achito の回答履歴

全83件中41~60件表示
  • 冷めて見えてしまう人間関係について

    友達というのはワザトラシイものだ、と最近よく思うようになりました。 諸事情により、今年の春、学校を転入学しました。 しかし、そこで”友達”というのを作ろうという気には、一向になれません。まだ転入したばかりなので、他の方たちも必死になって友達を作っている様が目に入りますが、あそこまで必死になるのはおかしい、と私は思っています。友達とは自然にできるものではないのですか?あのように必死に作ろうとしている様を見ていると、段々気持ちが冷めていきます。 過去に色々とトラブルがあり、それがきっかけで、私は友達、そしてついには両親、家族さえも信じられなくなってしまいました。(いわゆる人間不信状態に近いです) 一応上辺だけでも一人くらい友達を作ろうとは思うのですが、なかなか思うようにいきません。(少し人見知りします)また、本心では作りたくないと思っているのも事実です。 このような私ですが、どのように”友達”というのを意識すれば良いのか、アドバイスお願いします。 友達に対する意識によって、現時点よりもクラスの方たちと打ち解けられるような気がするのです。 よろしくお願いします。

  • 海外に留学するのですが彼と遠距離になるのはよくないでしょうか。

    こんばんは。私にはつきあって、 1年の彼がいます。1年から2年の間には 結婚もお互いに考えていますが 私は今勉強したいことがあるので これから7ヶ月ほど、海外に行こうと思っています 期間限定で、7ヶ月したら日本に戻るのですが、 7ヶ月も彼と遠距離になるのはよくないのでしょうか。 私は過去に、遠距離恋愛をし、 そのとき、つきあっていた元彼に女性ができ、 破局しました。そのことがトラウマで 何年も男性を信じられませんでした。 その後遺症から、 もう2度と遠距離はしたくない のですが、今回はやむをえない事情によってです。 彼は、やりたいことがあるなら行ったほうがいい 俺、会いに行くからといってくれていますが そういってるだけで、そのうち、また 新しい女でもできて去っていくのではないかと 怖いです。 もう二度とあんな思いはしたくないし やっぱり行くのはやめようかと思ったり しています。 みなさんならどうしますか? また恋人と海外留学で、遠距離の経験があるかた、 いらっしゃいましたら、経験談や ご意見をいただけると嬉しいです。 お願いします。

  • 夫婦の会話。。。

    皆さんは、夫婦間でどのような会話をされていますか? 私の妻は、私が帰宅するといつも2時間くらい一方てきに話しをします。子供が話しかけてきても、その時は私は子供には、意識を持っていけません。夕食を作ってくれている途中でも話になってしまいます。夕食が始まらないケースもあります。妻が日中に外で誰かに接して何かを感じた時が特に話がながくなります。 僕はひたすらに彼女に目を見て、話に集中して、あいづちをうつだけです。意見は述べる隙間もないです。 妻は、子供の時に、酒乱の父親のことでPDSTになっているみたいです。この前にそんな事柄の書いた本を読み、過去の事柄や、記憶にスイッチが入ってしまい、最近はその事を述べては泣いてしまいます。僕はそれに気持ちをリンクして、話を聞き、感情をいれようとしてます。 ところが、失敗しまった。仕事が遅くなり午前様になりましたが、やはりその日も話しました。ところが、疲れなのか、気が付いたら私は、その場で寝てしまっていたのです。それから2日間、妻は怒って口を利きません。 本当は、くつろぎたい場所に家庭が僕にとって一番気が張る場所になりました。子供もまだ小学生です。妻のことも好きです。でも、このままでは、僕が壊れそうです。なにか、良いアドバイスしてください。 勝手なお話しですみません。

  • 消防士ってみんな遊んでるの???

