Vanilla-essence の回答履歴

全108件中61~80件表示
  • はっきりしない元彼。でも忘れられない。どうすべき?

    今年の始めくらいに、遠距離大変と電話で別れを告げられ、本当の理由も良くわからないまま時間がすぎ、しばらくしてからメールや電話をしてみるも普通に楽しい会話、Facebookも友達の状態が続いている元彼がいます。 私としては、別れたことを乗り切るべく新しいことを始めたり仕事に集中するように自分の中でがんばってきました。 彼に未練が残っている私にとって、彼がいまだにコミュニケーションをたたないこの状況が(復縁)への期待を高めるばかりです。でも実際のところはわかりません。彼は別れたことに対して何もふれないですから。 そこで、前にすすむために別れた本当の理由を聞きたいとメールしてみました。これに対する彼の反応によって相手がなにを考えてるか見えてくるかなと思ったからです。新しい人がいるのではないというのは最初の方から言われたので新しい彼女が原因ではないのは本当のようです。 彼の返信は、次の休みに会って話そう、その前に電話でも話すのももちろんOK、でした。彼のいう休みというのは、3ヶ月くらいあとのことです。遠距離ですから。もし彼の中で、まだやり直す気があるなら3ヶ月待つのなんてなんでもないです。でも彼はメールでは何もいわないからスッキリしないんです。私が不安になっている理由を知っているのか知らないかわかりませんが、そこをあえて伸ばしているようにも思えたりもするので、本当に私たちは合わないのかなと思うし、彼のあいまいな発言や行動に腹がたったりします。 そこで、あなたの中で復縁の可能性はあるのか?やり直す気がないなら連絡をとるのをやめる。あるならもっと話す時間をとりたい。3ヶ月後のあなたの休みの時期は私は休みじゃない。という内容のメールを送って数日がたちました。 このまま返信こなかったら、やり直す気がないということでしょうかね? 最後まではっきりしない人だった、で終わらせるのは残念ですが仕方ないですかね。彼は基本的にものすごく考える真面目な人なので、別れた理由も遠距離、責任、結婚はまだ考えられない、というようなことだろうと予想はできます。彼は40前半なので負担を感じていたかもしれませんね。私はやはり感情や時間をかけて相手と知り合うことも大切にしたいので、残念ながらそういうところがお互いわかり合ってなかったと考えるしかないでしょうか。こういうのも全て私の勝手な想像ですが。最後に、返信がないってことは脈なしと考えていいのかな?とメールしてみようかなと思いますが、私なんかあせってますか?笑。

  • これもう怒ってもいいですよね?

    これもう怒ってもいいですよね? こんにちは 自分は大学の4年生です サークルの同期の行動に本当腹が立って、めちゃくちゃ怒りたいです 今は就活で忙しくて、大学に行ってないので同期には全然合わないのですが、再会したら怒ってもいいですよね? 僕は去年までサークルで部長をやっておりました 唯一の同期は副部長兼会計係を担当しておりました 僕は部長として不甲斐なかったため後輩とうまく打ち解けず、部としては最悪な雰囲気になってしまいました そのせいで、1人の後輩とめちゃくちゃ揉めて、結果彼は痺れを切らして退部してしまいました 彼が辞めてしまったことでサークルのバランスが崩れてしまい、僕の一個下に部長や幹部を任せることができなくなってしまいました だから今年は異例の事態ですが、僕の二個下にサークルを任せることにしました 僕とは険悪な仲の二個下ですが、サークルを引っ張っていくことにはすごく協力的で、なんとか部の存続、僕の引退はうまくいきました その間、同期はサークルにまったく来ないで、学科や就活ばかりしていました 同期は去年の1年間で、右手で数えるほどしか仕事していなく、ほとんどの仕事を僕に丸投げしてました 確かに学科や就活は大事だけど、いつもいないってどういうことなの おまえが俺に仕事丸投げするから今度はおれが学科や就活できなくなってしまったんだけど 同期が僕に仕事丸投げするから授業サボらざるを得ない状況ができてしまったり、就活できなかったりでした さらに、後輩ともうまく打ち解けれないし、1人退部するし、部としての雰囲気が最悪になるし、さんざんで最悪な1年間でした 部としての雰囲気が最悪になったことの原因はもちろん僕が不甲斐なかったのもあるのですが、半分は同期のせいだと思うのです もっとサークルに来てれば 少しは雰囲気マシになったのでは 後輩と喧嘩することもなかったのでは 後輩を退部させて、二個下に幹部を任せたという異常事態の原因の半分は同期にあると思うのです これは僕、そういう風に怒っていいですよね? また、他にも 先輩の追いコン参加できない、準備幹事会計頼むっていって東京にインターンに行ってしまったんです 就活だから仕方ないよなと思いつつ、 とりあえず追いコンのためにお金を下ろそうと銀行に行くもカードが壊れててお金が下ろせない カードの修理をしようにも、インターン終わるまで帰らないとか じゃあお金どうすんだよ 仕方なく、僕の懐からお金を出しました 3万円出しました ここから僕の生活は崩れました 大家さんには家賃の支払いをしばらく待ってもらうことになり、他のサークルで作ってる追いコンビデオの制作費用が払えなくなったり、就活の交通費がなくなったから親にまた多額のお金を振り込んでもらったり、その他諸々僕の私生活で節約をカツカツにしないといけなくなったりと、むちゃくちゃなことになりました 同期には「お金下ろせないんだけど、とりあえずおれの懐から出しとくから、あと追いコン終わったらカード後輩に引き渡すけどちゃんと引き継ぎしといてな」と言っておきました 追いコン来れないことと、カードの不調については謝罪したのですが、僕の懐から出たことにはなんの謝罪も礼もなし 3000円ぐらいなら僕も目を瞑りますが3万円ですよ? さっきも述べましたが僕の私生活に大影響ありまくり なんとかお金は取り戻しましたがその時に対応してくれたのは後輩で、後任の会計係 (余談ですがこの会計係の後輩とだけは仲良しです) なんでおまえからはなんも一言ないんだよ ずっと何かしらの謝罪と礼を待ってるのですが全くのアクションなし 本当なんなん 副部長としては僕と後輩の仲裁にならないし、 会計としては僕の財布に大ダメージを与える会計としてあるまじきことしてるし 本当なんなん 次大学で見かけたらかちきれようと思うんですが別にいいですよね? ちなみに、同期が僕に仕事を丸投げして、学科や就活に集中してる一方で、 僕もなんとか単位を取りきり、滑り止めですが内定を4月中にとりました SNSを見る限りでは同期はまだ単位残ってて内定もまだとか そこらへんの自慢&「おまえまだ単位も内定もないの?」と貶しながら怒ってもなんのバチも当たりませんよね? 本当ムカつきます

