jing0708 の回答履歴

全1520件中141~160件表示
  • 痴漢に触ってほしいと思う女性はいないの?

    近年、電車内での痴漢のニュースが多いですが、周りを見るとミニスカートなど肌を露出した女性が多く電車に乗っています。男性から見ると、「少しは触ってもいいですよ、私は他の女性より性的魅力があるはずよ。」と発信しているように思ってしまいます。実際そのような女性も多いのではないでしょうか?

  • 親知らずを抜歯したあとに必ず飲む薬は下痢をする?

    今度一般の歯医者で、生えてる全ての 親知らず(右上、右下、左上、斜めに生えてる 左下の親知らず)を抜く予定なんですが、 ネットで調べていると、親知らずを抜いた 後に必ず飲まなくてはいけない薬のうち、 体にばい菌がはいらないようにするための 薬はどうやら副作用で下痢や腹痛をかなり 起こしやすいと書かれていたんですが、 自分は今下痢型の過敏性腸症候群を飲み 薬で治療中(定期的に総合病院の消化器内科 へかかってます)なんですが、下痢型の過敏性腸症候群の人がそんな薬を飲んだらもう下痢や腹痛が止まらなくなって大変な事になるんじゃないかと思いとても不安です。 一応歯医者の問診票に過敏性腸症候群とそれの 治療薬を書きさらに先生の問診でもそれを伝えてはあります。 それでも体にばい菌が入らないようにする薬は 絶対に飲まなくてはダメなんですか? あとやはり下痢型の過敏性腸症候群の人が そんな薬飲んだら必ず下痢や腹痛はしてしまいますか? どうすればよろしいんですか? ちなみに自分が飲んでる過敏性腸症候群の治療薬とは腸の調子を整えるためのミヤBMと 便を固めやすくするイリボーとひどい下痢が2回以上続いた時の万が一の時に飲むブスコパン (副作用で眼圧上昇や緑内障発症)の薬です。

  • 大腸内視鏡検査の下剤について

    1年前から急な腹痛と下痢になるを繰り返していて、今回、血がでたので病院に行くと虚血性大腸炎と言われ1週間後に内視鏡検査をすることになりました 検査は明明後日なのですが、ずっと下痢が続いているし、お腹が痛くなるのが怖くてご飯もあまり食べていません。 1日に小さめのお握り2つ食べるか食べないか位です それでも消化されたら下痢になります そこで質問です 検査前の下剤ですが、 前日の夜にセンノシド2錠とガステール3錠 寝る前にセンノシド2錠飲み 翌朝 6時にチャルドール1本とモサプリド4錠 6時半からモビプレップを飲むように指示ありました ただ処方は個別とゆーよりは予約センターの方が規定通りの内容で渡した感があり、 ご飯たべてない、下痢してる私にはこんなに下剤がいるのか怖くなってきました。 かといって小さい子どももいるので、ちゃんと診てもらう為に必要なら頑張らないととは思うのですが、 医師の方からの回答をお願いしたいです 宜しくお願いします

  • ヤりたくなくても勃起する?

    男性に質問です。エロ画像などを見たら勃起しますよね。それって、ヤりたいと思うからなのですか?それとも、反射みたいなものなのですか? それと、彼女がいても、彼女出ない人の下着姿などを見たら(ブスでも)勃起しますか?それも、ヤりたいと思うからなのですか?

  • 弟を失うのが怖いです。

    弟を失うのが怖いです。私(高校2年女)の弟は小学2年です。年中の時に体に腫瘍があることが分かり、5歳や6歳という小さな身体で頑張ってきました。年長の間に退院もし、小学校にも入学し、元気にやっていました。 でも今年の初めに再び腫瘍があることが分かり、入院しました。そこから半年間お見舞いに行くたんびに辛い思いをしてるのをみてきました。弟は元気になると思っていました。 でも身体の状態があまり良くなく、二ヶ月か三ヶ月しか生きれないみたいです。。母親から詳しい話を聞いたのですが二度目の治療は前回使った薬が使えないそうです。新しい治療もやってみたらしいのですが、腫瘍はもう弟の体じゅうに移ってしまっているようです。今は治療でなはく維持治療というのをしてるそうです。 私も弟が元気になってくれるのが一番なんですが、食べたものが全て出てくるなど副作用もひどいので、辛い治療はさせたくないです。辛い思いをしても助かる確率が上がらないのなら、一緒にいれる時間は少ないかもしれないけど少しでも弟が笑顔でいてくれたらそれでいいです。 まだ小学2年生でこれから楽しい事もたくさんあるのに、悲しくて悲しくてどうしようもならないです 弟が最初に病気になった時は、生まれた時から風邪すら引かないような弟だったので必ず治るだろうと思っていました。2回目の時も信じていました。でもみるみる弟は弱っていき、私を送る病室からエレベーターまでの50メートルも歩くことができず車椅子になってしまいました。 なぜ弟がという気持ちが強くてたまらないです。天使のような弟がなぜこんな思いをしなければいけないのか。 奇跡が起こるとか言いますけどこのまま起こらないんじゃないかと思ってしまいます。 弟を失うのが怖いです。弟がこのまま弱って行く姿を見たくないです。 私はこのままどうなるんでしょうか? 助けてください。辛いです。こんなに弱った弟に会いたくないです。元気な弟に会いたいです。

  • 薬物療法の評価

    (1)遊離体薬物濃度を分析することの意義は何でしょうか? (2)胃瘻と経口投与を比較し、医薬品の効果を評価する方法は何でしょうか?

