全921件中801~820件表示
  • FTMに詳しい方おられますか?

    好きになった人がFTMであることが発覚しました。 転換手術もしているということを他の友人から聞きました。 本人からはまだ1度もカミングアウトされてはいません。 恥ずかしい話、7つも年が離れていて、性別の問題がなくても相手にされるのは難しそうなのですが、 本当のことをカミングアウトされてないということは今の時点で全く脈がないということでしょうか? FTMといってもみなさん個性があるので様々だとは思いますが、恋愛傾向などが分かるといいなと思い質問致しました。

    • 締切済み
    • noname#230096
    • LGBT
    • 回答数1
  • 高3女子 講師の先生のことが好きです

    高3女子受験生です。講師の先生のことが好きです。 先生は20代後半の男性で、彼女はいません。 私の志望している大学出身で志望学部も同じなため、受験勉強の相談をよく聞いてもらっています。 先生への気持ちは憧れもあるし、知らないこともたくさんありますが、男性として好きです。 そこで、バレンタインに市販のチョコを渡そうと考えているのですが、「先生ともっと話したいので、卒業後にご飯行きませんか」という文と電話番号が書かれた手紙を渡されたら迷惑でしょうか… 卒業後だったら問題ないのではと思い、大学の先輩としていろいろ教えてほしいのですが、下心が見えて気持ち悪いですかね( ; ; ) 先生は講師なため、週に2、3日しか学校にいません。その上バレンタインが終わったら授業がないので、会えなくなる可能性が高いです。もやもやしたまま卒業したくないので気持ちは伝えたいのですが、チョコだけにしておいた方がいいでしょうか。でも先生とはもっといろいろなことを話したいです…。 よかったらアドバイスください…!

  • 無愛想な人がいます

    でも周りから‘癒し系’とか‘マイナスイオン’だとか‘不思議ちゃん’だとか‘天然だね’と言われいじられキャラです 無愛想なのに?と思うのですが・・・ 皆さんの周りにそんな人いますか?

  • 将来やりたいことがありすぎてわからない

    将来の夢、お仕事についてのお話です。これが、やりたいことがなさすぎてわからない人とやりたいことがありすぎてわからない人がいると思いますが、私は後者です。 そこで生じる悩みについて書かせていただきます。 (1)やりたいことが多い中で、本当にやりたいことなのか自分に問いかけるも答えが出ず、吟味の仕方がわからない。 (2)そもそも1つに絞る必要があるのかと悩む (3)1つに絞ろうとすると1つ1つのメリット、デメリットに目移りしてしまい1つに決められない=1番やりたいことが選べない。 (4)やりたいことがたくさんあると結果、中途半端になりがちであり、時間やお金を無駄にしてしまわないか (5)現状、中途半端で終わった時のことを考えたら後になってやりたくなってしまうことは確実だと断言できる気持ちが1つ1つに存在する悩み (6)やりたいことが多すぎる=何から何をやればいいのかわからない。となると実は何一つ本当にやりたいことはないのでは?とネガティブになること (7)あっちもこっちもという考え方との向き合い方、払拭の仕方 上記あくまで行動に移す前の段階の悩み事です。 何事も行動に移してこそだとは思うのですが、皆さんのご意見をお聞きしたく投稿させていただきます。 アドバイス頂けますと幸いです。(><)

