achito の回答履歴

全83件中61~80件表示
  • かけひきができない

    大人の会話、かけひきというもの がまったく出来ません。 人としゃべっている最中に あがり症というか緊張していると いうかかけひきなんて高度なことにまで まったく気が回りません。 大人の世界、ビジネスの世界では かけひきすることはよくあると思います。 かけひきが出来るようになるには どうしたらよいでしょうか。

  • ダンナに他につきあっている女性がいます。

    もうすぐ結婚して25年になる同い年のダンナです。6年前にも一度、発覚したのですが、どうやら今もつきあいは続いていて、つい最近、偶然その彼女の画像ファイルをPC上で見つけてしまいました。かなり熱烈なバースデーカードでした。悲しいとか寂しいとかの感情も湧いてこず、体の一部が、空っぽになったみたいです。過去の発覚の時には、自分の気持ちをはっきり「彼女と2人きりで会うのは、嫌だ。辞めて欲しい。」と伝えたのですが、、、。その時、ダンナは別れるとももう会わない。とも言いませんでした。相手は明らかに私よりも”いいオンナ”です。その事実にどうしようもなく、へこんでます。甘いと言われるかもしれませんが、怒りは無いのです。ただ今回はどう対処したら良いか、困っています。

  • 転職しようか考え中です

    今の会社にパート従業員として勤め始め1年ほどたちます。 就業環境に不満があるので転職しようかなぁ、 と考えています。 不満に思う点は下記の点です ・求人広告にはに就業時間は8:30~17:30とあったが  始業時間が8:00で、  17:30に終わることはまれである点。  (働いた分の給料はでますが) ・有給が無い(あるんだろうけど「パートなんだから取らなくていいでしょ」という扱い) 「無給でいいから休みを下さい」といってもなかなか取れない。 (業務に影響の無い時期を狙って半日休みが限界。 祝日前後に残業になるのは理解できますが、 そうでないときでさえ他の仕事をしなければならない状況になり、 昨年末に体調を崩し流産してしまいました。 就業規定などはない会社で、 (あるかもしれないがみたこたがない) 過去に「規定を作るべきだ」と強く言った中途採用の正社員は やんわり解雇されてしまったそうです。 問題が起きて困る前にしっかり規定を定めておくべきだと私は思うんですが、、、 退職しても「自己理由による退職」となるので 失業保険が出るまでの待機期間の3ヶ月はキビシイいしとっとと新しい職に就く気ではいますが、 すぐに仕事が見つかるかどうか、 と考えるとこのままでいようか、と思ってしまいます。 経験談、アドバイスよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • c57
    • 転職
    • 回答数2
  • ギャップって・・・

    高校、♂です。 ギャップのある人って魅力ありますか? またどんなギャップに惹かれますか?

  • ナイナイ岡村さんの恋愛下手は面白いですか?

    1/15のテレビ番組「めちゃめちゃイケてる」でナインティナインの岡村さんが10代の少年少女と恋愛を語っていました。 岡村さんの恋愛下手はテレビでは有名で、面白おかしい番組でした。 しかし私も岡村さんと同じような境遇で、女性を怖がっているところがあります。彼女が居ない期間や年齢も近いです。 正直あの番組で笑えない感情もありました。 「めちゃイケ」は面白い番組なので笑っても良いのですが、実際に岡村さんみたいな人が身近な友人に居た場合、皆さんも番組と同じようにその人を笑いますか? 要するに私も笑われる存在なのでしょうか?正直な御意見お聞かせください。

    • ベストアンサー
    • noname#234180
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • メンズの香水でオススメの香水は?

    質問 そのままです。メンズの香水でみなさんがよくつけてる香水、人気がある香水は何ですか? 今、クローム アザーロとブルガリ プールオム をつけているのですが、友達も少ないし、香水売っているショップいって適当に選んだので。。。 みなさんの意見を教えてください。ちなみに20代の男です。同年代の方の意見待ってます。 女性の方ならこういう香水つけている男の人いいな とか周りの男性陣がどんなのつけているのかでお願いします。

  • 自分勝手な結婚?

