nori_189 の回答履歴

全40件中21~40件表示
  • 犬や猫はどの程度言葉を理解している?

    犬を飼っていて、猫も飼ったことがありますが、犬と猫はどの程度まで人間の言葉を理解しているのでしょうか。雰囲気で分かるのか、話している言葉を理解しているのか良く分かりません。 あと、犬が喜んで寄ってきたときに、私に何をして欲しいのかがイマイチ分かりません。何をしてあげたら喜びますか?

    • 締切済み
    • sora211
    • 回答数7
  • コツコツ努力・・・?

    子供が2学期の通信簿を持って帰りました。”コツコツ努力”という言葉があったのですが、この”こつこつ”という言葉、カタカナで書いた”コツコツ”は音を表すので、このような場合(コツコツ努力)は用いないということを聞いたことがあるのですが、どうなのでしょうか?ちなみにこの通信簿を書いた先生の専門は国語です。

  • コツコツ努力・・・?

    子供が2学期の通信簿を持って帰りました。”コツコツ努力”という言葉があったのですが、この”こつこつ”という言葉、カタカナで書いた”コツコツ”は音を表すので、このような場合(コツコツ努力)は用いないということを聞いたことがあるのですが、どうなのでしょうか?ちなみにこの通信簿を書いた先生の専門は国語です。

  • コツコツ努力・・・?

    子供が2学期の通信簿を持って帰りました。”コツコツ努力”という言葉があったのですが、この”こつこつ”という言葉、カタカナで書いた”コツコツ”は音を表すので、このような場合(コツコツ努力)は用いないということを聞いたことがあるのですが、どうなのでしょうか?ちなみにこの通信簿を書いた先生の専門は国語です。

  • 勉強でスランプです・・・。

    こんばんわ。私は私立の中高一貫校の中3です。  私の行っている学校では、中3で1類(学年30番以内の30人)と2類に分かれるのですが、私は一応1類です。ですから、中1~中2まではそれなりの成績を取ってきたつもりです。しかし、中3になってからは何故か成績がガクっと落ち始めました。今までどおり、試験勉強や家庭学習はきちんとやっていたので、とてもショックです。  先生に相談してみたのですが、「次はがんばれ」と言われるだけで、失礼ですがあまり解決になりません。  自分ではスランプかな、と思っているのですが、もしそうだったとしてもいつ抜けられるか、とても不安です。どんどん自分に自信がなくなっていく気がします。しかも、高1でまた1類と2類を選びなおすので、このままでいくとクラスを落とされそうです・・・。  どなたか、お叱りの言葉でも結構ですので、私にアドバイスをお願いします。

  • 「ニューメディア」、ご存知ですか?

    1980年代の後半(?)に、「ニューメディア」に対応したテレビというものが販売されていたらしいのですが、 これは一体なんなのでしょうか? パソコンとの互換性を持っていたらしいのですが、 gooで「ニューメディア テレビ」で検索しても出てきません。 何か詳しいことをご存知の方、実際に使っていらした方など当時のことをご存知の方、是非情報をください。 よろしくお願いいたします。

  • 「ニューメディア」、ご存知ですか?

    1980年代の後半(?)に、「ニューメディア」に対応したテレビというものが販売されていたらしいのですが、 これは一体なんなのでしょうか? パソコンとの互換性を持っていたらしいのですが、 gooで「ニューメディア テレビ」で検索しても出てきません。 何か詳しいことをご存知の方、実際に使っていらした方など当時のことをご存知の方、是非情報をください。 よろしくお願いいたします。

  • 援助交際

    妹(中3、15歳)が援助交際をやめません。 2度話し合いみたいなことをしました。 親は見て見ぬフリです。 話し合いの時に、 事件に巻き込まれた人が友達にいることや、 妊娠できなくなるコト。 最悪売り飛ばされたり、 らちられたりすることも言いましたが、 その場では泣いて謝りますがもう癖のようです。 もう呆れてしまったので、 自分で判断してくれってことと、 これから先も続けても何も言わないことにしました。 そんなコトをいいことにいまだに続けています。 どういう神経してるんだか、不思議に思います。 どうしたらやめてくれるかではなく、 痛い目にあって身をもってわかってくれって思う、 そんな姉は薄情なんでしょうか?? もっとちゃんと話し合いをしたほうがいいのでしょうか?? 言ってもこういう人はもう治らないんでしょうか??

    • ベストアンサー
    • noname#8899
    • 恋愛相談
    • 回答数16
  • 勤務時間中の喫煙について

    公的機関に勤務しています。 職場はビルのワンフロアで、片隅に喫煙スペースが設けられています。 そこで管理職を含め多くの男性職員が、勤務時間中1時間に一度、ひどい人は30~40分に一度くらいのペースでたばこを吸います。 私自身、喫煙者なのでたばこを吸う行為自体についてどうこう言うつもりはありませんが、勤務時間中に休憩時間でもないのに何度も何度もたばこを吸うことはどうなのでしょうか (私は決められた休憩時間以外は吸いません)。 本人たちは、たかが5分だと言いますが、それを一日のうちに何回も繰り返せば、それだけの時間仕事をしていないことになりますよね。 なんだか納得いきません。 みなさんの職場ではどうですか? 私のように感じている方はいらっしゃいますか?