  • 男性に聞きたいです。

    男性に聞きたいです。 ただ何を考えているか男性目線の意見が欲しいだけなのでよろしくおねがいします。 2年前に付き合ってた元彼についてです。 当時わたしと元彼は21歳です。 その元彼は優しく、シャイで、口数が少なく、話し合いとかも苦手そうな何を考えてるのかわからない人で、ルックスは良い方です。 ただ背が低いのでモテるかはわからないです。 可愛い嫉妬がある程度でまぁ優しくて良い人でした。 ちなみに知り合いの紹介で知り合いました。 付き合い1ヶ月目にわたしが彼にむかついたことあって少し距離置くつもりで連絡しないでいたらラインと電話が数日続いて。 でも頭冷えてなかったから無視してたんですよ。 なので自分勝手ですが「連絡しないで。」って送ったんだけどそれでもたまに連絡が来ていました。 彼の友達からも連絡してあげてって連絡きて、1回会ったんです。音信不通にしたことを指摘され別れる方向に行くかなと期待して会いました。 なにか言われるかなおもったけど連絡無視に関してはなにも言ってこなかったんです。  ちなみに音信不通の間にくるメール内容も「今日天気いいねー」「なにしてる?元気?」「ひさしぶり!○日暇じゃない?」とかそんなんでした。 なぜだと思いますか? 普通なら理由聞きたくなりませんか。 ちなみに会ったとき最初だけ冷たかったけど、あとは普通でした。途中から意味深に抱きしめてきましたが。あと、いつも通り泊まりました。 というよりわたしも当時何もとくに深く考えてなかったんですよね。 今思えばわたしも悪いなとおもってます(^_^;) こんなかんじなので別れ話にならず。 でもバイバイしたあとはすぐには向こうから連絡来なかったです。 そのときに、向こうももしかして別れを決意というか悟ってるのかなって思いました。 そこから2ヶ月後にまた連絡きました。 無視しましたが。 向こうからも察してきたのか徐々に連絡減っていったときに、そのなかでわたしバカですが、ある日わたしが友達にドタキャンされて暇になったときにその元彼呼び出して会ったことありました。 馬鹿です。 向こうはやっぱり最初だけ冷たかっただけで何も言ってこなかったし、普通でなにもなかったんです。 その日は日曜だったのでご飯だけです。 帰り際に「キスしてほしい。」といわれ、したら「ありがとう。癒やされた。明日から仕事頑張れる」といわれ、バイバイしました。 そのあとにも連絡きてたけど変わらずわたしが無視する形になってて、微妙な関係でしたが、わたしは別れてると思っていました。 後に彼の誕生日に彼からライン来ました。 そこで、もうここで終わりにしようとわたしそのまま彼のラインブロックしたんです。 そしたら携帯番号おしえてたからある日彼からの着信履歴数十件きてて…。 ちょっと引いてしまって着信拒否したんです。 そしたら忘れた頃に知らない番号から電話来て、仕事関係のひとかなと思って出たら彼でした。 「俺だけど」って少し怒ってる感じだったんで、すぐ切ったらそこからまた何度も鬼電してきました。 たぶんその日休日だったので友人の携帯から掛けてきたんだと思います。 あまりの豹変にビックリしてしまいました。 そんなひとに見えないからです。 そのあと1ヶ月後くらいに彼からラインブロックしたはずなのにラインきたんです。 「携帯新規に変えました。番号は○○です。登録よろしく」の後に「久しぶり!元気してるの?」と…。 反射的にライン退会しました。 そしたら後日に彼の友達から「どう?最近」って連絡きました。無視しました。 彼から話聞いてたんだと思います。でもそれ以降パッタリと連絡来なくなったんです。 で、来なくなったのを見計らって彼の連絡先全部ブロック。 本当に今思えば申し訳ないと思ってます。 そしてそれから2年後の最近です。 ラインを再登録したんですが、間違えて自分の連絡先登録してるひとも友達リストにいれるってやつもチェックいれたまま登録してしまっていたみたいで、その元彼からライン来たんです! わたしはとっくに忘れていたのでビックリと同時に気味が悪くなりました。 正直わたしは付き合ってたひとからたまに復縁したいと向こうから連絡くることはあるほうですが、この元彼には驚いてます。 あんなに連絡無視されてプライドずたずたにならないのかと…。 それに知り合って3ヶ月 付き合い1ヶ月です。 そんな短い付き合いでここまでわたしに執着する意味がわかりません。 男のことは男に聞いたほうが心理がわかると思ったので相談させてもらいました。

