otemachi01 の回答履歴

全77件中41~60件表示
  • いけませんか?ただ働くために働くのは

    働くことに目標やビジョンはなければいけないのでしょうか? ただ、働くために働くのではいけないのでしょうか? まず、私のこれまでをお話します。 大学を卒業したものの就職先が決まらず、某インターネット会社のコールセンターでバイトをしました。配属先はトラブル対応だったので、クレームもたくさんきました。「自分に責任のないことで毎日責められる」ことに私はついていけず3ヶ月でやめました。(いじめのトラウマもあります) その後、若者就職支援センターに行きましたが、相談員から「就活をはじめた大学3年から数えると、2年間就職に失敗しているね」と言われてしまい、ショックでなにもできなくなりました。そこで両親に相談して帰郷。約1年ニート生活を送りました。 その後就職しましたが、仕事内容の説明を聞いたら前のバイトに似ていて「ヤバイかも・・・」と思いましたが、不安を抑えて始めました。が、 やはり続かず4ヶ月で辞めました。 今現在はものづくり系の会社に勤めています。選んだ理由は「ものを作るほうが私の性にあっていそう」ただそれだけです。正直、ものづくり系ならどこでもよかったんです。それを上司は見抜いているのか「仕事で自分がどうしたいか、ビジョンがないとやっていけないよ」と言われました。私が毎日、しかも昨日もおとついも一週間前にもやったミスを繰り返していることや、叱られるとひじょうにびくびくしていることを心配してのようです。 でも、・・・とにかくニートから脱出したい私は仕事でどうなりたいかというビジョンが持てません。とにかく社会人になりたい。ニートから脱出したい。ただそれだけでした。仕事は単に「面白そうだから決めた」それだけです。 プライベートではあります。お金がたまったら一人暮らしをしたい。舞台を見にいきたい。クラシックバレエも習いたい。でも、仕事でどうなりたいかというのはまだ見えてきません。2ヶ月たって仕事の内容はわかってきましたが自分はなにができるか、何をしたいか、明確に分かりません。ただ与えられた仕事をやれればいい。それで十分です。それじゃダメでしょうか?かといってまた辞めるわけにもいかない。そんなことをしていたらまたニートに戻ってしまう。それだけは嫌なんです。これ以上両親に心配かけたくありません。 やっぱりビジョンが持てないのはいけないのでしょうか?

  • 楽天スーパーポイントを貯め続けて、何かいい事ありますか?

    いつもお世話になります。 楽天のポイントを貯めて、1P=1円で利用できますが 毎回買い物をする度に使うかどうか尋ねられますよね。 このポイントを貯め続けて なにか利点があるのでしょうか? 毎回100円、200円でもチマチマと使うのと、 貯めてまとめて一気に使うのと なにか違いがあるのかな?という意味です。 過去に同じような質問があったらスミマセン。

  • ヒアリングはどのようにしたら上達が早いですか

    英語のヒアリングを上達させたいのですが、早く上達できる方法はありますか。どのようにしたら上達出来ますか。

  • 野球の延長と番組表

    こんにちは。よろしくお願いします。 カテゴリー違いかと思いましたが、ここの方が 野球を見てらっしゃる方も多いと思われましたので、 こちらで質問させていただきます。 今夜、深夜0時過ぎからTBSで録画したい番組があるのですが、今夜は野球をやるようです。 そこで、恒例の「延長により時間がズレる」事になると思われるのですが、 そのズレた時間をリアルタイムで知る方法はありますか? TBSのHPで知らせてくれるでしょうか?(少なくとも0時前に) できれば番組表も出して欲しいのですが…(例:2:00スタート→2:30スタート 等) いつも試合終了まで野球を見て待っているので 今度からは、そういった情報を利用したいと思ったのですが。 回答よろしくお願いします。

  • 迷っています

    1件求人募集があったのですが、条件が 職種は、製造業 給料は、税込み28万円 時給制 職業上経験有り 福利厚生・退職金制度有り ただし試用期間3ヶ月時給1100円 とありました。 三ヶ月の間の生活には、とても不安です。 面接受けた方が良いと思いますでしょうか? 今迷っています。 どうか、教えて貰えないでしょうか?宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • fantomu
    • 転職
    • 回答数2
  • 会社の飲み会の参加で迷っています

    今夜、会社の飲み会があります。 会社の飲み会というか、もうすぐ選挙で会社の社長が推している候補者を呼んで激励会?みたいなカンジらしいです。 候補者が帰ったあとは無礼講でドンチャン騒ぐらしいのですが・・・ 私自身、特に選挙に興味もないですし正直おじさんばかりの中飲んでいてもつまらないんです。 食事代はかかりません。 7時開始ですが、私は用事があるため8時で抜けないといけません。 その候補者が7時ピッタリに来る事も考えにくいし、仮に8時前に来てその候補者が延々と挨拶をしてしまったら帰る時間もタイミングもつかめず・・・という事も想像できます。 やはり今回は理由をつけて欠席が一番良いでしょうか?

