microanswer0 の回答履歴

全1125件中161~180件表示
  • 軽率でした

     我が家はスーパーだったら週に1回この予算で、ホームセンターだったら月に2回この予算で、ドラッグストアだったら月に1回この予算でと買い出しに行きます。  そしてお出かけする時はお弁当を作って持って行く、外食やコンビニはどうしてもメニューに困った時とか時間がない時のみ利用、携帯料金は一番安いプランで契約、お風呂のお湯はお洗濯に使ったり、お掃除用にバケツに汲んでおきます。  今月は車検があったし、今年末は妹がグアムで結婚式をやるから参列することになってます。  夏にあると思われた収入が今年末にしか入らないと言う番狂わせな事態が発生して、どこから出せばいいのか困ってしまいました。主人の普段のお給料の範囲内でやり繰りするのは当然だが、かと言って貯金を切り崩すわけにはいきません。車検にしろ、旅費にしろ夏に入ると思った収入の一部から出すつもりでした。  今日も午前中にスーパーに買い出しに行きました。会計はクーポン券を使っても予算をオーバーしてました。  お昼はお弁当が楽かなと思ってゆっくり食べようと思ったのが間違いだったのか、ちょっとしたはずみで何とお弁当がひっくり返ってしまいました。やっぱり楽なこと考えてお弁当は買うなってことなのかなと思いました。夫婦2人 お弁当代だけでも大きいし、何しろ主人の給料日の前だから暑くても自分でお昼を作るべきだったでしょうか? 

  • 風俗で出会った婚約者

    とある複雑な理由から風俗店で働くようになり、そこで、今の婚約者14歳年上の彼と出会いました 出会った時から好意を持っていてくれているようで、私も好意があったのですが割り切ろうと思い、あえて口にせず、何度もお店に通ってくれていました。 そして半年が過ぎ、私はお店を辞めて彼と同棲するようになりました 同棲してから私は一度も浮気はなく、彼もとても忙しい仕事ながら、飲んで帰ることもなく、土日に一人で出掛けることもなく、怪しいところが一切見当たらない行動で、もう風俗店は利用していないだろうとしか思えない行動で安心していました 彼は高収入のエリートで、私は高卒の取り柄のない人間です。彼は一匹狼でつるんで悪さをするような人ではなく、他人には隠して彼女がいない間は毎週一回は風俗店を利用していた様子です 彼はたまにしか利用していない、といっていましたが、あとあと毎週1が何年も続いていたことがわかりました 彼から聞いたことがあるのは、一人で仕事ばかりしていて寂しかったので、仕事関係で出会う女性はプライドが高く好きになれず、性欲もそうだけどそれよりも何か心のよりどころがほしかったと昔聞いたことがあります 私と出会ってから私のことを指名してくれていて1番会ってくれていたのはわかりますが、時々他の女性も利用していたようです このような状況で質問なのですが。 風俗を頻繁に利用していた人が、婚約者、妻ができたら、風俗から一切足を洗うということは本当にこの世の中の男性、いると思いますか? そして、風俗店を、性欲だけでなく、孤独でさみしいから、というような理由で利用する心理はなんですか? 一人エッチは全くしている気配がありません 一人エッチもせず風俗も行かないなんていう性欲がさほど強くない人が週一で風俗を利用するなんてあり得ますか? また、頭も良くて収入も平均よりはるかに上で、ルックスも悪くない性格も本当に優しい人が、何故、一般の普通の女性とは付き合わず、風俗嬢とおつきあいするのですか? 風俗の人と交際したのは私でたぶん三人目か四人目のようです 何か特別な性癖があるわけでもありません 不安なことは、本当は風俗をよく利用しているのではないか、私は捨てられてしまうのではないか、と不安です。

  • 医者に聞いてみた

    私はかなり前から心臓が時々痛い時があり、医者に聞いたら心臓が右に曲がってると言われました! でもそれがほっといていいものかよくわからないです! ほっといていいものなのでしょうか?