  • リゾート地に暮らすってどういう感じですか

    将来はリゾート地に暮らそうと思っています。さすがにバブル期の 物件だけあり、大浴場やプール・ジム等揃っています。一日中 中で暮らせそうです。僻地の物件が多いですが、探せば徒歩圏に 医者やコンビニ等ある物件もあります。大事なのは賃貸で借りるという 点ですね。ババ抜きの様相を呈してるので、買ってしまうとアウトです。 賃貸なら嫌なら越せばいい。 実際そういう暮らしってどうですか。朝起きて風呂入って、日中は 身体を鍛えたりして、また夕方に風呂入って、近所を散歩したり、 部屋で動画とか見ててもいいんでしょうが。楽しいんですかね。嫌なら 越せばいいんですが。 http://www.himawari.com/atami/r_room/95380.html http://www.himawari.com/atami/mansion/rent/5765.html

  • 好きな人との会話

    会社で好きな人とプライベートの話をしています。 そうなんだ~。となったところで… 横にいる同僚にも、お前はどう?などと話を振ったりしますか? 好きな人と1対1でそのまま話をしていたいから横の人に同じ話題を振ったりはせずに まだ好きな人に何か新しい話題をふりますか?

  • 若夫婦の口論

    近所の若夫婦(若いといっても40代くらい)の家から、たまに声高な口論が聞こえてきて物騒でなりません。以前は、子供を虐待しているのではと思えるような暴言も聞こえてきました。それは、夫婦共々で子供を追い詰めているような感じです。 夫婦は15年ほど前に引っ越してきましたが、引っ越しの挨拶もなく、道ですれ違えば会釈をする程度です。 近所といっても3軒隣くらいで少し離れており、子供ももう高校生くらいの家庭なので、いちいち児相に通報したりというのは控えています。 しかし、極たまに繰り広げられる夫婦喧嘩についてはどう対処すればよいと思いますか。口論や喧嘩の声を聞くのは、不快でしかありません。 この件につきまして、何かご意見をお聞かせ下さい。お願いします。

  • 元彼のお姉さん

    元彼のお姉さんが同じ職場にいる事が判明しました。部署が違うので、それほど顔を会わせる事はありませんが、何となく気まずいです。 結婚して名字も変わっていたため、最初は全く分かりませんでした。何となく他の人よりも親切に接してくれるなと感じていて、下の名前を拝見してピンときました。どことなく昔の面影もあったため本人に確認したところ、それが判明ました。 お姉さんとの再会はおよそ20年ぶりです。元彼とも10年以上前に別れており、元彼も今は別の人と結婚し家庭を持っています。付き合っていた頃は本当に色々な事があり、楽しかった時もあれば喧嘩した時もあります。そうした事が次から次へと思い出され、正直言って辛いです。 今まで元彼のお姉さんだとは知らずに接して来ましたが、本人だと分かってからはどう接してよいのか戸惑います。嫌ではないですが、どう接すればよいのか悩みます。 何かアドバイスを頂けませんか? よろしくお願いします。

  • 日中暇なとき家デートしてる時は主に何をしてるの?

    一緒に住んでないカップルは 日中暇なとき家デートしてる時は主に何をしてるのですか? やっぱりテレビやビデオでしょうか?

  • 兄の子供の養育費 妹に支払い義務はあるのか?

    兄のことで相談です。 子供が4人いて ローンを組んて一戸建てを購入したばかりだというのに 兄の妻は 価値観の不一致などを理由に 離婚を訴えています。  義姉はすでに子供達を連れて別居しており、養育費も望んでるそうです。 義姉の意志は固いようで、このままだと離婚になるかもしれません。 万が一この先 兄が実家に戻ってきて 独身の私と同居 という事態になった場合、 もし兄が養育費を支払えなくなった、とか 兄が亡くなったりしたら 妹の私にまで 養育費の支払義務が発生するのでしょうか?

