aoiyu の回答履歴

全732件中461~480件表示
  • お線香の本数には決まりがあるのですか。

    仏前やお墓にあげるお線香の本数には、何本が好ましいというような決まりがあるのですか? 49日までは、(49日まで用の)祭壇に毎日お線香を1本だけ(起きている時間)絶やさず着けていましたが、春の彼岸ということでお寺さんが来てお経を上げてもらった時は、お坊さんがお線香を2本同時に着けていました。 お墓参りの時は、10数本~1束まとめてお線香を着けていような記憶があります。 そこで質問なのですが、49日までは1本で、それ以降は2本(又は2本以上)といった決まりがあるのですか? また、仏前とお墓の前とでは、お線香をあげる本数に違いがあるのですか? ご存知の方、詳しい方、少しでも知っている方、 教えてくださいますようお願いします。

  • この歌の曲名

    主人が 「よ~くた~ずねてく~れたね~」という卒業式シーズンに聴いていた曲の名前を知りたいらしいのです。 メロディに聞き覚えがあるのですが、その歌詞では私は分かりません。 フレーズが少ないのですが、お分かりの方いらっしゃいましたらお教えください。

  • 気付?方?内?

    会社Aが関連会社Bの中にある場合の住所表記は、 B社気付 A社御中 か、 B社内 A社御中 か、 B社方 A社御中 のどれが正しいのでしょうか。すみません、えらく基本的な質問とは思いますが、考えれば考えるほどわからなくなってきてしまいました。 アドバイス頂ければ幸いです!

  • 年配夫婦の東京見物にお勧めの場所知りませんか~?

    以前お世話になった地方の年配のご夫婦から「遊び行くからどこか案内してほしい」と依頼がありましたが、私とは年の差が30歳以上あるのでどこを案内したら喜んでくれるのか見当がつきません。 ご夫婦は60代半ば、「柴又とか巣鴨、浅草なんかいいねぇ」と言われたのですが、どう組み合わせたらよいのか…。「どこか案内して」といわれても「どこかってどこ!?」といった感じです。柴又=寅さん?、巣鴨=おばあちゃんの原宿?浅草=…花やしき??(←まさか。)これらの共通キーワードって何でしょう?? 両親が同い年くらいなのですが、趣味や生活がご夫婦と全く違うので全然参考になる意見がもらえません。 どなたか助けてください~!

  • 勘定科目をお聞きしますが。

     皆様、こんにちは。  帳簿記入の際、「外国人登録料」につきまして、どのような勘定を使用するかということで迷っております。証明書発行については「雑費」なのでしょうか。それとも「租税公課」を使用するのでしょうか。ご存知の方、いらっしゃいましたら、ご回答をよろしくお願い致します。

  • 収入印紙の割り印について

    普通に小売店で物を買った際のレシートに貼る収入印紙の割印ですがシャチハタや手書きのサインでもいいと聞いたことあります。 ホントですか?

  • 卒業式にきるはかまについて教えてください

    大学の卒業式によく女子がはかまをはきますが、上は振袖のようになってますよね。はかまのしたは普通の着物のようになってるのですか?(すそのあたりまで着物が続いてる?)それとも上のきものは半分くらいまでしかなくその上にスカートのようにはかまをはいてるのですか?着たことがないので教えてください。

  • パール感のあるお粉

     こんにちは、20歳の大学生なのですが、今までファンデはパウダーを使っていたのですが最近春夏用のリキッドファンデを購入して使っています。ちなみに下地、ファンデ、お粉すべてレヴューです。まあそこそこ気に入っているのですが、下地にもファンデにもお粉にもキラキラが含まれていないのでお粉でパール感(キラキラ)のある商品を探しています。お勧めの商品がありましたら教えて下さい☆

  • 外国みたいな日本の地名をご存知ですか?

    今日ラジオを聴いていたら、鳥取の羽合町が合併でなくなると言ってました。 そこで、羽合(ハワイ)町みたいな地名って他にもあるのかな?と思いました。 ご存知の地名があったら、漢字も併せて教えてください。 ちなみに岡山市にも金田(カナダ)はあります。

  • 芸術の選択

    高校の芸術の選択があるので音楽,美術,工芸,書道のうち工芸を選ぼうと思ってるのですが工芸は男子が多いですか?高校は公立高校です。

  • 「ご苦労様でした」は目上の人には使ってはいけないですか?

    タイトルどおりですが「ご苦労様でした」は見下した言い方だから、例えば客が配達してきた店の人に対して使ったりする言葉で、目上の人、特に上司には使ってはいけないと聞きましたが本当なのでしょうか? もし、使っていけないのであれば、「お仕事大変でした、ありがとうございました」と言うような意味でつかう声のかけ方というか、挨拶のようなもの(先のご苦労様はそのような意味で使っていたつもりだったのですが)はありませんか?

  • ゆうパックの「サイズ」の区別について!「3辺計」

    ゆうぱっく、60サイズとかいろいろありますが、料金表に載っているサイズの区別の「3辺計」というのは、幅、高さ、奥行きの合計ということですか? 例えば60サイズなら、幅、高さ、奥行きの合計が60cmまでってことで、見た目の大きさ的には20cmくらいのものが60サイズにあてはまるんですか?