    春に結婚が決まったのですが、とても悩んでいます。私はネットで出会った人と、最初から遠距離の恋愛を三年間してきました。就職の時など、結婚して近くに行く事も考えましたが、社会経験がないのにお互い全く知らない土地(彼氏の就職先が地元でも、大学のあったところでもない所だったので)で、結婚なんかしてもうまくいかないと思い、その時は思いとどまりました。 しかし3年経ち、いよいよ結婚と話が進んだのですが、実は私側に全く貯金がありません。もともと収入が少なくボーナスもない会社で、更に車のローンもありました。かつ、事情があり、その会社は辞め、今は派遣社員で短期の仕事をしています。しかし一番の大きな原因は一ヶ月に一度彼氏との逢瀬でした。月に一度3~5万の出費があり、貯金など出来る状態ではなかったのです。 確かに会う回数を減らして、お金を貯めればよかったというのが正当な意見かも知れませんが、会わなければ淋しいし、付き合ってる意味もないし、きっと別れていたと思います。 それで、悩みなのですが、彼にはある程度貯金が溜まったそうです。それに私が彼の側に行った後働いて、一緒に結婚にかかるお金を返して行ってくれればいいよと言ってくれてます。 うまく言えませんが、それでもいいのでしょうか?あまりにも自分勝手な気がする瞬間があるのです。彼におんぶに抱っこな状態で結婚していいのでしょうか? もちろん、向こうに行ったら一生懸命働くつもりです。何にも持たず、身一つで結婚した方っておられますか?

  • 元彼の兄を好きになりました。

    質問の内容はタイトルの通りです。 好きになる経緯は、元彼と色々こじれて その時、たくさん助けてもらったのが切っ掛けです。 私はどちらかと言うと好きになったら一直線タイプなのですが 今回は少し困っています。 まず、元彼の兄という事が気まずいです。 虫が良すぎるのでは、、、とも思います。 そしてアクションを起こす口実とか、そういったものが見つからないんです。 彼とは元彼を通じて遊んだりする程度ですし・・・。 それなのに何かアクションを起こして彼に「軽い女だな」なんて思われるのも嫌なんです・・・! 実際に元彼の兄弟なんかとお付き合いした方。 あまり接点もないのにアクションを起こして成功された方。 色々お話聞かせて下さい! 勇気を分けて欲しいです。

  • 私の両親

    私の実家は小さな会社をしております。現在はすごい不景気で、結婚資金どころの話ではありません。母に結婚する旨を(付き合って長いのでいずれ結婚するとは思っていたようです)話しましたら、姉のときのように結婚に力を入れることはできないよ、二人で好きにしたらいい、と言われました。好きにしたらいいって~って、ショックでした。が、このご時世、仕方ありません。母は、お金はできないけれども、土地(田舎の住宅地の一角)をあげます、それ以上何も言わないでって言われました。  相手方なのですが、相手方はきっちりしたおうちなのです。母のやる気のない言動はおそらく、両親の顔合わせのときにもすると思います。  結婚まで不安なのです。何も準備していない段階から不安を抱くのもおかしいのですが、親って子どもの結婚にどの程度タッチしてくれるものなのでしょうか。  私の親は結婚準備は2人でして、何も言ってこないでといった態度です。  親が嫌いになりそうです。教えて下さい。  お願いします。

  • 親を取るか子供を取るか

    結婚14年で12年間私の両親と同居しています。私は一人っ子なので同居して親の面倒を見る事を決めており、妻も反対は無く家に入りました。しかし、些細な事から私の母とぶつかる事が有って、お互い我慢して関係が悪くなるよりは別居して良い関係を維持した方が良いと妻は考え、家を出ることに踏み切れない私を置いて子供(小4と小2)をつれてアパートで生活を始めました。家を出る時しがみついて泣くほど非常になついていた孫を連れて出た事で、母は妻とは絶縁だと言っています。私は子供の生活に責任が有るし、片親ではかわいそうなのでアパートで一緒に暮らすのが良いと思いますが、母をこんな気持ちにさせた妻をどこかで許せません。こんな気持ちで暮らしても長続きしないような気もするし、かといって離婚して孫と母との関係が維持できないのもつらいし子供も可愛そうだと思います。一体どうしたら良いのでしょう?何か良いアドバイスをお願いします。長文ですいません

