lisa6708 の回答履歴

全607件中461~480件表示
  • 親の交際反対

    私は1年付き合ってた薬学部の彼氏がいました。しかし、2年前に付き合ってた高卒で就職した彼のことが忘れられなく、 薬学部の彼氏をふって高卒で就職した彼と付き合いはじめました。 しかし、親が大反対です。 悲しいよとか涙が止まらないといってきます。 まだ18です。結婚を視野にいれるのも大切ですが、まだ専門学生です。将来経済力のある人と付き合いなさいと親はいいます。経済力があっても愛は必要だと思います。今は純粋にすきという気持ちを優先したいです。 どうしたら親はわかってくれるのでしょうか? やはり高卒の彼ではだめですか?

  • Windowsメールが使えません

    ビスタを使っています。ウインドウズメールの送受信ができなくなりました。開こうとするとアドレスとパスワードを確認してくださいと表示され、入力してもつながりません。OCNメールの方は使えるのでメールソフトの問題ではないかとプロバイダの方で言われました。どうすればウインドウズメールが使えるようになりますか?よろしくお願い致します。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 企業からの電話のマナーについて

    現在就職活動中の学生です。 よく、企業からお電話を頂くのですが、 先方から「~~でよろしいでしょうか?」「~~でお間違いないですか?」と質問された時に、はい!としか言う事ができないのですが、他に何か言うべきでしょうか? はい!間違いないです。のような... 他、電話などの受け答えに使えるマナーの良いお言葉があれば教えて頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 皮膚感染

     最近ですが、お尻の辺りが痒くなりました。 それ程、強いものでは無いですがアルコールを摂取した後 など就寝時には痒みが増します。 年齢は50歳です。銭湯にはたまに行きます。 写真添付します。

  • 海外SIMカードの使用について

    1年間の留学のためアイルランドに来ています。先日、アイルランドの携帯会社のThreeでSIMカードを購入しました。携帯本体はDOCOMOのGalaxy S 2で、関空でSIMフリー解除の手続きを済ませて、アイルランドに来てから電話で契約解除(番号保管)の手続きをしました。SIMカードを挿入すれば使えるはずなのですが、挿入してネットワークに繋ごうとしても『SIMカードを挿入してください』というメッセージがでるばかりで全く先に進めません。Threeの店員に確認したところカードは正常に動いているので別の携帯に変えるよう言われました。店員が言うように携帯を新しく買わないとダメなのでしょうか?携帯本体の設定を何か変えれば使えるというようなことはないのでしょうか?誰かわかる方がいたら教えてください。よろしくお願いします。

  • どのような社会貢献をしたらよいでしょうか

    シニアですが、社会とは係わりがあるもの。 どのような社会貢献をしたらよいか、教えてください。 (あなたの社会貢献活動を参考までに紹介してください。)

  • 自分のことを知ってもらいたい男性?

    先日職場の男性と二人で食事に行きました。 食べ終わり、色々お話しをしていたら、男性がスマホをつつき始めました。 もう帰りたいのかな、と思っていたら、今まで自分が撮った写真、自分が写ってる写真を一枚ずつ見せてきて「これ、どこどこで撮った写真!」と楽しそうに暫く話していました。 一瞬、この人は自分のことを私に知ってもらいたいのかな、と思ったんですが、皆様はどう思いますか?

  • 下着売りで、詐欺に遭いました。

    お恥ずかしい話なのですが、下着売買掲示板で大学生の女の子の下着を1万5000円で買う約束をしました。30歳男です。 振込完了のメールを送ると連絡が途絶えてしまい、もう3日経ちます。分かっているのは相手の口座番号、名義だけです。これは、警察に相談すればお金は帰ってきますか?告訴などをする場合、どのくらいのお金が掛かりますか?過去の質問を見てみると、泣き寝入りはNGのアドバイスをしている人もいれば、おとなしく諦めろとコメントしている人もいます。警察やネット犯罪のサイトに届け出を出したとして、本当に真面目に対応はしてくれますか?下着売りなだけに、相談するのも恥ずかしいのですが…。 ご回答、宜しくお願いします。

  • メール送信不可の対処法についてご教示ください。

    この4月よりドイツに在住しております。このたびドイツ・テレコムと契約し拙宅の無線LAN環境を整えましたところ、メールの送信ができなくなりました。受信は可能です。 エラーメッセージとして「サーバー側の操作がタイム アウトしました。サーバーが稼動していないか、過負荷状態である、処理中の作業が多すぎる、などが原因として考えられます」と表示され、エラーコードは「-3259」とあります。ちなみに直前までvodafoneのネットサーフ用USBスティックを購入してメール送受信を行っておりました際には、送受信ともに可能でした。ぷららのテクニカルサポートへの問い合わせメールも送信できないため、この場をおかりいたしまして、ご教示を乞いたく存じます。どうぞよろしくお願いいたします。 ※OKWaveより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • メール送信不可の対処法についてご教示ください。

