microanswer0 の回答履歴

全1125件中101~120件表示
  • お見合い後に無視…

    38歳のシステムエンジニアの方とお見合いして2回お会いしました。 初対面の時も2回目もほとんど無口で、こちらがお話しを振ってもほとんど無言、無反応なのです… 不思議に思いましたが緊張されているのかな?思うようにしていました。 初めての時も2回目も遅刻してきました。 謝罪の言葉はありませんでした。 2回目お会いしたときに遅刻されたのに会っても無口でした。 私は夜に体温が上がったり下がったりしたせいか体調が悪くて薬を飲んできてると話したら、寝るときになんでクーラー付けないの?と叱られました。 その後食事をしてる際も、ほとんど話されないので私が話していましたが会話が弾みませんでした。 また、1度回答したことをもう1回聞いてくるのです。 時間もそんなに経っていないのに記憶がなくなるのでしょうか… 食事後に、色々と歩き回りました。 公園に行ってベンチに座る流れ?になったら私の横にぴったりくっついてきました。 2回お会いしましたが下から上まで舐めるよう見てきたり、ベンチに座っても胸ばかり見て私の顔を見ていませんでした。 ちなみにブラウスでボタンを上までしめています。 手も握られました… 普通にお別れしましたが、 ご馳走になりましたのでお礼メールを入れました。 私が書いた内容は全く無視で、明日から仕事だから気が重い。また、明日。と返信ありました。 なんだか奇妙な感じがしてしまい、 思っていることをメールに書きました。そして、時間あるときに少し電話でお話ししたい旨を書いたら、本日の夜空きますのでと言われ待っていたのですが連絡が来ず。 電話してみると話中で、非通知でかけてみたら繋がりましたので着信拒否されたようです。 とても奇妙な気持ちなのですが、システムエンジニアをしている方はこういった方が多いのでしょうか? 私の知人のSEで、コミュニケーションが奇妙な方がいます。 SEの方は元々コミュニケーションが苦手だからSEになられているのでしょうか… それとも、ずっとパソコンを見ていて電磁波で脳神経がおかしくなっているのでしょうか? とても辛い気持ちなのですが、私はこの後どうしたらよいのかパニックになっています。

  • 彼の気持ち

    同僚の年下の彼についてですが、彼とは仲がよく食事行ったり、電話ラインしたりしています。彼は頭が良く、仕事ができます。私は彼より年上ですが、童顔で天然で世間知らずと彼に言われます。仲良くなるにつれ最初は私に遠慮、気を使ってくれていると感じましたが、今は逆で仕事の事、電話で話す内容等彼に怒られる事が多く、何言ってるか分からないとか、人の話ちゃんと聞いてる?世間知らずなんだから、もっと本読んだらとか言われます。 会社では私に敬語を使ってくれるのですが、二人になるとタメ口になります。会社で他の異性と話していると機嫌が悪くなり、話かけに行くと、目も合わせないで無視されたり、舌打ちされたりします。ライン既読スルーで私がすると怒り、仕事の電話をしても何??と忙しいんだからと言わんばかりで電話に出て、じゃあね!と一方的に切ります。 そんな彼が私に好意があると同僚に言われました。こんな冷たくされてるのにあり得ないと思うんですが! 好意はあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#224199
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • メールの後に名前をつけて締めるはなぜ?

    メールで文章の最後に、よろしくお願いします。 「名前」と名前をつけて終わるのがマナーとなっている部分もあるのかと思うのですが、そのよな習慣が始まったのはいつからでしょうか。 また意味などあるのでしょうか。

