x_dai_x の回答履歴

全160件中81~100件表示
  • 学校で成績が良いのはどうゆう人?

    大学生女子です。 一回生が終わり、成績発表も終わりました。 私は関関同立の中の、世間一般では良いとされる大学に通っていますが、昔からの悩みがあります。 それは、どうしたら成績があがるか、ということ。 中学生の時から、中の中、中の上くらいの位置にいました。 こんな相談をしておきながら言えることではありませんが、私は根はすごく真面目です。 学校で課題がだされたときも、予定よりも前もってやろう、一回でいいところ何回もやろう、ついでにここもやっておこう、と頭の中で沢山自分が人よりもリードできる策を練ります。 でも、ほとんど実行できずにいます。 バイトで忙しかったから。生理前で疲れて寝ちゃったから。 サボりたいという意思はないため、沢山の言い訳で自分を正当化してしまいます。 でもその時その時で、自分の中ではベストを尽くしているつもりなんです。 いつも完璧な勉強計画を後回しにし、ギリギリになり、間に合わず。が私の学生生活の中でほとんどでした。 私の周りに、私より何倍も遊びまわって、でも私より成績が良い人が沢山います。 私は相当要領が悪いのでしょうか。 大学一回生での春学期の成績が、頑張らずに思わしくなかったため、秋学期は頑張ったつもりですが、 成績が出て、春学期よりかは良くなったものの、心を入れ替えて頑張ったわりには、どうして変われずにいるのか疑問に思いました。 各教科、反省点をあげてみても、 コツコツできなかった、ギリギリまで放置してやり遂げることができなかった。 そのような反省点ばかりです。 反省点は見えている、がんばろうという意思がある、決してサボろうとはしていないが、計画を達成できていない、でも自分ではいつも一生懸命にやっているつもりである。 要するに自分に甘いのでしょうか。 そこで私が教えて頂きたいことは、 成績が良い人がやっていること、やらないこと、成績が良い人の共通点です。 甘ったれた質問者ですが、変わりたいと思っています。 少しでも質問内容に心当たりがある方はお答え頂けると幸いです。

  • 本音を言い合える関係なんて有り得るの?

    「本音を言い合える関係 」 こんなもん、現実に存在すると思いますか? どんな関係性で、どのような人同士であっても、他人同士が本音全開で話したら1週間と持たずに崩壊して殴り合いが始まると思うんですが。 ギリギリ親子間でならいけるかなという程度。それもたぶん無理でしょうが。 「どちらかが本音を言って、もう一方が我慢している関係。」 これなら成り立つかもしれませんが、双方が本音を言い合うと言う関係が継続するのは不可能ではないですか?

  • 夫婦の愛情の経年劣化

    もうすぐ結婚5年目。愛情の経年劣化を感じます。お互い感謝の気持ちが薄れ、相手への不満を口に出すようになりました。3年目くらいまではラブラブでママゴトと言われても否定できないような日々でした。 ここ1年ほど、お互いに幸せになれてしまい、以下の変化があります。 ・夫 喧嘩で私を責める時、怒鳴るようになった。 私が夕飯を用意することに前ほど感謝しなくなった。 私への小言を言うようになった。 以前より些細なことで私に腹をたてるようになった。 ・私 夫以外の人との会話を以前より求めるようになった。 夫が家事をしてくれることに前ほど感謝しなくなった 喧嘩の際泣きじゃくって反論できなかった私が、泣きじゃくりつつも反論するようになった ーーーーーー お互い慣れない喧嘩でぶつかり合って、心がショボンとしています。今まで本音ではなさなすぎたのも事実ですが、今までに無い激しい言い合いに離婚の可能性が頭をよぎりヒヤリとします。 家の修繕ようなことが必要かと思いますが、結婚5年目の危機を皆様はどの様に乗り越えたかお聞かせください。 共働き。子供はおりません。土日はよく二人でデートしております。

    • ベストアンサー
    • noname#247712
    • 夫婦・家族
    • 回答数10
  • インターネット料金について

    うちは、インターネット料金が月々約4000円です。 その他、故障のための安心サポートが500円、 わからないことがあれば相談できる何でもサポートが500円です。 (合計5000+α) この金額は高いですか? 妥当な値段なのでしょうか。よくわかりません。 宜しくお願いします。

  • 警察への通報について

    家庭内で自分の所有物(共用の物ではない)が破損や盗難を発見して、誰がしたのかもわかり、故意にやっている場合は警察へ通報してもよいのでしょうか? もし、通報した場合に器物破損などの罪で逮捕されるのでしょうか?

