Vanilla-essence の回答履歴

全108件中81~100件表示
  • 挨拶もできない人達

    団地に住んでいますが老夫婦以外はこちらが挨拶しても知らん顔というか、聞こえないふりをする住人をどう思いますか? https://www.youtube.com/watch?v=RLyjrzuevoU

  • 祖母の言いつけ

    祖母(90代半ば)が、10年ほど前から老人施設で暮らしています。 施設へ入る際、祖母は私に他所へは行かず親のそばにいるよう、また親の面倒をしっかり看るように言い残し去って行きました。祖母が亡くなるまでは、親のそばにいようと思っていましたが、祖母はまだまだ元気で、亡くなる様子はありません。 私はいつまで祖母の言いつけを守り、親の面倒を看なくてはならないのでしょうか。 祖母は家にいる時から、私に他所へは行くなと散々言っていましたが、それは自分が他所へ行きたかったからです。 いつまで経っても亡くならない祖母を思うと、いつまで親のそばにいればよいのか分からず、将来が不安です。 細かな事は書けませんが、このような状況で私が家を出るのは可能だと思いますか。 何かアドバイス頂きたいです。よろしくお願いします。

  • 誰にも相手にされない事に辛くなってしまいます。

    誰にも相手にされない事に辛くなってしまいます。 明日35歳になる独身女です。 長年彼もいないのですが、今は彼が欲しくなっています。 結婚願望もあり、婚活も色々してきましたが、 カップリングしても2、3回の食事で終わってしまうばかりで また新たに婚活に行きますが、また同じ結果で誰ともお付き合いできませんでした。 35歳になるともう厳しくなるので、また婚活に参加してますが、今は年齢で排除されたり、カップリングさえ出来ずに 誰からもいいと思われず、選ばれなくなってきています。 職場には20、30、40代独身男性も沢山いますが 私の周りには20代の女の子も沢山います。 毎日20代30代独身男性が、20代女の子たちに群がっていて お喋りしたり、飲み会の約束や休日出掛ける約束をしています。 周りの20代女の子限定で飲み会に誘われて、頻繁に開催してるようです。 自分は当然ながら、無視、スルーなも 周りがお喋りしてる横で1人黙々と仕事に集中しています。 職場でも婚活でも、年齢で排除されたり、無視され 誰からも見向きもされなくなっています。 本音では、お互いに必要としたり思いやりあえたり、 いつも気になる存在でいられる相手が出来たらと思いますが、35歳のため、もう厳しくなっています。 同年代の友人達の出産ラッシュが羨ましくなってしまいます。 続けて会える人が欲しいと思ってしまいますが もう、今から相手を探すというのは厳しいのが 現実でしょうか?

  • 大手企業の派遣社員

    1年のみ経験した職種に派遣社員として数社応募しました。 中小企業はスキル不足で面接にも行けなかった会社が多数ありましたが、社員数3万人以上の有名企業から採用の連絡をもらいました。 派遣社員は、大手の方が採用されやすいのでしょうか?応募者も多そうなので、今までは大手への応募は避けていました。

  • 実家での性行為

    ほぼ毎日、弟の彼女が泊まりに来ます。同棲状態に近いです。 お邪魔しますなどの挨拶は一切なくこっそり部屋に入って行き夜はセックスの声がだだ漏れです。 弟のスペックは社会人22歳実家暮らし家には一銭も入れていません。ですがお金も貯金もありません。入れない宣言をしました。家の手伝いは一切していません。彼女の方は大学生らしいです。 いくつか質問なんですが 実家暮らしで彼女を泊まらせるのはどうなのでしょうか? セックスを止めさせるには直接注意してもいいのでしょうか? 私の考えは、自立出来てない分際で彼女を連れ込み親の家でセックスをするのは非常識だと思うのですが考え方が古いのでしょうか? ぶっちゃけて言うと弟と彼女を家か追い出したいと思ってしまいます。心が狭いでしょうか? 私と兄の交友関係でこのような非常識な方と出会ったことがないので正直戸惑っています。 弟だけ甘やかされて育ったわけではなく兄弟同じように育てられました。 両親と兄と私は社会人で家事など協力してやっています。弟は一切やりませんし自分の片ずけも出来ません。 弟も彼女も非常識ですよね?