     こんにちは。私の友達に何人か消防士さんがいます。 みんなルックスはイマイチ、と言うよりブサイク(ゴメンナサイ)なんですが、なんかモテるんですよ~。次から次へと新しい彼女が・・・(笑)回転早すぎってカンジ! しょっちゅうコンパもあるし、居酒屋でナンパしてすぐホテルコースとかも聞きます。(消防士の友達の同僚、先輩談) そんなにモテるんですか? 消防士の友達曰く、ちょっと仕事の話(死に掛けた話とか)すると女の子がコロッとなっちゃうとか言ってました。 私はコロッといかなかったけど♪ 友達は自分が遊んでる話はあんまり教えてくれないので、消防士の方いましたら、俺はいつもこうやって女のコ落としてるとかのテクニックがあったら教えて下さい。私のカレが消防士だから詳しいとかでも。 興味津々です。

  • 妊娠しました

    低温期が35日続いたので 病院へ行き、ドオルトンをもらいました。 10日分飲み、生理が来るのを待ちましたが 高温期がずっと続いていたので 病院へ行った所、妊娠していました。 ドオルトンを飲んでいたので、もしかしたら 奇形児が生まれてしまうのではないかと 心配し、先生に聞いた所 確率は低いですよと言われました。 本当に大丈夫なのでしょうか。 教えて下さい。お願い致します。

  • 気持ちが旦那を受け付けないって・・・

    30代独身の会社員です。 パート女性を多く抱える職場を担当しているために、 何気ない話しの中でいろんな話しを耳にします。 先日、新しいパートさんの歓迎会が居酒屋でありました。 飲みながらパートさんの話しを聞いてるときのことです。 私と同じ30代のパートさん5人の中で3人が旦那さんと1年以上セックスレスと聞いてちょっと驚きました。 3人とも奥さんが旦那さんの求めを拒否しているらしく、 さらにそのうち2名が明言は避けたが浮気してるようで、 話しを聞いてるうちに何とも言えないブルーな気分になってしまいました。 旦那さんの浮気が原因ならばセックスレスもしょうがないと思いますが、よくよく聞くと理由は気持ちが旦那さんを受け付けないからだそうです。 気持ちが旦那さんを受け付けないというのは具体的にどういうことなんでしょうか。浮気してることや離婚しないわけを併せて考えてたら頭の中はウニ状態です・・・。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#11912
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 気持ちが旦那を受け付けないって・・・

    30代独身の会社員です。 パート女性を多く抱える職場を担当しているために、 何気ない話しの中でいろんな話しを耳にします。 先日、新しいパートさんの歓迎会が居酒屋でありました。 飲みながらパートさんの話しを聞いてるときのことです。 私と同じ30代のパートさん5人の中で3人が旦那さんと1年以上セックスレスと聞いてちょっと驚きました。 3人とも奥さんが旦那さんの求めを拒否しているらしく、 さらにそのうち2名が明言は避けたが浮気してるようで、 話しを聞いてるうちに何とも言えないブルーな気分になってしまいました。 旦那さんの浮気が原因ならばセックスレスもしょうがないと思いますが、よくよく聞くと理由は気持ちが旦那さんを受け付けないからだそうです。 気持ちが旦那さんを受け付けないというのは具体的にどういうことなんでしょうか。浮気してることや離婚しないわけを併せて考えてたら頭の中はウニ状態です・・・。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#11912
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 父に殺されてしまう