  • 将来お父さん業をするのに1つ不安があります

    1つ気になったので世の中のお父さん教えてください。 前置きですが、 ネットで知り合った彼女との連絡が絶たれました。 常々別れる別れるといわれ続けていて、 連絡がこなくなることは自然と受け入れられました。 その後の私の体調に異変が起きました。 朝3-4時に起きて、会社に行き8時間位の仕事をこなし、 家に帰ってきて彼女と時間を過ごす毎日でした。 彼女との時間は癒しであり、彼女のために頑張れるから 体が動くものだと思っていました。 ですが、彼女との連絡が絶たれてから、 何かをしていないとすぐ眠くなるのを感じました。 あと、目がしょぼしょぼしたり、体が重かったり、とか。 最初は彼女という癒しがなくなってしまったから、と思ったのですが… もしかしたら、私はリラックスしている時間がなかったのではないか?という 疑問を持ってしまいました。 たしかにいらいらしていました。彼女には隠していましたし、彼女と接すると にこにこしていたのですが、 まるで腹黒いかのように、一人の時はお見せできない暗黒面に落ちていました。 今は睡眠時間こそ増えたものの、体も心も楽です。 私生活もある意味お見せできます。 私が心配しているのは、もし結婚して、子供ができて、 家では家族のためにお父さんをする時です。 すごく大変だと聞きますし、会社の同僚は平日より休日のほうがきついから 月曜日が待ち遠しいとはっきり明言していました。 家族を愛していればなんでもできる!なんて理想論みたいなこともいいたくなりますが 実際のお父さん方はどうですか? 経験談を教えてください。よろしくお願いします。

  • 悩んでます。

    2013年の9月から交際していた人と、同棲を経て、今年の5月に入籍した者です。 ある悩み事がございます。お知恵拝借させていただきたく、投稿させていただきました。拙い文章かとは存じますが、お目を通していただければ幸いです。 主人のことがとても好きで、慣れない料理ではありますが、私の手料理を楽しみにしてくれてる主人のため振る舞いたい、一緒にいて何気ない話題で盛り上がって笑いあったりして、仲は良いと思いますが、ここ最近、主人からのスキンシップが鬱陶しく思ってしまいます。 交際したての頃はとても、嬉しかったのですが、同棲から現在にかけて、頭、頬、腕、胸、お腹、お尻、足、いたるところを毎日毎日触ってきます。食事中も、家の廊下などですれ違う時も。それが今は頭、頬以外を触られると異様にイライラして、つい主人にイヤだとか、やめてとか言ってしまいます。 好きだから、触られても嬉しいはずなのに、イヤでつい手を振り払ってしまいます。主人も、前はそんなこと無かったのに、何で今はそんなに嫌がるの?と聞いてきます。 そして、私自身なんでイヤかよくわからないのです。 思い当たるのがあるとしたら、今年の3月から新しい職場で働いてるのですが、厳しいしキツいし、休みの融通も全くきかなく、派遣社員という立場もあるので、既存メンバーと少し距離があるように思えつらく、そして私自身今身体を壊しかけています。 ただ、主人はそんな私を労ってくれて(主人が出来る時に夕飯作ったり、ほぼ毎日マッサージもしてくれます) そんな主人にいつも感謝していますが、いざ身体を触られるとイライラしてしまいます。 私はどうしたらいいのでしょうか? ちなみに、主人は私を触りたくて仕方ないらしく、以前私があまりにもイヤだと言うので1日間だけ触らないでいたら、翌日からは触れないストレスが溜まりすぎて、結局触ってきました。

  • 父親の不倫が発覚しました。娘としてできることは?