    • ベストアンサー
    • noname#226028
    • 夫婦・家族
    • 回答数17
  • 新婚で信用できなくなりました

    今年の2月に結婚のため仕事を辞め九州の田舎の方へ引越してきました。 付き合っている時はけんかもなく上手くいってると思っていて、遠距離で1年付き合って結婚しました。 一緒に生活して1ヶ月。彼にたくさんの嘘が発覚しました。 付き合ってから今まで、出合い系サイトで知り合った女の子と連絡を取り続けていたこと。(けっこう頻繁です) 電話は嫌いだと私には話していたのですが、長電話をしたり自分から電話もかけて、やりとりもたくさんしていたようです。 今何してるの?などの内容を送った気がすると本人は言っています。 履歴は全て消していて、肉体関係の決定的証拠はありませんが、簡単に嘘をつく人だということが分かったので、何を言われても信用できません。 また、職場の女性とも何人かやりとりをしており、中にはイケメンと言われて毎回調子に乗っているやり取りや、新居に遊びに行きたいとも言われていました。そのやりとりも履歴を消しており、バレなければいいと思ったそうです。私が実家に帰ろうとすると、復元して見せてくれました。(あまりにもショックな内容だったので、家に行く来るのくだりは見ることができませんでした) 元カノとの写真や、職場の女の子からの告白のラブレターなども、大切そうに一つにまとめて袋に入れてタンスの中にしまってありました。わざわざ新居に持ってきていたようです。 最近私がすごく泣いて彼を責めてしまったことがありました。 次の日仕事に行った彼の帰りが遅く事故にあったのではとすごく心配していました。 その時彼は元カノと何時間も相談の電話をして、私の悪口を2人で話していたようです。 すごくショックでした。 この他にもたくさんの嘘をつかれました。 私は現在専業主婦で周りに知り合いが1人もいません。 彼は口では反省しているし、もうしないと言っていますが、信じることもできないし、過去のことをどうしても許せない自分がいます。 彼を責めてもまた悪口を言われるのではと思い、すごく苦しいです。 親や友達に相談しようと思ったのですが、したら彼との関係が壊れてしまいそうでまだなんとかとどまっています。 自分が本当に壊れそうです。 時間がたてば、解決するのでしょうか? 別れはなるべく選びたくないので、これから信じていく方向で考えています。 気持ちの整理の仕方などアドバイスしていただけると幸いです。

  • 実家での性行為

    ほぼ毎日、弟の彼女が泊まりに来ます。同棲状態に近いです。 お邪魔しますなどの挨拶は一切なくこっそり部屋に入って行き夜はセックスの声がだだ漏れです。 弟のスペックは社会人22歳実家暮らし家には一銭も入れていません。ですがお金も貯金もありません。入れない宣言をしました。家の手伝いは一切していません。彼女の方は大学生らしいです。 いくつか質問なんですが 実家暮らしで彼女を泊まらせるのはどうなのでしょうか? セックスを止めさせるには直接注意してもいいのでしょうか? 私の考えは、自立出来てない分際で彼女を連れ込み親の家でセックスをするのは非常識だと思うのですが考え方が古いのでしょうか? ぶっちゃけて言うと弟と彼女を家か追い出したいと思ってしまいます。心が狭いでしょうか? 私と兄の交友関係でこのような非常識な方と出会ったことがないので正直戸惑っています。 弟だけ甘やかされて育ったわけではなく兄弟同じように育てられました。 両親と兄と私は社会人で家事など協力してやっています。弟は一切やりませんし自分の片ずけも出来ません。 弟も彼女も非常識ですよね?