  • 軽井沢スキーツアーバス事故の原因 ?

    軽井沢であったバス転落事故については、タイヤのブレーキ痕が連続で相当長い距離でついていたそうです。 バスにはABSが装備されており、評論家の話ではABSが正常に作動した場合は、タイヤ痕は断続的でこのような連続したものにはならないという内容でした。 ですがABSは異常作動起こす場合があり、その一例として4輪フルロックでは、瞬間にタイヤが停止する場合があります。 MTのバスでこれが起きると、おそらくエンスト状態になっていたものと思いますし、ブレーキペダルもベタ踏み状態で固定され暴走し操縦不能の状態になっていたのではと思えます。 パワーステアは効かない状態でしょうし、タイヤの瞬間停止のショックでNにギアが抜けた事は考えられないでしょうか ? 私も夏と冬数回経験してますが、ブレーキを踏み4輪のタイヤが停止すると急に加速して暴走しハンドル操作やブレーキ操作を受け付けなくなるなどでした。 今までABSによるこのような危険な状態を経験するとどうしても、ABSの誤作動に思えて仕方がないです。 回答は北海道、東北、北陸などでABSの作動経験が豊富で、MT車でABSでの4輪フルロックの危険状態を経験された方以外は遠慮してください。

    • 締切済み
    • noname#216114
    • 国産車
    • 回答数1
  • 新車購入時の見積について

    ホンダで新車を買おうと思いますが、付き合いあるディーラーから見積価格が少し高いので、 別のホンダから見積を貰った際は、相見積をしているのがバレるのでしょうか? またそういう行為は良くは思われないのでしょうか? 欲しい車が別のディーラーで展示されているので試乗しようと思いますが、 その際に相見積として依頼しようと思ってます。 アドバイスやご意見いただけると助かります。

  • ハイオク時々レギュラーだと故障の原因になりますか?

    平成21年式のCBA-E51エルグランドに乗ってます。 3.5リッターエンジンはハイオク仕様ですが、購入時に日産のサービスから「ハイオク仕様ですが、出力下がるけどレギュラーでも問題ないですよ」と言われました。 それでもレギュラーだと同じように走ると燃費が1割くらい悪くなるので、結局ずっとハイオクを入れてます。 しかし最近になって分かったのですが、たまに(年数回)親に車を貸した際に親はレギュラーを入れているらしいのです。 そこケチるなと言っても「メーカーが大丈夫って言ったのに無理してハイオク入れる意味がない」と言って聞きません。 つまり今は普段はハイオク、たまにレギュラーといった状態なのです。 以前どこかで、ずっとレギュラーとかずっとハイオクならいいけど、たまにレギュラーとか時々ハイオクだとコンピュータがおかしくなって故障の原因になったり、出力が出なくなったりすると聞いたことがあります。 やはりこの状態は良くないでしょうか? まだまだこの車を乗り続けたいのでとても心配で気になります。

    • ベストアンサー
    • noname#220676
    • 国産車
    • 回答数4
  • 追突事故で加害者の自賠責から医療費を支払わせる方法

    先日の車3台の追突事故を起こしました。A←B←C という感じでBが私です。 Bが不注意でAに追突しその後CがBに追突しました。 Aさんは無傷でした。車の修理代は保証します。 問題はB(私)とCですが、私の車は古くて、先にAに追突し、車の前方を破損しているという事と、修理代が時価額を上回っているということでCからの車の保証は無しということになりました。 物損扱いとして処理されていますが、事故数日後違和感を感じた為病院に行ったら、むち打ちと診断されました。Cが自賠責から支払いの拒否をしているとの事で医療費や慰謝料は自分の人身傷害保険から支払われる事になりました。後日調査員が自宅に来てその後相手の自賠責から支払うか決めるそうです。 納得がいかないので物損から人身に切り替えて刑事罰を負わせるか、被害者請求というのがあると聞いたのですが、どのようにしたらCから支払いを求められるのでしょうか。 結局保険は下りるのだからと考えて、このまま諦めるか迷っています。 私の勝手な推測ですが、車の修理代を払わなくて良いという事は、事故を起こしてないという判断になり、保険の等級が下がらないから保険の支払いを拒否しているのかと考えています。 Cが車間距離を取っていれば私が怪我を負わなくて済んだはずなのに何もお咎めなしというのは納得いきません。