  • 飲みに行った翌日は

    仕事の人たちと飲みに行くと、会社で自分の席のまわりの人たちと行くことが多いです。先日、隣の島の人たちと合流して飲んだことがありました。もちろん顔は見たことはありますが、話をするのもはじめてで、とても盛り上がりました。 酔った勢いもあり、お互い握手したりハグしたりしました。 翌日。 隣の島の人たちと再会したのですが、軽く会釈するくらいで何も会話はなく、いままでと同じで会話を交わすこともありません。 いったいあの日はなんだったんだ!?と思うのですが、みんなそんなものなのでしょうか? 別に嫌われるようなこともしてないのですが、、。飲んだ日は単に勢いでああなったのでしょうか? こちらもちょっと話かけづらいです。

  • 市民税について。

    今までの市民税をちゃんと支払っているか確認を取ったところ、 市民税で18年度、17年度は収めており、その前の16年度は、 課税されておりませんといわれました。 この場合、何らかの手続きをしたほうがいいのでしょうか? 又、過去3年分しか教えてもらえなかったのですが、 それ以前のものは、納付されていると考えてもいいのしょうか? (それとも、納付期限が過ぎたのか。) 又、市民税のことで、参考になるサイトがありましたら、 教えてください。 よろしくお願いします。

  • ベンチャー企業について

    こんにちは。 先日、2000年に創業したセキュリティ市場に人物識別システムを提供しているベンチャー企業に内定をいただきました。 私にとって仕事内容は問題ないのですが、退職金がなく、年棒制というシステムに不安を抱いております。 ベンチャー企業の将来性というのはいかがでしょうか? また、退職金がない会社というのはいかがなものなのでしょうか? 宜しく、お願い致します。

  • 日本→米ディズニー→ホノルルマラソン→日本

    こんにちは。 今年の12月に学生最後の思い出作りにアメリカ旅行へ行こうと計画しているものです。 計画では、日本からまずは米ディズニーにいき(フロリダかカリフォルニア)、4日間ほど遊んだ後、ハワイに寄り、ホノルルマラソン出場後一日遊んで帰国、というようなプランを考えています。 1:米ディズニーのフロリダかカリフォルニアでとても迷っています。カリフォルニアなら2日間ディズニー、1,5日ラスベガス。フロリダなら4日間ディズニーに行きたいのですが、このプランでいくとお勧めはどちらでしょう?ちなみに英語は一般会話程度しかできません。ディズニーはかなり好きです。 2:ハワイによる際、カリフォルニア、もしくはフロリダの空港から国内便で行くことになると思うのですが、それらの渡航費はどれくらいかかるのでしょうか?また、日本人がそれに搭乗する際はいろいろややこしい手続きが必要なのでしょうか? 3:全体的なプランとして一人25万以内に抑えたいと考えています。それは可能でしょうか?また、安く上げたい場合、どのような機関を通して手配するのが良いでしょうか。 漠然とした質問で申し訳ございません。旅行社にも問い合わせてみたのですが、個人手配になるということでわからないとのことでした。 ご旅行に詳しい方、是非ともお答えお待ちしています。

  • Wordの表は、なぜあんなにも使いづらいのか

    Wordの表は、なぜあんなにも使いづらいのでしょうか? どういう法則なのでしょうか? HTMLで作成する表と関連があるのでしょうか?

  • 新卒者が内定以外で採用をもらう方法とは?

    現在、大学3年生です。私の通っている大学では今が内定ラッシュの時期なのか大学のゼミの先生に「今からちょうど1年後(4年4月)に内定をもらっていないと非常に厳しい展開になる」というアドバイスをいただきました。 私自身、内定で入ることには拘っていないのですが、もし内定以外の方法で09年4月(大学卒業後)から就職する場合、どのような手段で採用してもらえばよいのでしょうか? それとも、内定で入社することを目指すべきでしょうか?

