otemachi01 の回答履歴

全77件中61~77件表示
  • vodafoneからauに変えたい

    自分は今voを使ってるんですが、今年の6月で2年たちauに変えようかと思ってるんですが、どうすればいいんですか? 更新期間は6月1日~6月30日です。その間に手続きをすれば、お金はかからないんですか? また30日を過ぎてしまうと、勝手に更新されるんですか? 教えてください。お願いします。

  • メールについてお聞きします。

    この度、携帯を買い換えようと思っています。 主に使用はメールばかりで、送信だけでも月に300~四桁近い遣り取りをしているので 一番メールを安く沢山使えるとこと思い、調べてみたところ、 短文の遣り取りですと、デュアルパケット定額をつけたvoda3Gが一番安くなると思うのですが (128文字まで受信無料、250文字相当まで送信0.7875円/メール定額はパケット定額にならないので使いません) どこのショップに相談しても『ボーダフォンよりauかドコモの方が安い』と、言われてしまいます。 一体、どこでどういう差が出てくるのでしょうか? どなたか分かる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

  • ボーダフォン解約について

    現在ボーダフォンの携帯を使っているのですが解約をしたく 解約方法を見てみたのですがよくわかりませんでした。 ハッピーボーナスに入っています。 契約更新月以外10000円かかるということですがこの契約更新月というのはいつのことをいっているのでしょうか? 解約経験のある方回答お願いします。

  • 簡易充電器

    現在auのw41CAを使っているのですが この携帯は充電器が統一規格?のになっているので純正の充電器はかみさんと1つを共有しております 出先で充電が切れた場合 前の携帯ならコンビニ等で売っている簡易充電器をその場しのぎで使ってましたが この機種でも使えるソケットはあるのでしょうか? まえはボーダホンだったのですが簡易充電器の別ソケットは FOMAとCdmaONEはあった記憶があるのですが 統一規格になってからのソケットはありますでしょうか? 前のでもできるかなぁと思ったのですがどう見ても充電器のソケットの形状が違います 無ければあきらめますが もしあれば1つほしいなぁと思ってます ご存じの方 お願いいたします

  • パケット消費量が…

    auでメールをしていますが、パケット消費量が思ったよりも多いです。 4月のパケット使用量は、11日までで約5210パケットでしたが、12日分も含めると約5430パケットにまで膨れ上がっていました。わずか1日で、220パケットも使ってしまったことになります。 それだけなら問題はないのですが、昨日はパケット通信は母とメールのやり取りが数回、それとメールマガジン1通だけで、EZwebにはアクセスしていません。それなのに、通信量はKB換算で約28KBと、文字だけのメール数回にしては多すぎます。 メールマガジンは少々量が多かったものの、それでも1~2KB前後と思われますし、母とのメールは1パケットにも満たないような文章です。 ダブル定額ライトには加入していますが、パケット通信量は月1000円台前半にしたいので、頭が痛い問題です。この計算では、メール数回で月7000パケットにもなってしまうからです。 フォトメールもムービーメールもしていないのに、メール数回で30KB近くになるなんてことは、ありえるのでしょうか?

  • 携帯のバッテリー持ちが、買いたてにして早くも劣化した気が…

    3月にW41Sに機種変更しましたが、機種変更してまだ十数日なのに、バッテリーが持たなくなってきているように感じます。 フル充電の状態で音楽を再生したのですが、この機種は某HPで5時間は持つようでありながら、2時間少々の再生でバッテリーメーターが1個減っていました。 待ちうけは12時間ほどしましたが、連続待ち受けは1週間以上とあって、待ち受けで消費するバッテリーは微々たる物です。しかも、フル充電の状態から通話・メール・EZwebは全く行っておらず、設定などを行った程度です。 さらに、過去の経験からバッテリーメーターが1個減ると、そう遠くないうちにバッテリー切れになりやすいです。 つまり、試算上バッテリーは普通の6~7割しかもたないという計算になります、そういえばこの前携帯を落として、操作系統に異常は見られず液晶もわれてはいませんでしたが…やっぱりどこかおかしいのでしょうか?

  • 三菱東京UFJ銀行ダイレクト

    こんにちは。 三菱東京UFJ銀行のインターネット機能を使って 相手方に送金したのですが無事に入金できているか心配しています。 相手方に入金されていますでしょうか?といったメールを送ってもなんの応答もなく困っています(商品は先送りでした。) そこで質問なのですがインターネットで振込みした場合、取引明細書がもらえないうので何を証拠にすればいいのでしょうか?? 銀行のほうからは特に手続き完了のメールは届いてきませんし・・

  • アクセスアップについて

    携帯HPを持っています。 サイトもほぼ毎日更新をして 充実していると思っていますが。 ただ、アクセス数がどうしても 毎日30~50のアクセス数しかありません;; ランキング・検索エンジンに登録 宣伝掲示板やアクセス数のあるサイトにも 宣伝掲示板があれば書き込みをしているのですが アクセス数が伸びません。 何かコツがあれば教えていただけないでしょうか

  • レクサスプランニング

    レクサスプランニングで携帯を買おうと思っているのですが、このサイトは安全なサイトですか?買った方教えてください。

  • 買い替え(機種料金と手続き面で)