  • 腸内のレンサ球菌と黄色ブドウ球菌を全滅させる方法を

    腸内のレンサ球菌と黄色ブドウ球菌を全滅させる方法を教えてください。 殺菌薬ありますか?

  • 男の生理と言うのは

    要するにエッチしたいと思う欲求と言うか 性欲の事を言うのでしょうか?

  • 普段は包茎で勃起すると亀頭の下に少し皮が余ります。

    普段は包茎で勃起すると亀頭の下に少し皮が余ります。オナホ使ったり、えっちするとその皮が伸びてしまいます。 改善するにはどうすればいいですか?汗

  • 身体が冷えると下痢を誘発するのはなぜ?

    夏場でも、エアコンが効き過ぎて身体があまりに冷えすぎてしまうと、おなかが痛くなって下痢をすることがあります。 食中毒などで下す場合は、身体が悪と判断した菌やウイルスを排出するため、というので納得できますが、冷えただけの場合でもなぜ下してしまうのでしょう? 通常だったら問題ないくらいの菌でも身体が冷えたことによりダメージになるからですか? 腸を動かして暖めようとかでしょうか? こういったときは、身体を温めるのはもちろん、温かい飲み物を飲むのがいいでしょうかね。

  • 脊柱の湾曲の矯正

    脊柱が下から5番目から下が湾曲しているのですが、手術する以外で歩き方で矯正できないでしょうか。

  • FSDがあまり治療されないのはなぜ?

    何年も不感症です。 全身どこを触られても触っても、手のひらと同じような感覚です。 性欲だけはあるので余計に悩んでいます。 が、それについてどうしても解せないことがあります。 病院を探したり鍼灸やカウンセリング、心療内科、精神科までも訪ね回りましたが、 私の住んでいる県内には一軒も、不感症について相談に乗ってくれるところがありません。 門前払いや、穴があるのだからできるでしょと言わんばかりのところもありました。 ですが私の住んでいる県内には、男性機能を診てくれる病院が所狭しと軒を連ね、田舎の医院でも相談に乗ってくれるようです この差は一体なんなのでしょうか? 女性は快感なく行為を行うのが当たり前という風潮なのでしょうか? それとも、女性は快感がなくても生殖可能だから、さして治療の必要がないということなのでしょうか? あまりにも女性の『性』がおざなりではないでしょうか? 性の潤いもなく、覇気もなくなり、明らかに生活のクオリティを下げる要因なのに、治療しなくても行為ができてしまうせいか、なんの手立てもない。 わずかに望みがあるのは、 日本で未認可の薬を自己責任で使うくらい。 男性はED治療薬を医師の監督の元に使えるのに 女性って一体なんなのでしょうか? ご意見お聞かせください。

  • 金玉がチンコの付け根横のちょい上に入り込む

    座った時や足を組んだ時等金玉が上に押し出された時に、 金玉がチンコの付け根の横よりも少し上あたりに入り込むことがあります。 外から見ても入り込んでいるときは膨らんでいて、袋に戻るように押せば普通に元に戻ります。 痛み等はないのですが、これってなんなのでしょうか?無問題? 小学生の頃か中学生の頃ぐらいにはじめて起こり、それ以降時々これが起きるようになってしまって10年ぐらいになります。

  • 便秘について。

    一昨日の夜からお腹が苦しくなり、大きく深呼吸しないと呼吸するのが辛いという症状がでました。 お腹が張っておりここ何日かコロコロしたウサギのフンしか出ていなくて、あまりにも息苦しかったので病院に行ってレントゲンを撮ってもらい便がかなり溜まっているみたいで、整腸剤と座薬を貰いました。 息苦しさは便秘が治るまで続くのでしょうか? 寝るのも息苦しくて寝れません。 少しでも楽になる方法はないでしょうか? お腹の痛みは病院行く前まで無かったのですが今になってキリキリとした痛みが出てきました。 便秘を早く治す方法ありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 健康診断。正常値内ではあるがGPT>GOT

    タイトルの通りです。実は去年からなのですが、去年、GPT24 GOT18でした。 今年は26と24。 体重は去年と変わっておらずメタボではありません 数値的には30以下で正常の範囲内なのですが完全に正常だとGOTの方が数値が大きいとみました。 これは脂肪肝になりかけということでいいのでしょうか? 数値について、用紙には30以下と書いてありますが調べると40以下まで正常だと言うところもあり、この辺はどうなのでしょう。 体重が変わってなくて少し数値が悪化したということはお腹に少し死亡がついたことは間違いないと思います。 母は60歳なので今から運動というと、どうかなぁという感じなのですが、この範囲なら食事を気を付けるなどでも正常値に近づいていく範囲でしょうか? 正常値内でもやはりGPT>GOTの場合は気を付けた方がよい?