  • 職場の方に名前を聞く時の聞き方について

    先週月曜日に新入社員として入社した者です。 金曜日にまだ職場の方のお名前と顔が一致していないことを上司に伝えたところ、新人研修の一環として、自分で名前を聞いて座席表を作ることになりました。 下記のような聞き方は失礼ではないですか? 「すみません。新人研修の一環として座席表を作っているので、お名前をフルネームで教えて頂けますか?」 おかしなところがあったらアドバイスをして頂けると助かります。 また、仕事中にお名前を聞いてもいいのでしょうか? 教えて頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 消しゴム1個を安く送る方法

    消しゴムぐらいの小さな物を送る場合に、 一番安い運送方法は何でしょうか? 定形外郵便は使えないので、それ以外で宅急便となると 500円~かかります。 もっと安くなるものはないか調べています。

  • ユーレイルグローバルパスはどこで買えますか?どこで買えば安いですか?

    ユーレイルグローバルパスを、3人分買いたいのですが、どこで買うのが安いでしょうか?大手旅行会社H○Sで買うのが一番でしょうか? 往復航空券もできればOPENで買って、自由な旅行にしたいのですが、小さい旅行会社などの方が、色々と融通が利くのでしょうか? 3人の場合は、PASSをセーバーで買った方が安いのかなとも思いますが、現地でちょっと各自で動く際には不便ですよね。 ちなみに、イタリアのミラノ駅などにある、自動改札みたいな所はこのPASSだと通れないんでしょうか?切符が入らないですよね?しかも3人分なので。 どこかお薦めの旅行会社があったら教えてください。ヨロシクお願いします。

  • 離婚者は「未婚」?「既婚」?

    離婚した人は「未婚」でしょうか?「既婚」でしょうか? ときどき書類で書かされることがあります。 検索したところ多くの意見が載っていたのですが、明確な答えは探せずじまいでした。 答えをご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。

  • auからMNPでソフトバンクに変えたいのですが・・・

    同じような質問が多いのですが、質問させてください。 私は現在auで家族もauです。私だけソフトバンクに変えることになりました。カタログを読んだのですが、料金プランの条件や割賦条件など非常にややこしくてよく分かりません。 私は・・・(1)通話はほとんどしない(2)メールもあまりしない(3)ウェブは一切使わない(4)学生 そこでホワイトプランかオレンジプランのライト(学割使用)のどちらがいいでしょうか?機種は911SHか905SHにしようと思っています。 また、その場合の月々の料金の目安を教えていただけると幸いです。

  • エクセルの表計算の関数について

    いつもお世話になります。 エクセルの関数についてなんですが、A列に金額をいれてB列にそれの消費税を計算させる。=A*0.05 という式をBには入れています。 これで最後に消費税の計をするときれいな数式ならいいんですが、小数点が出た場合トータルが一円とか違ってきてしまいます。 それぞれの計算の時は四捨五入しているのですが、トータルでは小数点で計算してしまうみたいで・・ 表示されてる数字合計がでるようにすればどうすればいいのでしょぅか・・・

  • BS放送の受信について

    現在、BSアンテナをDVDレコーダー(DIGA WMR-XW30)に入力し、そこから更に出力して、テレビ(BRAVIA KDL-32S2500)に繋げた環境下にしております。 普段、BS放送を見る際は、テレビのチューナーを使用して見ており、特段の支障もございません。 しかし、先程、DVDのチューナーでBS放送を見てみたところ、特定の番組だけ写りませんでした。 写らなかったのは、BShi、BS日テレ、BSFUJIです。 この番組にチャンネルを合わせると「現在、受信できません(0020)」と表示されてしまいます。 あと、BS1やBS2も一応写るのですが、画像が汚く「降雨対応放送に切り替りました(E201)」とでます。 テレビのチューナーでは普通に見ることができるのに、DVDのチューナーでは見ることができないというのはなぜなのでしょうか? これは、DVDレコーダーのチューナーがおかしい(故障?)のでしょうか? 対処方法がわかりません。 どなたかご教授願えれば幸いです。 ちなみに、DVDの設定を設定を再度してみました。 その際、「衛星アンテナレベルが不足しています。アンテナの接続か調整を行ってください。」というメッセージが出ましたが何か関係あるのでしょうか。 しかし、家はマンションで有線放送が引かれていますし、 DVDレコーダーを介してテレビのチューナーでBS放送を見る際には全く支障がないのですから関係ないようにも思うのですけど、関係あるんですかね。

  • vodafone(softbank)のポイントで教えて下さい。

    10/24のナンバーポータビリティでsoftbankからauに変えようと思うのですが、今vodafoneからのポイントが6000p程ありまして、そのポイントで使える機種変?新規?でTV付きの携帯かカメラ付きの携帯を手に入れてすぐ10月末までにauに変えようと思うのです。 そんなにすぐ解約などすることは可能なのでしょうか? その場合ポイントで機種変して、使用した日にち分の基本料を払うという形だけでいいのでしょうか? お知りの方よろしくお願い致します。