    現在、FOMA SH900iを(1年5ヶ月)使用していますが、 今度902iに変更(買い増し)しようと考えています。 ケータイ本体の料金と手続きについての質問ですが、 以下よろしくお願いします。 <1> 都区内(できれば池袋・新宿エリアが理想だが、他に それ以上安い店がありましたら教えてください)で、 安い店をご存じの方がいらっしゃいましたら、 教えてください。 いちねん割とファミ割、若割(24歳以下ですよね?)は 適用できるので、それを考慮した上でお願いします。 あと、購入する場合に他に割引があるようでしたら、 (例;○プランとセットでこの値段みたいな感じで)、 併せてお願いします。 <2> まだ未成年なので、親権者同意書が必要ですよね? 親と同居していないので、同意書を親に書いてもらい それを自分のところに郵送などをしてもらった上で、 同意書と学生証(学生なので)をもって店頭に行けば よいのでしょうか? また、その際は親同伴じゃないとダメなのでしょうか? <3> 契約者と支払者は名義が違っても大丈夫でしょうか? <4> もう一つ質問させてください。 今回契約をする際に、住所変更をしなければならず 上記で挙げた学生証・同意書のほかに必要な書類は ありますか? それとも、これだけで済みますか? 質問ばかりで申し訳ございませんが、 ご存じの方がいらっしゃいましたら回答のほど、 よろしくお願い申し上げます。

  • ボーダフォンに詳しい方求む

    J-フォンの頃から使っていて、3・4年前に機種変更しました。だいぶ古くなってきたので新しい機種を購入予定ですが、番号も変えたいと思っています。新規にして番号を変えるか、機種変して番号も改めて変えるか迷っています。現在使っているのは古いプランでローコールKです。長期利用割引で15%OFFになっています。累計ポイントは2000pです。 新規にした場合、ポイントは全部ゼロになり割引サービスもなくなり、全てリセットされたことになりますよね? 機種変の場合、改めて番号を変えないといけませんが、ポイントは継続されますよね?(機種変の際に消えてしまうかもしれないけど)古いプランなので新しいプランに変更しないといけないと思うので、機種変の場合も結局そのプランの1年目からスタートと言うことになってしまうんですよね? 新規か機種変にするかどちらがお得でしょうか?金額的には機種変の方が事務手数料+番号を変える分、若干高くなると思います。 また、ハッピーボーナスにも加入してなかったので入ったほうが特でしょうか? 質問ばかりで申し訳ありませんm(__)m

  • ezwebのメールサービスについて教えて下さい

    ある人とメールで交渉していたのですが、返事が来なくなりました。 といっても不達を知らせる「Returned mail」も来ません。 ドコモの場合、そのアドレスからのメールを受け付けなくなると、メールを送っても「Returned mail」が来ます。 ezwebについてはどうなんでしょうか。 そもそもezwebには、受信可能アドレス指定の機能はあるのでしょうか。

  • プリペイド携帯電話の本人確認

    現在プリペイド携帯を使用しています。 数年前に購入した時、本人確認書類や免許書のコピーも提出しました。 が、今になって本人確認が出来ないため、再度手続きをしないと使用できませんとメールが来ました。 驚いて問い合わせたところ、もう一度書類と身分証明書をだしてほしいとのことでした。 手続きは簡単だし、近所にショップもあるのでいいのですが、以前した手続き書類はどうなったのでしょうか。横流し?紛失?されたのでしょうか。 免許証のコピーまでしたのに・・・。 ちなみにネットや怪しげなお店で買ったのではなく、普通にショップです。ここはまだ潰れてもいないし、移転もしてません。 友人は別会社のプリペイド携帯を何年も前から使っていますが、利用停止とかの連絡はないよといっていました。 私に前科などはありません。 最初の書類はどうなったのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • メールエラー

    voda→docomoです。送った覚えのない空の内容のメールがエラーで戻ってきました。日付が日曜の15時で、エラーで戻ってきたのが翌日夜中の3時過ぎです。実際に何度かメールは午後にしてましたが15時頃にしたメールもなく空の間違えたメールを送った覚えもありません。エラー内容はMAILLER-DAEMON@~からで送信されたメッセージはお届けできませんでした、です。件名は「''''」です。他に送ったメールはエラーにはなっていません。これは一体なんなのでしょうか?分かる方お願いします。

  • プリペイド携帯電話の本人確認

    現在プリペイド携帯を使用しています。 数年前に購入した時、本人確認書類や免許書のコピーも提出しました。 が、今になって本人確認が出来ないため、再度手続きをしないと使用できませんとメールが来ました。 驚いて問い合わせたところ、もう一度書類と身分証明書をだしてほしいとのことでした。 手続きは簡単だし、近所にショップもあるのでいいのですが、以前した手続き書類はどうなったのでしょうか。横流し?紛失?されたのでしょうか。 免許証のコピーまでしたのに・・・。 ちなみにネットや怪しげなお店で買ったのではなく、普通にショップです。ここはまだ潰れてもいないし、移転もしてません。 友人は別会社のプリペイド携帯を何年も前から使っていますが、利用停止とかの連絡はないよといっていました。 私に前科などはありません。 最初の書類はどうなったのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • vodafoneの機種変更後の解約について

    vodafoneを2台(仕事用とプライベート用に分けて)使っているのですが、そろそろ1台にまとめたく思っています。 途中で1台追加したので、以前から使っている方の携帯は結構ポイントがたまっています。 質問です。 新規契約時には2年?未満で解約すると違約金を払うということが書いてあったと思います。 2年以上使っている機種の方を、ポイントを使って機種変をして、すぐに解約した場合は何か問題があるのでしょうか? 今までと違った、3Gタイプ機種への変更をした場合は新契約扱いでしょうか? 違約金等ないなら、ポイントで新機種にしてから解約したいのですが・・

  • CDRに書き込みができない!読み込みはできます。

    CDRに動画ファイルなど書き込みたいのですが、CD書き込みウィザードのところで「ドライブにディスクがありません。書き込み可能なCDをドライブE;\に挿入してください。」となり書き込みできません。ほかの音楽ファイルがはいったCDRで読み込みができてないのか確認しましたが、普通に聞けました。助けてください、おねがいします。