    こんにちは。 少し緊急なお話です。 父は私と母に主に言葉の暴力、1週間に1度くらいは手と足が…母が反論すると刃物が飛びます。 昨日、私がためたストレスを物にぶつけていたら父が「そんなものじゃなくてコレで壊せや」と 斧のようなものを持って机をボコボコにしました。 以前一度同じことで「慰謝料をとりたい」と質問させていただいた時、 平穏を取り戻すために保護された方が良い、という風にご回答いただきました。 私がそのことを母に話したところ「これは家族の問題だから他人は介入させたくない」と言われました。 毎日朝から喧嘩しています。 今日もいつもと同じように喧嘩していると、 「俺にはもう後も先もない(60才です)。お前らは俺を捨てることになるんだ。 俺はお前(母)が100%悪いと思っている。1%でも2%でも認めれば良いのにお前は認めない。 たとえ別れても俺の怒りは収まらない。別れたとしてもお前ら追いかけて殺してやる。 お前ら二人共精神異常者として仲良くしてろ」というようなことを言われました。 過去に何回も刃物を出し、ナタをわざわざ私たちのために買ってくるような父です。 年齢が年齢なので頑固者で、言葉で収めようとしても無駄です。 10年前の母の一言をずっと覚えていて喧嘩のときに「あのときこういった」「あのときああいった」といいます。 私は4月から学校が始まるのに、正直学校にも行きたくなくなってきました。 怖いです。ストレスが胃と頭に来て、鬱になり「死んでやる」と父の目の前でリストカットもしました。(無論本当に死ねるとは思っていません) 父から逃げたり保護された所で殺されてしまいそうです。 もう怖くてよく分かりません。私はどうすれば良いでしょうか? あと、お手数おかけしますが回答の際に私の名前を入力するのはやめていただけると幸いです。(質問者、など)

  • センスのよくないプレゼントをもらったら…?

    こんな事で悩むのはわがままかもしれませんが、 旦那さんや恋人からセンスの合わない物をもらったらどうしますか? しかもそれが結構値が張るものだったら…。 今まで夫から誕生日のたびにバッグやアクセサリーなどをもらっています。 うれしいのですが、いつも私が付けそうにもないものばかりなんです。 それに困って「こういうのが欲しい」とリクエストしたら 「誕生日プレゼントなんかあげないよ」と言ってきます。 それでいて、誕生日前にはこっそり用意してるんです。 たぶん私をビックリさせたいんだと思います。 彼の気持ちはうれしいのですが、 「大事にしてくれない」「つけているのを見たことが無い」 と言われると困ってしまいます。 お世辞にもセンスがいいと言えないネックレスをもらった時には、つい床の上にポイッと置いてしまい、大喧嘩になった事もあります。 私がだらしないのがいけないんでしょうが、欲しくないものだと つい扱いがおろそかになってしまいます。 でも奥に大事にしまい込んで、たまにしか使わないと 「あげるんじゃなかった」なんて言われてしまいます。 どうやって彼を傷つけないように困っている気持ちを伝えればいいでしょうか?

  • 好きな人が結婚します。(長文)

    彼(22)との出会いは私(21)がバイトしているコンビニのお客さんでした。 私が一目ぼれをして、去年の12月に声を掛けました。 お友達になれたのですが、彼は今月末中に今の彼女と結婚して一緒に暮らすそうです。 彼女のお腹の中には子供も居ます。 でも、仲良くなってお互い好きになり、カラダの関係も持つようになり、お互い本気になってしまいした。 もう、どうすることも出来ないのは分かってますが、辛くて辛くて胸が苦しいです。 私自身、もう彼とはサヨナラした方が、自分も彼も彼女や産まれてくる子供の為にも良いと思っています。 何回もそのことを彼に言おうとするのですが、出来ません。 踏ん切りがつかないのです。 けど、このままずるずるこの関係が続くのは絶対いや。 どうか、こんな私に最後の後押しを誰かして下さい。 どんなお言葉でも構いません。 よろしくお願いします。

