saccoarigatou の回答履歴

全765件中221~240件表示
  • 音楽でストレス

    私は音楽が好きで歌うことも楽器を演奏することも幼い頃から大好きです。 中学校に入学し吹奏楽部に入部。そこからはもうクラシック大好き少女でした。 高校へ行っても楽器を演奏してて楽しかったです。 なのでタイトルのように音楽でストレスをためるなんてことは今まで一切ありませんでした。 私の妹がロックが好きで毎日朝から晩まで聴いています。 「ロック」と言っても音楽番組に出演してるような有名なバンドじゃないんです。 言葉では表現しにくいのですが、ドラム、ギターがジャンジャカ鳴ってる中でボーカルが意味のわからないことを嘆いてるものです。 クラシックの環境で育ってきた私は意味のわからないことを連発することも、 テキトーに曲を歌っていることも理解できなく、苦しいです。 最近では知り合いからロックバンドのDVDを貰い、 毎日見ています。 楽器をぶん投げたり頭がおかしくなったように暴れまくってる人達を見てると 「なんでこうなんだろう」とか「可哀相」とまで思ってしまいます。 人それぞれ好きなこと、ものがあっていいと思うのですが一緒に家にいるので聞きたくなくても聞いてしまいます。(狭いマンションで子供部屋はありません) 私は今妊娠中で実家にいて家事をしています。 私の妹はまだ中学生なのですが、もう半年くらい登校拒否で学校に行ってません。(妹は最近心療内科へ通い出し薬を処方されています) 毎日ストレスがたまってお腹にいる赤ちゃんにも悪いと思いつつ我慢しています。 妹の聴くCDで気分が悪いんです・・・。 大音量で聴きたいらしくイヤホンはしてくれません。 心療内科で処方されている妹を持つ身なので 妹の好きなように、ストレスをためないようにしてあげた方がいいんでしょうか。

  • ペットボトル型加湿器を購入したのですが問題は?

    ペットボトル型加湿器をホームセンターにて購入しました。しかし、家に帰って思い出しだしたのですが、ペットボトル型加湿器は何らかの問題が発生していなかったでしょうか? 以前、TV番組で見たのが転倒しやすい(火災などの原因等)と言うことだったのですが、他に雑菌が他のタイプの加湿器に比べて増えやすいなど、何か転倒以外に問題があれば教えて下さい。問題次第で返品も検討しております! よろしくお願いします。

  • 顔にばかり汗をかきます

    もともと汗っかきでもないし、手のひらも湿り気がなく常に乾いています。 多分精神的なものだと思うのですが、夏冬関係なく顔を中心に汗をかきます。 特に会社の昼休みのあと(昼食後)、再び職場へと戻ると、15分間ぐらい、首が発熱したようにあつくなり、湿りだします。 それから首から上は脂汗のようなものが汗がでます。 恥ずかしいというよりも不快で困っています。 それと軽く運動したあとに電車やお店のなかにはいっても汗をかいたりします。 今日も急いで自転車を10分こいで、満員電車に乗ったら、5分ぐらいして、ぶわ~と汗がでてきました。 本を読んでいたのですが、汗が本に落ち、本にしみが何箇所もできるぐらいでした。 このような汗を防ぐ方法、皮膚のほてりなどを抑える方法分かりましたら教えてください。宜しくお願いします。

  • 気分を解消、楽にさせる方法を教えてください。

    気持ちが落ち込んでいる時 気分を解消、楽にさせる方法を 教えてください。 原因は、自分でも良くわかりません。 独身だからなのか、 仕事がうまくいってないからか?? また、 人間関係がうまくいく方法があれば 教えてください。

  • メールを早く返す方法

    こんにちは。高2の女子です。 私はメール(携帯の)を返すのがすっごく遅いんです。2、3分で返すのができません。いつも気付くと相手のメールが来てから早くても10分はたってしまっています。私としては、普通に打っているつもりなのですが。。。 友達にも遅い!!と言われ続けています。「遅くてごめん」と謝るのもうんざりしてきたので、何とか早く返せるようになりたいです。アドバイスお願いします!