  • 彼女をフッたのですが、自分は正しかったのでしょうか

    結婚を約束し、親にも紹介している、2年付き合っていた彼女をフリました。 わがままですがいい子で、ずっと凄くラブラブでした。 しかし、最近父が危篤になり、その際に彼女にも地元に帰ってほしいと伝えたところ 「私にはなんの関係もない人だから知らない、帰りたくない」 と言われ、非常にショックを受けました。この人はこれから先もそんな風なのかと思うと・・・ 彼女をフッてからまだ3日ですが、辛くてたまりません。彼女と離れるなら生きている意味もわからなくなるほどです。 フる時に、彼女が休みの明日地元の病院に来てくれ、来なければ別れたものと理解するとラインしました。 明日彼女が来なかったら素直に別れを受け入れるべきでしょうか? それとも、彼女も忙しいのにこんな条件を突きつけてフッた自分がわがままなんでしょうか?それなら謝って復縁したほうがいいでしょうか?

  • 女性です 結婚と仕事について

    中距離恋愛をしています。 結婚を考えているのですが 私の仕事をどうするか悩んでいます。 私はフルタイムで働いています。 月手取り17万弱です。 もし彼と結婚して一緒に住むとなったら 彼の職場の近くに住まなければいけません。 彼の仕事柄それはしょうがない事です。 そうなると私は今の職場で働くと 通勤が2時間かかってしまいます。 なので選択肢としては 【1】2時間の通勤を頑張る 【2】彼の職場の近くへ転職する 【3】仕事を辞めて専業主婦になる があります。 しかし彼は共働き希望です。(お金が欲しいから) となると【1】か【2】しか選択肢がないのですが これは私がどっちかを選択するしかないのでしょうか? ちなみに彼は通勤30分以内です。 でも彼は仕事が10時くらいに終わり 私は6時に終わるので 食事の準備や家事は私の仕事になると思います。 結婚となると女性側が男性側に合わせるしかないですか? それが出来ないのなら別れるしかないのでしょうか?

  • 風呂に入らない

    汚い話ですいません 私の彼女は1週間に1回しか風呂に入らず、彼女いわく「夏場になったら入るけど今の時期は別に1週間に1回でも良いと思ってる。風呂に入って全身綺麗にして浴槽に入って風呂から出てすぐは暑いから少しの間冷房つけてアイスを食べるのが好き」というのですが、私からしてみれば冷房つけたら寒いし、1週間に1回しか風呂に入らない汚い人とは一緒に寝たくないので私がソファで寝ようとすると「一緒に寝ようよ」と怒られ、しぶしぶ一緒に寝ています。 やはり1週間に1回しか風呂に入らないので彼女が頭をかくとフケが舞います。 彼女の仕事はトラック運転手でよく汗をかくそうで「化粧が崩れる」との事でスッピンのまま仕事に行きます。 彼女の方が8つも年上なので偉そうに上から目線では言えないのですが、いくらなんでも汚いのでどういう伝え方をしたらいいでしょうか?それでも別れるつもりはありません

    • ベストアンサー
    • noname#226227
    • スキンケア
    • 回答数4
  • 何だか彼氏に不満が溜まってしまった

    付き合って2年4ヶ月。 私社会人2年目の、看護師 彼は二月に転職して社会人4年目(1年半バイト) 電車で2時間の遠距離中 私は4月はじめに誕生日でした。誕生日の日の23時半ぐらいに私が今日誕生日なんだけど ..というと、日付を間違えたと慌てておめでとうと言われた。 プレゼントは前もって欲しいものを伝えていたけど、先日あった時にお金がないから給料(25日)入ってからでお願いと言われた。3月給料日後に買えたんじゃ?と思った。夜景をみせる、ちょっと高いディナーにいくと言っていたがそれもなかった。ケーキと夕飯は奢って貰った。誕生日プレゼントも貰えるか不明。 看護師は休みが多くていいねといつもいわれる。確かに月10-12休みありますが体調崩して熱が出たりときつい時もおおい。彼は月6日。代休取りづらいみたい。 〇〇に旅行にいきたいと言って彼氏もいこうといってたのに気づいたら、彼氏がいきたいところに予約していた。 遠距離だから月2回はに会おうと彼から言ってきた。でも、1人の時間も欲しい、私といると外出して疲れる そう。結局月に1回泊まり。寂しいと抗議したら来月は2回会えそう。 お金がたまらないと言っている。飲み会が月に2.3回あるらしい。家計簿つけたら?とアドバイスすると怒る。 職場の〇〇さんがかわいい 女優の胸を揉みたいなどを毎日何回も言ってくる。 仕事終わって寝るまで電話がかかってくるけど、私の話はあまり聞いてない。質問して反応なく、聞いてないの?と言ったら何が??と言われる。仕事で疲れて早く寝ると遊んでたの?と機嫌が悪い。 無神経なところ、、計画性のなさ、、などの不満?がつのりつのってしまった。仕事が忙しくて疲れてるのもあって今日かなりネガティブに彼へ色々と電話でぶつけました。私は面倒な女だつくづく思いました。最近どこか満たされておらず、凄く寂しいのです。昔はよく会ってたし、誕生日もしっかり祝ってくれてて。愛されてる感じが凄くありました。最近の彼は自分の好きだった彼から離れて言ってる感じがあります。私がおかしいのだろうか?贅沢になってしまったのでしょうか。 いつかは結婚しようねと言っていますけど今後この人と結婚できるのかともやっとします。特に金銭面。私も24だし、恋活なんてしてないしこのままズルズルと勿体ない時間を過ごしているのじゃないかと思ってしまいます。 この寂しくて不安な気持ちをどうにかしたいです。ご意見お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#229095
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • ユウジンが無残に殺され死んでいる姿を見た時に放つ言