  • 3才トイトレ完了後にできなくなった

    3才0ヶ月の男の子と8ヶ月の女の子がいます。 上の子のトイトレがほぼ完了し、完了から2ヶ月ほど完璧にトイレでおしっこもうんちも出来ていた(自己申告できていました)のに、ここ最近全くと言っていいほど出来なくなりました。 今年の3月末からトイトレを開始し、1週間ほどで大体はトイレででき、その後行きつ戻りつあったもののゴールデンウィーク頃にはもう自分で「おしっこ」「うんち」と言い、トイレに行くようになっていました。その後7月くらいまでは、外出先もどこでも多少のガマンも出来るくらいトイトレは完了したなと思っていました。(ちなみに夜のオムツは外れていません) ですが、7月に入った頃からたまに失敗をするようになり。やっぱり下の子がいるからストレスがあるのかと思い、上の子を気遣い、出来るだけ(出来るだけ、です)怒らず、そんなことをしていたらまた出来るようになり。戻ったと思ったらまた失敗。今日は1度もトイレって言ってくれませんでした。布パンツにしちゃっても何も言わず。ここまで出来なくなってしまうとは、トイトレ開始直後に戻った気分です。 まだ3才だし、行きつ戻りつっていうし、と思っても、行きつ戻りつって完了してない中での行きつ戻りつなんじゃないかと思ったり。 息子の気持ちも考えなくてはと思いつつ、正直ショックです。。 これってもう一度トイトレをしなければいけないのでしょうか?それとも、オムツをはかせてしばらく様子を見ていれば、そのうち戻るものなのでしょうか。。 そしてやっぱり息子になにかしらストレスを与えているのでしょうか。 息子はいつもおちんちんをかゆがっていたので、夏までにオムツをとってあげたいと思い、今年の3月末から始めました。なのに結局真夏にオムツになってしまいました。 ご経験がある方、どんな方法で乗り切ったかご教授ください。

  • シングルマザーとの関係

    小学生の子供を持つ、年上のシングルマザーを好きになってしまいました。 同じ職場で働く仲間で、周りには内緒で食事やデートに行っています。 相手の子供が学校に行っている間、遊びに行っ ている間などに会うといった感じです。 相手の女性は好きなのですが、結婚などは考えられません。 正直、相手の子供の事を考えると荷が重く、認めてもらう自信がないのです。 しかし、相手も自分に好意を持ってくれていて、子供も交えて食事に行こうなどと誘ってくれます。 相手の女性の事を思うなら、期待させずキッパリ諦めるべきなのでしょうか?

  • 貞操観念が高すぎる女性って

    全部を将来の旦那さんひとりの男性に捧げたいという思いが強すぎて、キスすら夫婦になってからでないとできないです、みたいな女性 もし自分が好きになった女性が彼女になってこのような事を本気で言われたらどう思いますか お付き合いの段階で肉体関係を持つのが当たり前の時代に、ちょっと頭固いんじゃない?というのが正直なところですか 彼女がこの考えを変えるつもりはないとしたら、別れる事も視野に入りますか

  • ステージ4は末期癌ですか?

    友達が癌のステージ4にいったといってました? そんなにヤバイのですか?