    • ベストアンサー
    • noname#226028
    • 夫婦・家族
    • 回答数17
  • 6年も前のことをまだ根に持っている友人

    初めて質問させていただきます。 現在薬局の早朝品出しパートで働きながら夢を追ってる19歳の女の者です。 最近偶然的な再会で中学の頃の友人と会ったんです。 それからというものメールでのやり取りをしているのですが、彼女は6年くらい前の中一の頃のことでまだ根に持っていることがあってメールしてると必ず一回はその話が出てくるんです;; 中一の頃ですし私もだいぶ忘れかけていたんですが、その子が根に持ってることというのが中学一年の頃どこの国の子達かは忘れましたが男子校の男の子たちが私たちの中学校に来た時のことなんです。 長身で金髪ヘアーのイケメンと典型的な外国人という感じの子達で、田舎ともあって外国人を見たことがない子も多くまるで珍しい生き物を見るかのような騒ぎになっていたんです。 しかも当時女の子の間でその男の子たちの取り合いが起きていて、 「今日は私たちと遊ぶんだ」「私あの子に〇〇って言われた(ハート)」 などと女たちの醜い争いが起きていたわけで;; 当然根に持っている友人含めた友人達もとても興味を持っていました。 しかし私はあまりそういうのに興味が無く、ましてやしょっちゅう外国には行っていた為さほど珍しいとも感じなかったので特にその男の子たちにからもうともせずいつものようにしていたんです。 その男の子たちは結構長く滞在していたのですが、男の子たちがいる期間の半ばぐらいになった時に私たちのクラスにも一人男の子が来たんです。 しかもあろうことか私の隣の席に座ることになったんです。 私は先生から彼のお世話役を任せられたんですが、休みの時間になればその男の子の周りには人だかりが;; その子もあまりの言い寄られように凄くリアクションに困っている様子でした。 当時の私はまだ英語は喋れなかったのですが、定規がないなら私の定規をスッと差し出して貸してあげたり消しゴムがなければ私が貸したりしているうちにその子はだんだん私には打ち解けてくれるようになったんです。 お世話係ということもあって教室移動時も給食時もいつも一緒だったので仲はどんどん深まり、彼も 彼「Mika-!(仮名)」 私「はーい!」 というような感じで名前を覚えてくれてついには教室移動の時に彼の方から手を差し出してきたんです。 それを目撃した女の子たちの目はあまりにも恐ろしく、友人らでさえも私を睨み付けていました。 あの時の目を本当に恐ろしかったです;; 今でもはっきり思い出せるほど(笑) そして最後の日にことは起きました。 登校するやいなや彼が突然私の腕を掴み、なぜか校庭からよく見える場所に連れてこられ何かと思った瞬間彼は私を強く抱きしめたんです。 当然校庭にいた生徒たちはその様子が見える状態だったんですが彼は構わず私を抱きしめながら私の頭とおでことまぶたにキスをししばらくの間ずっと抱き合っていました。 私の友人はその一部始終を見ていたそうで、それを6年経つ今でも根に持っているそう;; 友人の言い分は「私が誘惑するはずだったのに」だそうなのですが、正直そこまで根に持つことなのかよくわかりません汗 というか私自身誘惑なんてしてませんでしたし。 これはもうどうしようもないんでしょうかね?汗 それを言われると今まで楽しくしゃべっていたのに楽しくなくなってしまいます;;

  • 森を散歩するのが怖い 私は間違ってますか?

    好きだった人 50代男性がいます。 今でも気持ちはあります。 理由があって私がなかなか寝ないので(それでも3回関係は持ってます)、数ヶ月前から彼は私に会わないようにしていました。 私ははじめは寂しかったですが、何も言わずここまできました。 会わなくなって彼からメールのみ頻繁にきていました。 キープにまわされた か、 関係を持たなかったら会わないぞ という意思表示をして私の出方を見ている  このどちらかだったんだろうと思います。 しかし、私は、追いかけませんでした。 すると最近彼から私に会いたがっているようなメールがきます。  彼は自然の中を散歩するのが好きで、私は彼と2回森の中を散歩した事があります。しかし、最後に散歩した時に、ここでは嫌だと言ったのに、そこで体の関係を持ちました。いい思い出ではありません。 3ヶ月前から会っていなく、電話もしていない。メールのみ。 それでいきなり森を散歩しようという彼の誘いにのれませんでした。 ”人気のないところは怖い” ”会わなくなって数ヶ月だし、今のあなたがどんなか知らない”  と彼にメールすると、 ”くだらない” と返ってきました。 彼を信頼していないのが伝わり、怒っているのかもしれませんが。。以前の森での出来事もあり、見なくなって何ヶ月もたった人と道も知らない森の中へ行くのが怖いのです。(彼は森の歩き方を知っていますが、その彼を信頼できなくては。。) 森を散歩するのが怖い という私は間違っているでしょうか?