    ユウジンが無残に殺され死んでいる姿を見た時に放つ言葉は? 人間カテゴリーカテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • みんなきらい

    みんなが嫌いです(直球) 私には、1番仲がいい友達のAさんがいました。けれど、BさんがAさんと仲良くするので、私はAさんとあまり仲良くできなくなりました。 Bさんと私はそこまで仲が悪いわけではなく、お互いの秘密も知ってるぐらい割と仲がいいです。 けれど私はBさんがあまり得意ではありません。 Aさんも、Bさんのことがあまり好きではないって言ってたのに、普通に私よりもBさんと仲良くしています。 それに2人とも気分やさんで、テンション高い時は極端に高い、低い時は極端に低いので気を使うのも疲れます。 そして短気です。私が掃除当番で、教室の掃除中にAさんとBさんと私で喋っていたら、先生に他の教室も掃除してーって頼まれたので、私はその時無言で他の教室に掃除をしに行きました。 確かにそのときは無言で出て行った私が悪かったと思います。だから掃除が終わった後に謝りに行こうと思ったら教室にいなかったので、先に帰り、後で謝罪のLINEをしました。そしたらそれはすぐに返事が返ってきたのですが、その返事が「別に大丈夫だよ~」とかじゃないんです。説明はしずらいんですけど、なんかすごい不機嫌そうな感じだったんです。しかもAさんとBさんは2人で遊んでたんです。だから私の悪口でも言ってるんだろうなぁーって思って。全然遊ぶのは自由なんですけど、AさんはBさんのこと嫌いなはずなのになぁ~と思って。 他の人といれればそれでいいのですが、他の人と一緒にいると、なぜかAさんは私を他の人から離そうとします。(そのときは大抵Bさんがいません) 2番目って感じがすごく嫌なんです。 常に1番でいたいんです。 元々私のAさんだったのに、それをとったBさんが許せません。 しかもBさんにとられてしまったAさんも許せません。 長々しくなってしまいすみません。どうすればいいでしょうか…?無理やりAさんとBさんと仲良くして、3人でいるしか方法はないですよね?