  • 好きな気持ちをなくしたいです

     職場に好きな男性がいたのですが、彼は先々週、職場を去りました。彼とは結構仲良かったんです。転職の相談やプライベートの悩みなんかも聞いてました。2人で飲みや出掛けたこともありました。 私はせめて最後に好きな気持ちを伝えたかったんですが、それすらできませんでした。彼が時間をつくってくれなくて。。。もう会う事はありません。 彼への気持ちがうまく消化できません。告白すらできなかった事が1番の後悔です。 彼との思い出がたくさんある会社にいるのがすごく辛いです。エレベータで2人っきりになった時、手をつないだり、後ろからギュッってしてくれた事。いっぱいありすぎます。仕事も手につかず、仕事中にもかかわらず泣いてしまったり。お恥ずかしい話です。 この気持ちをなくしたいです。時間が解決してくれるとみんな言いますが、そこにたどり着くまでの道のりが少しでも短くするにはどうしたら良いのでしょう? どんな些細な小さな事でもいいのでアドバイスください。

  • 今年あなたを襲った最大の○○

    電車の中で近くなってしまいました、駅降りてトイレを探して 走るにもスピードすら出せず、しかも悶えるように 走るのでアホの坂田師匠みたいな走り方でなんとかギリギリ セーフやったことが今年最大の危機だったでしょうか。 この○○は危機でもチャンスでも転機でもライバルでも 結構です、私的今年の一番をお教えください! 絶対に「くだらん!」とは言いませんので(笑)。 (質問者が一番くだらんと思う)

  • ソファーの汚れ

    合成皮革のライトイエローのソファーに油性ペンの落書きが。。。どうすればけせるでしょうか?教えてください。

  • ペットボトル型加湿器を購入したのですが問題は?

    ペットボトル型加湿器をホームセンターにて購入しました。しかし、家に帰って思い出しだしたのですが、ペットボトル型加湿器は何らかの問題が発生していなかったでしょうか? 以前、TV番組で見たのが転倒しやすい(火災などの原因等)と言うことだったのですが、他に雑菌が他のタイプの加湿器に比べて増えやすいなど、何か転倒以外に問題があれば教えて下さい。問題次第で返品も検討しております! よろしくお願いします。

  • 北原白秋の歌の訳

    北原白秋の『桐の花』の中の、 『手にとれば桐の反射の薄青き新聞紙こそ泣かまほしけれ』 の歌の訳を教えてください。 ネットや近所の図書館で調べたのですが見つかりませんでした。 是非知りたいのでお願いします。

  • 離婚の際 支給される手当てについて 教えて下さい。

    こんばんは、私の気持ちは決まっています。 今は実家にお世話になっている状態です。 離婚後の私自身の収入はパート程度のものです。 いつまでも実家にお世話にならず いずれは子供(3歳)と一緒に 暮らしていく覚悟です。決して甘く考えているわけではありません。 色々詳しく調べたいです。 どうぞ知恵をお貸し下さい。宜しくお願いいたします。

  • 心理状態?

    無性にラーメンが食べたくなる時の深層心理、心理状態ってどういうものなのでしょうか? 色々検索したのですが納得いくものが得られなかったのでここで質問してみました。

  • 身長が低いと

    14歳、中2女です。 私は身長が150cmで、背が低いです。 でも、PinkyGirls等のお姉系のような感じ(?)が最近好きで、 そういう格好をしています。 これからもっとしていこうと思っているんですが、 身長が低い人は似合わないという話を良く聞きます。 やっぱり、身長が低いとそういう感じの服は似合わないのでしょうか。 周りの友達や、姉は「全然変じゃないよ。」 と言ってくれますが、影で似合わないとか思われていたら・・・と 思うと、とても不安になります。 友達や姉の言う言葉を信じてこれからもこの格好で良いのか、 それともやめた方がいいのか、どうすればいいでしょうか? それから、もしこの格好でも大丈夫だとしたら 背の低い人がお姉系をする時に気をつけるポイントを教えて下さい。

  • 至急おねがいします

    昨日彼が実家に泊まりにきました。その彼とは結婚するつもりです。 私の親には(結婚を前提としてつきあってるという)あいさつは済んでます。婚約はまだしてません。 昨日泊まりにきて、同じ部屋で寝ました。 ついついHをしてしまいました。使用済みのゴムはごみ箱に捨てて見つかったらやばいので彼に持って帰ってもらいました。 さっき家に帰ってきたら布団は片付けられてました。 しかーーし、コンドームが入ってた正方形の銀色の袋が落ちてました・・・。 しまった><使用済みのゴムは彼が持って帰ったがゴムの袋を捨てるのを2人とも忘れてたのです。 確実に親は気づいているはずです。 どうしたらいいでしょうか?ものすごい親と顔合わすのが気まずいです。(今、私は自分の部屋) 彼に言ったら、「結婚するつもりなんだからいいじゃない。もう大人なんだからもしHしてても何も悪いことはないんだし。」と言われました。 私は毎日親と顔を合わすんだから気まずくてしょうがない。 アドバイスください!!おねがいします。

  • 嘘(長文です)