    両親共働き、長女(私)19歳大学浪人生、長男15歳中学三年生の四人家族です。 父が不倫をしてました。両親が勤務中で留守番をしていた弟が父が家に忘れて行ったiPadに鬼のようにLINEの通知が来ていて、ふと気になって開いたところ、不倫相手からの会いたいだの大好きだののLINEが大量に届いており、青ざめた顔で姉である私に報告してきました。 父はよく夜10時頃に「ランニングに行ってくる」と私たちには告げておいて不倫相手に「今○○の喫茶店にいるんだけど、少しドライブに行かない?」などとLINEを送り、母の車(最近母が車に当て逃げをされてボコボコになってしまったため車を買い換えたのですが、母の運転中に車がダメになったという理由で父は一銭もお金を出さず母がすべて支払ったそうです)で2人でドライブに出掛けたり、休日も仕事と嘘をついてちょくちょく不倫相手と会っているようです(弟が過去のLINEを遡って判明しました)。 母も父の不倫について勘づいているようで、たまに激しい夫婦喧嘩になると「そんなに嫌ならミホちゃん(不倫相手)とか言う人のところに行けばいいじゃないの」などと罵ったりしているのを聞いたことがあります。 それでも母が父と離婚すると言い出さないのは、多分私たちの為です。 私は今大学受験のために浪人中で弟も今年高校受験を控えており、それぞれが進学したら今以上にお金がかかります。恐らく母は、いま事を荒らげて私たちの精神状態に影響を与えたり学費の面で進路を制限してしまうようなことになるよりかは、私たちが自立するまで父を自由にさせておいて自分が我慢すればよいと考えているのだと思います。 ですが、事実を知ってしまった今、このまま黙って父の悪事を見過ごす ことはできません。 一刻も早く不倫をやめて欲しいです。 弟が父のiPadのパスワードを割り出したので、証拠は簡単に掴めます。なので、弟と2人で父を問いただすことはいつでも可能です。正直今すぐにでも問いただしたいです。 しかし、これは本当に母の望むことなのでしょうか?世界に1人しかいない父親を子供たちが罵って、軽蔑している姿を見せるよりかは、父の悪事を見て見ぬふりをして形だけでも仲のいい家族をしていた方が良いのでしょうか?もし問い詰めた時に、父が不倫相手に本気で恋をしていて、離婚したいと言い出したらどうすればいいのでしょうか? 母が離婚を言い出さない理由は私たちの為だけではなく、きっとそれでも父を愛しているからというのも少なからずあると思います。 その思いを子供の私たちが踏みにじっていいのでしょうか。 私と弟は父のことを許せません。 一体どんな精神構造で私たちに偉そうなことを言うのか、仕事で忙しくて家事がなかなかできない母を罵倒するのか、理解できません。一緒に住むのも嫌です。顔も見たくありません。何よりも平気な顔して母を裏切ってるのが本当に本当に許せません。 私たちはどうするべきなんでしょうか。父親を問いただすのか、父側の祖父母(もう高齢ですが)に相談するのか、母に言うべきなのか、それとも何も知らないふりをすればいいのか、わかりません。 仮に問い詰めたとしても、泣きわめいて話し合いにはならないかもしれません。 第三者の冷静なご意見が聞きたいです。どうかご指導よろしくお願いいたします。

  • オナ禁と禁煙はどっちを優先すべき?

    オナ禁と禁煙はどっちを優先すべき?

  • 大人になるには

    FacebookやLINEが友達で溢れ人生を謳歌している人が羨ましいです。 二十一歳女です。 私は周りから美人だねって言ってもらえる容姿は持っているのに、性格が最悪(人見知り、要領悪い、女らしくない、育ちが悪い、地味、会話下手、頭悪いくせに変に真面目、プライド高い、捻くれている)なせいで最初は見てもらえても中身を知ると男も女もすぐに離れてしまいます。 その為友達と呼べる人が全くいません。 幼い頃から家族からも周りからも過保護に甘やかされ何でもやってもらっていた結果、大人になってみれば人間性が全く育まれていない幼稚な女が出来上がっていました。 人の目を異常に気にし、人間関係も自分のことを気に入ってくれていると確信出来た上見た目や人間性がしっかりしている人としか付き合えません。最悪ですね…。 いつまでも大人に縋り付く子供のままでいる自分が恥ずかしいです。 全て一からやり直したいです。 この年齢で性格を直すことは可能なのでしょうか? 頭が良くて会話上手で品のある、そんな女性を目指したいです。 流石に今更そうはなれなくても人間関係をたくさん築けるような、しっかりと自分を確立し、自分で自分の責任を持てる大人になりたいです。 本当は学生時代に勉強すべきだった全てのことを疎かにしてしまったこと、本当に後悔しています。 どうかこんな私にアドバイスをよろしくお願いします。 厳しいご意見もお待ちしてます。

  • いちばんおいしかった豚汁は お味噌は

    今まで食べた豚汁で一番おいしかったのはどのようなものでしょうか。 皆さんの個人の感想をお聞かせ下さい。自宅、お店問いません。 また、お味噌は、どのお味噌が一番豚汁に合うと思いますか。 わたし的には、九州の麦みそでサツマイモとごぼうの入ったのが好きです。 よろしくお願い致します。

  • 浮気?