  • どう好きか分からないけど好きな相手がいる

    私には13年前に1年半ほどお付き合いした彼氏がいます。(16歳から17歳) その人が忘れられずに、とても悩んでいます。 忘れたくないから、忘れないのですが、もう会えそうにないので辛いです。 (長文です) もともとは中学の同級生で、全く恋愛感情はなかったため、高校生の時、彼からの告白と申し出をすぐに断ってしまいました。 しかし、その後1週間、彼のことが頭から離れず、ある日夕食を食べているときに、思い切って彼に連絡をしてみることにしました。「もう一度会いたい」と。 そして、すぐに再会し、友達としての交際がスタートし、また告白を受けましたが、断りました。 その後3回目の告白を受け、まあ、こんなに言ってくれるなら、一度お付き合いしてみるのもいいかな。と思いOKしました。 とても大切にしてくれて、毎日が楽しかったです。が、高校生ながら、特別な学校の生徒であった彼はとても多忙であり、私も学級委員と他の委員を兼任&部活を2つ掛け持ちし、親友のことが大好きすぎてよく会っていたため、彼とはお互いに時間の隙間を縫って図書館で一緒に勉強したり、他の学校でしたが、お互いの通学路を一緒に歩いたりというデートがメインでした。 あとは映画館に行ったりはしました。 プラトニックな関係といえるものだったと思います。 わがままで、自由な私を温かい目で見ていてくれ、優しく微笑んでくれる、話もよくして、笑いあえる人だったと思います。一緒にいる時間だけはホッとしました。 ゆっくり真面目にお付き合いしていくものだと思っていたのですが、私の両親が大反対。 理由は、言いづらいんですけど、家系のことです。 過干渉、過保護な両親でしたので、毎日とにかく別れるように言われノイローゼ気味になったのを覚えています。 結婚は許さないといわれたこと、子どもを産んだら、その子がきっと不幸になるよ。と言われたこと。あなたと付き合ってるせいで彼の成績が落ちるよ。と言われたこと。いろいろ説得みたいなことをされました。 それで、揺るがなければよかったんですけど、疲れ果ててしまい、ついに別れることにしました。 メールで一方的に「もう、好きじゃなくなったから」という内容を送りました。 しかし、年賀状が来たんです。私も送りました。 それで、すんなり4か月後にまた付き合うことになり、2か月後にバレて、また一方的にお別れしました。 その後、すぐに別の男性から告白を受け、嫌いではなかったので付き合ったのですが、とにかく話が合わないので半年で破局。 1000名以上参加の成人式で、真横にいるのを発見して、驚愕。その後声をかけ、少し話す。 その後、やっぱり元カレが好き!と思い、連絡を取りました。 しかし、その時彼には新しい彼女が出来たばかりだったため、振られました。 「いま、彼女ができて間もないから、連絡しないでほしい。」と。 はい。初めて振られて失恋というものを知りました。 大学の講義中にワンワン大泣きし、教授に声をかけられ、みんなの前で「今、振られました。」と発表するという事態に。。。 その後2日間は部屋に引きこもり、2日で5キロ痩せました。眠れず、喋れず。。 駅のホームから飛び込み自殺の未遂もやりました。 それから、また別の男性何人かに告白され付き合ったりもしましたが、私から好きだなと思える人ではありませんでしたし、3か月ほどで別れました。 肉体関係は断っていました。 ただ、何故かその大失恋の後も、ずっと元カレと連絡を取っていました。 なぜ、彼女がいるのに返事をくれるのか?と疑問に思いつつ、私も交際相手がいたので、悪いことしてるなと思いつつ、、雑談をしたり、誕生日を祝うメールを送ったりしていました。 そんな中、何度か文通もしました。そこで、私は、なぜ初めに彼と別れたのかという本当の理由を書いてしまいました。(知人に真実を伝えて、気持ちが無くなったわけではないと伝えておくべきだと言われたからです。) すごく、深く彼を傷つける内容であったことは間違いありませんが、悩んだ末に、手紙を送りました。 彼は、返事をくれました。「俺が予想しえた理由の中で最悪の理由だった」と書いてあったと思います。私を好きだ。って言うことも書いてあったような??記憶があいまいです。 私は、実は、真実を告げてもなお、もやもやしていました。 私自身は、家柄のことなどどうでもよく、ただ彼の傍に居たかったのですが、もうそれができるのは、私ではないわけで。。 その1年後の23歳の時に、思い切って彼に会いに行きました。 彼は、風邪をひいていましたが、家から出てきて会ってくれました。(付き合ってる人がいる状態) 今、思い出しても可哀想です。ごめん。(その日初雪が降っていました) ここで告白して、振られればよかったんですが。。勇気が出ず。緊張で固まりました。 会えただけで感無量で、少し世間話をしました。(近況など。) 彼の目に、私への愛情はもう無い!と判断した私は、きっぱり諦めよう!と思い自宅へ帰りました。 その半年後、私はある男性と出会い、1年後に結婚したのです。 その結婚の2か月前に、元カレから「久しぶり。会えない?」というような内容のメールが来ました。 返信しようかためらっていると、「彼氏がいるの?」とメールが。。 婚約者がいて、もうすぐ結婚することをメールで伝えました。 元カレは、私が会いに行った日以来、そのことがきっかけで、私を選ぶことに決め、彼女と別れ、就職活動をし、就職が決まったら、私に連絡を取るつもりだったのだと告げました。 私は、びっくりしました。あの日、私が決別を心に決めた時、彼は私のことを想い始めてくれたと知ったからです。 私は、記憶にないのですが、「私、待ってるから。」と別れ際に言ったそうです。 私のせいで、また、ものすごく彼を傷つけてしまうことになりました。 彼の言葉を、そのまま信じるならそうなります。 そして、結婚の1か月前に、元カレから会いたいとメールが来ました。家の前でずっと待っていてくれたそうですが、私は連絡に気づくのが遅かったうえに、遠くに居たけれど、物理的には無理すれば会いに行けましたが、婚約者を傷つけたくなく、会いに行きませんでした。 後日11枚の手紙を受け取りました。 過去の思い出と、プロポーズの言葉を書いてくれていました。 正直な感想は、すごく嬉しかったです。 いつか、彼以外の人と一緒になるなら死んじゃおう。。って思ってた相手から、そういわれたので。 でも、「ごめんなさい。」とメールを送りました。 結婚後も、なんどかメールが来て、無視していましたが、最後に1回だけ「もう、やめてほしい。」と連絡しました。「届いてるかも分からなかったんだ。でも分かった。せめて友達ではいたかった」と、返事をもらいました。 それ以来、連絡を取り合うことなく5年が経とうとしています。 夫との関係は、普通です。が、気は全く合いません。話も、合いません。 夜も結婚以来よく眠れません。離婚話も何度か出ました。 一緒にいて安らげる...という感じではなく、ものすごく喧嘩もします。 束縛もせず、でも寄り添いもせず、、。心でつながっている感覚はないです。 はたから見れば、素敵な若いご夫婦。という感じの様です。 元カレと比べることはしませんが(全く似ていないので比べられない)、夫を大切にはしたいけれど、愛されても、愛されなくても、とにかく虚しい気持ちになることがあり、その心の隙間に元カレが思い出されてしまいます。 あの時、別の選択をしていたら??と思うことも多々ありました。 しかし、そうしなかった。私は、もう元カレと別れたくないんです。 傷つくのも傷つけるのも嫌。でも、例えば、明日世界が終わるなら、今すぐ元カレのところに飛んで行ってしまいたいと思うんです。 死ぬ前には一目会いたいと思っています。 今、私は海外の治安の悪いところに会社都合で暮らしているので、いつ死ぬか分からないと言えば分かりません。 今年、お互いに30歳です。 私は、どんなふうに彼が好きなのか分かりませんが、とても好きなのは間違いありません。 付き合ったりせずにずーっと親友でいてくれたら..。と思っては、彼に彼女の話を聞いても嫉妬しない自信も無いので、やっぱり、恋愛感情なのか、私、既婚者なのに、、と自責の念に駆られたり。 元カレは人間として、私の人生の中で最も尊敬している人です。 とても、努力家で家族おもいで、友達おもいで、わたしに自信をくれました。 私、何でもできるかもしれない。私、特別なのかもしれない。って思わせてくれる人を私も大切にして生きていきたかったです。 短い時間だけを、喧嘩もせず、好きな間だけを傍で過ごし、いろんな経験を一緒にしなかったことも、このような気持ちになる一因だと思います。 彼を全然知らない&彼も私を全然知らない、のかもしれません。 でも、17歳で、そばにいた時、「いつか、別れる時がきてしまう」という悲しい予感と、「いつか再会して、お茶しながら思い出を語り合う時がくる」という予感がありました。 もう、こんな期待は捨てるべきでしょう。 でも、すごくすごく惹かれてしまうんです。分かっています。夫が悲しむことは。 それでも、1回しかない人生、どうしても彼に会いたいんです。 彼が、私をもう女性として好きではなかった場合でももう、話をすることも、連絡をすることもできないでしょうか?どうするべきですか? 会ってどうしたいかですが。不倫はしません。 お互いのパートナーの話以外なら全部聞きたいし話したいです。

    • 締切済み
    • noname#226074
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 初デート、これって脈なしでしょうか?