  • 男性が気持ち悪い

    閲覧していただきありがとうごさいます。 私は20代女性です。質問の内容なのですが、私は男性が怖いと言うよりは気持ち悪くなってしまうんです。 父親くらいの年齢の方は平気なのですが、それより若い男性に対して嫌悪感があります。 彼氏ができて、好きにもなれたのに突然、本当に突然、失礼ですが気持ち悪くなって、違和感があって、別れる理由もいつもそれです。 また、仕事で5歳上の上司と2人で車に乗らなきゃいけないときも、乗る前から気持ちが悪くなり、それだけで仕事に行くのが嫌になってしまいます。 他にも、何か重いものを持ってくれようとしたり、家まで送ってあげるなど、男気のようなものを出されると一気にその人が気持ち悪くなってしまうのです。 感情としては、本当に怖いというよりは、気持ち悪いなどの嫌悪感です。 そうなるようになってしまった心当たりとすれば、昔、人気のないところで、知らない男性に腰に手を回され引き寄せられた後、逃げようとしたときに、後ろから抱きつかれたことです。しかし、昔の事ですし、男性恐怖症などになるほどのことではないのかなとも思います。 原因が分からず、ただ、私が考え過ぎなだけなのかとも思いましたが、もう何年もこんな状態で、さらに、上司と2人で車に乗らなければならないのが苦痛で仕方がありません。 私と同じような感情になったことがある方はいらっしゃいますか? また、対処法をご存知の方がいらっしゃったら教えていただきたいです。 お願い致します。

  • 寄生獣に匹敵する名作

    寄生獣に匹敵する名作を教えてください(漫画、アニメ問わず)

  • 友達と絶縁・・・ 辛いです。

    私には高校時代属していた女子グループがいましたが(8人組です) 社会人になったら全員の予定が合う日などなく、自然と全員で集まることが なくなりました。 それでもその中の1,2人とは個人的に仲良くしていました。 もともと高校のときも8人とはいえ4人と4人に分かれていました。 (元気な騒ぐ系とおとなしめ系です) 高校時代は8人の中にもリーダーの1人がいました。気は強いし、先生には反抗して 敵に回したくないタイプでしょうか。 社会人4年ほどたった最近、高校が一緒だった男に告白されたんです。 私は迷っていました。 ある日、そのことが8人グループに伝わりました。 そして知った事実は、リーダーの子が高校時代にずっとその彼を好きだったということ。 4年も前ですし、私の前ではすごいじゃん!と平然を装っていましたが、 女はこわいですね。お別れしてから私の愚痴のオンパレード。 (それが分かったのは私とその子は美容室が同じで美容師さんに愚痴を言っていたそうです。 男をとられたなど) また、その子から「あなたは私と一緒に○○ちゃんの愚痴を言っていたくせになんで仲良く しているの?八方美人みたいな性格、直しなよ」といきなり連絡がきました。 そして一番ショックだったのは、私が社会人になっても 個人的に仲良くしていた1.2人の様子もおかしいということです。 遊びに誘っても忙しいと言って毎回断られるようになりました。 あきらかに前と様子がおかしいです。 最近様子がおかしくない?何かあったなら言ってほしいと伝えても、 いつもと変わらないよ!と言われるだけです。 仲が良かったし、自分の結婚式にはきてほしい人でした。 裏切られたわけではないですが、もうしつこく聞けないし、23にもなって なんでこんなことになったのだろうと、ただただ辛いです。 皆はたまにグループとして集まっているようですが、私は断っています。 仲が良かった子は何を考えているのでしょうか。今はそっとしておくべきでしょうか。