    もし二度の投稿になった場合、すみません。その時は、どちらか一つ削除します お付き合いしてる人から貴方以外の人を好きになったと言われてしまったら貴方ならどうしますか? 許せますか? それとも別れを選びますか? 実は4年お付き合いしてる彼氏から、そう言われてしまいました。心の中で思うぐらい良いじゃないと。ホントに好きで一緒にいるのは私なのだからと。揉めた時、相手さんの連絡先を携帯から削除して着信拒否にもしたそうです。ただ同じ職場の同僚なので、ほぼ毎日、顔を合わせます。 因みに彼氏は今年で35歳。私は31歳。相手さんは既婚者で40代前半だそうです。年の割りに可愛いと良く彼氏が言っていました 私は心の中で思う=浮気って思うのですが、世間から見たらどうなんでしょうか?私の心が狭いのでしょうか。 また彼氏とは揉めてからギクシャクしていて、どう接したら良いのかも分からなくなりました。そして信じられなくなりつつあります。 もし、貴方が、お付き合いしてる人から心の中で思うぐらい良いじゃないと言われたら、どうしますか? 許せる?または別れる? そして、これは浮気に入るかを聞きたいです。 少し動揺していて分かりにくいかもしれませんがアドバイス下されば嬉しいです。因みに彼氏とは同棲してるので毎日、顔を合わせます。 人一倍、ヤキモチ焼なので今の状況は凄く苦しくてショックで暫く無気力常態でした。あまり寝れてなくて、ご飯もあまり入らなくて、かなり苦しいです。今回のことで、そんなに彼氏のことを好きなんだなと改めて分かることが出来ました。 前までみたいに今回も乗り越えたいので、どなたかアドバイス下されば嬉しいです。 友人や家族には心配かけたくないので、誰にも話せずこちらに思いきって相談した次第です。出来れば私は今まで通り彼氏と一緒にいたいです。長文、乱文すみません。宜しくお願いします。

  • 慰謝料について(不倫関係)

    少し前に「若者たち」というドラマで 主役(旭)の妹(ひかり)が、妻子持ちの医師(新城)と不倫関係にあって、 妻に知られ、ひかりの兄弟からも必死で不倫をやめさせられて、 略奪結婚する事なく不倫関係を終わらせる事ができました。 でももし、不倫を終わらせられず、 ひかりが新城医師と不倫を続けて妊娠し、新城先生を妻子と別れさせて 略奪結婚に成功した場合、 慰謝料は誰に請求されるのでしょうか? 慰謝料はひかり、 前妻の子の養育費は新城に請求するというのが一般的ですか?

  • 恋愛相談です

    こんばんは初めまして。 相談者私25歳女です。 お相手38歳の男性とのことなんですが。 出会いは約1年前。 最接近したのは今年の4月からです。 きっかけは彼から一緒に大勢で飲んだ後食事の誘いがあったからです。 それから一ヶ月後に1度付き合うかの話をしたときに、付き合うのはちょっと…女の子を喜ばせたりできないし…自分を自分でオススメしないと言われましたが、まだ出会ったばかりの頃でとりあえず飲もうと言われて彼のペースに任せていました。 これが5月かな。 それから週一のペースで最近まで一緒に過ごしていました。 ほとんどは飲み。たまに映画とかもありましたが。(誘うのはほとんど私から) 私は彼のことが好きで彼も私の気持ちは知っています。 彼は10年以上彼女がいません。 正直に言うと、男女の関係も2回程あり手もたまに出されたりしていたのできっぱり付き合うまでは無理と断りました。 それからは誘われることもなく普通に飲んで帰るだけなのです。 いつまでも彼のペースに任せていると私が潰れちゃうので昨日、白黒ハッキリさせようと呼び出して話しました。 結果はダメでした。 理由は ★彼女を喜ばせたりできない。誕生日も忘れてしまう、プレゼントもあげることが好きじゃない。 付き合うと無口になるし、自分からデートに誘って当日に行きたくなくなる。連絡もしない。 そんな自分が嫌い。 ★私と出逢ってから私のことは少し好きで、彼女が欲しくなるのかと思ったし付き合おうとも考えた。 でも結果は自発性がなかったから、これから付き合っても上手くいかないと思う。 彼が上記に言ったこと、ほとんどそんな人だとはわかっていた上での付き合いを考えていました。 私からすると、まずお試しで付き合ってみてダメならそれでいいじゃんと思っていました。 彼の上記のことも全て知った上で全部好きだし、なによりも一緒にいたい。せっかく出逢った縁で少しでも両思いだったのになーんかもったいないなぁと思って、1時間半説得して、彼は四回程考えに考え込んでいましたがダメでした。 こんな俺と付き合っても私が苦労するし、私はまだ若いから他の人を探した方がいいよ。 なによりお試しとかそんな軽い気持ちで付き合えないと言われました。 最後はダメと言われた瞬間。 わかりましたと言ってすぐ帰りました。 私もだいぶ冷静ですが、全然煮え切らない気持ちでいます。 彼ともし付き合っても苦労することはわかります。 私に対してはそれだけの愛情だったのかな~とすごく好きだったら努力するし、やってもいないことを最初から無理と言わないですよね? やっぱり彼のことは忘れて次に行った方がいいですか? わかってはいますが、私は第三者の方に冷静に喝を入れてもらわないとわからない人なので、宜しくお願いします>_<