    • 締切済み
    • noname#236260
    • 損害保険
    • 回答数6
  • 残価設定ローンの繰上げ返済

    アルファードを総額680万円で購入しました。 残価は280万円です。 毎月の支払いをするのが嫌なため、最初に残りを払いました。 金利分も前払いです。 なぜが、毎月払いと大して総額が変わりませんでした。 よく考えたら、銀行の自動車ローンの方が安いし、ほんまにアホなことしました。 無知なところもいいです。 得だといわれまして納得した自分がアホでしまた。 繰上げ返済した場合、金利分は安くなりますか?

    • 締切済み
    • noname#241383
    • 国産車
    • 回答数3
  • 2016年走行距離少ない私ミニバンを買うならどれ?

    ミニバンが必要になり、買う予定なのですが、いろいろ迷ってます。 現在、ホンダ「ステップワゴン」、日産「セレナ」、トヨタ「ノア」の三車種を候補に挙げており、価格的には安いのはセレナかなぁ、と思っているのですが、ノアのハイブリッド車は燃費がかなり良いです。(カタログ的にですが) 車屋さんを何件かまわりましたが、結局装備的にお得なのはハイブリッド車です、と言われました。 ただ、うちの場合は、月に500kmくらいしか走行しません。しかも、田舎道です。 いろいろなサイトを見てみると、走行距離が多くない場合は、ハイブリッド車ではなくてガソリン車の方がお得という事なのですが、 車屋さんではない人が私に車(上記3車種)を勧められる場合は、どれになりますか? 走行距離は少ない、オプションなどはゴチャゴチャ付けるつもりは無くあくまでもシンプルが理想、10年乗るとして総合的に安いというのが原則、両側パワースライドドアと衝突回避支援的なシステムは欲しいかなぁと思ってます。 ハイブリッド車は、後々バッテリーの交換なども必要ですよね? こういった質問は検索すればいくらでも出ますが、少し古い記事しか見当たりません。 2016年の現在、バッテリーの性能なども上がっているはずです、 車選びの現場はどういう状況でしょうか、教えて頂けると助かります。

  • レクサスct200h

    を買うようにしました。 知っている方や、乗っている方。 どんな感じですか? 個々それぞれ意見はあると思いますが、 どんな感じで思っているか聞いているだけで 他意はありません。

    • 締切済み
    • noname#225304
    • 国産車
    • 回答数2
  • 雪道に適した車(特に軽)

    北海道のかなり北(北見)に住んでいます。フォレスター(平成14年式?)に乗っています。ブレーキパッドを踏んでもあまり踏み込めず(はねかえされる感触)、ブレーキもほとんど効かず、前輪のタイヤシャフトの付近から ガリガリガリという音が聞こえることがあります。かなり怖いです。これは寒い日におきるので、ブレーキ・ディスクに氷がついているのではと想像していますが、いかがでしょうか?幸い、フォレスターは前2輪がディスクブレーキ、後2輪がドラムブレーキなのでなんとか止まっていますが、そういうことも想定して、ディスクとドラム混合にしてくれているのでしょうか? さて、仕事で北見と稚内を行ったりきたりすることになりそうです。早朝など除雪が未だのときに運転することになります。また、除雪未の駐車場に出し入れする機会は多いと思います。軽を購入したいのですが、ネット上ではジムニーかハスラーがよいような書き込みが多いですが、信頼性という点ではどちらが優でしょうか。今日は雪が多いので、行くのはやめようというのは、ほとんど許されません。上記のブレーキの件なんかも考慮されている車種だとありがたいです。せまかろうが居住性が悪かろうが文句は言えません。 ご意見ください。

  • N-BOXとN-WGNどっちが安い?

    HONDAのN-BOXかN-WGN どっちを納車するか迷っています。(新車) 2つとも値段は一緒ですか? また、どっちのほうが機能が良いとかありますか?

    • ベストアンサー
    • noname#215686
    • 国産車
    • 回答数2
  • カタカナは全角にするのが常識ですか?

    ホームページを作成する際は カタカナは全角にするのが常識ですが 書類やメールの作成においても カタカナは全角にするのが常識ですか?