    こんにちは。25歳の女です。 先日、友人から紹介してもらった同い年の男性と初デートをしました。 デートするまでに、お互いの都合などが合わず、2か月くらいLINEや電話で毎日連絡をして、結構仲良くなれたと思っていました。 今まで写真などでしか顔を知らず、本当に初対面でした。 待ち合わせ場所で会って、軽く挨拶をして、見たかった映画を事前に決めていたので 映画館に行きました。 その時は特に普通の表情でしたし、最初だったの違和感などは無かったです。 しかし、映画を見てる最中、彼はほぼ9割がた寝ていました。 前日に飲みに行っていたことは聞いていたのですが、まさか初めてのデートで横でぐっすり寝られるとは思わず、正直つまらなかったのかな…と思ってしまいました。 そのあとは、靴を見たいというので靴屋さんに。 一緒に見て回るものだと思っていた私は、これいいねーなどと言いながら彼の横で見ていたら、 「男物の靴見るのつまらなくない?ほか見てていいよ」と、言われ結局別行動に…。 30分くらい別々で見て、いい加減見飽きたので出口付近にいたら、彼が何を言うわけでもなく戻ってきてなんとなく歩き出す。というような買い物が続きました。 本屋さんに行った時も同じ感じで、気が付いたらどこかへ行ってしまっており、それも30分近く別行動。 これってデートなのかなぁ。と悲しくなってしまいましたが、なるべく態度には出さないようにしていました。 買い物が一通り終わったら飲みに行ったのですが、その時は普通に楽しく過ごせました。 冗談を言ったり、これ美味しいねなど、会話も弾みましたし、楽しかったです。 しかし、結構早くお互いに酔っ払い、お店を出て歩いてるときに、 すれ違う女性を見て「あの人きれい」という言葉を言われたり、 「合コンに人数合わせだと思うんだけど、誘われてるんだよね」など言われたり、 私はヒールをはいていたので靴擦れして歩くペースが遅くなっていたのですが、 彼は気にかけてはくれていたのですが、気が付いたらスタスタと5メートル先くらいにいる状態が続きました。 こんなんだし帰ろうと思っていたのですが、酔っぱらっていたので、「大丈夫?帰れる?危ないし、どっか泊まろう!俺すぐ寝るから」と言われ、泊まることになりました。 ツインの部屋に泊まり、コンビニでお酒を買って飲んで、色々と話し、 (その時にも「可愛いより美人の人と結婚したい」とか言われました…。泣) 各々のベッドで言葉通り、夜はすぐ寝ました。 朝起きた時に、「なんで隣で寝てないのーこっち来ればよかったのに」と言われ、 あんな事言われて隣に行って寝る勇気なんてないよと思い、「隣でなんて寝ないよー」と返事しました。 その後、こっちおいでと誘われても行かないでいたら、 いきなり私のほうのベッドに来て、そのまま体を許してしまいました。 ホテルを出た後も、ほぼ一日デートをしたのですが、前日と変わらず、 ・先に一人で歩いて行ってしまう。 ・店内では別行動 ・こんな女性が好き発言 が続きました。 彼女ってわけでもないのに、ほかの女の話をするな!と怒るのもどうかと思いますし。 そもそも、私に対してどういう感情を抱いているのか疑問になりました。 会う前からきれいな女性が好きというのはわかっていたのですが、 いざ、目の前で言われてしまうとダメージが大きかったです。 私に対しては、写真を見せた時は(盛り写メなどではありません)、 きれいだと思う!と褒めてくれていたりして、私に興味を持ってくれているのかな?と思いましたし、 エッチは子供ができてもいいと思える相手としかしないと、言っていました。 両親を結構大事にされているようだったので、親からそう言われてるし自分もそう思うと言っていたので、意外としっかりした面もあるのかなと思っていました。 しかし、デート中の態度がどうも脈があったように思えません。 デート後も連絡は取っています。頻度は少し減ったように思いますが、内容は前と変わらないです。 特に付き合いについて触れても来ないですし、脈が無かったのかな。と思っています。 きれいな女性が好きと、なぜ言ってくるのでしょう? 合コン行く話も私にしなくても良いのになぜしてくるのでしょうか? 私に彼女にする気はないと言ってるのでしょうか? ただエッチしたかっただけなのでしょうか。 ご意見をいただけたらと思います。 長文失礼いたしました。

  • 【仕事をすれば時間の余裕が無くなり、仕事を辞めると

    【仕事をすれば時間の余裕が無くなり、仕事を辞めると金の余裕が無くなり、結果としてどちらにしろ心の余裕が無くないことに気付いた。この負のジレンマの脱却の方法を教えてください】

  • メールが来ない時の心持ち

    皆さんは恋人から返信が中々ない時のどの様な心持ちでいますか? ひたすら携帯を握って待ち、返信がない事を確認しては落ち込んでしまう方、または返信来なくても全然気にならない方、色々いらっしゃると思います。 私は、完全に前者です。 今遠距離恋愛中です。相手は海外に住んでいて、距離も遠ければ時差の関係で時間が合う時も少ないです。 相手からメールの有無でその日の気分が決まる様な典型的な恋愛依存型です。 相手から自分がこちらにいる間も連絡取り合おうねと言われた事に固執してしまい、連絡が無いと不安になりがちです。 色々恋愛をした中でそれではダメだと自分に言い聞かせ、相手の時間もある、彼だけに集中せず自分の生活をしっかりする様に務めたりしながら、今までコミュニケーションを取って来ました。 お互い返信が中々来ない時は、元気?とメールを再度送り送られてなんとかやりしています。 最近は2、3日返信が無い事は慣れて来たつもりでした。 でもいつもそれが出来る訳じゃありません。 最近3日位返信が来ず、再度メールしてみたら普通に返ってきて、愚かな私は「なんで今返信出来るのにして来ないの怒」と思ってしまいました。(彼には当然言ってません) いつもなら、流せるのに何故が今回は腹が立ってしまいモヤモヤしています。 本音を言えば、距離が離れてる分もっとコミュニケーション取りたいのですが、そんな事彼には言えないので、自分が変わりたいと思います。 前に比べれば、大分待てる様にはなりましたが、またモヤモヤしてる時点で余り成長してないなと実感し落胆してます。 メールが来ない間、あらぬ妄想に妄想を重ねて、泣いたり騒いだり怒ったり落ち込んだり…疲れました(自業自得) 男の人はメールはあくまで連絡ツールという事は理解してるつもりです。 相手の時間も尊重したい気持ちも嘘ではありません。 モヤモヤしてる時点で尊重も何もありませんが、、、 不思議な事に私が返信せずにいると必ずと言っていいほど、彼から再度メールが来ます。 返信の有無に関わらず、少しずつでも彼との恋愛を楽しめる、彼が私と話したいなと思った時にメールが来て、それまで気持ち良く待てる、又は気にしない自分になりたいです。 もっと連絡してと、彼を変えようとするんではなくて、自分を大切にしながら心の余裕を持て私になれるのが目標です。 未熟な私に教えてください、よろしくお願いします。

  • 嫌いな女芸能人

    主に女性の方に質問です 貴女の嫌いな女芸能人は誰ですか? 私は女の嫌いな女を知りたいのです できれば女性の方に質問に回答して欲しいのですが、 男性の方もどうぞ 年齢は全く関係ありません 嫌いな女が若くても年とっていても構いません 簡単な理由もお願いします 少し嫌な質問ですみません

  • 舅姑問題は自分だけの問題なのか?