  • 花粉の季節いつ終わる?

    花粉症の季節まっただなかですが、いつも、いつ頃終わるんだっけ?と思ってネット検索をかけると、対処法とかばかりがズラーっと出てきていつ終わるかが見つけられません。 耳鼻咽喉科でもらったパンフなどには書いてあったと思うのですが、年間で終わる時期を図などで分かりやすく表示させてあるサイトがあれば教えてもらえるとありがたいです。ちなみに私はスギ花粉症です。 耳鼻咽喉科で薬をもらってあって、1日1回の薬を2か月分(4月いっぱいまで持つ)と、それだけじゃ効かない場合の薬(セレスタミンと言う名前だったと思います)を20錠もらいました。(2錠使用) 1日1回だけの薬では、全然効かないので、もう一つの方も飲みたいのですが、足りなくなるとイヤだなぁと思い、マスクで我慢してしまっていて、使うのに躊躇してます。

  • ユーミンの曲?タイトルを知りたいです

    ユーミンの昔の曲だと思いますが タイトルが分かりません。 覚えている部分は 二人でよく来た 街のカフェテリア ここへは来ないで 新しい恋人と このような感じだったと思います。

  • 昔CMで

    日本酒のコマーシャルだったでしょうか、真田広之さんが、鳥居のたくさん連なった小路を歩いているシーンがありました。あれはどこなのでしょうか?もし京都に似たようなところがあるなら今週末に京都に行く予定があるので行ってみたいのですが。教えてください

  • 3年生になると辞書を使いますか…?

    4月から3年生になります。 前々から辞書を与えたいなと思っていた所 3年生になると学校で辞書の使い方習うよ~ と聞きました。 学校で皆同じ辞書を使うなら今買う事はないのかなぁ。 とおもいはじめ,皆様に伺いにきました^^ ・3年生になると辞書の引き方を習いますか? ・皆様の学校では一応指定の辞書はありますか? ・お勧めの辞書ってありますか?   自分が小学生だった頃辞書を引くのが楽しかった 覚えがあるので子供にも与えたいな。と思っています。

  • ズボンにガムが

    ズボンにガムがついてしまいとれなくて困っていますガムをとる良い方法はないでしょうか?

  • 親の呼ばせ方について。ママ?お母さん?

    こんにちは 少々くだらない質問なのですが、皆さん赤ちゃんに親のことは何と呼ばせているでしょうか? お母さん、ママ、、、。 現在、3ヶ月の子供がいるのですが、今のところ「「おかあさんはねー」といって話しかけています。 私自信がパパ、ママ環境で育ったので(いまだに呼び方かわらず、、です)呼び方はこだわらないのですが、主人と義母がパパママはちょっと、、、と言っております。 赤ちゃんの言葉の発達で最初は2音節くらいしか発音できないようで「お母さん」と呼ばせると子供が呼べずに苦労するんじゃないか・・・なんてことも考えております。 皆さんはどう呼ばせていますか? 以前壇一雄氏の小説で長男に「チチー、ハハー」と呼ばせていて なんだかかわいいなあ なーんて思ったこともあったのですが、、、、 なにかいい案がありましたらアドバイス宜しくお願いいたします!

    • ベストアンサー
    • coles
    • 妊娠
    • 回答数15
  • 1万円札を千円札に間違えられました

    薬局でのお釣りの件でもめています。 私は1万円を出して、420円のものを購入し、お釣りはジャリ銭だけもらいました。10分後にお釣りのお札を貰い損なった事に気づき、レシートを確認したら、預かり金が1000円でお釣りが580円と明記されています。 財布に千円札も小銭もなかった為カバンの中にある封筒から一万円札を抜き取り清算したのです。 そこで薬局に戻り、レジを確認してもらったら、合計があっているので千円だと言い切られました。 納得がいかないので、レジの上にある監視カメラを確認してもらったら「ビデオで千円が確認できました」と返事。疑わしいのでビデオを見せて貰ったら、千円なのか一万円なのかお札の区別はつきません。店側は平然と嘘を言いました。 監視カメラを確認してもらってる間にレジの方に合計はピッタリでしたか?と聞いたら「差額が105円ありました」との事でした。 ただビデオでは私が財布の中のお金を探した後カバンからお札を取り出しているのが確認できました。 そこで店長に相談後、電話連絡となり、『レジをした人間は「確かに千円でした」と言っているし、レジの合計は合っているので、受け取ったのは千円です』と言われました。 店は何の確証もとらず千円だと言い切ります。 こんな時は結局泣き寝入りになってしまうのでしょうか?

  • こういう絵本はどうなんでしょうか?

    絵本を作りたいと思っていますが、自分の思っている絵本とはちょっと違う感じです。 私の場合、どちらかと言えば画集に近い絵本なんです。例えば「春」「クリスマス」と テーマを決める。そういう絵を何枚か描いていき、読者の方が絵を見て自分なりに想像するような感じです。 ちょっとわかりにくいと思いますが、一枚の絵としても楽しめる絵本なんです。 そういう絵本はどうでしょうか?実際に本屋さんでも あまり見たことないんであるのかどうか。 売れるのかどうかなんです。