  • お見合い後に会う場所について

    連続での質問、失礼します。 以前の質問に回答してくださった方々には、本当に感謝しております。 私は婚活最中の女(20代後半)です。 先日お見合いした方からのメール内容について質問していましたが、その方ともう一度お会いしようということで、予定をたてています。 「食事と映画でも見に行きませんか?」とお誘いをいただいたのですが、 会うのが夜ということで翌日も仕事ですし、映画にはお付き合いできないかもしれませんとお断りしました。 実は、中学生のころから映画館に入ると具合が悪くなってしまうので、その後ずっと行っていません。理由はわかりませんが、吐き気と動悸が激しくなるという状況で長居できないのです。 メールの返信で「休日の前日だったらゆっくり映画に行きませんか?」と来たので、 上記のことを正直に伝えたところ「ゲームセンターはどうですか?」と返信がありました。 正直「え?」と思ってしまいました。 折角お誘いいただいたのに、映画を断った上にまた断るのは申し訳ないですし、 こちらは場所の提案もしていないのだから、自分は我儘すぎなのではないかと思います。 ですが、ファミレスでお会いした時、周りが賑やかだったとしても相手の方とは上手く会話ができなかったという印象がありますし(相手が俯いて小声で話すため、あまりきこえませんでした…)、私としては食事をしながらお互いのことを話し合って知り合っていけたらな…と思っていました。 それに、ファミレスでも上手くコミュニケーションがとれなかったのに、更にそんな賑やかな場所に行ってどうするのかとも思ってしまいました。意思疎通ができなくて、ちょっと気まずくなるのでは?とも。 とりあえず「私はゆっくりと食事を通して貴方のことを知りたい」とメールで返信しました。 誘っていただいた身としては、本当に我儘だと承知しています。 ですが、まだお見合い後に会う予定の場所がゲームセンターというのはどうなのでしょうか? お互いにゲームが好きというのはわかっています。 まだ、婚活も人付き合いも経験不足なものですから、私の感覚がずれているのかもわかりません。 長々と失礼しました。よろしくお願いいたします。

  • 駆け引きってやはり必要でしょうか?

    最近好きな人が出来ました。 私は23歳女性、相手の方は24歳男性です。 いつも週1ぐらいのペースでご飯行ったり、買い物行ったりしています。 連絡も毎日しています。彼からも連絡時々くれます。 でも、誘いはいつも私からです。 誘えば彼はいつも時間作ってくれるし、都合が合わなくても違う日程を提案してくれるのですが・・・ やはり駆け引きで一度私から連絡を辞めてみたり、誘いも辞めた方が有効なのでしょうか? 最近私からばかり遊びの誘いをするのが馬鹿みたいと思えてきました。 駆け引きした方が良いですか? ちなみに相手の男性はイマドキな草食系です。

  • 好きだけど、別れようか悩んでいます。

    今、付き合って2年2ヶ月の彼氏がいる25歳です。 彼は本当に鬱陶しいくらい愛してくれ、彼の中では私が1番なんだなーと思わせてくれる人です。 禁煙も頑張ってくれたり、私が嫌だということはしないように努力してくれる人です。 この人と結婚したら愛される日々で幸せそうだなーと思います。 ただ、体が弱いのか3ヶ月に一度のペースで体調を崩し寝込むんです(´・ω・`) その度に 2、3日仕事を休むことになります。 私は風邪で寝込むことが全くないので理解してあげられないんです。 それに、社会人としてそこまで休んでいいのか?とも思います。 さらに、現在転職活動中… まだ転職先が見つかっていないのに今の職場は3月付で退職です。 この人についていっていいのか… 好きだし、別れたくないけど、この人についていっていいのか、本当に悩んでいます。