  • 自分のプライドと気持ちについて

     先日大學受験関係で彼氏に「重荷になった」と言われフラれたpekchiです。ちなみに彼は今日合格発表で落ちてしまいました…。  私はもしかしたらまだ彼のことが好きかもしれません。よく自分の気持ちがわからないのですが…。大学生になって家を出て新生活に入ればまた何か変わるかもしれませんけれど。 ここからが本題です。  友人らの中には好きなら好きってまたいけばいいじゃないか!という人もいます。でも私は自分を「イラナイ」と言った相手、たとえ好きであっても…の足にすがりついて泣いてお願いお願い、付き合って!なんて言いたくないんです。自分の受験が終わるまで信じて待ってて、でもそれまで離れていよう、と相手は言ったのにフラれました。自分を捨てた相手にすがりつきたくないんです。自分の変なプライドかもしれませんが…。皆様ならどう思いますか?自分としてのプライドか、好きという感情か…。それに新しく未来のたくさんある出会いを見つけるか、今の恋をなんとか消化するか…

  • まだ好きな元カレ

    学生です。 別れてから2年たつ人がいます。 カレとは1年近く付き合ってたのですが、私がカレを好きになりすぎてお互い疲れてしまい、別れてしまいました。 しかし、お互い嫌いになって別れたわけじゃないというのがあり、別れてからも仲良く、今では付き合ってるのとほとんどかわらない状態です。(会う頻度などは付き合ってるころに比べると10分の1ほどですが)ただ、お互いのことを束縛することがないというだけで・・・。 私はずっと好きなので、「よりをもどしたい」と言ったことも何度かあるのですが、「それは無理。今が楽しかったらいいじゃないか」といわれてしまいました。それからは恐くて、「好き」「よりもどしたい」などと言えなくなってしまいました。 今も私は好きな気持ちはあるのですが、このままあやふやな関係を継続させることが自分にとっていいことなのかが見えなくなってきてしまいました。 こわくても、カレに気持ちを聞き、はっきりさせたほうがいいのでしょうか?カレはやはり私のことをただの「都合のいい女」としかみていないのでしょうか? どうか、幅広いご意見・アドバイスなどお願いいたします。

  • 「浮気」って子供を裏切ることになるのはナゼですか?

    幼い男の子2人の母親です。主人は私にとって完全に「肉親」化していて、人間的にはとても好きですが、男性としては見ることができません。主人も私に対して同じ感情だと思います。先日、ふとしたことから浮気をしてしまいました。いわゆる「W不倫」です。子供を持つ親が浮気をすると、このサイトでも社会通説的にも、「配偶者だけでなく子供をも裏切った行為」と責められることが多いと思うのですが、今回のことで考え込んでしまいました。浮気が子供への裏切りに値するのは、なぜなのでしょうか? 特に母親の場合には、子供をお腹に宿し、出産した身体を、子供の父親以外の男性に許すことが子供への裏切りになるのでしょうか? 子供はとてもかわいくかけがえのないもので、その一件以来、子供の寝顔に謝り続ける日々ですが、どうして自分が子供に済まないと思うのか、社会的にも浮気が子供への裏切りと責められるのはなぜなのか、真剣に分かりません。その「原理」のようなものを教えてくださる方がいらしたら、お願い致します。自分の倫理観に自信を失ってしまいました。(まあ、浮気したんだから私の倫理観なんてその程度のものですが。) 

  • 晩婚で離婚ってありなんですか?