  • 女性の方に質問~

    これまでデート(食事と映画ぐらい)4回(週一程度)ほどで、先日お互い付き合おうって話になったのですが、今度TDL行くことになってます。まだHはしてないのですが、最初くらいはラブホテルじゃなく、TDL近辺の雰囲気のいいシティホテルを事前に予約しておこうと思ってるのるのですが、事前にこの事を彼女に言ったら、引いてしまうもんですか?引いてしまうんだったら、予約しないで、当日その場の雰囲気に任せようかなと。。

  • 真面目な交際に発展する可能性

    同じ職場の3つ年下の男の子のことが好きになりました。 彼と仲の良い先輩が『こいつ女とまともに付き合ったことがない。童貞だからな』と言っていて驚きました。彼の反応を見ると本当らしいです。でも清潔感があって可愛がりたくなるタイプです。私の方が年上ということもあり、強がった態度で接していますが、彼にいつもからかわれています。 先日初めて2人だけで会いました。私の方が終電がなくなってしまいカラオケに入りましたが、すぐに出てホテルに行きました。ホテルに入る前に私への気持ちを確認したかったのですが、怖気づいて聞けませんでした。部屋へ入って彼はソファで寝ると言うのでホッとしました。明け方目が覚めると彼は隣で寝ていて、近寄られてキスをされました。「キミは誰とでもホテルに入るの?ホイホイついて来た私もどうかしてるけれど、私の知っている君は軽くない」と身勝手なことを言ってしまいました。すると「好きだよ」というので「ベッドの上で‘好き’と言う人なんて信じられない」とまで言ってしまい、彼はその後「(好きといったのは)軽くない、本当だよ」といってましたが、悲しい気持ちになりました。「今日のことは忘れよう」と私は言いましたが「なんで?いやだよ」とか「また遊ぼう」とか無邪気な顔をして言うので、私の気持ちも揺さぶられてなかなか帰ることができませんでした。 都合のいい女になりたくないし、私のことを重たく感じられるのも嫌です。自分の軽率な行動に嫌気がさしつつも、彼への気持ちが募る一方です。彼は私のことを好きではないと思います。その後に「合コンしたいな」「彼女できても忙しくて遊べない」とか私の気持ちを見透かしてなのか、そういうことばかり言っていましたから。 出来ることならば時間を元に戻したいです。こんな状態でもこれから真面目な交際に発展する可能性はあるのでしょうか。

  • 彼氏ができない・・どこが悪いでしょうか?

    現在大学1年です。19にして男の人とちゃんと付き合ったことがありません。全くもてないんです。女友達は普通にいるし、男友達も少ないけれど一応いるので性格は悪くないつもりです。容姿も一応高校のミスコンなどではクラス代表の候補でしたが毎年名前が出たので人並みというか普通ぐらいはあると思います。(あくまで候補です。ミスに選ばれたことは一度もありません) 男性から見て付き合いたいと思わせる要素がどうやらないようなんです。 まわりの友達は特別なことをしなくてもすぐに彼氏ができるのになぜ私は・・涙 私が彼氏をつくるにはどんな努力が必要でしょうか?アドバイスお願いします。

  • 行った場所通った場所をおぼえられない

    何度も、通った道や地名、場所などがおぼえられないんです。もう1年も2年も通っている道も何があるかとか覚えられずにいいます・・・。 こうゆう場合何か覚えるこつとかありますか??どうしたらよくおぼえられるのでしょう??なにかいい方法はないですかね・・・アドバイスください!お願いします。

  • こどもを産む事について

    最近子供を産む事についてものすごく悩んでいます。私も主人もまもなく三十代を迎えようとしていますがこどもはいません。こどもがいたらいいなとは思うのですが、どうしても産む勇気がでません。それはなぜかというと お金がない(現在二人の収入合わせて40万弱。私が仕事をやめるとその半分になってしまう上、月18万円弱の借金返済があるため)からです。現在は派遣社員のため一度出産でブランクが出来てしまうと復帰するにしてもだいぶ仕事の幅がせばまってしまいますし、正社員になるという手もありますが、主人の全国への転勤が毎年のようにあるためそれも難しい話です。お互いの実家も遠いし、子供のために主人と離れて暮らそうとも思いません。でも、親戚からの圧力は大きいし、一人ぼっちの母にも孫の顔を見せてあげたいし・・・と考えていると気が狂いそうになります。産むとしたらあと五年以内には・・・と思うのですが、とても借金を返し終われそうにはありません。それでも産んでおいた方がよいと思いますか?今の時代をみているとろくな子供がいなくて、少し考えてしまいます。また、月収20万弱で借家住まいで子供がいる人がいらっしゃったらいったいどのような家計で生活をしているのか教えてほしいのですが。やっぱり相当きりつめないと無理ですか?

