして D単独名義で登記し、Fに譲渡して登記を移転したとき、 Eは、登記なしにFに対して自己の相続分を主張できる。 こう考えました、 まずDとEが土地を共有している。 共同相続分であるので、 財産は共同相続である。 でも、Dが自分名義で登記し、第3者に譲渡した。 Dの行為は背信的行為であるので(そもそも背信的行為。。。なのか自信ないですが)、 登記がなくとも 他の相続人は、相続分を主張できる。 頑張って、こじつけ。。。で 答えをだしてみました。 どうでしょうか?!考えかたはあってますか?! お答えヨロシクお願いします。

  • バブル時代は為替や土地で企業が儲けたところから始ま

    バブル時代は為替や土地で企業が儲けたところから始まり、一般社員もその恩恵に預かり金回りが良くなったと聞きます。現代は企業が利益を得てもなかなか社員に還元されないと言いますが、違いはどこにあるのでしょう。なぜバブルの頃は還元されたのでしょう。

    • 締切済み
    • twk
    • 経済
    • 回答数14
  • 相続財産の分け方、分配。

    条件: 私は、独身で子供はおりません。両親は死亡。     姉一人と弟一人がおり、それぞれ結婚しております。     姉には、亭主の甲さん、子供がA子とB子の二人がおります。     弟には、妻の乙子さん、子供がC子の一人がおります     私は不動産(自分の住む家だけ。)を持ち分100%で所有しております。     借金や貯金もなく、財産これだけです。      実売価格で1400万円ぐらい。 質問1:姉が私より先に死亡。     私が死亡時に、弟やその他上記に記載した人物が存命中。(姉だけ死亡。)     この場合、それぞれの法定相続割合を教えてください。         よろしくお願いします。          

    • ベストアンサー
    • koneo
    • 相続
    • 回答数3
  • 自殺者の心理

    自殺をする人は、死が怖くないのでしょうか? 生きることの方が怖いのですか? それとも精神に異常を来して正常な判断ができずに自殺してしまうのでしょうか。 死の恐怖というのは本能的なものなので、乗り越えられる人は純粋に凄いなと思います。 また、自殺しようとする人にはなんて声をかけるのが正解ですか?

  • 民法 不法行為についての質問です。

    いつもこちらではお世話になっています!! 宅建の勉強中のものです。 過去問でわからないところがあったので質問します。 問題文です。 Aが、その過失によってB所有の建物をとりこわし、Bに対して不法行為による損害賠償債務を負担した場合に関する次の記述のうち、民法の規定および判例によれば、正しいものはどれか。 選択肢のうちの1つです。 Aの損害賠償債務は、BからAへ履行があったときから履行遅滞となり、Bは、そのとき以後の遅延損害金を請求することができる。 ここなんですが 文章をよみとけていません。 BがAに対して損害賠償責任を求めた。 そのときから、損害賠償責任債務?が履行遅滞となり、Bは遅延損害金も請求可能なのか? 問題文をまずものが読み取りしないといけませんが、この考えかたであってますか? 解説をお願いします!

  • "目には目を歯には歯を" はなぜいけないのか

    罪について質問です。 なぜ、"目には目を歯には歯を" が人道的にいけないのか。その理由、根拠を教えてください。 "倫理だから、人道から外れているから" 等の人により時世により多様に変化する即時的なコメントは回答になっていないので否定いたします。 目を焼かれたら、被害者が同じく目を焼く。 体を切り刻まれたら、同じ環境で同じ現象を再現できる機巧によって処理される。 遺族による報復は認めず、飽くまでも被害者の意思(文言)により、処理が決定し、実行されるその世をどう考える?

  • 傷害事件の示談金

    1か月前に彼女に鼻骨骨折の怪我を負わせてしまいました。 彼女はその後首が痛い、歯が痛いとその都度診察を受け、診断書をもらっています。鼻骨骨折は最近になり手術が必要だと診断されたらしいです。怪我した当日に鼻骨骨折と診断されたのに1か月も経ってから手術するというのは理解できません。彼女から写メールがあり顔を見る限りでは腫れもないし鼻が曲がってるかんじはありませんでした。 示談交渉をしてますが、色々な部位の診察しているので遅々として進んでません。また、彼女は未成年のため母親が代わりに交渉をしてますが、治療費以外に引越代も請求し慰謝料を通常の額より増額し、私に刑事罰も与えたい考えのようです。彼女からは今もメール、電話があり、時には自宅まで来ることもあります。弁護士さんからは返事はしないように言われているのでしていません。 早めに示談成立させたいのですが、彼女の母親が交渉を進めないようにしているので、とても悩んでいます。多額の慰謝料を準備できれば早いのでしょうが、私は学生なので、示談金を一括で払えません。 長文になってしまいましたが、このような場合の示談金はどのくらいになりますか?教えてください。

  • 個人的な意見で、けっこうです

    個人的な意見で、けっこうです 牛丼に、紅ショウガ必要ですか?