  • 付き合いたての彼氏へのプレゼント

    付き合いたての彼氏に これから遠距離になるので何かあげたいです。 これから遠距離になるしあげなくてもいいのでは?と思う方がいると思います。 でも、遠距離になるってわかってても付き合いたいと言ってくれた彼氏に何かあげたいのです。 私は春から社会人で、彼氏は春から大学生です。 なので腕時計をあげようと思ったのですが、さすがに重いですよね… マフラーはもう冬が終わってしまいますし、財布も重いかなあと 定期入れも考えましたが、大学生になる彼に母親や姉がプレゼントしてそうですし 何がいいんでしょうか 腕時計でも重くなければ、それほど高くない腕時計にしようと思ってます。 参考程度にお願いします。

  • 挨拶出来ない?しない?彼氏

    先日彼がコンサートが私の家の近くであったので泊めました。妙に冷めたというかもやもやしたものがありまして わたしの兄が隣の部屋へ入ってきたとき ずっと髪をセットしていて兄に挨拶すらなかったことです。(隣の部屋は1枚の扉で仕切っていてそのときはたまたま空いていたので隣の部屋の様子はすぐに気づく。)兄が最終的にこんにちはって言ったあと、 しかも髪をセットしたまま座ったまま あ、お邪魔してます。と彼は言った 母親にはまぁそれとなく挨拶はしていたが 活気もなく声をはることもなく… いてもたってもいられなくなった私に、兄があの人挨拶も出来ないの?普通あっちからするよねっていわれました。 何も返せませんでした。 なんだか挨拶は最低限だしマナーだし かなり印象悪くなるしと なんだか今後を考えられなくなり徐々にその瞬間から冷め始めてきちゃいました。 わたしの紹介?の仕方が悪いのかも知れません。 でもわたしが紹介云々のまえに おうちの方がいたら真っ先に挨拶しますよね なんだかスーッとなにかがなくなったきがしました 完全に冷めたわけではありませんが あの場のことを思うととっても嫌気がさします 実は彼のことは前々からほんとに好きなのかと考え始め、彼は県外なので会いに行くのもやっとな感じで、会いに行くのめんどくさいなあて思ったことも何回かあります。 それがあった矢先なので、、、 こんなことくらいで萎えたりするのは 心が狭いのでしょうか?

  • 体の震えと痙攣の違い

    体の震えと痙攣の違いは何ですか?

  • 提出物をギリギリまで出してくれない親

    私の親は小学生の頃から学校などへの提出書類等を提出期限の朝、私が出発する直前に渡してきます。私は保護者への書類等は貰ったら必ず帰宅してすぐに親に提出し、書類の内容が理解できる歳になってからは「これこういう書類で、いついつ迄だからお願いします」と言って、親の確認(了承)を得て提出をします。 それなのに、何故かいつも必ず期限の当日の朝にならないと記入しません。日程調整類の書類で、日程が定まらないなどのような場合はまだ分かります。しかし、ただサインして印鑑を押すだけの書類にどうしてそんなに時間がかかるのかと思います。少し前までは家事育児に仕事もして忙しいから仕方ないか、と思っていたのですが、どうやらそういう問題ではないようです。私の学年が高校生くらいになって催促しても結果は同じでした。ちなみに親は仕事では早めに提出したりきちんと確認したりと、しっかりと働いているらしいです。 毎回出掛ける直前に(靴を履いている時など)書類をやっと提出してくるので鞄が閉じられません。そういう理屈的な問題で伝えても改善されませんでした。どういう神経しているのでしょうか?

  • 結婚相談所での出会い

    当方33歳。結婚相談所で知り合った女性32歳。 4回デートに行きました。食事と、ちょっと遊びに行った感じです。 4回目のデートで思いを伝えました。 すると、 いっしょにいて楽しいけど、まだ友達の延長線上みたいな感じです。そのようなことは考えないようにしてたんだけど…やっぱり結果は出さなきゃいけないですよね。 まだ結果は言えないです。他の人ともメールしたり、会ったりしてるし、色々考えたい。 またメールやご飯誘って下さい。 と保留?されました。 正直、普通の恋愛とは違うので、その気になったらサイトのボタン1つでサヨナラできる関係です。 ダメならダメで、次に行きたいけど、モヤモヤした気持ちです。 望みないなら、フってくれれば良いのに…キープですかね? どうしたら、友達の延長線上から卒業できるんでしょうか?