  • 捨て犬を飼う事になりました

    3月1日に捨て犬がいてダニがひどいので3月2日に病院に連れて行きました。 推定生後3ヶ月と言われました。 うちの両親がその子犬に人間の食事で前の日の残りの鶏肉の塩焼きを勝手に食べさせていて今日の朝ゲリしていたのを知っているのにまたさっき食パンを懲りずにあげていてまたゲリ。 うちの親は何を考えているのでしょうか。 ドッグフード以外のものを食べさせゲリしたその日にまたパンをあげる。 どういう思考回路でこの行動なのか考えられません。 パンあげたからかまたゲリしてたよと伝えてもえ?少ししかあげてないよ、と。 次元が違う人なのだなと思いました。 見ているうちはかまいませんがまた明日から私のいない間に嬉しそうに何かあげると思うと犬が可哀想でしかたありません。 説明しても分かるような人ならパンあげていないと思うし、どう対処すればいいと思いますか?

  • フロントガラスの小さな飛び石傷

    新車でレクサス買いましたが4ヶ月ほどで飛び石で小さな点傷ができ 助手席側ですが 自分は傷の場所が分かるのでどうしても見てしまい気になります。リペアー出来ないぐらいの小さな傷です。ディーラーの人に見てもらったらこれぐらいではもったいないですよと言われました。乗っていれば叉つきますよね。保険使うと1等級下がるし 替えて叉付くのは分かってますが 気にしないようにするには忘れることですかね 神経質なので 時間が経てば気ならなくなりますかね?良いアドバイスください

  • タイヤ交換、推奨タイヤ

    2011年式フィットシャトル(ハイブリッドではない。タイヤサイズ185/60R15)に乗っています。年間走行距離は、約1万キロ、千葉から大阪へ年1回、片道70キロほど離れた妻の実家へ年数回、関東近郊へ小旅行(往復200キロほど)年2回、あとは土日近所を乗るだけです。 今月車検だったのですが(走行38,000)、タイヤのサイドに細かいヒビがあり、高速走行は避けた方が、と言われました。 そこで、梅雨ぐらいまでにタイヤを交換しようと思うのですが(初回交換となります)、お薦めはどれになりますでしょうか。現在の候補は、 1.YOKOHAMA/ヨコハマ BluEarth AE-01F 2.DUNLOP/ダンロップ LE MANS4 LM704 3. DUNLOP/ダンロップ ENASAVE EC203 4.YOKOHAMA/ヨコハマ ECOS ES31 5.MICHELIN/ミシュラン ENERGY SAVER Plus といったところですが、LE MANS4 は吸音スポンジが入っているので、応急タイヤでなくパンク修理材搭載の車にはそぐわないのではないかと・・。 たぶん、実際に購入・装着の際には、専門店(フ○コーポレーション)になるとお思いますが、近所には、イ○ローハットもオー○バックスも有りますので、(フ○が一番安いようですが)、これらの店で購入・装着可能なものであれば問いません。 ちなみに運転はおとなしい方だと思います。(同乗者が酔ったことはほぼない。高速も燃費が悪くなるので100キロ以下で走行) よろしくお願いします。

  • 鬱は甘え?

    動くこともできてご飯も食べられて、スマホをいじることはできるのに、 働けない、起きられない、死にたいと言う、不安、不眠、倦怠感などなど 鬱ですと言いますが、 鬱って甘えですよね。 実際、みんな働きたくないし、死にたいとかなら誰でも口に出せるし、不安なんかもそう。倦怠感なんて大人ならみんなあるでしょ。疲れてない大人なんて見たことない 昔心療内科で、物凄くながい心理テストをしたことがありますが、あれは病気と診断して欲しければ、そうなるように回答するのは容易だと思います。 気分が暗ければ明るくなるようにすればいいわけだし、 周りに理解してくれる人がいないのは、そういう人生を生きてきた本人の自己責任ですよね。 精神面に倒錯することで、自ら鬱になっていってる人が多いように思いますし、それって甘えだと思いますが、 なんでわざわざストレスの多い甘えの方法をとるのですか?