    • 締切済み
    • noname#209892
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 男性に質問です。

    あなたの車にカーナビがついておらず普段遠くへドライブはせず、女性の地元で女性とドライブしていて女性に道案内を頼むも、女性は車をもっておらず地元なのにあまり詳しくなくぎこちない道案内で間違いや知らない道が多かったら女性のことをどう思いますか?

  • 25歳で処女です…

    25歳で処女なんですがワガママなことで悩んでいます… 出会いもそれなりにあるのですが、やっぱり25歳なので皆さん当然のように経験があると思って接してくれますし、友人など誰にも打ち明けたことはないです(´._.`) 同年代からは、付き合って2回目のデートでHって話を聞いたりするし、大人になるにつれて体の相性も大事になるから早く確かめることが多いってのも聞きます 私は付き合ってすぐすること自体はそこまで抵抗がないのですが、 処女だと打ち明けて引かれるんじゃないかとか萎えさせないかが心配で今後が不安です。 かといって女性経験が全くない人はあんまりタイプではないですし そんなの引かない素敵な人を探すべき!と言われても、そんな素敵な人に好かれるほど自分はモテないです。 ちなみに今まで付き合った人は2人で(16歳と18歳の時) 告白されたのは7人ぐらい?です。 ちなみにキスも18歳からしてないです。 気になる人ができても、付き合ってからすぐHしたがりそうな人だなあ…と思ってしまい身を引いてしまいます。 でも、このままじゃ悪循環でますます彼氏もできないまま歳を重ねるんじゃないかと不安です。 どうすればいいでしょう? あと同じような状況で初体験した人に、相手に打ち明けたのか、引かれなかったとかおしえてほしいです。 お願いします。

  • 夫婦の夜の営みについて

    30代、男性です。 既婚者の方へ質問です。 先日、友人(女性)と夜の営みについて話をしていたのですが、友人夫婦はとにかく回数が多いらしく、この間は2週間くらいの期間毎日していたそうです。 今年の回数は、すでに数えきれないくらい、100回は超えているだろう、とのことでした。 以前から友人は私に旦那の愚痴を話してくれており、旦那は少しだらしがなく人としてもずれているところがあるみたいなので、私はなぜいつまでも別れないのだろう・・・とずっと疑問でした。 しかし、今回の話で夜の営みに関してお互いすごく相性がいいことが、別れない理由なのでは、と感じました。 同時に、私はすごくうらやましくなりました。 私たち夫婦の夜の営みは、子供が生まれてから極端に減り、だいたい2~3か月に1回という少なさです。 私個人は少なくとも週1でやりたいのですが、妻が全くSEXに興味がなくなり、私の誘いものらりくらりかわされてしまいます。 それでも求めると、一人ですればいいだとか、SEXはそんなに大事なものか?とか、挙句の果てに、私にわからないように他人とすればいいなどと言ったりもします。 私が嫌いというわけではなく、しなくても抱き合っているだけで十分、という思い見たいです。 前置きが長くなりましたが、私の質問は、 ・既婚者の方で私の友人のように毎日のようにSEXしている方はどれぐらいいるのでしょうか? ・私生活に欠点がある相手だとしても、互いのSEXに満足できることは、円滑な夫婦生活を営んでいくための大きな要因になりえるでしょうか? ・友人は引かれるのが怖くて同性の友人にこの話はできないと言っていたのですが、女性で性欲に貪欲な方というのは、やはり少数派なのでしょうか? 私は、友人夫婦が本当にうらやましいです。 友人曰く、私のように1か月以上もしないなんて考えられない、気がおかしくなってしまうかもしれない、とまで言っていました(笑) この質問は、男女問わず回答いただきたいと、思っています。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#250184
    • 夫婦・家族
    • 回答数9
  • 男性心理

    スタイルが悪く太っていて胸も垂れてきて全身タルタルだと話したのに、それでもいいと言って私とエッチなことをしたがっていた男性がいます。 何故ですか?