  • 私の子として生まれた娘が可哀想です

    分かりにくい文章ですみません。 私にはもうすぐ2ヶ月になる娘がいます。夫の急な遠方への転勤のため、貯金を貯めて働きながら学校に通い、念願かなってやっとなれた看護師を退職しました。 今は実家で生活しており、9月に福島から夫のいる福岡へ引っ越します。夫は忙しいらしく、ほとんど連絡を取らないし娘にも生まれてから会いにきません。 さらには妊娠期から不安定で攻撃的になり、母に当たったりしてしまいます。母は気にしていないようですが、夫からは「異常だ」「頭がおかしい」「今までよくそんなんで生きてこれたよな、福岡にきたら喋るのやめた方がいいよ、人に嫌な思いしかさせないだろうから」などと言われました。 私は人付き合いが苦手で、正直あまり好かれる方ではないと思っています。子供の頃、転校した先で9年間無視され続けたり、祖母から生まれてこなければ良かったと言われながら奴隷のようにこき使われていたせいで、極端に自己肯定感がありません。人よりできていないと人並みにできた気がしないので、のんびりして抜けたところのある母と合わず、少しのことで当たってしまって、申し訳ないなと思います。 ただでさえ自分に価値があるとは思えないのですが、仕事も辞め収入もなく、夫に人格否定もされ、生きていてもいいと思えなくなりました。 なにより、こんなクズでゴミ以下の私の子として生まれてしまった娘が可哀想でなりません。 母や義姉のように明るく朗らかで優しく、人に好かれる人に育ててもらった方が幸せだろうと思います。私のそばにいて私のようになってしまったらと思うと本当に申し訳ないです。 父や母にも、私が産まれてしまったせいで育てるのに大金をドブに捨てるようなことになってしまい、申し訳ないです。 どうして私みたいな人間が子供を望んでしまったのか、それすら申し訳ないです。人として生きる資格もない人間に母親になる資格なんてなかったのに。 何が言いたいのかもわからなくなってきました。 ここで皆さんのお目汚しをするのも申し訳ないです。 働いてなくてごめんなさい。 産まれてごめんなさい。 生きててごめんなさい。 娘には生きていて欲しい、幸せになってほしい。 でも、これ以上周りに迷惑はかけられないから、連れていきます。 さいごに吐き出したかった 気分悪くされた方すみません

  • 思いやり

    人として思いやりに欠ける人は駄目だなと思います。知人に最近、怪我をしてその治療が痛いと言いましたが大丈夫?の一言もありませんでした。もう関わらない方が良いのでしょうか。優しさを相手に求める私がそもそもおかしいのでしょうか。