    私には異性の飲み友達がいます。歳は私より一回り以上上で、もうかなり長い付き合いになります。でも飲みに行く以外の関係はありません。数年前に相手は二度目の結婚をしました。その時にもう合わないでおこうと思ったのですが、友達関係なのになんで?とも思い、今現在も飲みに連れて行ってもらっています。しかし、最近私は結婚をして、遠くに引越しもしました。この男性の方には、私に彼ができたら会うのは辞めようと言っていたのでそうなるのがいやで内緒にしています。最近、突然自分の前の彼女の免許書を見たら名字が違ってたことがあったけど、名字かわってない?ときかれました。たまたま私の財布から免許書が見えた時違ってたような・・と言うんです。でも、免許書はまだ書き換えをしていないので、表は旧姓のままなのです。カマをかけているのか本当に見たのかわからず、かなり心配です。こんな関係事態よくないしなによりう嘘をついていることはいけないとは重々わかってはいます。でも今まで色々相談してきたりして大事な友達の一人として失いたくないんです。でも私のわがままなんでしょうか・・。

  • 「どうして俺が○○に気を使わなきゃいけないの?」

    すごい台詞だなぁ、と思うのですが、皆さんあんまり違和感など感じないのでしょうか? 主に職場で、目上の人が目下の人にいう傾向があるようです。家庭なら夫が妻に、でしょうか。 この台詞は普通ですか? 多くの方がこの考えで生きているのでしょうか?

  • ランニングでの軽い膝の痛み

    友達の影響でいずれマラソン大会に出たいと思い、2週間前にランニングを始めました。初心者なのでクッション性の高いシューズを買い、5キロ30分くらいのゆっくりペースで30~45分走っています。 ところが、膝の内側の少し下の部分(骨端のふくらみ部分)が痛みます。安静時は特に痛まないのですが、階段の上り下りや少し指で押すと軽く痛みます。ですので3日前からランニングを休んでいます。 私はO脚なのですが、普通は腸脛靭帯炎は膝の外側ですよね。 整形外科を受診したほうがいいでしょうか?(軽い痛みなので受診するのも二の足を踏んでしまいます) 練習したくてウズウズしているのですが、ちょっと休んだほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ブーツに灯油をこぼしてしまいました・・

    ブーツの素材表示が探せないのですが、おそらく皮か、それに近い合成素材だと思われます。 色はキャメルですが、灯油がしみこんでしまった部分が濃く変色しています。 こぼした直後に「まずい!」と思い、洗剤で手洗いをすぐに行ったのですが、臭いもとれず、乾いても変色した部分はそのまま元に戻らないといった状態です。 お気に入りのブーツです。 元に戻る方法があったらぜひ教えていただきたいです。 自分でどうにかする方法、靴屋さんなどの類に持っていく方法、なんでも結構です。よろしくお願いします。

  • 結婚なくなりました(長文です)

     以前11月8日に「結婚なくなるかもしれない」という題名でご相談にのって頂いた者です。  来春式を挙げる予定になっていましたが先日彼から式場はキャンセルしたいと連絡が来ました。理由は、「私のことを嫌いになった訳でも会いたくないという訳でもないが、今は他の何よりも今の仕事に掛け没頭していたい」ということでした。そして「もう少しお互いを理解する時間が必要だと思う」とも言っていました。覚悟はしていたものの現実となるととてもショックでした。でも英語が話せない中異動したばかりの海外営業部で必死に頑張る彼を理解して応援してあげたいと思っています。でも彼を責めてしまう気持ちもあります。来春には赴任があるからその前に結婚しようと言われ、私は目指していた夢を諦め彼の言葉を信じて結婚への道を決断しました。しかし実際その部署に異動したら仕事が大変で結婚できないと言われ、私の人生は彼に振り回されてばかりな気持ちにもなります。彼を責めてはいけないと自分に言い聞かせ彼を理解してあげたいと思うのですが私の気持ちは二つあるのが正直なところです。  彼に今回の結婚は延期なのか白紙に戻すのかはまだ確認していませんがたぶん後者だと思います。私の両親とは事情があり正式な結婚の挨拶は済んでいないのですが、結婚の話を進めても良いと了解得て式場を成約しました。両親共にとても喜んでくれていたので、今回結婚をやめることを彼からも私の両親に説明してもらいたいと思ってしまいます。それは彼を追いつめてしまいますか?彼は来春に海外赴任してしまいます。いずれ仕事が落ち着いたら結婚するという確証もなく遠距離でなかなか会えなくなるので今後がとても不安です。今回結婚できなくても私は彼が好きなので彼を応援していきたい。でも今後どのように付き合っていけば良いのかわかりません。アドバイスをお願いします。

  • 春巻きの揚げるコツ

    春巻きを揚げるときのコツを教えていただけるとありがたいです。 先日、野菜の春巻きを作り、油に入れたとたん、春巻きの皮が水泡のように丸いものがたくさんできて、不気味な感じでした。できあがりもブツブツになって、あまり見た目がよくなかったです。 きれいな皮の状態で揚げるには、どのようにすればいいのでしょうか?教えてください!! よろしくお願いします。