  • 結婚ってするべきなんですか?

    ベネッセとかオーネットとか結婚数が減っていくと減収減益になる企業がアンケートすると 20代や30代の独身の9割以上が結婚したいと思っているとかでています。 しかし、こういう所は、婚活サイトに登録しているとかそういう人にアンケートして そういう結果なのではと推測します。 しかし別のアンケート会社がアンケートとると20代前半男性では7割が結婚したいと思わないとか、20代、30代で恋愛してない人の半数は結婚願望もない 「 面倒 」 「 お金や時間を自由に使い人生楽しみたい 」 とかで結婚願望ない人が半数とかってでてるし。 現実にも今の50代でも男性では4,5人あたり1人が未婚、女性でも8人あたり1人が未婚 ※(離婚して独身の人を除く) 今の40代前半だと3人あたり1人が男性だと未婚ですよね。 まぁしたくてもできない人と、したいと思わない人と未婚でも別れますが 実際、どうなのでしょうか? 5組に2組は離婚している = 結婚してうまくいかない 結婚しなければよかったという離婚者の意見では ↓ ・夫の家族による干渉が予想以上に多い。大人扱いされていない気がする。 ・家事育児は分担するのが当初の話だったのに、実際は全部妻だけがやっていて協力が無い。 ・同居はしない前提で結婚したのに、結婚後1年で同居をする事になってしまってまるで詐欺のようだ。 ・家事をして当然といった感じで、感謝の言葉や態度が見られない。 ・食生活の違いが、実際生活を共にすると予想以上に問題になっている。 ・交際中は楽しく会話をしていて話が尽きなかったのに、結婚後は会話が無くなってあまり話しかけてくれなくなった。 ・同居をしたら一切の家事は自分の役割となり、家の家政婦になってしまったようだ。 ・一緒にいたいから結婚したのに、夫は仕事が増えて交際中より一緒にいる事が少なくなった気がする。 ・結婚前は夢や目標の多い人だと思っていたのに、結婚してみると現実を直視しない事ばかり言っているのに気付いた。 ・おおらかだと思っていた性格が、実際に生活をしてみるとだらしなく見えて嫌になってしまう ・結婚して子供が生まれたら、子供の事以外に話すことが無くなってしまった ・優しかった彼女が、結婚してからは思いやりがなくて冷たく感じるようになった ・結婚して家庭を持つという事に責任やプレッシャーを感じるようになって、養わなければという気持ちがストレスになってしまう ・夜の生活について、結婚前は会ったらするという感じだったのが毎日一緒に居るとリズムが会わずにストレスが溜まる ・金銭面での自由が無くなった ・結婚すると一人の空間が無くなってしまい、いつでも誰かがいるというのが気になってしまう ・彼女だった時は思いやりをもてたのに、結婚してしまうと馴れ合いで鬱陶しく感じてしまう事がある ・妻と掃除の仕方や洗濯物の片付け方、食事の作法など細かいところの違いが気になって落ち着かない などなど、結婚のデメリットが複数あげられた。 メリット面はきまって、女性は経済力の安定、子供が欲しかったなど、そんな事ばかり。 男性のメリットは一人前の大人になれた、子孫を残せたとかそんな事ばかりしか 書かれてませんでした。 正直、私は結婚はしたいと思わないのですが、ネット社会で嫌でも目に入ってくると 結婚しないといけないのか?子供残さないといけないのか?と焦りというか不快な感じになります。