  • 浪人生で医学部志望からの文転・・

    こんにちは。私は現在1浪中の医学部志望です。 私は恐らくもともと文系で、(英語・国語はなぜか勉強をあまりしなくてもできる)数学と理科は嫌というほど時間をかけても一向に進歩しません。それでも医師になりたいという強い意志があれば頑張れるのでしょうが、浅はかなことに私は少し勉強が得意だったのと、医師の年収が良いのと、親に「医学部でも目指したら」と幼いころから言われていたことを理由に進路を決めてしましました。他にやりたいことはあったのですが、就職に不利なので諦めました。しかし最近、やはり文系の学科がとても魅力的に感じます。というよりも、医師そのものへの憧れがないまま勉強しても受からないだろうし、一人でいるが好きで思いやりのかけらもない自分には医師は無理だと思うようになりました。今まではなんとか自分を納得させてやってきましたが、今更になってそのことを痛感し、なぜずっと目を背けてきたのか、自分に呆れるばかりです。 親は、もしセンターに失敗したら看護や薬学に落とせと言いますが、私は医療に興味はありません。それどころか理系の学問に興味はありません。私が本当にやりたいのは歴史(特に明治維新とフランス革命)です。社会は日本史選択ですが、これだけは一日10時間やっても飽きることはありません。本当は世界史もやりたいし、小学生のころからずっと歴史に思いを馳せて過ごしてきました。でも史学部に行ったところで歴史関係の職に就くのは難しいし、年収も低いと思います。出版社や市役所に就職するのが理想ですが、親はそんなの無理だと言います。(根拠は不明) 医学部医学科以外の学科の話をしただけで親が怒るので話し合いにならないのですが、親が言う「医学部に行くために浪人させたのに」「史学部なんか行っても仕事が無い」という意見ももっともではあると思います。ただ、今の状態で勉強し続けたところで、何年かかっても医学部なんか無理では?とも思っています。 今は駿台SAクラスに所属していますが、どうしても予備校の授業が苦痛になり(家では勉強した)、クラス担任に相談したうえで前期後半はほぼ授業に出ませんでした。夏期講習も出たりでなかったりで、出ないときは自習室にいます。私は中学で精神的な問題を抱えてから欠席や遅刻・早退が多くいつも家で勉強していたのですが、今に至るまでずっと、どうしてみんなと同じようにできないのかよく分かりませんでした。勉強はできても、誰もが普通にできること(スケジュール管理とか、授業に出るとか)ができないことが多く、どこにいても劣等感を感じます。単にだらしないだけだと思いますが、「やらなきゃ」と思ってもなぜかその時になるとできないんです。物をどこに置いたとか簡単なことが全く覚えられなかったり・・ 話がそれてしまいましたが、本音を言えば私は文転したいです。でも文転したら新たに世界史と国語の記述を勉強しなければならないので、間に合わない気もします。それはやる気でカバーできたとしても親が許すとも思えず、医学部に行かなかったことを後悔するかもしれないとも考えます。(医学部に行っても何かしらの後悔はすると思いますが)嫌でもなんでも医学部を目指すのが良いのか、就職は気にせずに自分のやりたいことをするのが良いのか、自分の問題であっても決めかねています。(私はお金に対する執着がすごく強いです)どうして今になってこんなことで悩んでいるのか自分でも幼稚だなーと呆れ、親が怒るのも無理はないと感じつつも、もうどうしたらよいのかわからないので勉強も進んでいません。ここ最近は日本史しかやっておらず、昨日今日はほとんど勉強していません。何でも良いので、助言をしていただければ幸いです。お願いします。 ちなみに今の成績は 進研模試(偏差値) 国語 76       今年のセンター得点  国語 191          英語 73                  英語 169          数学 61                  数IA 65          化学 62                  数IIB 56          生物 66                  化学  70                                 生物  70 河合塾マーク模試(自己採点) 国語 148            地理   47               英語 150               数IA 80               数IIB 70               化学 91               生物 78               日本史 78 駿台模試(偏差値) 国語 50         英語 50         数学 50         化学 47         生物 45

  • どっちがいやですか?

    (1)彼氏彼女が2人で異性と買い物に行くこと(車に乗せる)。 (2)彼氏彼女が異性と2人で飲みに行くこと。 どちらもその日は嘘をつかれたとしてください。 良ければ理由も教えてください。 よろしくお願いします。

  • 男性の30歳は女性の25歳に相当する?

    件名のとおりです。 知人から、結婚市場において、男性の30歳の価値は女性の25歳に相当する、と言われました。 確かに男性のほうが年上でも許容される場合が多いと思いますが、上記の意見は少し極端ではないか、と思いました。 どのように思われますか?

  • 婚活で誰からも選ばれなかった独身女性で落ち込んで

    私は容姿が悪く 婚活で誰からも選ばれなかった 独身女性です もう悲しくて 毎日泣いてます 年は30代 今まで 彼氏0の売れ残りです 正直死ぬほど悩んでます 弱っているので中傷なしで… 正直もう生きてたくないし 死にたいです 女性の生涯未婚率は10パーセントときいてますます容姿が悪いと落ち込んでます 私だけ珍しい部類なんですね(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)

  • 私の行為は、夫と子供を蔑ろにしているのでしょうか?

    ネット上で知り合った既婚男性と、文字だけのやり取りをしています。 ネット上では恋人同士です。 恋人同士ですから時にはアダルティな会話もしております。 (ハッキリと申し上げますが、文字上では彼に抱かれております) その行為を見た第三者が「貴女の行為は夫と子供を蔑ろにしている」と言われました。 私は文字だけの知らない人とのやり取りが、毎日の活力になることはあると思うのです。 それと彼と直接会う事はないと断言できます。 私の行為は、皆様から見て夫と子供を蔑ろにしていると思いますか? 私は何故イコールにするのかと、疑問なのです…

  • 寂しい。。

    好きな人が、資格勉強や転職で 8月会えません、 すごく寂しいです。 一応、秋にはディズニー行く約束はしています。 8月終わりか9月には会えます。 年末、クリスマスも会えるそうです どなたか、言葉ください

    • ベストアンサー
    • noname#209692
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 大動脈瘤でしょうか?