    この4月よりドイツに在住しております。このたびドイツ・テレコムと契約し拙宅の無線LAN環境を整えましたところ、メールの送信ができなくなりました。受信は可能です。 エラーメッセージとして「サーバー側の操作がタイム アウトしました。サーバーが稼動していないか、過負荷状態である、処理中の作業が多すぎる、などが原因として考えられます」と表示され、エラーコードは「-3259」とあります。ちなみに直前までvodafoneのネットサーフ用USBスティックを購入してメール送受信を行っておりました際には、送受信ともに可能でした。ぷららのテクニカルサポートへの問い合わせメールも送信できないため、この場をおかりいたしまして、ご教示を乞いたく存じます。どうぞよろしくお願いいたします。 ※OKWaveより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • 治りますか?

    私は今風邪を引いているんですけど鼻水の吸いすぎでか耳が詰まった感じするんですけど風邪が治れば自然と治りますか?

    • ベストアンサー
    • gene7
    • 病気
    • 回答数4
  • メール送信不可の対処法についてご教示ください。

    この4月よりドイツに在住しております。このたびドイツ・テレコムと契約し拙宅の無線LAN環境を整えましたところ、メールの送信ができなくなりました。受信は可能です。 エラーメッセージとして「サーバー側の操作がタイム アウトしました。サーバーが稼動していないか、過負荷状態である、処理中の作業が多すぎる、などが原因として考えられます」と表示され、エラーコードは「-3259」とあります。ちなみに直前までvodafoneのネットサーフ用USBスティックを購入してメール送受信を行っておりました際には、送受信ともに可能でした。ぷららのテクニカルサポートへの問い合わせメールも送信できないため、この場をおかりいたしまして、ご教示を乞いたく存じます。どうぞよろしくお願いいたします。 ※OKWaveより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • 別居中の住民票移動は可能か

    夫が自らの意志で離婚宣言し、妻と小学生の子供二人を置いて自分の荷物とキャッシュカードを持って実家に戻り4か月が経ちます。賃貸アパートだし、通学にも不便なので3人で転居しましたが、役所は「世帯主(夫)の了承が確認できないと住民票移動は受け付けられない。あなたが子供を連れ去ったことになる」と言われました。すごく理不尽に思えるのですが、本当に夫の了承が必要なのでしょうか?

  • 携帯 紛失?盗まれた?iPhone詳しい方

    iPhone詳しい方教えてください。 先週携帯を無くしました。 翌日気づき、iPhone探せで追跡すると、千葉県に。 住まいは東京都です。 新宿からタクシーに乗り領収書もあり、タクシーかと思い、タクシー会社に電話しました。 ドライバーに連絡してみますとの事。昨日私が乗った車は別の人が乗ってると。そこまでは確認済み。 ・携帯にロックかけてません。 ・iPhone探せで紛失モードに設定 ・タクシー会社は東京都 ・3日間、iPhone探せでは、同じ千葉県の場所から動いてない。 ・充電が1日もたないはずなのに、電話つながり、充電してる可能性。 昨日解約しました。 そしたら、タクシーのドライバーから連絡あり、車の奥にあったとのこと。気づきませんでしたとのこと。 個人タクシーではないので、車は色んなドライバーが使う。 iPhone探せでは、千葉から動いてません。 これは、どう言う事でしょうか? ドライバーが嘘? iPhone探せがどこまで正確なのか… 県をまたいでまで、誤差があるのでしょうか? ドライバーの連絡先は聞いており、着払いで携帯は送ってもらう事になってます。

  • やっぱり社交辞令なのでしょうか、、、

    恋愛経験がないので、全く感度がなく分かりません。。 先日セミナーで知りあった一緒のグループになった女性と名刺交換をしました。 正直、ちょっといいなと思い、何か連絡出来ると嬉しいなぁくらいに思っていました。 翌日にお礼のメールが届いたので、返信しました。 会社のメールだったので、ラインのIDとパソコンアドレスを伝え、宜しければ連絡下さい。とだけメールしました。 すぐに返事もなかったので、やっぱり無理だったのかなぁと思っていた矢先に ラインで連絡がきました。 先日セミナーでご一緒しました○○です。覚えていますか? 今度是非ご飯行きましょう~ といった内容でしたので、 ご都合良い日に行きましょうと返しました。 返ってきた内容が、ゴールデンウイーク以降で是非お願いします。といった内容でした。 じゃあ5月半ばくらいで!と送ったところ それぐらいでお願いしますーと返ってきました。 これって誘っても大丈夫でしょうか。。 ラインのID教えたら、送ってくるのって普通のことですよね??