  • 恋愛相談お願いします

    長文です。 色々ありすぎて全て語れませんが半年以上前から気になっていた男友達と体の関係を持ちました。 彼からは好きや一緒にいたいデートしようヤキモチ焼く多くの質問を投げかけるなどありSEX後の言動からもかなり好意は感じられました。 体の関係になったのはお互い好意があることを分かりつつ酔った勢いでした。 次の日から連絡のやり取りが始まり3日後に食事に誘われ長時間楽しみました。 彼はこの日は以前と違い私に対し一切触れない下ネタ言わないそのまま帰らそうとしました。 だけど私が帰りたくないと言ってホテル行きました。 彼は今日は私とエッチしないと決めていたらしいです。 でも男女ですから結局はしました。 気が合うし相性も良いのでそのまま1日ホテルで過ごし、たくさん話をしました。 今まで知らなかったことなどお互いの事をほとんど話し尽くしたと思います。 ただ私は事項自得ですが2回も体の関係を持ちこのままではセフレになると思い彼にもう会うのはやめると伝えました。 好きという気持ちが入ってくるのに関係を続けても苦しくなるから早めに終わりたいと。 彼は何がどうしてそうなるの?と、俺だって気持ちがない相手とこんなふうに会わないし、そもそも今日だって駄目元で食事誘ったら来てくれてなんで来てくれたの?と。俺は会いたかったからだよと。 私も彼も好きという言葉を何度か発してるので好き同士なんだとは思います。 恋愛観の話を散々したのですが、彼はいつも一緒にいるから付き合ってるとかはなく、交際になる時は必ず自分から付き合ってくれと明確な言葉を出すと。 好きなら自分から動くと。 中途半端なことはしないと。 気持ちがない相手と飲んだりデートは絶対しないと。 前回、私は彼からデートに誘われ一緒にここに行こうなど言われてましたが今回その話にはなりませんでした。 そして彼は付き合ってはいないんだけどお互い好きと分かっている状態でデートしてそこで付き合ってほしいと告白したいと、私に話してきます。 これが私の事を言ってるのか意味不明です。 彼は長らく恋人がいなくて彼女を作るということは自分の中で多く犠牲にするものもあり、でもそれでも彼女といたいと思えるくらいの相手なら付き合いたいと思うそうです。 また私がもう会わないし連絡も取らないと断言したことについて、引き止めますが私にはその引き止めが誤魔化されてるようにしか感じないから、ハッキリとあなたは私をバカにしてると言いましたが、彼には全く私の考えが分からないみたいです。 結局は適当で軽い男だと言ったら少し怒ってきてだったら私も同類で軽い女だと言ってきました。 なんでそんなふうに思われ言われるのか分からないと、俺はそんなことしてないと言います。 私が悲しいから友達と気晴らしに合コンでも行くわ、そこでいい出逢いがあるといいなと言うと、だったら俺がその合コン参加すると言います。 いやホント短い間だったけど楽しかったし良い思い出にすると言い続けると、最後は彼も分かったよ、もう会わないっていうなら仕方ない、楽しかったよと言ってきました。 けれど、彼と以前約束したことがあり、彼はその約束があるから今月必ずもう一度会えると言います。 私が無視しようとなんとかして会うと。 ちなみにこれだけ言い合ってますが決して気まずかったり険悪にはなってません。 気が合うせいかあくまでも笑いも混ざりつつ話をしてます。 また結局好きなので触れ合いたくなり触れ合うことも繰り返しています。 結局、何がなんなのか分からず、、 私は自分の気持ちを伝えそこで彼から明確な答えが出なかったから振られたと思ってます。 もう見送りとかしなくていいと言いましたがすると言って着いてきて、別れた後にすぐ連絡が来て、無事着いたかの確認や、楽しかったという感想、彼が私と一緒にいたいと思っているんだよなどメールで来ました。 私はイイなや好きと思ったら付き合いたいと素直に思いますが、たぶん彼にとって恋人を作るというのはハードルが高く慎重にきちんと見極めて決断することみたいです。 で、たぶん私はまだ見極めの段階にいたのかもしれません。なのに順序が狂い今回は食事だけと思ったのに彼は私に流されてしまい、あげく私が訳わからないことを言いだし、彼の描いてる手順に沿わないのかなと。 彼は見極めてデートして告白みたいのを描いていたのかもしれません。 でも私にしたら彼は自分の手順しか見えてなくて私は勇気を出し気持ちを伝えたのだから手順が狂ってもそこで受け入れてほしかったです。 私の中で試合放棄したためもういいやとなり恋愛対象の相手にはとらないであろう発言や態度で過ごしました。 だから私の中では終わったなと思いました。 だけどまだこうやって連絡が来るということは終わってないのでしょうか、、?

    • 締切済み
    • noname#228854
    • 恋愛相談
    • 回答数2