  • 彼の浮気相手の元カノに仕返し

    30代女性です。 彼は40代で3年付き合っていて、2年前から同棲しています。 彼はもてるのでいつも不安なんですが、同棲が決まって安心してました。でも一緒に住み始めてすぐに念のためと思って彼の携帯をのぞき見したら、元カノらしい女性と連絡しあっていました。元カノは既婚者で子どももいる様子。旦那さんと別居しているみたいです。地元ではない場所に住んでいるらしく会ったのは数回みたいですがメールはほぼ毎日していて、「また会いたい」「手をつないで歩きたい」とか言ってました。 メールはほとんど元カノからで、彼は10回に1回くらい返す感じ。冷めてるっぽかったからまあいいかと思ったら、彼からは電話してました。週3~4日も。 彼に行ってもいつもはぐらかされちゃうので、彼には内緒で元カノのFacebookから旦那さんらしい人を見つけて、元カノからきていた年賀状に書いてあった住所宛に匿名で手紙出してやりました。 「〇〇(彼)と□□(元カノ)は不倫していますよ」とパソコンで打って。別居してるかもしれないけど結婚しているんだから図々しい。その後何度か携帯を見たらメールも電話もとまっていたから、きっと修羅場になってやめたんだろうと思っていました。 でも去年の年末に喧嘩した時、彼がお風呂に入っているすきに携帯を見たらまた元カノとのメールや電話を見つけました。ずっと続いてたんです、悔しいことに。 もうむかついて、徹底的につぶしてやれと思って、元カノが彼に送った手紙を前に見つけてたんでそれをそのまま旦那さんに送りつけてやりました。これも匿名で。 そしたら元カノから彼に連絡がいったみたいで「お前何してんだよ!」と大喧嘩になりました。 でも私は浮気されて傷ついたんです。謝ることないし、したことも後悔してません。 結局彼とは仲直りして、元カノとの接触を一切やめてもらいました。彼の携帯にメールがきたら私の携帯にも転送されるようにしました。何度か元カノから「電話して」とメールがきてましたが返さないでと言いました。 一週間くらいでこなくなったのでやっとあきらめたんだと思います。 で、質問です。 友達にこのことを話したら「訴えられたらやばくない?」と言われました。手紙そのものを入れたから彼か彼の恋人が出したってバレてると思う、弁護士とか相談されたりしたらめんどくさくならない?と。元カノが激怒して調べられたら分かるかもよって。 脅し文句とか書いてないから恐喝にはならないし、そもそも元カノに責められる理由ないですし。結婚してるくせに人の彼氏たぶらかしてるのはあちらで文句言える立場じゃないですし。 他にもメールのスクショもってるんで、何か言ってきたらまたそれを旦那さんとか元カノの会社(元カノは社長)に送って徹底的につぶしてやります。 友達は心配してましたがこっちの名前は書いていないからばれないですよね。

  • 何故人間は知能があり記憶力もあるのに

    合わない環境で合わない人間と無理に関わりトラブルに発展したり精神的な病にかかったりするんでしょうか 従来の価値観、外見や肩書き、年齢、性別で判断したり、新卒や経験それ以外は評価しないなど、転職は逃げ等 そのような、他人の背景を考慮しない、人を苦しめる価値観が一般論になってるからではないでしょうか 私は自分の中で答えを出しました、距離感って大切乱す人とは一定の距離を置く、個人や会社と合わないと感じたら執着しない、自分のペースを守るのも大切、人の評価は一定自分の価値を下げない為に必要で参考にできるがあくまで参考にする程度にとどまるものだと 上の私の考えは世間に広まらなくていい私の中の正解だから ただし、人を苦しめない価値観とは何か?それが一般論になるにはどうしたら良いか?皆さんの意見をお聞きしたいです。