    • ベストアンサー
    • noname#210039
    • 婚活
    • 回答数15
  • 他園への苦情

    はじめまして。 自分の通わせている保育園ではなく、近くの他園に苦情を入れたのですが、あり得ない対応をされ、すごく腹立たしいです。 私の子どもを通わせている保育園の500メートル先くらいに、苦情を入れた保育園はあります。 仮にA保育園とします。 保育園から自宅まで距離がある為、車通園をしており、毎日A保育園の前を通って通園しているのですが、 A保育園は規模が大きい割に、駐車場がありません。 なので、毎日送迎の混み合う時間帯は、道の両側に車がたくさん並んでいます。 片側1車線の道路なので、車が路上に駐車されていると、なかなか道が通れず、対向の車とぶつかりそうになることもしばしば。 保育園に通園して、1年半になりますが、毎日こんな状態でした。 もちろん職員の方が立たれているということも、今まで一度も見た事がありません。 毎日イライラしていましたが、苦情を入れる程でもないか、と思ってましたが、今日、そこの前を通ると、もちろん10台以上停まっており、横を通ろうとしても、横切ったり、ドアをあけたり御構いなしだったので、苦情を入れよう、と思い、電話をしました。 出られた方は若い保育士さんだったようで、上記の事を伝えると、「保護者に伝えてはいるんですけど…」との事。 「伝えていても改善されないなら、意味がないですよね?」というと「はい………」だけでした。 「毎日困っています、事故があってからでは遅いので気を付けて下さい」と言って電話を切りましたが、よくよく考えれば、園長や主任に話を通すべきだな、と思いました。 うちの通っている園でも、苦情担当(主任)がおり、第三者委員会もありますので、保育士さんにぶつけたのは間違いだったな、と思い、もう一度電話をかけました。 するとさっきとは違う若い保育士さん(B保育士)が電話に出られて、事の経緯を話し、園長か主任に替わってほしいというと、今は2人とも不在との事でした。 向こうから掛け直します、とおっしゃったので、名前、電話番号、都合のいい日時(明日、明後日は出られないので明々後日の午前)に連絡を下さいと告げ、電話を切りました。 すると10分後くらいに、A保育園のB保育士から電話がありました。 「園長と主任は不在なので私が対応させて頂きます」と。 あれ?と思い、 「さっきお話した時に、私は園長か主任と話がしたいとB保育士に伝えて、A保育園側から、折り返し電話させますと言ったのに、なぜあなたから電話がかかってくるのですか? そもそも一回目に電話をかけた時に、別の保育士の方が対応してくださったが、上の方とお話がしたいので、改めて電話をして、そういう話になって、あなたも了承してましたよね?」 というと、黙ってしまい、その後は機械のように 「今は判断できるものが不在のため、答えかねます」の一点張り。 「答えかねます、というのは分かりました。不在なのも分かっていますので、今日電話を折り返してほしいとは言っていません。 後日でいいので、折り返して下さい。」と言っても、 「今は判断できるものが不在のため、答えかねます」 の繰り返しで、話になりません。 ここで気付きました。 B保育士から折り返しの電話があった時に、なぜあなたからなのですか?と言った時に、少々お待ちくださいと保留にされました。 その時に多分上からの指示で、何も答えるな、と言われたのだと思います。 ラチがあかないな、と思い、 「では、対応して下さらないので、市に連絡させて頂きます。 最後にもう一度お名前よろしいですか?」(ややこしい名前だったので確認の為聞こうと思った) と聞くと、 「今は判断できるものが不在のため、お答えしかねます」 との答えでびっくりしました。 勿論、大声で怒鳴ったり、相手に暴言を吐いたりはしていません。 そもそも保育園側の問題なのに、どうしてこんな対応をされないといけないのかも分かりません。 勢いで市に連絡します、と言いましたが、苦情の連絡先は市役所でいいのでしょうか? 市役所が頼りない場合は、どこにさせてもらったらいいのでしょうか? 長文の質問で申し訳ありません。

  • 医者はなぜ患者の背中にも聴診器を当てるのでしょうか

    医者はなぜ患者の胸だけでなく、背中にも聴診器を当てるのでしょうか。

  • 女におごられるのはどう思いますか?

    閲覧ありがとうございます。 20代女です。 昨日、同期の男性をお誘いしたという内容の 質問をさせて頂きました。 その回答して頂いた中でちょっと悩んでいることがあります。 誘ったのであれば、おごった方がいいのでは ということなのですが・・・ おごることが嫌だとは思いません。 ですが、私はおごると言われたら気を使いますし、 申し訳ない気持ちになります。 男性は私より5つ上くらいの年齢です。 5つ下の女におごるよ!と言われたらどう思いますか? どう行動しますか? 回答宜しくお願い致します!