    『晩婚ながらもやっと家庭を持ったにも拘らず、すぐに離婚してしまうのは世間でよくあることなのでしょうか?!』 私の身内のことなのですが、このことで今、親戚中大騒ぎになっています。是非ご意見ください。 私の母の従兄弟にあたる男性43歳、両親共に(恒例ながらも)健在の一人息子です。面倒見がよく子供好きで、私のことも小さい頃から可愛がってくれています。 さて、実はずっと独身を貫いていたのですが、お友達の紹介で出会った女性と去年の秋にめでたく結婚しました。 (入籍のみの地味婚で、「やっと結婚したのよ」と別の親戚から聞かされて知りました) その親戚男性と先日偶然顔を合わせたのですが、その時に聞かされたのが『離婚を考えている』という話でした。 その理由は主に以下のようなものです。 ●結婚を決めたのは相手に対する愛情以上に、両親の老後のことが心配で安心させたい気持ちが強かったため(出会いから結婚まで半年程度だったそうです) ●奥さんに対し愛情はあるが、いざ生活を始めたら価値観や考え方の違いに相容れない部分が多くあることに気づいた 私は31歳ですが、話を聞きながら「?」がたくさん浮かんできました。 その場は「まだまだ数ヶ月なんだし、もっと様子をみたら」というのが精一杯で、慌ててしまったものです。 おそらく、本人も奥様も人生経験を積み、酸いも甘いも知って上で出会い、結婚を決意したのだろうと勝手に考えていた私には、非常にショッキングな出来事でした。 とはいえ、本人が挙げた理由も分からなくはないと思う部分もあります。が、真面目で慎重なタイプなだけに、やはり驚くばかりではあります。 晩婚でスピード離婚、よくあるケースなのでしょうか。ご自身や身の回りの方などのことで事例などがあれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • どう付き合う??彼の家族

    バツ1子供2人の31歳です。彼と付き合って2年になります。 彼の家は農家で彼は長男です。もちろん家を継ぐ立場です。結婚したいのですが私が子持ちの為ずっと反対されています。同居が絶対条件で、彼の両親のほかに祖父母もいます。 旧家の農家、という感じで彼も親には絶対服従のため、反対されたまま話が全く進みません。 両親の束縛もきつくて、毎日彼の携帯に母親から「今どこ?」やら「早く帰ってきて」やら「あの女と会ってるの?」とはいります。彼はもう30ですよ!それにいちいち毎日返事しているのを見るといらいらします。父親からも「農家に嫁に来たい娘なんて沢山いるんだから早く別れろ」とか「お前の嫁を見つけるようにもう知人に頼んであるから」とか異常なくらい彼の仕事中にもメールが入るのです。 彼の祖父母は85歳なのですが「あの女には悪霊がついている」だの「子供にも前の旦那の生霊がついている」だの言ってるようで「今日限り別れて来い」とか「財産目当てだ」とか・・まだ会った事も無いのにとにかく散々言われて嫌気がさしてきて・・彼は「勝手に籍を入れよう。最初は別に暮らして、あきらめた頃同居しよう」と言いますが絶対にあの人たちと上手くいかないと思います。彼の事は好きですが・・あの家と籍を入れて家族になりたくないのです。。 私を受け入れないのは「世間体が悪い」のと「うちぐらいの名家がそんな嫁はもらえない」との理由だけだそうです。 彼が大好きで絶対別れたくないんですが・・どうしていったらいいでしょうか??

  • 見た目が醜いので困ってます

    30代女性です。 外見が醜くて困っています。 自分ではそれほど気にしていないのですが、 彼氏が自分に比べるとカッコいい方なので、 いつも道行く人にジロジロ見られます。 また彼氏の馴染みの店に行くと、 「お母さんですか」とか言われます(=_=) 私の方が5歳も若いのですが。 ちなみに私は普段は化粧もしてません。 髪型は短く清潔にはしているつもりです。 服装は一応、オンワード樫山系の 上品なものを着ているつもりですが。 時々いやな目に遭うので、 あまり一緒に歩きたくありません。 特に彼氏の知り合いに会うときは、 「あんなブス連れてる」って思われると思うと、 耐えられません。 外見は変えられないので、 やはり我慢するしかないのでしょうか。 彼氏は、可愛いと思うよーって別に気にしてるそぶりもないんですが。 なんか笑われているようで、不愉快なんです。

