nikorin の回答履歴

全283件中101~120件表示
  • 宇宙の中心って何処??

    宇宙の果てはよく聞きますが果たして中心は何処なのでしょうか? 宇宙は膨張してるって聞きましたが、何処を中心として広がってるのですか?

  • 2つの声を同時にだす。

    昔、テレビで見たんですけど 「2つ(種類?)の声を同時に出す」遊牧民の方を 紹介されていたんです。   ↑その「2つの声を同時にだす」事を何て 言うかかわかりますか?

  • 「=の上に△」の記号の意味

    △ = の記号の意味が知りたいです。お願いします。

  • 大学、大学院での勉強の仕方とは?

    高校の時とは違うべきだと思いますがどうでしょうか。現在、大学、大学院は就職する前の前段階ともみえるんですが、理想的な大学、大学院の姿とは何でしょうか。後、これからの大学、大学院の姿はどうなるべきでしょうか。

  • 初めての原付

    いつもは自転車に乗っているわたしですが、 原付を買ってしまおうか検討中です。 みなさんは、初めて原付に乗るとき、どうだったでしょうか。 きちんとのれましたか?ころびませんでしたか? とても不安です。 原付って、買ったら自分で乗ってカエルのでしょうかー

  • 導関数の記号 dy/dx の意味は?

    高校の先生から、微分(導関数)の記号:dy/dx は、1つの記号であって、 分数のように分母・分子に切り離してはいけないと教わりました。 しかし、逆関数での微分では、dy/dx を 1/(dx/dy)にしたり、積分するとき の記号では、最後に dx をつけ、あたかも分母だけをつけた形にしています。 初めの dy/dx は、「dy は分子、dx は分母」と素直に考えたほうが いいのではないでしょうか?

  • ヨーグルト菌ってどこで手に入るの?

    市販のヨーグルトメーカーを購入しました。 。。。が、ヨーグルトを作るために、市販の500mlの牛乳に、「ヨーグルト菌」、もしくは、「市販のヨーグルトをスプーン一杯分」入れなくてはなりません。 自家製でヨーグルトを作るのに、作るたびに「開封したてのヨーグルト」が必要なのも変な話です。。(-"-) 「ヨーグルト菌」というのはどこで入手可能ですか? ちなみに、大手スーパーのお菓子作りコーナーにはありませんでした。 最近おなかの張りが気になるし、健康にヨーグルトはいいと聞くので、 ぜひヨーグルトを自家製でお値打ちに作って、家族で食したいと考えています。 どなたかヨーグルト菌に詳しい方、情報おまちしています!!

    • ベストアンサー
    • noname#3557
    • 素材・食材
    • 回答数6
  • 会社のパソコンに「ワード」がない。。。

    今日から新しい会社で働き始めました。 パソコンはWin98からMeにアップグレードされていました。 が、もともとインターネット用に購入した商品で「ワード、エクセル」も入っていません。もうビックリです。 そこで、ワードだけでも出来るようにしたいのですが、ワード97、98・・・など色々あり、自己負担でインストールするので安い方がいいと思いオークションで手に入れようと思います。私のMeには「XP」が入っていますが、どのバージョンでもインストールできますか? またシステムリソースは何%の空きがあるのが理想ですか? あまりパソコンが凍るようではインストールできないし。 パソコンにワードをインストールできるだけの容量があるかを調べる方法を教えてください。 パソコンに詳しくないため、変な書き方でしたらすみません。困っています。よろしくお願いします。 (会社にはパソコンのわかる人がいません)

  • 研究室の訪問

    他大学への大学院進学を考えています。実際に院試を受けるのはまだだいぶ先のことなのですがそこの研究室の研究内容に興味がわきました。志望先の研究室の教授と連絡を取り、研究室の見学をさせていただける事になりました。このとき、特に何か聞いておきたい事、確認をしておきたい事はありますか?他大学への研究室へ進学された方の意見をお聞かせください。

  • フリーゲームをダウンロードしたいのですが・・・

    無料のフリーゲームのダウンロードをしたいのですが、WIN版(Windos95/98/Me)となっていました。WindosXPでダウンロードしても、大丈夫ですか?あと、試用でダウンロードしたものは、そのまま使っていても、料金は、発生しませんか?「シェアウェア」との関係は・・・?回答よろしくお願いします。