    夫の親族、特に舅姑から、初対面の時から攻撃的な言動の数々を受けたとします。 でもこれは、自分の問題として乗り越えていくべきなのでしょうか? 舅姑にも意見せず、夫にも愚痴らず、夫から親へ話すことやヘルプしてもらうことは期待せず。 どんな人たちで、どんなことを言われてされても、その人たちを受け入れて関わっていかなければいけないのでしょうか? 自分の問題として考えていかなければいけないのでしょうか?

  • 予定がないと会わない彼氏

    付き合って3ヶ月の彼氏がいます。 お互い20代後半です。 彼氏に振られそうで連絡がなく苦しいです。 週末に会う約束をしてました。 晴れたら出かける予定でしたが、生憎の雨になり、 予定がなければ会う意味ないね、と言われたことがショックでした。 私は家でのんびりでも良いと伝えてました。 会うだけで十分だと思っていたのは私だけでした。理由がないと会わないって彼氏は冷めてますよね。友達のような感覚なのかなと。 予定が大事で、一緒に居るのが私じゃなくても良いんじゃないかと。。。 ラインも既読になるだけ。 電話くださいと送りましたが、それも既読になるだけ。 別れたいならはっきり言って欲しい。 こちらから送り続けるのは良くないかなと思って電話はまだしてません。 先週会ったときは仲良かったので、 とても悲しい気持ちです。 はっきり振ってもらえるようにこちらから電話するべきでしょうか。

  • 友達1人だけ結婚式に呼ばない最適な理由ありますか?