  • 失恋をバネに成長するために

    失恋した後、どうやって彼を見返してやりましたか?実らない恋を終わらせて、彼なんてどうでもいいわと思えるようになるまでに、どんなことしましたか? 私は同じ職場の人のことをとても好きになってしまったのですが、相手にとっては浮気でしかなく、失恋しました。もう何ヶ月もひきずっていて、今もまだ彼の事が好きなので日々辛いですが、最近、立ち直ろうと少し前向きな気持ちが出てきました。振られて悔しくて彼のことを憎らしく思う気持ちも、だいぶ薄くなったように思います。でも、内外両面から輝くいい女になって見返してやれたらラッキー!とは思います。 失恋をバネにいい女になるべく、例えばどんな過ごし方をしたら効果的だと思いますか? 今私が思うのは、とりあえず仕事はきちんとしなくては。そして、身なりもきちんとして、性格も明るく優しく人に接するようにがんばらないと、これからの幸せは訪れないかな、と。 宜しくお願いします!

  • 別れたほうがいいでしょうか??

    去年の冬ごろ告白されて付き合っている彼女がいるのですが、彼女と一緒に過ごしたり遊んでいても、キスしたりとかHしたいとか思わないんです。彼女からはキスを迫ったりはしてきません。 というわけで何にもせずただ遊ぶ付き合いが続いています。なんだか彼女というより気の会う女友達みたいな関係です。 私は別れたほうが良いのでしょうか? どなたかアドバイスください。

  • 彼女の兄弟が知的障害で不安があります

    付き合って約2年になる彼女がいるのですが、彼女の弟さんが知的障害者です。 彼女にとって弟さんの事を話すのは非常につらいことで、なかなか聞けなかったのですが、「将来(結婚)のことを考えて話してほしい」と私からお願いして、ようやく昨年末に話してくれました。 話によると、電車には1人で乗ることができ(特急券とか指定席とかはダメ)、 コンビニでご飯を買ってくることとかはできるそうです。(小学生の高学年レベル?) 彼女の話に対して自分の答えを出す番なのですが、 今まで障害を持つ人と接してこなかったので、 どのような苦労や覚悟が必要かわからず不安が先行して 結論がなかなか出せません。 今はご両親と弟さんが一緒に住んでいて、 その近所に彼女が1人暮らしをしています。 彼女の家族はご両親、彼女、弟さんの4人なので、 彼女と結婚すれば、彼女の家族の面倒をみることになると思っています。 ご両親が健在なうちは別々に暮らすと思いますが、 いずれは弟さんと一緒に暮らすことになるでしょうし、 彼女もそうするつもりと言っています。 結婚する以上、責任を持って面倒をみなければならないと思いますし、 それができないと思うなら別れて、彼女には弟さんともども面倒を見てくれる人と 一緒になって幸せになってほしいと思います。 彼女は自分の理想に近い人なので、一生一緒にいたいと思う一方、 弟さんとうまくやっていけるか不安です。 みなさんにお聞きしたいのは、以下の2点です。 ・彼女と弟を天秤にかけるような感じで悩んでいる時点で  彼女の結婚相手としてはふさわしくないのでしょうか? ・知的障害の人と暮らすにはどのような苦労や覚悟が必要でしょうか? 恥ずかしながら36歳にもなって悩んでいます。 忌憚ない意見をお聞かせください。 不明な点は補足します。

  • 女の子としゃべるのが楽しい。

    20代 男性です。 女の子としゃべるのがものすごく 楽しいです。 美容院に行ったとき美容師さん コンビニの店員さん スーパーのレジ打ちの店員さん バス停で一緒になったとき バスを待っている女子高生 歯医者に行ったら歯科技工士のお姉さん ティッシュ配りのお姉さん 飲食店で働いているバイトの女の子 などとりあえず手当たり次第色々な 人に一言二言でもあいさつ代わりに 話しかけたくなって話しかけます。 自分がバイトをしているときでも 相手が若い女の子だったりすると 事務的接客以外にちょっと世間話を 軽くはさみたくなって話しかけます。 女の子に話しかけて話をするのが ものすごく楽しいです。 やっぱり年頃だから本能のような ものでしょうか。 これが当たり前なんでしょうか。 よろしくお願いします。