  • 不安が消えない

    今妊娠8ヶ月です。 ずっと付き合ってきた彼とは妊娠を機に入籍しました。 ですが1日だけ相手が違います。とても後悔していて前に進めません。彼は全て知っています。 私はもとから生理不順で、環境に左右されやすく、毎月くる月もあれば、5月、6月は環境がかわってストレスで生理がなく、 さかのぼると、2月21から28、3月はきてなくて、4月19から27で、その後7月の生理というかんじです。 7月1日から1週間生理がきて、(7月は試験の結果がよく、ストレス無しの生活でした)15.17日に彼と中出ししました。 26日だけ、恥ずかしながら相手が違います。ゴムで最初から(入れる前から)最後まで(射精してゴムにしっかり精子がはいっているのをお互い確認)避妊しました。 8月3日に熱があがり、出血し、14日から気持ち悪く15日から吐いて胃腸炎だと勘違い、19日に検査薬をしたところ、尿をかけた瞬間からすぐ陽性反応がでました。 妊娠発覚してからも、かなり少ない出血鮮血や茶色いおりものがごくたまにでていました。 8週のエコーのサイズから最初4月7日と予定日をいわれ、その後9月4日の9週あたりから補正され予定日は4月10日といわれ、そこから受精日は7月18日とでました。 7月26日は上記の生理不順でも排卵日ではないと考えて良いでしょうか?? じつは不安で出生前DNA鑑定(委託先はアメリカのDDC社でnatera社も関与していると鑑定書にあり)を26日の相手と彼とで仲介業者をそれぞれ変えてしました。母体血液と相手の口内上皮とでの検査です。結果は彼と99.9%と彼の子でした。自分でも色々しらべ、お医者さんの論文などから出生前診断NIPTと全く検査方法が同じだということ、NIPTも病院や大学が精度が高いという理由でnatera社に委託しているということがわかりました。 なので信頼性は高い検査だとは思うのですが、 不安がなかなかぬぐえません。 妊娠経過や生理不順の場合の排卵日をふまえてや、出生前鑑定の結果をみても彼の子で、間違いないでしょうか。 毎日不安でもしかして彼の子じゃなかったらと思うと不安で仕方ないです、、、。 妊娠や出生前鑑定に詳しい方や、経験のある方、ご回答お願いします。 長文申し訳ございません。 よろしくお願いします。

  • アドレスの続き・・・浮かびますか?

    アドレスを作ろうと思いますが、「so-o・・・」から始まる言葉でどんなものがあるでしょうか? 「o」以外になりますが、例えとして「So Happy」とか「So Cute」とかありますよね。それの「So O・・・」バージョンがいいのですが。 「So On」や「and So on」など考えていますが、何にでもSoを付けていいという訳でもないと思い・・・(-_-;)浮かばず。 言葉としておかしくなく、何かいいものがあれば教えてください。 よろしくお願いします^-^

  • 送別会に出たくないです。

    大学四年生です。サークルの送別会なるものが今年もあるのですが、出たくありません。 皆さん良い人ばかりではあるのですが、どうも溶け込めず…言葉では言い表しにくいのですが、正直その場に居たくないと毎度思ってます。その場の雰囲気や人と自分が根本的に合わないというのもあるのですが…自分の存在が忘れられていたり、自分の性格上(人見知りで口数が少ない)取っ付きにくいのか明らかに距離を置かれていたこともあって余計にしんどかったです。元々そういう集まりや集団で何かをやる(バーベキューとか)ことが嫌いで、今回のサークルも半分無理矢理で入らされた結果精神的に辛く、早く辞めたいと思っていました。 が、ずるずると引き延ばし、結局ここまで来てしまいました。他の四年生は結構明るい人達ばかりで、活動もしっかりしていました。後輩からはかなり慕われており、信頼も厚いです。なので送別会と言ってもほぼその人たちの為だと思いますし、自分が出なくても別に支障はないだろうと思います。 ただ常識的に考えて送別会に出ずひっそりと辞めるのは有り得ないのかなぁと今更ですが少し不安になってしまい…出来ることなら出たくないのですが、送別会に参加しないでそのまま辞める方も居るのでしょうか。

  • 不倫相手が妊娠したら

    非常に悪い展開です。現在ダブル不倫中ですが、彼女と行為中に避妊具が破れてしまい悪い空気になりました。 というのは最後のフィニッシュで彼女がうわずってる途中で、我に返り急に「あっ・!」っと言って私を突き放したかと思うと、怒り出し私の股間を指さすなりなり、「なんでー!」って見ると、ゴムが根元でクルッとハチマキ状態に・・・既に中で発射した状態。余韻に浸る暇もなく天国から地獄です。 妊娠したらたいへん。とにかく妊娠すれば中絶しかないのでしょうか。ばれる前に何とかしたいです。こんなことは言えたギリではないですが、回答者さんから罵倒されるのは覚悟の上です。よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#231579
    • 不倫関係
    • 回答数10
  • 何故人間は知能があり記憶力もあるのに

