rincoのプロフィール

- ベストアンサー数
- 4
- ベストアンサー率
- 25%
- お礼率
- 75%
- 登録日2002/06/27
- 結婚式でやり残したこと
来週結婚式、披露宴をします。 皆さんはもっとこうすればよかった、とかあれをするの忘れたとかがありましたら教えてください。 これをやってよかったと言うのもお願いします。 結婚式でやり残しをしたくないのでお願いします。
- ベストアンサー
- noname#26648
- 結婚式・披露宴
- 回答数9
- 帰りの遅い旦那様の食事どうされていますか?
25歳、結婚9ヶ月目の新婚?主婦です。 私はバイトをしていて、週4日の13時から17時までの事務をしています。 旦那さんは帰りがほぼ毎日終電帰宅で0時から1時半とかなり遅く、結婚当初は同じように起きていて、帰ってきてから作り始めていました。 しかし片付けなどしていると寝るのが3時ぐらいになり夜弱い私には辛くて、もう今では早めに作って帰宅するまで起きて待てる日は待つ。待てない日は旦那さん自身が帰宅後に作った食事をレンジでチンして出しています。 片付けはバイトを始めてから旦那さんがしてくれます。 本当はその場で作ったものを出してあげたいなぁって思うけど、やっぱり眠気には勝てません(苦笑) 同じように帰りの遅い旦那様をもつ奥様方はどのようにしているかお聞きしたくて投稿しました!
- ベストアンサー
- smio12010331
- その他(結婚)
- 回答数11
- 当日持参してよかったものは?&当日までの過ごし方
こんにちは。来週27日挙式の者です。 当日式場に持って行くといいよ、というものがあったら教えて下さい。とにかく食事は出来なそうなので、何か食べ物は持って行こうかなぁと考えています。 あと9日で本番なのですが、最近色々考えて眠れなくなったりします。夜中に式のシュミレーションをしてみたりして(苦笑)みなさんは本番までどんな風に気持ちを落ち着かせたり、日々を過ごしたりしてましたか?? 1度に2つも質問してすみません。 よろしくお願いします!
- GWの結婚式って、ダメですか?
来年春、結婚する予定なのですが、もともと交際日に結婚しようとずっと決めていて、それがちょうどGWの5月5日で、その日に式も入籍もしたいと思っています。 でも、GWはみんな何かと予定があると思うんです。 私的には日曜より土曜のほうが次の日の事も考えたら、イイカナとも思うのですが、来年の5日は土曜で、GW途中でもあるし、みんなの都合もあるかと、1日ずらして6日日曜にしようかとも思います。。。 もともと私はGWは値段も高いし、人も多いから、旅行とかをしたりせず、日帰り旅行をする方で分からないのですが、正直なところ、GWの最終日でも最終日1日前でも、呼ばれるのはイヤなものなんですか・・・? 挙式は来てくれても、2次会に来てくれる人はやっぱり少ないでしょうか? 挙式日と入籍日って、普通は一緒なんですか?それとも別々なんですか? もし、それが別々の場合は、結婚記念日ってどちらになるんでしょうか? 私は例え、別々でもどちらも大切な日ではあるから、一緒の方が今後祝う時もいいかな。と思っているのですが、現実はみなさんどうなんでしょうか?
- 締切済み
- makusamito
- 段取り・結婚準備
- 回答数8