    相談です。友達Aから何故結婚報告がないのか、そして式には呼ばないつもりかと詰られています。 友達と今の彼との事情(なれそめ?)をまず説明します。 私と彼は合コンで知り合い、私と彼と彼の先輩(B)でその時に仲良くなりました。 特に私は彼と話が合ったので、連絡先を交換し、お互いお酒が大好きだったので、それからも数回彼から誘われる形で居酒屋デートをしていました。その最中にB先輩に女の子を紹介してほしいと彼から頼まれ、Aに聞いた所、元彼を忘れたいので乗り気だった為、Aの希望で4人でビアガーデンにいくことになりました。勿論、私が彼を気になってることはAに相談していました。しかし4人で会って、すぐにAからあまりB先輩が好みでなかったのか、やはり元彼がまだ好きだから、元彼に再アタックすると言われた為、今回はB先輩には申し訳ないけど、お酒を楽しもう!と私と楽しく話していました。しかし暫くたったころ、Aと2人になった際に突然、彼の方を好きになってしまったから、協力してほしい。と言われました。私は驚き、先ほど言っていた元カレの件、私も彼が気になってると相談していた件、どうして急にそうなったのかを聞いたところ、私とB先輩がお酒を取りに行ってる間に元彼への連絡頻度や言い回しがうざくないか等を彼に相談した際に、可愛いから大丈夫、と言われ好きになってしまったこと、それに私と彼はまだ付き合っていないし、まだ私は気になる程度だったら、自分のことを応援してほしい、と言われてしまいました。私はその段階では彼のことを好きになっていましたが、気恥ずかしさからか?Aには気になってるとしか話していませんでした。なので私は、協力はできないけど、Aの気持ちは分かった、でもその時点で既に私と彼はその日とは別に2人で1回遊びに行く約束をしていたのでそれだけは行きたいのて不快な思いはしないでほしい、また彼とAが付き合うことになったら教えてほしい、もし付き合っているのに呑みに誘うのは不謹慎だと思うからと伝え、Aも納得しました。 それからはAは彼にべったりで、私もいい大人なので空気を壊してはいけないのと、ここで私も彼に構うとせっかく来てくれたB先輩の立場がないので、後半はずっとB先輩といました。(でも心の中では、私と数回デートしているにも関わらず、Aを可愛いと言った彼に対してムカついて話したくなかったのもあったと思います) そしてAは彼とB先輩と連絡先を交換し、その日は終わりました。 その後元から彼と私で2人で居酒屋の約束をしていたので、飲んでいたのですが、お酒に強いはずの彼が突然気持ち悪いと具合が悪くなり、少し私の家で休んでもいいか聞いてきました。結構遅い時間だったのと、その時は私の家の最寄駅近くの居酒屋で飲んでいました。(私が仕事終わり、彼が休みだった為、こっち側に来てくれた為) もし私の家がダメなら、電車では気持ち悪くて帰れないので、タクシーで帰るか、近くのビジネスホテルで寝て休むと言われました。どちらもお金が結構かかりますし(ちなみに彼は他県で、私の最寄駅まで電車で約50分くらいかかるとこに住んでいます)、その時点で、本当に顔色が悪く、仕方なく自分の家に連れて行きました。移動も私の肩を貸さないと歩けない状態だったので、襲われる?とかの心配もなかったから、というのもあります。結局色々看病?し、彼をベットで寝かせ、一応自分は予備の毛布をかぶり、ベッド横で突っ伏して、寝ました。結局お互い朝まで寝たのですが、彼の方が先に目を覚ましたみたいで、起こされ半分、謝られたのとありがとうと言われ、また自分のせいで私が座り寝?になってしまったので、ベッドで寝てほしいと言われ、自分も眠たかったので、彼が退いたベッドで二度寝してしまいました。暫く経ち、少し意識が起き始めたくらいで彼が何故かベッドに入ってきて、お互いベッドで向き合っている状態で、彼が何故昨日あんなに酔ってしまったかを話してくれました。4人で遊びに行った日、突然B先輩とばかり私が絡んでいたことと、B先輩も彼に私と2人で会えないか誘ってみると相談していたみたいで、それらに嫉妬していたこと、もし私とB先輩が2人で呑みに行ってたとしたら、と考えるととても嫌だったので、焼け酒っぽくペース配分を考えずに飲んでしまった、と言われました。(確かにLINEでB先輩から暇な日はあるかな?と言われていましたが、仕事や既に予定が入っていたりで、また日があいたら連絡します、で終わっており、そんなつもりだったことなどこちらとしては初耳でした) そして私もAとはどうなっているか聞くと、Aから遊びを誘われものの私の友達ということもあり、断ったとのこと。私もB先輩とのLINEを彼に説明すると、安心した、と言われ、そのままキスされそうになりました。私としてはそれまで男の人とは付き合ったことがなく(中学は部活一筋、高校は女子校に進学、職場はおじさんだらけです笑) キス=付き合った2人がすることという解釈だったので、身体目当てか!?と思い、避けてしまいました。避けた後、キスしてはダメかと聞かれたので、上記のように身体目当て?と疑ってしまった為、そういうのは違うと思うと答えました。その後は少しだけ気まずい空気が流れた後、徐々に楽しくいつも通りの会話をし、彼がお昼過ぎ位に帰っていきました。 もう頭がパンクしそうになり、親友に電話をかけ、全ての事情を話したところ、絶対に身体目当てではない、身体目当てだったら既に私を押し切ってでも手を出している、きっとキスを断られて、あっちはここまで仲良くなっておいて、脈なしか、と落ち込んでいるはずだと励ましを頂いたので、自分から告白しようと決意しました。でもその前にAには告白することを報告しようと思い、連絡しました。Aいわく、思ったよりLINEが冷たいので、もう好きでなくなった+元カレと連絡が続いているのでそっちの方が重要であるから、応援してる!と激励されました(笑) そしてもう一度自分から、今度は自分の家で家飲みをしようと誘い、そこで正直に4人で飲んだ際にAに可愛いと言ったことを嫉妬していたこと、前から彼が好きだったことを言いました。彼からは、キスしようとした時に告白していたつもりだった(好きも付き合おうもないのにわかるわけないと後で怒りました)、付き合おうと言うのが恥ずかしかったので、キスが告白のつもりだったのに、少し違うと思う、と私に言われてショックを受けたこと、そしてその日、無事に付き合うことになりました。 付き合ったことは勿論Aにも報告し、私のおかげだね(笑)と謎のコメントを貰いました。 暫くして、Aからお金を10万貸してほしいと言われました。たまにAから5000円位を貸してほしいと言われ、貸したことはありますが、すぐに返ってきてましたし、微々たる金額だったので、私はあまり気にしていませんでした。今回は流石に金額が金額なので、事情を聞くと、足を悪くしたせいで手術と入院で4日、退院後も足にギブスをつけるので、車の運転も危ない為、計20日の傷病休暇をもらったこと、その後出社すると自分に対しての対応がとても冷たく、いじめに近い対応であること、そこで同期にその理由を聞くとAがお休みの期間中に職場の人が、車を運転しているAを見たそうで、20日も休みをとるのはズル休みでは?と噂が立ってしまったそうです。確かにAは1回だけ、元彼と急に会えることになり、最寄駅まで車で向かったそうですが、5分も運転していないかったとのこと。勿論それは会社に説明し、またAの職場は仕事内容が少し身体を動かす為、復帰後もやはり足が痛くて仕事に支障が出る為、病院に行き、診断書をもらった上で現在1ヶ月間の休暇をもらったとこであること。しかし有給ではないので、給料が入らない為、10万貸してくれないと1ヶ月越せないとのこと。 正直私も1人暮らしなので、余裕があるわけではありませんが、Aは働き始めて1年目で貯金も全然なかったみたいです。私は少しは貯金があったので、迷いましたが結局は10万貸しました。 ちなみに貸す前に私の親に一旦相談した所、友達に借りるなんて、それは私を友達だと思っていない証拠だ、断れ!と言われた為、1度断ったのですが、Aから、正直いうと最初は15万全額、私に借りようと思ったが、流石に悪いと思い、幼馴染(大学生)に先に相談したら、すぐに5万貸してくれた。学生の立場だから5万しか融通できず、ごめんとまで謝られた。なのに私は断るの?と泣き落としされ、貸すことにしました。(ちなみに私とAは幼馴染ではありません) しかしその後Twitter等で、買い物呟きが多いのに連絡もないのでAを問い詰めたら、買った物は叔母さんから足のお見舞いに好きな物を買う用のお小遣いとしてもらったのでそれを返金に当てるのは道理ではないと思った、もう少し待ってほしいと謝られ、現在1年連絡がきません。この段階で私はドンきしてしまったのと、親から反対された際に、返ってこなくても仕方ないと思って貸せと言われたので、正直諦めた&縁を半分きったつもりで私からは連絡をとりませんでした。 現在、彼と付き合って(Aと連絡を絶って)、2年。この度彼と結婚することになり、お互いの親友のみ式に呼ぶことにしました。そこで私も数名の親友にのみ結婚報告と式に呼ぶ旨を伝えました。しかし親友→友達→Aへと結婚報告が伝わり、式に呼ばれない旨等詰られています。(Aには私達親友なのに!と言われました) ただ両親も彼も親友も上記事情からAを呼ぶなと言っている為、何か呼ばなくてもいい理由がないか、それかやはり縁を完全に切ったほうがいいのでしょうか?

