achito の回答履歴

全83件中81~83件表示
  • GWに招待されたらガッカリしますか?

    式を考えているのですが、5月は人気ということで、既に5月3日しか空いていませんでした。 GW真っ最中、3連休の初日、有給とれば10連休、の真ん中なんです。 大型連休と言っても、さすがに10連休にして海外旅行に行くという傾向の友人も親戚もおりませんので、その日に決めたいと思っています。 でも、今からそんな日に予定を入れてもらっちゃうと、これからGWの予定を立てる人には「あぁ、この日が空いてればなぁ」と思ってしまうかなぁと考えてしまって…。その分、心をこめておもてなしはするつもりです。 ちなみに、もし自分が招待されたら、「まぁ、旅行なら4日から行けば5連休だしいいや」とか「どうせ長い休みでヒマだから逆にイベントができてありがたい」と思うかもしれないのですが…。一方、確かに、10連休の魅力はあるので、夢(どうせ10連休にはしないから)を見る選択肢が減って少しガッカリはすると思います。 もし、皆さんでしたらこの日に招待されたら、“連休の構想が台無し”とガッカリしますか? どれくらい、招待客に精神的にご迷惑をかけてしまうかなという心の準備をしておきたいので、ご意見を聞かせてください。

  • ブーケについて

    来年9月に結婚する事になった30過ぎの♂です。 実は今当日使用するブーケの事で悩んでいます。。。 前々から親戚のおばさんが「あんたが結婚する時はブーケを作ってあげるから任せておいて!」と言われており、 単純に「ラッキー!」と思っていたんです。 ブーケの事なんてよく分からないし、「ぜひ頼むよ!」 なんて軽くお願いしてしまったんです。 ところが。。。 そのブーケって「造花」なんです。 別に造花だろうが何だろうが、構わないって思っていたんですが、彼女は猛反対。。。 一生に一回の事なので彼女の意見を尊重したいのはもちろんなんですが、おばさんの嬉しそうな顔をみると断るのも酷だなぁ、なんて思うんですね。。。 でも、やはり今のブーケってほとんど生花なんでしょうか? 造花のブーケを使用されたで、ご意見頂けたら有難いです。 もちろん、どちらもメリット、デメリットがあると思うのですが。。。 よろしくお願いします。

  • 結婚式の値切り?

    よく式を挙げた人に、話を聞くと、 結婚式や披露宴の金額は、交渉次第で値段が下がるよ!! と聞くのですが、皆さんは値切りましたか?? また、どんな風に、どんなタイミングで交渉すればいいのでしょうか? ぜひ教えてください!! よろしくお願いします。