  • お墓にお供えするお花について

    先日父親の納骨式が終わりました。 子供の頃に祖父母のお墓参りをして以来、お墓という所に行っていない為、知識が全く無いのです・・。 お墓に鉢植えのお花をお供えしている方がおられるのですが、よいものなのでしょうか? トゲがあるもの、ツルを巻くものはダメと聞きました。鉢植えのものは"根をはる"という意味でよくないのでは(私の勝手な想像です)と思うのですがどうなのでしょうか? その他、お墓についての常識や何でも構いませんので、無知な私に教えて下さい。

  • 人間関係上嘘を、つく事が有りますけど(嘘も方便と言いますけど)、 もし嘘をつかない人間ばかりではどうなるのでしょうか?

  • 援助交際

    妹(中3、15歳)が援助交際をやめません。 2度話し合いみたいなことをしました。 親は見て見ぬフリです。 話し合いの時に、 事件に巻き込まれた人が友達にいることや、 妊娠できなくなるコト。 最悪売り飛ばされたり、 らちられたりすることも言いましたが、 その場では泣いて謝りますがもう癖のようです。 もう呆れてしまったので、 自分で判断してくれってことと、 これから先も続けても何も言わないことにしました。 そんなコトをいいことにいまだに続けています。 どういう神経してるんだか、不思議に思います。 どうしたらやめてくれるかではなく、 痛い目にあって身をもってわかってくれって思う、 そんな姉は薄情なんでしょうか?? もっとちゃんと話し合いをしたほうがいいのでしょうか?? 言ってもこういう人はもう治らないんでしょうか??

    • ベストアンサー
    • noname#8899
    • 恋愛相談
    • 回答数16
  • 人間関係上嘘を、つく事が有りますけど(嘘も方便と言いますけど)、 もし嘘をつかない人間ばかりではどうなるのでしょうか?

  • お会計のタイミング、困ります。

    はじめて男性とご飯を食べに行ったり映画を見たり、遊園地に行ったりしたとき、お会計をどうしていいのか分かりません。男性はレジのときに女性にお財布を出されるのを嫌うと聞きましたが、どのタイミングでお財布を出したり、どのくらい払うのか聞いたりしたらいいのかよく分からなくて・・。 初歩的なことで申し訳ありませんがどうするのが一番スマートなんでしょうか?

  • どうアドバイスすれば?(長文ですみません。)

    私には2歳下に高校受験を控えた中学3年の妹がいます。 この前、3者面談の時に担任に「推薦はあげれない」と言われたそうです。 県内でも2番目に学力が高い高校の推薦を狙って、中学2年の頃からコツコツと勉強していました。 3年になってから学力が更に上がり、学年でも3位にいましたが、先日行われた学力検査で成績が落ち、推薦枠から外されました。 今までの学力検査や校内考査では常に450点(500点中)をキープし推薦確実だったのですが、一回430点になっただけで落とされたのです。 しかも、「自己PRがないから」という理由まで言われました。 その高校の推薦をもらえたのは希望者8人中1人だけで、その子は運動部のキャプテンをし、学力検査や校内考査では妹よりも成績は下でした。 自己PRがない、と担任は言いましたが、これではまるで『文化部』にはPRはないと言っているのと同じだと思うのです。 2年からコツコツと勉強して、ずっと上位をキープしていたのも一つのPRになるのではないでしょうか。 みなさんは、こういう経験をなさったことは御座いますか? 私は近くの学力は普通の高校へ行っているので、志望校に合った勉強を教えてあげることができません。 私はこれから、妹のために何をしてあげられるでしょうか。

  • 目の疲れで失明はするのでしょうか?

    僕は最近ゲームにはまっていて(TVゲーム)一日に3時間位やってしまいます。ゲームボーイにもかなりはまっています。そこで思ったのですがゲームなどのやりすぎで目が疲れて失明はするのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • 554446
    • 病気
    • 回答数3
  • お酒を飲んで…これは病気なのでしょうか?

    お酒を飲んだ次の日から、手足の感覚や、寒いとか痛いという反応が鈍くなりました。2,3日たってもなおりません。これは病気なのでしょうか?病院に行った方がいいのでしょうか?誰か知っている方がおられましたら教えて下さいm(_ _)m

  • なべでご飯を炊く

    題の通りなのですが、なべでご飯を炊きたいです。  その際の火加減を教えてください。昔歌がありましたよね・・始めちょろちょろ中ぱっぱ・・みたいな、でも、あれも間違っているとか?  本とはどういう感じで炊けばいいですか?  あと、味ご飯のときはどうすればいいか教えてください。  ちなみに、鍋は普通の鍋しかないです。よろしくお願いします。

  • 分子間力って? 万有引力じゃないの?

    分子間力(ファンデルワールス力)って万有引力とは違うのでしょうか? 高校化学での質問です。

    • ベストアンサー
    • KaoriM
    • 化学
    • 回答数5
  • ネットのスピード(初心者ですが)

    現在、私のPCは良いネット環境にありません^^;それはダイヤル回線でしか繋がっていない為です。しかし私が考える限りのスピードアップは、ISDNしかないのではないかと考えますが、皆さん何か良い知恵もしくは良い情報がありましたら教えて下さい。 北海道河東郡中士幌 TEL01564-7-****エリアなのですが・・・