    23歳妊娠13週の妊婦です。 妊娠してから旦那におへそのあたりに心臓みたいな鼓動があると言われ、気になって調べてみると大動脈瘤じゃないかと心配になってきました。 言われるまではこれは普通のことだと気にしてなかっただけで、昔から鼓動があった気がします。 痩せてるわけでもなく、むしろお腹はたるんでる、皮があまってるくらいなんですが、常に鼓動を感じます。悪阻でだるくてほとんど寝たきりなんですが、動いたりすると鼓動が大きくなります。 妊娠に影響ありますでしょうか? また次の検診までまだ2週間以上あるのですが、内科とかで先に診てもらうより産婦人科でこの鼓動が変じゃないか聞いた方がよいのでしょうか?またどのような聞き方をすればよいのでしょうか? 前より悪阻がおさまってきたのですが、食べるとお腹がだるくなります。便の調子もあんまりよくないです。妊娠のせいなのか、この鼓動のせいなのか不安です。

  • 妹の彼氏について

    妹(未成年、大学生)は妹の彼氏の実家に何度も泊まりにいっていますが、あちらのお母さんは妹が行っても挨拶もせず、ごはんも何も出さず、行為を黙認しているそうです。妹は今の時代は普通だと言い張っています。 母(社員)は向こうの家が非常識で、妹をもてあそんでいると思っていてすごい怒っています。 私(大学生)はいわゆるお嬢様学校で育ったためか周りに妹みたいなことをする子はいないため、よく分かりません。けど、母と妹の板挟みになっていて困っています。 ただ、先日、親がいないときにうち(実家)で妹が妹の彼氏とお風呂に入っているのを見つけたときは、さすがに引きました。 誰が正常な感覚ですか?

  • 幸せそうで辛い

    幸せそうで辛い 友達も弟も従姉妹も結婚したり子供が生まれたり、幸せそうで辛いです。 わたしは独身で恋人もいません。いまは好きな人すらいません。恋愛をしても失敗ばかりで、 付き合いたくないけどエッチはしたいと言われたり、結婚どころか付き合おうとすら思われないわたしには、「結婚」なんて夢のまた夢って感じです。 本当に好きな人と結婚できるって、本当に好きな人との子供を産めるって一体どれだけ幸せなんだろう?!と想像しただけでも幸せで死にそうです(笑) わたしには夢のまた夢でも、実際に皆は現実で起こっているわけで、嫉妬というか、羨ましくて、羨ましくて、なんだか悲しくなります。 友達は「結婚したらしたで悩みは尽きない」なんていうけど、そんな悩みすら羨ましくて。 「結婚」がしたいわけではなくて、わたしも皆みたいに普通に恋愛して、結婚したかった。。 苦しいです。 どうやってこういう気持ちを消化したら良いのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#235784
    • 人生相談
    • 回答数14
  • なぜいじめが横行

    いじめがこれだけあるのは日本だけですよね。これは大抵は家庭や地域の問題でしょうか。学校が原因でしょうか。外国ではいじめというのはあるのでしょうか。

  • 相手を信じれないことについて

    私には、付き合って1カ月から2カ月程度の相手がいます。私はその人を時々信じることができません。何をするにも不安が大きいです。たった少しLINEで返信や既読がなかったことで落ち込んだり、ひどい時には、お互いのどちらかが多少忙しいときに会えないと浮気したりしてないかな?とネガティブな方向に思い込みが激しくなります。私もされたくないので束縛をする気は全くありません。どうすれば相手を信じる事ができますか?