  • 家を建てる際の保険の見直し

    来年、家を建てようと思い、 保険の見直しを考えています。 夫婦ともに30台半ば。 専業主婦で子供はまだいません。 旦那の収入は500万円ほどです。 外資系の保険会社で ⚫︎ドル建終身保険10年払込 $117.38×12ヶ月(現在2年目) 《保険内容》 死亡(高度障害) $30,000 10年払込が済めば一生涯保証 ⚫︎変額保険(終身型)終身払込 ¥18,500×12ヶ月 《保険内容》 死亡保障200万円 家族収入10万円(45年間) ⚫︎医療保険 ¥4,000×12カ月 《保険内容》 短期入院 5,000円 がん入院 10,000円 ⚫︎養老保険 $2,800(年払) 《保険内容》 30年払込 死亡保障 $50,000 65歳から年金開始($500) 以上の保険に加入しています。 旦那だけの保険です。 年間で80万円近い保険を払っており、 保険に圧迫されないか不安です。 養老は貯金みたいなもので、10年後には 解約払戻金が払込金を上回るようです。 「家を建てるとなると養老は解約する」 と旦那は言っています。 医療保険は保障がよりよい県民共済に 変えようかなと思いますが、 終身保険の2つをどうすればいいのか 悩んでいます。 2人だけの生活がこのまま続けば なんの問題もなく、将来安心出来る 加入状況なのだと思いますが、 家を建てる、子供が出来るとなると 今のままだと大変じゃないかと 気になっている次第です。 将来的には私も働きに出たいと思っています。 子供が出来たらまた保険の見直しを しなければいけないと思いますが、 夫婦二人で家を建てる計画があるという 状況で以上の保険はいかがなものか 皆様のご意見を聞かせて頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 仲のいい男の子との友情は許される?

    こんにちは。質問させて下さい。 私は現在派遣で働いているのですが、その職場に仲のいい上司がいます。 上司と言っても6つ上でそこまで離れていません。ただ、妻子持ちです。 始め、変態だなと思って見てたんですが同じ部署になってよく話すようになってからとても共感出来る、考えさせられることを向こうが言うんです。 私は友達というより共感出来る体験が少なくずっと孤独でした。自分で言うのもなんですが、見た目少しよくて上っ面の会話は意外と出来るし、だけどわがままで孤独で自己否定の気持ちが強いので寂しく不安定で・・・。一筋縄ではいかないめんどくささなので女の子の友達もなかなか出来ず、出来ても共感することは少なく寂しく過ごしていました。 きっと自分の悲しい気持ち、苦しい気持ち、孤独な気持ちを共有してくれる誰かが欲しくてたまらなかったんです。 そんな時、上司も聞けば聞くほど私と似ていて、若いときは荒れてたらしく上司と話すと悲しい気持ちが癒える自分がいます。 女の子だったら一生の友達でいて欲しいです。共有や共感をいっぱいして助けてもらいたいし、私が出来ることはします。 ただ、男の人なので一緒に仲良く話してるだけで出来てるんじゃないか?と思われ、一緒に遊べないし職場変わったら会えなくなるし、葛藤があります。 彼氏にも嫉妬され怒られ、職場で私を好きな男の子からは意地悪されどうしたらいいか分かりません。 その人のことを友達として仲良くし続けるのは問題でしょうか?

  • 一人餌手乗り文鳥が慣れません

    3日前に一人餌の手乗り文鳥を飼い始めました。お店の方はとにかく慣れているので、どんどん触って下さいと言われたので、手の巣にしてみたりしたのですが、放鳥時にどうしても戻らず追いかけて捕まえたりしました。 1日目からもうすでに私がカゴに手を入れると逃げ惑い細くなって警戒していたのですが、お店の方からはとにかく慣らす為に手の巣に入れて下さいと言われ、、、 しかし、どんどん文鳥との距離が離れていくのは目に見えて明らかで、、 しばらく放鳥せず、環境にならす事に専念させるか、、それでも手の巣に入れてコミュニケーションを図るか、、 もうどうしていいのかわからなくなってしまいました。どなたかアドバイス宜しくお願いいたします。

  • 一人餌手乗り文鳥が慣れません

    3日前に一人餌の手乗り文鳥を飼い始めました。お店の方はとにかく慣れているので、どんどん触って下さいと言われたので、手の巣にしてみたりしたのですが、放鳥時にどうしても戻らず追いかけて捕まえたりしました。 1日目からもうすでに私がカゴに手を入れると逃げ惑い細くなって警戒していたのですが、お店の方からはとにかく慣らす為に手の巣に入れて下さいと言われ、、、 しかし、どんどん文鳥との距離が離れていくのは目に見えて明らかで、、 しばらく放鳥せず、環境にならす事に専念させるか、、それでも手の巣に入れてコミュニケーションを図るか、、 もうどうしていいのかわからなくなってしまいました。どなたかアドバイス宜しくお願いいたします。

  • この英語の短文を訳していただけますか

    please allow 48 hours from receiving this email to complete your enrolment これは、メールを受け取ってから48時間以内に登録を完了してください、という意味なのか 48時間以降登録を完了出来ます。という意味なのか、わかりかねています。