    合わない環境で合わない人間と無理に関わりトラブルに発展したり精神的な病にかかったりするんでしょうか 従来の価値観、外見や肩書き、年齢、性別で判断したり、新卒や経験それ以外は評価しないなど、転職は逃げ等 そのような、他人の背景を考慮しない、人を苦しめる価値観が一般論になってるからではないでしょうか 私は自分の中で答えを出しました、距離感って大切乱す人とは一定の距離を置く、個人や会社と合わないと感じたら執着しない、自分のペースを守るのも大切、人の評価は一定自分の価値を下げない為に必要で参考にできるがあくまで参考にする程度にとどまるものだと 上の私の考えは世間に広まらなくていい私の中の正解だから ただし、人を苦しめない価値観とは何か?それが一般論になるにはどうしたら良いか?皆さんの意見をお聞きしたいです。

  • 恋人に仕事の話

    7つ上の会社経営をしている彼が、仕事での不安や弱音や孤独だと言う事を話して来ます。 信頼してくれているのだとは思いますが、男の人が仕事の弱音や不安や孤独だと言う話しを話してくるのは、聞いて欲しいだけでしょうか? どうしてほしいのでしょうか? 私に話しても何の解決にもならないのですが、私に求めてる言葉などがあるのでしょうか? 私はいつも、彼を否定せずに話を聞くことしかできていませんが、それでいいのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#236267
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 彼の浮気相手の元カノに仕返し

    30代女性です。 彼は40代で3年付き合っていて、2年前から同棲しています。 彼はもてるのでいつも不安なんですが、同棲が決まって安心してました。でも一緒に住み始めてすぐに念のためと思って彼の携帯をのぞき見したら、元カノらしい女性と連絡しあっていました。元カノは既婚者で子どももいる様子。旦那さんと別居しているみたいです。地元ではない場所に住んでいるらしく会ったのは数回みたいですがメールはほぼ毎日していて、「また会いたい」「手をつないで歩きたい」とか言ってました。 メールはほとんど元カノからで、彼は10回に1回くらい返す感じ。冷めてるっぽかったからまあいいかと思ったら、彼からは電話してました。週3~4日も。 彼に行ってもいつもはぐらかされちゃうので、彼には内緒で元カノのFacebookから旦那さんらしい人を見つけて、元カノからきていた年賀状に書いてあった住所宛に匿名で手紙出してやりました。 「〇〇(彼)と□□(元カノ)は不倫していますよ」とパソコンで打って。別居してるかもしれないけど結婚しているんだから図々しい。その後何度か携帯を見たらメールも電話もとまっていたから、きっと修羅場になってやめたんだろうと思っていました。 でも去年の年末に喧嘩した時、彼がお風呂に入っているすきに携帯を見たらまた元カノとのメールや電話を見つけました。ずっと続いてたんです、悔しいことに。 もうむかついて、徹底的につぶしてやれと思って、元カノが彼に送った手紙を前に見つけてたんでそれをそのまま旦那さんに送りつけてやりました。これも匿名で。 そしたら元カノから彼に連絡がいったみたいで「お前何してんだよ!」と大喧嘩になりました。 でも私は浮気されて傷ついたんです。謝ることないし、したことも後悔してません。 結局彼とは仲直りして、元カノとの接触を一切やめてもらいました。彼の携帯にメールがきたら私の携帯にも転送されるようにしました。何度か元カノから「電話して」とメールがきてましたが返さないでと言いました。 一週間くらいでこなくなったのでやっとあきらめたんだと思います。 で、質問です。 友達にこのことを話したら「訴えられたらやばくない?」と言われました。手紙そのものを入れたから彼か彼の恋人が出したってバレてると思う、弁護士とか相談されたりしたらめんどくさくならない?と。元カノが激怒して調べられたら分かるかもよって。 脅し文句とか書いてないから恐喝にはならないし、そもそも元カノに責められる理由ないですし。結婚してるくせに人の彼氏たぶらかしてるのはあちらで文句言える立場じゃないですし。 他にもメールのスクショもってるんで、何か言ってきたらまたそれを旦那さんとか元カノの会社(元カノは社長)に送って徹底的につぶしてやります。 友達は心配してましたがこっちの名前は書いていないからばれないですよね。