• 締切済み

寄生獣に匹敵する名作

Vanilla-essenceの回答

回答No.7

「食糧人類」です。 ネタバレしますと、人間が牛や豚や 鶏にしている事を人間に… ですね。 絵は非常に上手く、綺麗ですが なんせお話が…ゾゾッ ネットで無料サンプル読めますよ。

noname#225608
質問者

お礼

面白そうですね、見てみます。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 寄生獣の名言

    名作漫画、「寄生獣」であなたの好きな名言を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 寄生獣とデスノート

    名作漫画、寄生獣とデスノートとではあなたはどちらのほうが好きですか?

  • 名作漫画3部作でどれが好き?

    私の独断で選んだ以下の名作漫画の中で、どれが一番好きですか? 1、寄生獣 2、漂流教室 3、デビルマン また、この3作を超える名作漫画があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 世界名作劇場に匹敵するような日本舞台アニメは?

    世界名作劇場に匹敵するような、日本を舞台としたテレビアニメシリーズはありませんか? 例:サザエさん、日本昔話、ぜんまいざむらい

  • 名作と思うマンガを教えてください

    皆さんが名作だと思う、完結・現行しているマンガそれぞれ5作品づつ教えてください。 ちなみに僕は、 1、火の鳥 2、AKIRA 3、寄生獣 4、風の谷のナウシカ 5、スラムダンク 現行してるマンガでは、 1、GANTZ 2、HUNTER×HUNTER 3、鋼の錬金術師 4、バカボンド 5、ジョジョの奇妙な冒険 です。

  • 名作は色褪せないというなは果たして本当でしょうか?

    名作と呼ばれる映画、ドラマ、漫画、アニメ、音楽、色々ありますが…。 それらを見聞きした場合、大体は肩透かしで、評判ほどの感銘を受けたり面白いと感じることは少ないです。 もちろん例外もありますが、ほとんどの場合は、まあこんなものかという感想に自分は落ち着きます。 名作名作と世間から言われているため、ハードルが上がっているというのもありますが…。 名作というのはあくまで当時の基準で名作なのであって、思い出補正無しのフラットな目で見た場合、大多数は昨今の作品の方が楽しめるのではないでしょうか?

  • 名作「コサックス」に匹敵するゲームありませんか?

    名作「コサックス」に匹敵するゲームありませんか? かなり昔の事になりますが、2003年発売のPC用ゲーム「コサックス」にハマりました。 最大8000ものユニットが一つ一つが意志を持つように動く様は素晴らしく、RTS(リアルタイムストラテジー)の最高傑作の一つかと思います。 特にTCP/IPでのネット対戦は最高で、1対1でもよし、チーム戦での対戦も最高におもしろかったです。 その後、同メーカーの「アメリカンコンクエスト」、「コサックスII」とプレイしてきました。 これらの続編となるゲームは出ていないのですか? また同じようなゲームでオススメがあれば教えてください。

  • 平成に入ってからの名作は何ですか?

    平成に入ってからの名作アニメは何でしょうか?ちなみに、僕は「幽遊白書」が一番の名作アニメだと思っています。

  • 名作の定義

    皆さんの中での名作の定義(ゲーム{神ゲー}、映画、アニメ、漫画、小説、ドラマなど)とはなんですか? 私の場合は「子供からお年寄りまで多くの人が楽しめること」です。

  • なぜ「寄生獣」は映画化しないのか?

    「寄生獣」は1988~1995年に連載された大人気漫画です。 このアニメ化・映画化の話は何度も出ては消えていますが いつになっても実現しません。 Wikipediaによると、「現在、清水崇監督によるハリウッド 実写映画化が予定されている」とありますが、話が進んでいる 気配が一向に見られません。 現在のCG技術では、寄生獣の絵を動画でリアルに再現できると 思いますが、映画化もアニメ化もしないのはなぜでしょうか? 予想・意見・感想・雑談・なんでもお気軽にお書き込み願います。