  • 母にメル友を・・・

    今日は。宜しくお願いします。 母は、現在50歳です。父はとうになく、娘の私にも手がかからなくなっていると言う事で、最近流行りの「メル友が欲しい」と言い出しました。そこで、ネットを全く知らない母に代わってメル友募集を私がかけてあげる事にしました。いくつか仕事上の関係もあって知ってはいたのですが、如何せん母は50歳・・・。矢張りメインは若い人です。私が登録したときは100件近くもアクセスが有ったのですが、母の場合は5件有ったら良い方でした。でも5件も有ったのならその方達と仲良く・・・と思っていると、相手はHしか目的ではなく、出会った途端ホテルに誘われたり、「おばはんじゃん」(当たり前でしょう!)と言われたきり回れ右をしてしまわれたり・・・。とても可哀相です。でも、全部こんなのじゃないと言う事を教えてあげたいのですが、どうにも登録しても50歳にアクセスは限りなく0に近いのです。 どなたか、そう言う歳の方もアクセスするような出会い系サイトは有りませんでしょうか。

  • 光のエネルギー

    光のエネルギーE=h(nyuu)=cpという式がありますがpイコール質量かける速さでmcと考えるとE=mc^2となります。 次にE=mv^2/2という式のvにcを代入するとE=mc^2/2になり矛盾が生じてきます。 わたしの考えのどの部分が間違っていてこの矛盾が生じているのでしょうか? 教えてください。

  • DOSにコマンドを送って実行

    DOSモードでしか実行できないソフトがあるんですが、 VBからそのソフトをDOSで実行し、コマンドを送って、結果を得られるようにしたいのですが。 それと、DOSで実行している過程は表示されないようにしたいです。 そのソフトの使用方法は起動してコマンドを入力するだけで結果が出てきます。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  • 数学の読み物、、、

    おもしろい、数学の読み物を教えて下さい、、専門書のように堅苦しくもなく、単なる問題集でもなく、、、みなさんが今まで読んだ中でおすすめを教えて下さい。。 ちなみに今年から大学生ですので、あまり難しすぎないものを、、(;^_^A アセアセ

    • ベストアンサー
    • noname#4950
    • 数学・算数
    • 回答数8
  • 教えて!goo(OKWeb)の法則

    何年か前、流行りましたねー、『マーフィーの法則』。 教えて!goo(OKWeb)(←スミマセン。goo会員なんで、これで!)にも、そんな法則がどうもありそうだと思いました。 たとえば、 ・質問タイトル「教えてください」「お願いします」は回答数0、質問数1、せいぜい3どまり。 マーフィーの法則っぽいのでは、 ・3人の回答がある場合、ポイントをもらえるのは自分以外の2人。 なんて。これは私だけかも。 どうもこんな傾向があるというような、皆さんの経験則から導き出された、このサイトの法則、ほかに何かありませんか?

  • 多忙で睡眠不足の疲れをとるには

    友人の話ですが、仕事のトラブルで超多忙になってしまったそうです。 数日の徹夜(たまに早寝しても2時とか)が続いてしんどそうです。 なにか差し入れをしたいのですが、いいものはないでしょうか? サプリメント&ドリンク剤&食べ物など、少しでも元気になるモノがあれば教えて下さい。 ちなみに遠距離なので郵送になります。他アドバイスもくださいまし。

  • 多忙で睡眠不足の疲れをとるには

    友人の話ですが、仕事のトラブルで超多忙になってしまったそうです。 数日の徹夜(たまに早寝しても2時とか)が続いてしんどそうです。 なにか差し入れをしたいのですが、いいものはないでしょうか? サプリメント&ドリンク剤&食べ物など、少しでも元気になるモノがあれば教えて下さい。 ちなみに遠距離なので郵送になります。他アドバイスもくださいまし。

  • 何かを贈りたい

     ここ3ヶ月程お世話になり、今月いっぱいで職場を換わる30代前半のネコ好きな女性の上司がいます。  あまり個人的な話をしていないので好みなどがわからないのですが、お世話になったお礼の気持ちのつもりで5000円位までで、あまりかさばらない何かを贈りたいのですがよいアイディア・アドバイスがあれば宜しくお願いします。

  • すいませんが訳してください。

    A few children are playing on the street. ってゆう文なんですが?

  • 複素平面

    Z=1/2+ ti (i;虚数単位)とする。 tが任意の実数値をとるとき、W=1/Zを満たす点Q(w)は、複素平面上でどのように動きますか? て言う問題なんですけど、私はQに何か条件がないといけないと思ったんですが。 教えてください。