  • 過剰防衛について

    過剰防衛について ナイトクラブ、スタンディングバーなどでよくケンカしている人を見かけますが 最初は口ケンカだったが相手が手を出してきた場合、どこまでが正当防衛でどこからが過剰防衛なのかわからないので質問いたします。 1、相手から手を出してきて逃げることができなくて自分も手をだして相手が怪我をしてしまった場合、過剰防衛になる可能性高いですよね? 2、自分はあまりお酒はいってないが相手がお酒が沢山はいってた場合は何か罪の重さが変わりますか? 3、正当防衛、過剰防衛の見分け方や判断の仕方はありますか? 相手の怪我の感じなど

  • 過剰防衛の罰則について

    過剰防衛の罰則について 1、過剰防衛の罰則を教えてください。 2、自分は無傷で正当防衛で相手に全治二週間以上の怪我をさせてしまった場合などの罰則(罰則あるかわかりませんが)教えてください

  • 成人と未成年は性行為しちゃダメなんじゃなかったでし

    成人と未成年は性行為しちゃダメなんじゃなかったでしたっけ? いしだ壱成さん19歳の方を妊娠させましたよね…?させた、という表現が妥当か分かりませんが…

  • 日本の法律

    法律相談所や弁護士が地域ごとに分かれているのは何故でしょうか? 日本の法律は国内何処にいても同じ法律が適用されているはずではないでしょうか。どうして地域ごとに分かれていてそこの住まい以外の人は受け付けません。という事になるのですか?

  • 日本では子供に対しての権利意識がないために、子供へ

    日本では子供に対しての権利意識がないために、子供への虐待がまかり通ったり、ニコラの炎上事件などが起こるのだろうか? 日本で子供の権利意識(アドボカシー)を上げるには具体的にどのようにすればよいのだろうか? 社会カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • 宅建 過去問について、質問します!

    おはようございます♪ いつもお世話になっています。 宅建の勉強をしています。 過去問について、解説をお願いしたいです! 問題文です。 Aから土地を借りていたBが死亡し、借地であることをしらない相続人Cが その土地を相続により取得したと考えて利用していたとしても、 CはBの借地人の地位を相続するだけなので、土地の所有権を時効で取得することはない。 こう考えました。 始めに借地としてBが借りていたのだから、所有の意思がない、 だからいつまでたっても時効は取得できない。 Cは、かりているものを占有しているので、所有の意思は認められない、だから時効取得できない。 解答は×でした。 この場合、どこで 答えの導きかたが間違っていたのでしょうか? 解説をお願いいたします! ヨロシクお願いします。

  • 捜査中に別の犯罪を見つけてしまったら。

    「公務員は職務執行にあたり犯罪の事実を知ったときは告発しなければならない」 とありますが、警察や検察が強制捜査をしたら、はからずも別の人の犯罪の証拠を入手してしまった場合、これをどう処理するのが法的に正しいのでしょうか? 警察や検察が自分で告訴状を作り執行するというのは聞いたことがありません。 告訴状無しにいきなり逮捕して裁判に引き据えるというのも違和感があります。 またこれを今回の国会公文書偽造にあてはめるとどうなるでしょうか? なおこの質問は法律カテですので、安倍批判も野党批判も要らないです。

  • なぜ日本の天皇は、最高位のエンペラー?

    先日、テレビ番組で、 日本の天皇は、最高位のエンペラー または、 日本の天皇は、唯一のエンペラー みないなことを言っていました。 池上彰だったかもしれません。 これは、どういう意味でしょうか? なぜ、最高位だったり唯一だったりするのですか。 世界には古くからの王家はいくつもあると思いますが・・・

    • ベストアンサー
    • gesui3
    • 政治
    • 回答数12
  • 民法 相続についての問題で質問します!

    こんにちは! いつもこちらではお世話になっています。 宅建の民法の勉強をしてるものです。 過去問でわからない部分があったので質問します。 ヨロシクお願いします! 問題文です。 甲建物を所有するAが死亡し、相続人がそれぞれAの子であるBおよびCの2名である場合に関する次の記述のうち、民法の規定および判例によれば、誤っているものはどれか。 選択肢のうちの1つです。 Bが甲建物を不法占拠するDに対し明け渡しを求めたとしても、Bは単純承認したものとはみなされない。 ここで なぜ単純承認したものと認められないのかが、 わかりません。 お分かりになるかた、 お答えをヨロシクお願いします❗

  • 宅建の問題、相続についての質問です。

    いつもご回答いただいてありがとうございます! 宅建試験の過去問について質問です。 語句について、なんですけど 確認したいので お願いします。 問題文です。 Aには相続人となる子BとCがいる。 Aは、Cに老後の面倒をみてもらっているので、 <甲土地をふくむ全財産をCに相続させる> 旨の有効な遺言をした。 この場合の遺留分に関する次の記述のうち、民法の規定によれば、正しいものはどれか。 選択肢のうちの1つです。 Bの遺留分を侵害するAの遺言は、その限度で当然に無効である。 この問題文の意味が、よくわからないので教えてください。 その限度で、という部分がよくわかりません。 ヨロシクお願いします✨

  • 今の野党はこんなことでいいのでしょうか

    国会運営は狂っていませんか? 今の日本は米中貿易戦争勃発。半島問題で今後の日本が崖っぷちに立たされている。 そんなときに、国会では延々と1年以上前からモリカケで空転。 また最近では自衛隊日報の件。これもながながと・・・ さらには労働省局長の「大メデアも」発言で国会招致要求している。 私の目には今の野党は政策提案でなく、スキャンダルで政権打倒としか見えません。 こんな野党ならもう絶対に応援しません。 それぞれの問題について国益に問題があるのなら、国会で問題提起した上、 検察庁に依頼するとか、各党から専属分科会で問題を追及すべきで、 今のようにスキャンダル探しで国会をいつまでも空転することは許されません。 政権のスキャンダル探しばかりで、本来の仕事を逃げるような野党はもう必要なし。