  • SMAP好きな彼女

    お世話になります。 最近モヤモヤしていることがありますので、相談させてください。 現在、付き合って一年になる彼女がいるのですが、彼女はそこそこのSMAPオタクです。ほぼデビュー当時から応援してるほどです。 例の解散騒動と実際の解散の時にはかなり落ち込んでおり、慰めるのが大変でした。 さて、モヤモヤについてですが、私は若干嫉妬深いというか負けず嫌いな性格をしています。 いくらSMAPファン歴が25年で私との付き合いがたった1年だからとはいえ、SMAPのことばかり持ち上げられるのは面白くありません。 とはいえ、彼女の趣味でもあり生活の一部でもあり、彼女の一部でもあるため、理解しようと彼女から色々教えて貰い、自分からも調べて少しは理解したつもりです。 ですが、彼女からはよくこんなことを言われます。 ・私(彼女)の中ではSMAPの香取くんがナンバーワン、中居くんが二番目、あなたは三番目 ・もしも香取くんが言い寄って来たら裏切る ・あなたが一番になることはない ・Facebookではデートしたことより、SMAPメンバーの1人のトークショーで生のメンバーをみてカッコよすぎるーという内容だけ、私についての言及は無し ・一緒にいる時もちらちら芸能ニュースでSMAP関連がないかチェックする 特に最近になって上記のことをしたり言われたりが増えています。 私としても怒りというよりなんだか虚しく、悲しくなり彼女と距離を置こうかとも考えています。 器が小さい、なんだこんなことで…とも思われますが、今後どう接していくべきでしょうか。

  • 60過ぎて、結婚も仕事もしていない人

    母親の友人に、70代で一度も結婚した事がなく仕事をしていた期間も10年ほどしかない、一風変わった人がいます。性格はとことん神経質で病み症、人からは「よく今まで生きて来られたな」と言われる始末です。浮浪者にまで馬鹿にされ、すれ違い様に何度も暴言を吐かれています。 母親とは幼なじみで、学年は違いますが高校の頃まで付き合いがありました。その後は何十年も付き合いはなかったのですが、ここ20年ほどの間に親交が深まりました。 うちの母親もだいぶ変わっているので、こういう人しか相手にしてもらえないというのは分かるのですが、何となく鬱陶しいです。 母親が言うには、 この人は親が年を取ってできた子なので、親の介護が若い頃から始まったことで婚期を逃した。元々身体も弱いので十分に働けなかった。と言っていました。 でも、何となく言い訳にしか聞こえません。働こうと思えば何処にでも仕事はあるし、婚期を逃したとしても年を取ってから結婚する人もいる訳で、何だかんだと言い訳をしながらグズグズ生きてきたようにしか思えません。 他にも、私の知っている人に同じような人はいますが、皆似たり寄ったりの50代以上の人達です。 それぞれに事情があるのだと思いますが、ただの頑固者や拘りの強いグズにしか思えません。 こういう人達は、男女問わず何処にでも一定数いるものだと思いますが、皆さんの周りにもいますか。 仕事もしない、結婚もしない、ただ生きてるだけみたいな人って、やはりいますか。しかもそれが60代以上で、若い頃仕事もろくにしていないような人って、終いは浮浪者か生活保護ですか。 決して社会的弱者を馬鹿にしている訳ではありません。努力が足りないのでは?頑張り方を間違ってない?と思えてならないのです。 結婚は義務ではないですが、労働は義務です。それさえ果たせないって何なのでしょう。 長くなりましたが、皆さんのご意見を聞かせて下さい。

  • こちら葛飾区亀有公園前派出所のマンガについて

    昨年度、連載四十年・・そしてコミックスの総巻数200巻で終わったこち亀のマンガ・・ もーとうの昔に連載は終了している・・と思っていましたが、ここまでロングセラーで 続いていたという事にはビックリです・・。 僕も昔に、子供の頃は「週刊少年ジャンプ」をよく読んでいましたが・・好きなお気に入りのマンガ家先生の作品が新連載でスタートは、したものの早々と打ち切りになり一巻だけで終わってしまった・・というとっても残念なケースがありました。 「こち亀」のマンガは連載誌の中で常にダントツ一位を誇る程の人気のあるマンガではなかったのでは・・と思います・・。 皆さん御存知の様に、「ドラゴンボール」に「北斗の拳」・・「SLUM DUNK」と色々あると思います・・。 それでは、何故競争の厳しい週刊マンガの世界でここまでの長期連載を可能にしたのでしょうか・・? 四十年・・という長い中で一度も連載を落とした事がない・・というスゴイ伝説がありますが 本当の話ですか・・。 マンガのタイトルが、とっても長いからマンガも長い事続いた・・という訳ではありませんよね・・? 僕だけでなくマンガに興味のある人であれば、一度は感じた事はあると思います・・この マンガ七不思議とも言える素朴な疑問にお答え出来る詳しい人がいれば、業界のよもやま話 (打ち切りに出来なかった理由)も合わせて回答して頂ければ幸いです・・。

  • 自分の気持ちがわかりません

    恋愛経験がゼロのアラサー女です。 長文失礼します。 正直自分の気持ちが分からず、今後どうしていいかご意見を聞かせて頂きたいです。 1ヶ月ぐらい前に会社の先輩から、友達の紹介を受けました。 私から頼んで紹介してもらった訳ではなく、いい人だから会って欲しいという流れで、最初3人で飲みに行きました。 その後、LINEのやり取りを2週間ほどし、二人きりで遊びに行きました。 ですが、その後LINEのやり取りが微妙になり、紹介者の先輩から「今後だらだらと会っても付き合えない」的な話があったと言われました。 彼氏が欲しいと思ったこともないのに、どういうことか分からず混乱で腑に落ちず気持ちの整理がつきませんでした。相手からは「仕事が忙しくて、恋愛どころでない」とのLINEがきました。その後、LINEのやり取りは一切していません。 しかし、なんだか相手のことが気になる存在だったのかなと、時間が立てば立つほど思えてならないような気がしております。 初めて男性と遊びに行ったので、相手にしてもらって浮かれているだけではとも考えていますが、この気持ちが分からず最近持て余しています。 別に喧嘩別れではないので、LINEのやり取りを続けてもいいのではないかと思いますが、相手から拒否されたような格好になった以上私からするのもためらってしまいます。 今回のことは、人生勉強と思って忘れた方がいいのか、どうしたらいいのかご意見を頂けると助かります。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#232360
    • 恋愛相談
    • 回答数6