  • 元カレの家にカバン…

     カバンとその中身を置いて出てきてしまいました。  携帯と保険証だけでも取り戻したいのですが、どうすれば穏便に取り戻せるでしょうか。  (カバンにカード類は入っていません。)  というのも…(なるべく要点で書きます。)   彼を怒らせてしまい、私も悪かったと思ったので謝ったのですが、逆効果でもっとキレらてしまいました。  軽くですがアタマを小突かれ、グラグラ揺すられ、床に叩きつけられました。  「(怒らせた)責任をとれ」「オマエは間違っている」「黙ってオレの言うことをきけ」だの大声で言われました。  私はビビってしまい、「時間をおきたいから家に帰りたい」と言ったのですが、聞き入れられず服も脱がされました。パジャマは着せてもらえたので、スキをみて脱出したのですが…。  彼はこういったことは常習ではありませんが、数年前に一度キレて押し倒されたことがあります。ときどき、ものすごく威圧的になったり、大声で怒鳴ったり脅したりしてくることがあります。  かと思えば手のひらを返したように謝ってきたり…。もう二度と会いたくありません。  私は、あまりこういった経験が無いので、とてもまいっています。  冷却期間さえおけば、なんとかなるような気もするのですが…。  なにか良い方法はないでしょうか。

  • 披露宴での食事の量

    披露宴でフランス料理のコースを出す事になっています。 コース内容は、オードブル・スープ・魚料理・肉料理・デザートで、途中口直しのシャーベット少量が出、コーヒーとパンは御替り自由です。ちなみにドリンクはビール・カクテル・ワイン・ソフトドリンク等飲み放題です。 このコースどう思われますか?量的に少なくないかちょっと心配なのですが・・・。恥ずかしながら私自身がよく食べる方なので、一般的には普通なのかな~と思って質問させて頂きました。 ご意見よろしくお願い致しますm(・・)m

  • 大学生の一人暮らし。

    こんばんわ。えー現在、高校三年生の受験戦争の真っ只中にいるのわけなのですが・・・なんとかして(笑)大学に進学しようと思っています。・・・・まあ、それはいいのですが、なぜか親は僕を家から出てってもらいたいらしいのです、地元だろうが。地方ならしょうがないですけど。 一人暮らしをしている大学生というのはたいてい地方の大学に進学した人ですよね??それなのに自分の親は・・・ う~ん、わからん!!女の子だったらむしろ、一人暮らしに反対するのは良くあることです。僕の親は何考えてるんでしょうかね? なので何か『こうじゃないかな~』というものでよいのでアドバイスをください!!宜しくお願します。・・・下に兄弟がいるからかもしれませんけど・・・現在高校一年生、小学三年生

  • パートに行くようになって1週間ですが失敗の連続です.

    事務系の仕事なのですが社員さんの退職に備えて引継で教えて貰ってるのですがいろいろと複雑な計算とかがあって・・自分では早くなれようと思って頑張ってますが空回りで・・失敗ばかりでへこんでしまいます。ちょっとでも間違えたら大変なことになるので私自身かなり何回も確認してます。 今日はいずれ退職される社員さんが休みで私がほとんどした夕方別のベテランさんが来てチェックをして貰ったのですが・・・入力ミスがあってかなり手直しする羽目に・・なんか朝から私のしてきた事って何だったの?toかなりへこんでます. その反面、[ナカナカ仕事を覚えられない人]と思われてクビにならないだろうか?と心配になったり・・ でもまだ1週間だし・・と思う自分も居たりして・・ まじめに取り組んでるのは人一倍だと思いますが・・ こんな場合どう思われますか?

  • 何故好かれない??

    友達の愛(仮名)は可愛くて、女の子らしくて、好きな子にとっても一途です☆ しかし、愛は好きな子にいっつも好かれないんです↓ 好きではない子からは、遊びに誘われたりするのに 好きな子には最初は優しくされても、 だんだんと冷たくされたり音信不通にされたりしてしまいます。どうしてなんでしょうか??