  • 高校生の息子が不安障害と鬱で

    高校生の息子が不安障害と鬱で 心療内科でランドセンの薬を頂き飲んでいます 恐怖を無くす薬と説明を受けましたが 段々無気力になり やる気を無くしているので  主治医に相談をしましたが 薬の変更は無く 『副作用に依存症が有るのでは』と言うと 「無い無い とっても安全な薬」と言われました その病院で催眠療法を受けているので 別の病院に変更したくても  催眠療法をしている病院は 少なく もう1件片道1時間半かかるので 通うのはむずかしいかと思い困っています

  • おっぱいの悩み…

    よろしくお願いします。現在、高校2年の女子です。友達達は胸も膨らみ、可愛い下着を着けていますが、私は高校2年になっても、全く膨らまず、ブラジャーをしたこともありません…恥ずかしいですが、真っ平です。 それでも乳首は女性らしくなっているため、ニプレスを使用しています。が…この梅雨の季節から夏にかけて、暑くて乳首が痒くなってしまいます…じゃあ、ブラジャー?と思いますが私に合うサイズもなく… キャミソールのカップ付きを使っています…カップがペコペコしてしまいますが…対処は合っていますか? 母と姉はCカップあるのに、何で私はブラジャーできないほど膨らまないのでしょうか… プールでは、女として本当に惨めです… 彼氏もいるのですが、こんな体じゃ見せられない…(将来のことですが) どうかアドバイスお願いします。(私は必死に恥ずかしい質問しているので、誹謗中傷などお断りします)

  • 臨死体験、死の感覚について

    大学在学中、化学実験の授業でO助教授が雑談で話されたことです。 ドラフトに首を突っ込んで実験中謝ってシアンガスを発生させてしまったそうです。 シアンガスを吸い込んだ瞬間、即視野が真っ暗になって意識を失ったそうです。ぱっと気がついたら病院のベットで寝ていたそうです。勿論その間の意識は全くなかったとか。 死んだことがないので判らないのですが、死んだ時の感覚ってこういう感じなのでしょうか。誰も回答できない質問かも知れませんが・・・。

  • 白血病の初期症状!?

    私は中3女子です。 私は一昨日の夜から鼻がとても詰まっていて鼻水が出ています。そして昨日、学校には行ったものの前日以上に鼻水、鼻詰まりがあり、夕方頃から体(関節?)が痛くなりました。流石におかしいと思い熱を測ってみると38.4あり、昨日は風邪薬を飲んでいつもより早めに寝ました。今日は、ゆっくり寝たからか体は全く痛くないし鼻水、鼻詰まりも随分マシです。しかし、少し咳が出たりたんが絡んだりしています。熱が下がったかなと思い体温を測ってみると寝起きは36.9だったにも関わらず、先程は37.4でした。 私は少し前に、白血病の初期症状は風邪と似ていることを保健の授業で聞きました。見る限りではアザもないのですが、私自身あまり風邪をひくタイプではないしもしひいたとしても熱は出ないことが多いのでもしも白血病だったら…と不安になります。 私の症状は白血病の初期症状でしょうか!?あと、昨日今日と、よく目が痒くなります。(ホコリとかでしょうか…?w) よろしくお願いします!

    • 締切済み
    • noname#227801
    • 病気
    • 回答数7
  • 知的障害者の金銭管理

    知的障害者の姉がいます。身の回りのことは一通り出来るので独り暮らしをしています。父母はなくなりました。私(妹)は少し離れたところにすんでます。 収入は障害年金と施設の工賃です。 お金の管理ができずあればあるだけ、使ってしまいます。 しばらく自分で管理させていたしたが残金が0になり連絡してきました。近所のお店にも借金をしていました。 以来管理は社協さんにお願いしています。 決まった期日にお金を渡してもらっていますがもらったら使うを繰り返し、追加を要求を繰り返します。 このままでは、ダメだと最近社協さんも厳しく対応されるようになり追加をしてもらえなくなりました。 するととたんに不安定になり切れまくります。 週末になるとお金を無心してくる電話で私も気持ちが辛くなります。 社協さんに渡さないように言われてるので断ると切れまくり。電話にでないと何回もかけてきます。 お金さえ手元にあれば機嫌が治ります。 毎週末のことで私もほんとに疲れてしまい体調が悪くなります。 社協さんもせいいっぱいしてくださっているので週末までご迷惑かけたくないのでなんとかこちらで処理したいのですが。 縁をきってしまいたいとほんとに思います。 病院に相談しても病気だから金銭感覚は変わらない、なおらないと言われました。 これからずっと姉のお金で悩まされたいといけないのかと、頭が痛いです。 お金さえ手元にあれば優しい姉です。 私の心が折れそうです。